TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】441話感想 遠藤の命日になる可能性…兵藤会長との面談を乗り切れるか!?

entry_img_5178.jpg

賭博堕天録カイジ 第441話「迎車」


前回:【カイジ】440話感想 遠藤、ついに兵藤会長からお呼びがかかってしまう…!

1: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:42:12

遠藤さん命のカウントダウン始まる

kaiji-441-22110705.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第441話

3: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:46:32

気軽に殺しにかかってくるんやな
帝愛が警察に日和ってるだのなんだの言っても
会長だけはやっぱり別格

33: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:56:06

今の福本に残虐展開を描けるのかな
金あるし年取ったしもうだいぶ丸くなってるんだろ

5: 名無しさん 2022/11/08(火) 00:04:37

月曜に読むには辛い展開だな
遠藤もまた中間で苦しんてるんだ

58: 名無しさん 2022/11/08(火) 13:27:23

遠藤大ピンチで草
チュースケと地下労働してるとこ見たいわw

936: 名無しさん 2022/11/07(月) 13:21:13

GMグランドマネージャーワロタw

kaiji-441-22110701.jpg
kaiji-331-19092203.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第441話・331話

153: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:18:07

既に黒崎が「得体の知れない実力者」から
「気の良いオッチャン」になりつつあるな…

157: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:19:13

会長直々のご指名なのに
いやもう俺辞めたいんけど…なんて通るわけ無いじゃん

164: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:26:38

そもそも沼のときに金持ち逃げしたときにもう帝愛と縁切ればよかったからな
結局戻ってきて制裁されるとか意味が分からん

277: 名無しさん 2022/11/07(月) 21:14:48

部下が言い訳してるのに激昂してたくせに
自分もしっかり言い訳してるの
情けなすぎて笑う

386: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:11:14

(あっコイツ言い訳始めちゃったよ)の顔

kaiji-441-22110706.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第441話

401: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:19:58

黒崎が割と理想の上司になりつつある

407: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:24:40

>>401
カイジの方の黒崎は人の心あるよなあ

403: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:21:09

俺もミスした時遠藤みたいな言い訳しちゃうわ

484: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:03:34

部下の言い訳にはボロクソ文句言ってた癖に
自分も同じ立場になったらまったく同じように言い訳展開してるあたり
無様すぎて笑う

574: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:28:55

遠藤の描写はリアルだと思う
役職あって別に無能でもないんだろうけど良くも悪くも「このレベル」の人間っているよな

910: 名無しさん 2022/11/07(月) 08:15:40

黒崎がありがたい上司すぎる
会長に伝えたらそりゃ問答無用で制裁だわなあんなやらかし

kaiji-441-22110703.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第441話

15: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:49:36

あの惨状を伝えてないとか黒崎優しすぎる
これは一条にも優しかった黒崎
遠藤だけじゃなく末端まで全員地下行きとか理屈は通じないな

21: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:51:57

>>15
単に自分含めて組織の首が回らなくなるから伝えなかったってだけで
別に優しさじゃないぞ

437: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:36:37

マリオどころかカイジとチャンまで現れた状況で取り逃し手掛かり無しだもんな
真っ正直に報告したら粛清回避無理すぎる

331: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:45:52

偶然なのかイチジョウとカイジで全く別の顔で出てくる黒崎

ichijou44-22110706.jpg

336: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:47:29

>>331
イチジヨウとうとう帝愛編やるのか
もう少しバイト編もみたいな

428: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:33:21

スピンオフの方がキャラ立ってるんだよなぁ

482: 名無しさん 2022/11/08(火) 09:46:13

遠藤は(俺は利根川派だったせいで黒崎が台頭してから肩身が狭い)
みたいなこと言ってたのに
黒崎めちゃくちゃ遠藤のこと気遣ってくれる優しい上司じゃん

557: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:22:20

黒崎良い上司すぎるな
あの状況でもフォローしてくれるとは

393: 名無しさん 2022/11/07(月) 21:12:27

・部下が不調という噂を聞くとキャンプに連れて行ってリフレッシュさせる
・自慢のコレクションを「普通」と言われてもちょっと落ち込むだけで特に何もしない
・部下の致命的失態を胸にしまっておく

可能な限りフォローがどの程度かはさておいても
少なくとも遠藤とは比べ物にならないいい上司だと思う

990: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:13:40

黒崎と一緒にキャンプに行ってなかったら、遠藤を庇うこともなかったかも
キャンプで仲良くなっていた二人

995: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:16:32

>>990
やはり肩を並べて寝たってのはでかいよな

996: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:18:13

黒崎はもともと特にキャラが深堀りされてないから
別にこういうキャラでも違和感ないわ

997: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:20:30

黒崎はこっちの方がいいだろ
スピンオフのキャラはきもい

929: 名無しさん 2022/11/07(月) 12:42:44

と言うか会長が関わってんのは確定したか
一応カイジはギャンブルで勝った側だからそこはフェアでいて欲しかったが

kaiji-441-22110704.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第441話

474: 名無しさん 2022/11/07(月) 22:39:04

会長勝負事に関してはちゃぶ台ひっくり返す真似はしないと思うんだが
カイジ探して何するつもりだったんだろう

668: 名無しさん 2022/11/08(火) 13:32:06

和也はまだ寝てるのかな

686: 名無しさん 2022/11/08(火) 13:37:28

>>568
会長が動く時点で和也からも事情は聞いてるでしょ まぁ負けを認めず助けられた恩義もなく親父に泣きついたんだろな

836: 名無しさん 2022/11/08(火) 15:33:56

>>686
カイジと和也の勝負結果は電光掲示板に全部残ってるし
カイジが勝ったことぐらい会長でなく西嶋ですらわかってるよ
赤ゾーンやってることも知ってるからチャンマリが分け前もらってることも予想してるし
会長があいつ以下なわけは流石にないのでカイジが勝ったの分かってて追ってる

784: 名無しさん 2022/11/08(火) 14:35:47

流石にそろそろなんでカイジ探してるか判明するんじゃないの
表向きは24億強奪だけど、それは下が勘違いしてるだけで
和也救った恩人として一言言いたいから探してるだけとかもありえる

600: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:23:31

カズヤからしたら初めての友人がカイジだろ
損得抜きで助けてくれたわけだし
これでカズヤがまだ敵対してたらクソってレベルじゃねぇぞ

629: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:41:54

結果論ではあるけど連絡させる暇もなくマリオ確保して拷問が一番よかったな
一網打尽作戦は欲張りすぎた

630: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:42:42

マリオ泳がせたのも遠藤の指示だからマジでヤバい

670: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:53:57

よしとりあえず会長の風呂上がりを狙って報告するんだ
許される確率が上がるぞ

674: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:55:26

足突っ込んだワイン飲まされるみたいな
悪趣味なシーン久々に見れるかな

904: 名無しさん 2022/11/07(月) 06:11:52

会長なら鋭い観察眼で
遠藤の失態を見抜くだろうな

948: 名無しさん 2022/11/07(月) 14:15:44

来週も会長の姿は見れないだろうな

949: 名無しさん 2022/11/07(月) 14:18:29

セリフなしの会長との対面をして
再来週は休載かな

953: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:17:09

これでキャンプ第二弾開始とかだったらどうする?

969: 名無しさん 2022/11/07(月) 16:06:52

会長の圧に負けて
「カイジ達はこのデパートの近辺に潜伏してるって所まで分かりました」
とか言っちゃいそうな気がする

984: 名無しさん 2022/11/07(月) 17:47:07

デパートの件は黙っててくれるなら
カイジ乗ったタクシーがわかったことと電話番号だけわかったこと報告したら
なんか調査進んでる感じはするじゃん

15: 名無しさん 2022/11/08(火) 03:56:44

会長にきつくおとがめ受けても
それだけじゃ捜索は進まないしどうなるのか

64: 名無しさん 2022/11/07(月) 18:04:03

詰められた遠藤がもう捕獲寸前ですって吹かす流れだろ
1週間以内に結果出すってほざいちゃう感じで

66: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:35:36

正直言うと会長の圧迫面接で遠藤が狼狽えるのは見たい

466: 名無しさん 2022/11/08(火) 11:53:04

…が!最後のチャンスをやろう…!
的な展開では

672: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:28:02

叱責中にうっかり逃げられたこと口滑らせて
隠蔽してた黒崎も巻き添えになるヤツ

674: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:29:09

都内某市でカイジらしき男の目撃情報が複数見つかり
カイジにバレないように調査してるところです
あたりかな落とし所
それでも制裁はされるけど

680: 名無しさん 2022/11/08(火) 12:29:56

会長は気まぐれだからほんと運で最後のチャンスもらえる可能性あるし
これまでのグダグダから考えて
結局そうなってカイジ捜索編がまた始まる気しかない

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※289015 : ムダレス無き改革

今の福本先生じゃなんもおこらんやろ…
ギャグ兵藤でてきてよだれ垂らしながらパンパン叩くぐらい

※289016 : ムダレス無き改革

なんか普通に生き残りそうな流れになってて残念

※289017 : ムダレス無き改革

正直に話せば処断は確実だけど半端な嘘なんて付けないしほとんど詰んでる
会長の機嫌が良いのを祈るしかない状況

※289018 : ムダレス無き改革

まあ兵藤に追及されるけどどうにか逃げ切るんだろうな
正直遠藤なんか切り捨てても問題ないと思うが

※289020 : ムダレス無き改革

よく「勝負事では会長はフェア」って意見みるけど、それはカイジが「勝負中にイカサマはしない」って意味で言ってるだけで、勝負の結果に対して(特に自分が不利になったときに)会長がどう動くかは不明なんだよな
普段の言動見てればちゃぶ台返しなんて平気でしそうだが

※289022 : ムダレス無き改革

デパートの近所に潜伏してますと断言して切り抜けるんじゃねえの?
捕り物の件を除けば、範囲絞れたしギリギリ及第点って事で

※289023 : ムダレス無き改革

※289016
畜生で草

※289024 : ムダレス無き改革

会長の漢字間違えたり役職の正式名称間違えたり本当にカイジに思い入れがないんだなって思わされちゃう
やっぱり逃亡編の黒崎GMより3大良スピンオフの黒崎GMの方が良いなぁ

※289025 : ムダレス無き改革

沼のお金全部使っちゃったの?遠藤は
こんな憔悴しながら仕事やらんでも生きていけるやろ
おっちゃんみたいに

※289027 : ムダレス無き改革

沼の金でけっこう恨まれてるからガチで消されるな

※289028 : ムダレス無き改革

カイジの友達はチャンとマリオだろうが
和也は違うだろ

※289029 : ムダレス無き改革

黒崎は今のカイジの登場人物の中じゃ割とまともな方なんじゃないかと思えてきた
何だかんだ上にも下にもしっかり気配り出来てるし

※289030 : ムダレス無き改革

盛り上げるために過去キャラ起用してるけど
追跡するの遠藤さんじゃなくて和也の兄貴とかでも良いし、優しい上司も黒崎GMじゃなくて良いんだよね
特にこんなにキャラブレするぐらいだったら黒崎GM出さないで欲しかった
原作者がそう書くならそれが正しいんだけどさ・・・

※289031 : ムダレス無き改革

会長がよしギャンブルの結果で許すって言って
半死のところでカイジがギャンブル目当てで駆けつけよう

※289032 : ムダレス無き改革

遠藤の後任いなさそうだからなんとかうまく切り抜けるだろうな

※289034 : ムダレス無き改革

またすれ違いコントやるんでしょ

※289036 : ムダレス無き改革

もう何百回も言われてるだろうが何でこんなクソ仕事引き受けたんだよ
報酬に目がくらんだんならカイジ笑えねえぐらいのギャンブラーだぞ

※289037 : ムダレス無き改革

在全無量みたいに自分の博打打ちとして採用したいから探してるって展開にして欲しい
もうどうせ零3部なんてやらないんだからカイジでやってくれ逃亡編も黒沢でやらなかったネタやってる感じなんだし

※289038 : ムダレス無き改革

糞つまらん展開になるのは間違いない

※289039 : ムダレス無き改革

帝愛がフェアなことなんて一度もなかったと思うが
勝負は胴元が必ず勝つイカサマ式だし、負債者が益を得るのは、あくまで全体を通せば帝愛に益があり、負債者は全体で搾取されるが個では益を得る者もいるってだけだし
沼は一般衆人環視の元だったからでカイジらしか居なかったらいくらでも有耶無耶にしただろ

※289040 : ムダレス無き改革

※289030
黒崎や遠藤はそもそも登場回数少ないからキャラブレというより、読者が黙示録破戒録時の第一印象をずっと引きずった結果起きた事故だと思う、スピンオフの影響も含め

※289041 : ムダレス無き改革

遠藤側は遠藤がとにかく不快だけどカイジ側はカイジ側で全く動かんし
どっちサイドもクソって酷い漫画

※289042 : ムダレス無き改革

※289039
ほんとこれなんだけど未だに帝愛はフェアだ!負けを認めてる筈!って言う人が多い事に驚く
なんでそんなに帝愛をいい会社だと思ってんの

※289043 : ムダレス無き改革

会長絡みの会社の組織で追ってるって事は結局24億って帝愛の金だったん?和也の金じゃなかったのか

※289044 : ムダレス無き改革

※289042
17歩最終話でカイジ自身が勝負に関しては兵藤はフェアだったって明言してるから
反故にはしないと思うのが自然じゃないの

※289046 : ムダレス無き改革

ここで遠藤が退場するような制裁だと話が続かないからワンチャンもらう感じだろなあ

※289047 : ムダレス無き改革

※289043
流石に10代の若者が持てる金額とは思えないし
帝愛の資金の中で自分の裁量で動かせる金だったんだと思う

※289048 : ムダレス無き改革

※289044
それはカイジという個人がそう思っただけであって
実際帝愛が本当にフェアだったかって言われると違くない?

あとそのカイジがフェアだって明言してるのは、次のギャンブルにもってこさせるために意図的に言わせた動機の為でもあると思ってる
もしあそこで悟って帝愛フェアじゃないから降りるわなんて言ってたらカイジ終わっちゃうし
・・・といっても全部憶測だからな、289044の考えももちろん分かるよ

※289050 : ムダレス無き改革

帝愛が実力行使を躊躇しない連中ってなると
今後ギャンブルに勝とうが反故にされて全部無意味にされるのが一番の問題じゃね
まあ既にギャンブル漫画として地に堕ちてるからどうでもいいっちゃ良いけど

※289052 : ムダレス無き改革

スレでもここのまとめでも散々言われてるけど
そろそろ帝愛・会長側の認識を描いてほしいな
つーかマジで車内で数話つかいそうでこわいわ

※289053 : ムダレス無き改革

※289050
だからこそ次は反故にされない為の作戦を練らなきゃだろうな
後ろ盾をどうするか
そもそも次のギャンブルなんてあるのかw

※289054 : ムダレス無き改革

カイジを連れてきた上で、24億を種銭にしてワシと勝負させろだと、キレイにラストバトルにいけると思うんだけど

※289055 : ムダレス無き改革

ここまで不安を煽るということは遠藤助かるんだろうな
大人しく消えろよ

※289056 : ムダレス無き改革

結局のところ遠藤って味方を裏切るわ部下にパワハラするわで好かれる要素何一つないキャラだったな

※289058 : ムダレス無き改革

遠藤「俺がイイ人のわけねえじゃねえか・・・・・!」

※289060 : ムダレス無き改革

今の会長の扱いって本編でもスピンオフでも
癇癪持ちのボケ老人そのものになってるな
正直まともに会話できるのかも妖しい

※289061 : ムダレス無き改革

現場猫「なんでエンドーさんは数億の金があるのに、捜索に失敗しただけで命日がくるブラック企業に舞い戻ってきたんですか?」

※289062 : ムダレス無き改革

はよ地下に行けやド屑無能野郎が
読んでてこんなムカつく糞漫画初めてだわ
地下に行かないならはよ畳め

※289066 : ムダレス無き改革

黒崎も利根川抜けてから大変そう

※289067 : ムダレス無き改革

①なんで金があるのに遠藤が帝愛にいるのか
②和也は目覚めてるのか
③帝愛はフェアじゃなかったのか

いつまでも答えを焦らしてるからいっつもここら辺で揉めてるよな
やっと③が分かりそうなとこまできた

※289068 : ムダレス無き改革

和也はもう会長の制裁受けてる可能性もあるのか

※289069 : ムダレス無き改革

帝愛がフェアな訳ないだろ
そうした方が得な状況だから公平感を演出してただけで、
誰もみてねー倉庫で数十億というギャンブルに勝っても反故になるんじゃねってのはワンポーカーの最中からずっと言われてただろ

※289070 : ムダレス無き改革

黒崎はスピンオフでは不気味さを維持してるのに本編で台無しになってるな

※289072 : ムダレス無き改革

沼の勝ち金半分くらいせしめてたのにその金どうしたんだ
帝愛なんぞヤバい組織に金輪際関わらなくてもいいレベルの金額なのに未だに帝愛でヘコヘコしてる遠藤が謎すぎる
こいつこそ海外にでも逃げろよ

※289073 : ムダレス無き改革

※289069
それがね、ちゃんと読んでないか、何かの思い込みか、こうなってほしいという願望でね、分からない人ってのがね、いるの
もしかしたら話の都合でいきなりフェアな優しい会社になる可能性だってあるの、会長の口から何も聞けてない今の時点ではどうだって話は転べるの

※289074 : ムダレス無き改革

一番逃げた方がよかったのは遠藤だったわけ

※289075 : ムダレス無き改革

卓袱台返し出来るのが権力者の強みなのにしないわけないんだよなぁ
沼の時は客の目があって保護にする方がリスク高かっただけでな

※289076 : ムダレス無き改革

村岡から数億奪った時にとっとと去っとけば良かったんだよ
和也のギャンブルに乗ったのも無理やり感あったし

※289078 : ムダレス無き改革

※289076
まあそこはギャンブル漫画だから・・・・

※289080 : ムダレス無き改革

会長「早く和也の命の恩人であるカイジくんを連れてこい!」

だったらいいなあ

※289084 : ムダレス無き改革

そういや当たり前みたいに帝愛に戻ってるけど
沼でカイジ側についた後の間何してたんだっけ…?
部下顎で使えるような待遇になるとも思えないんだけど…

※289085 : ムダレス無き改革

命の恩人により帝愛と和解してカイジは金持ち!御曹司とのコネで金と権力を使い放題!鉄骨渡りの犠牲者なんて過去の事だ知らねえ!ありがとよ帝愛!遠藤は制裁

※289086 : ムダレス無き改革

とりあえず来週会長と謁見は無理だろうな。
ドアがギギギーって開いて会長のシルエットが見えるとこまで行けばかなり早い展開。

※289087 : ムダレス無き改革

フェアか否か以前に、ギャンブルやめてつまんねぇ追いかけっこを延々と続けてるのが作品として破綻してるんだよ

※289088 : ムダレス無き改革

まあ前半生含め非業の死を遂げて当然な部類の人間だろうしな遠藤
せいぜい壮絶な最期を迎えて読者を楽しませてから退場しくれ

※289090 : ムダレス無き改革

黒崎の時みたいにまたすれちがいコントしたあげくに
キャンプカーにたどり着いたようにあの街近辺を調べることになって
ローラー作戦からゴロ爺と接触だろうな

※289091 : ムダレス無き改革

※289084
もともと子会社の社長?で今もこの待遇だから
沼の後もお咎め一切なしだったんかね
沼直後の金回収が「カイジからちょっと取り返した」みたいな扱いなのかも

※289092 : ムダレス無き改革

漫画がつまらなすぎて
読者の興味を一番惹いてるのが遠藤が如何に破滅するかになってるのが草

※289094 : ムダレス無き改革

今のカイジピンチでも何でもないしチャンとマリオもただのイエスマンだし挙句の果てには守護霊パワー使って脱出するからな
ぶっちゃけ遠藤サイドの方が面白いわ

※289095 : ムダレス無き改革

※289092
逆張りで遠藤は破滅しないに5000ペリカ

※289096 : ムダレス無き改革

良くて焼き土下座
普通で地下送り
悪くて死

※289097 : ムダレス無き改革

※289094
>>チャンとマリオもただのイエスマンだし
借家おうち時間編の「チャン不満爆発?」みたいなフリはなんだったんだろうな

※289099 : ムダレス無き改革

帝愛の考えはともかく、和也が負けを認めて掛け金は払うつもりだったというのはあってもおかしくないけどな

※289100 : ムダレス無き改革

実は会長がまさやんとすり替わってました。遠藤は無事でした。でいいぞ。

※289101 : ムダレス無き改革

そもそもが別に金取られたカイジ自身に
殺したいほど遠藤を憎んでる描写とかないのに
(ムカつくからおちょくってやり返してスッキリくらいはあるけど)
俺達をスッキリさせるために59されろ醜く氏ね言ってる奴らなんなん?
別に破戒直後はそんなに文句言われてなかっただろあのミネフジコバイバイ

※289102 : ムダレス無き改革

※289101
カイジは遠藤の事恨んでなくても一応今の敵でヘイト役だからな、自己投影しすぎたか何かを叩いていなきゃ気が済まない連中なだけだから気にすんなって

※289103 : ムダレス無き改革

昔の話よく覚えてないけどこれまでのギャンブルで勝ったカイジが金持って帰れてるって事実の積み重ねが「帝愛はフェア」の根幹じゃないの?

※289105 : ムダレス無き改革

帝愛はフェア(電流切ったのに言いません)(時計で相手の心拍数読んで出したカードを当てます)(パチンコの玉が入らないように風を放出させます)(ポーカー負けそうなので指の飾りで隠しカードだせます、相手にも同じ仕掛けはあるけど言いません)

※289106 : ムダレス無き改革

※289101
沼の時と違って散々部下いじめしてるからだろ

※289107 : ムダレス無き改革

帝愛のフェアじゃない状況を生かしてギャンブルに勝つから面白いんでねーの

※289108 : ムダレス無き改革

執拗なパワハラに一般人に対する暴行が決定打になった感じ
村岡も同じ部類の人間なのに遠藤に比べればマシに見えてくるから恐ろしい

※289109 : ムダレス無き改革

殺◯は基本非日常なのでそこまでだが、日常的な暴力の方がよく叩かれる良い例

※289111 : ムダレス無き改革

覚えて無いけど会長と和也の関係て良好なんだっけ? そもそもその辺の描写あったけ?

※289112 : ムダレス無き改革

一様敵が力で勝ち握り潰す可能性ってのは是迄の福本作品で言及されてたから
一回目の鉄骨渡りだって金は払うけどそれが今すぐとかは言ってないからって握り潰してるし

※289115 : ムダレス無き改革

※289105
電流は最後まで切ってないと思うな
賞金を払わないで済むならその方が得だから、カイジらのゲーム中の失言を利用して、嘘をついたとも考えられる

というか、本当に切ってたら切ったとすぐに言うのが普通だ

※289119 : ムダレス無き改革

※289111
悪くはない方では
いつか復讐してやる!位の怒りの描写は無いはず

※289120 : ムダレス無き改革

過剰な期待は禁物だろうけど話が進んでるからヨシ!

※289126 : ムダレス無き改革

遠藤が金ある前提で語る奴いるけど
沼の損害を一部補填した上で不問とポストの確保してもらえたんじゃないのか?
24億取り戻せたら、億単位の報酬得られると仮定したら
遠藤は大金を帝愛に返してでも帝愛側に付くやろ

※289128 : ムダレス無き改革

なんの根拠もない妄想だよね、それ

※289129 : ムダレス無き改革

結構な長期間に人手を使いまくって成果0だからな
普通に億くらい損失出してるわけだから会長もキレるよ

※289131 : ムダレス無き改革

沼の損害を補填もクソもそもそも遠藤が協力したせいでカイジが勝ったわけだし
帝愛側からすれば完全に裏切り者の戦犯だろ

※289132 : ムダレス無き改革

結局遠藤が何で今帝愛にいるかなんて作者自身考えてないだろ
引き伸し用にてきとーにコイツで良いかで名前も忘れたヤツ引っ張ってきて
なんにも考え無くてもいいように全部コイツが無能だからですで済む展開にして
作者にヘイトが剥かないようにパワハラクソ野郎にしてナレで一緒になって叩いて
そろそろ締めなきゃ行けなくなったからコイツに全責任押しつけてるだけやもん今

※289134 : ムダレス無き改革

※289132
そんななんのメリットもない理由で描いてたらもはやセルフ拷問だろww

※289135 : ムダレス無き改革

遠藤の脱出編の方が盛り上がりそう

※289136 : ムダレス無き改革

遠藤にしろ帝愛にしろ
何のために今そういうことをしてるのか、という肝心な情報が欠如してるからな

会長がカイジを探してる動機なんて、坊っちゃんが意識不明の重体だからという理由でもいいし、単に金が惜しいからという理由でも別に何でもいいんだが、ハッキリしないのはスッキリしない

※289137 : ムダレス無き改革

その、ハッキリしない状態が五年続いている

※289138 : ムダレス無き改革

遠藤なんかよりも会長と和也を真っ先に描写すべきなのに
何故かその二人は脇に追いやられてるからな
引き延ばしの為に出し惜しむ癖もここまで来ると異常だろ

※289139 : ムダレス無き改革

※289126
プチャラティがポルポの遺産を献上したようなもんだな

※289141 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけまた和也出てくると終わった勝負の回想でさらにややこしくなりそうだからこのまま直で会長と最終戦にいってほしい

※289142 : ムダレス無き改革

本人が急逝!
すでに脳を移植されたふくもっちゃんAIが書いてる説。
YM編集部ならやりかねない。

※289143 : ムダレス無き改革

いつの日か会長と戦うとしても、その前に和也の兄がいるからな…

※289144 : ムダレス無き改革

そぞろ見スルーど真ん中はやっぱ擁護できんな

※289145 : ムダレス無き改革

利根川・大槻・一条の復活&追跡チーム入りあるで。

※289147 : ムダレス無き改革

「確かに失敗したけど、こういう所頑張ってたやん」とすら思われないほど無能だからさっさと地下行きでいいよ・・。で、一条と交代すりゃあええ。

※289148 : ムダレス無き改革

まあ正直久々に本筋に関わりそうな話で楽しみだよ
どう考えてもいらない話ばっかだったから

※289149 : ムダレス無き改革

だから来ないって…
来たら一条のスピンオフが始まってないんだわ

※289150 : ムダレス無き改革

蒲池が布団にダイブするやつはどう考えても要らなかった

※289151 : ムダレス無き改革

遠藤が自分から外してくれって言っても死ぬぞって脅されてるし代理は無いだろうな
黒崎、遠藤、会長の三者面談楽しみだわ

※289152 : ムダレス無き改革

会長はフェアっていうカイジの見立ては「イカサマをしない」って意味じゃないよな。「イカサマを見抜けるかどうかを含めてギャンブル」というのはカイジ側も含めて共通した認識なわけで(会長との直接対決でイカサマを仕掛けたのはカイジ側)
イカサマを見抜けなかったら負け、見抜いて逆用したら勝ち、というのはカイジも会長も同じで、その「勝ち負け」を反故にしないというのがカイジのセリフの意味だろ
カイジの見立てが正しいかどうか話知らんが

※289153 : ムダレス無き改革

※289152
>カイジの見立てが正しいかどうか話知らんが

負けても痛くも痒くもない額だったら、勝ち負けを反故にはしないだろうね。
負ければ自身が破滅するみたいな勝負だったらわかんないけど・・。

銀と金の誠京の会長みたく、そもそもその土俵に上がりたがらないか、
鷲巣のように覚悟を決めて立ち向かってくるのか・・

※289154 : ムダレス無き改革

※289152
ようするに和也はフェアじゃなかったってことだな

※289155 : ムダレス無き改革

それもしても先週あたりから面白いな
やはり散々ヘイト稼いだキャラが痛い目を見る展開は面白い
ついでに光山も道ずれにして地下のさらに地下に落ちてほしい

※289159 : ムダレス無き改革

帝愛がフェアだとカイジが認識してたら、そもそも逃亡してないと思うんだが

※289161 : ムダレス無き改革

気づいちゃったか

※289163 : ムダレス無き改革

少なくとも帝愛はあんなけやりたい放題やってるのに、カイジがフェアて言ってたからてだけで帝愛はフェアて思ってる人は詐欺にあいそうで怖い

※289164 : ムダレス無き改革

カイジと携帯で連絡が付くのが蜘蛛の糸になるか?

※289166 : ムダレス無き改革

多分会長の一言でなんか遠藤気付いてまたカイジ追い詰めるって展開だろ
露骨な天の声

※289167 : ムダレス無き改革

フェアかどうかはともかく和也や帝愛社員がうその報告をして
会長が事実を認識してない可能性もある

※289168 : ムダレス無き改革

前フリやん、すれ違いコントやろ
黒崎のモジモジした顔なんてみたくなかったわ
「まだ抜けてない牙は」「わしがみるかぎり理はカイジくんにある」の黒崎に戻して

※289169 : ムダレス無き改革

黒崎が兵藤に進言して遠藤よりもっと優れた人材がいると
遠藤と一条を交換する案を出して遠藤を地下行きへして一条を救う展開かも
遠藤は生贄

※289173 : ムダレス無き改革

会長は利根川の失敗の責のときにカイジに説明したときの言い分をみるに不利になったらちゃぶ台返しは普通にするタイプだろ

※289174 : ムダレス無き改革

ゴロ爺の件の消化があるから捜索編がまだ続くのは確定なんだよな

※289178 : ムダレス無き改革

カイジは会長がフェアとは言ったけど帝愛がフェアなんて言ってねえ
お前らはそこを履き違えてる

※289181 : ムダレス無き改革

帝愛はフェアだからギャンブルで負けた金を奪い返せとはやらんだろうし
カイジらを追いかけてる理由が本当謎

※289186 : ムダレス無き改革

そもそもトップの会長と当事者の和也の考えが一切分からんから
現時点でフェアだのフェアじゃないだの言い合った所で無駄じゃね

※289191 : ムダレス無き改革

そこだよね
黒崎や遠藤が認めてなくても会長か和也が掛け金払うって言うなら払うんだし

※289192 : ムダレス無き改革

金で傭兵雇わないのが本当に謎
まず最初に10万くらい渡せば姿を見せずに操れるだろ
持ち逃げされても全く痛くない額だし
何回かやってれば継続して雇われたい奴出てくるだろ

※289193 : ムダレス無き改革

イチジョウに出ていた当時東大卒遠藤の部下も今回関わってるならあいつも地下行になってるのか。その前に辞めてそうだけど

※289196 : ムダレス無き改革

※289191
黒崎と遠藤は会長に命令される側なんだから
認めてないから俺たちだけで取り返しに行くとかそんなことできる立場じゃないだろ
あくまで決定権があるのは会長よ

※289199 : ムダレス無き改革

カイジは帝愛に絶対謝罪しない姿勢だからな
今更負け認めて金あげるとか言われても怒ってそうだし和解は無いと思うよ

※289200 : ムダレス無き改革

※289196
だが今までカイジ捜索は黒崎の指示で動いてて会長の話は一度も出てないぞ
真相は会長が再登場したら分かるだろうけど

※289201 : ムダレス無き改革

※289200
進言って意味分かってないでしょ

※289203 : ムダレス無き改革

真剣に読む気が起きない
終始なんでやねんとツッコミしかない展開

※289204 : ムダレス無き改革

※289201
話を逸らすなゴミ

※289209 : ムダレス無き改革

※289204
ゴミの前にもっとマシなこと言えないのw
何の話しようとしたのかな?

※289210 : ムダレス無き改革

こんなクソ漫画でも真面目に考察しようとする奴が居るのが驚くわ

※289211 : ムダレス無き改革

※289210
とか言いながらここまで来てコメ残す奴

※289212 : ムダレス無き改革

※289211
つってもどう擁護しようが面白くはないだろ
コメント残してる奴も罵倒か呆ればっかじゃん

※289218 : ムダレス無き改革

※289212
お前なんでわざわざ来てる?w

※289219 : ムダレス無き改革

クソだからクソだって言いに来てるだけじゃん
煽りカスは絡んで来るなよ

※289220 : ムダレス無き改革

真面目な読者なんだなあ

※289221 : ムダレス無き改革

最後は会長とカイジのリベンジ戦じゃなかったら何で終わるんだよ

※289226 : ムダレス無き改革

※289178
ほんこれ
末端社員や現場の評判悪くても社長や会長の評判の良い会社や逆にトップはお騒がせ社長だけど職場環境はホワイトの会社なんかリアルでも珍しくないからな
兵藤のスタンスと帝愛全体の企業コンプライアンスが乖離してても別に驚かない

※289229 : ムダレス無き改革

※289221
作者が灰になって終わる

※289248 : ムダレス無き改革

次のバトルは、カイジvs遠藤のギャンブル勝負だね、これ。
カイジ見つかった後の話になるから、何年後に始まるか
わからんけどw

※289249 : ムダレス無き改革

しくじった罰というか、仮に成功したとしても「証拠を消すため」とか言って地下送りにされないかこれ。
今更ながら遠藤は大金を持っていながら何でこんなリスキーな仕事引き受けたんだ?あの金は何処かで全額使い果たしたから?

※289250 : ムダレス無き改革

そんなことよりジャンプ+で漫画太郎がカイジのスピンオフを描いてる

※289253 : ムダレス無き改革

坊っちゃんの安否、沼の後遠藤が何をしてたのか、
まだ、な~~~~~んにも決めてなさそう

※289255 : ムダレス無き改革

状況を聞いた会長の一言でカイジ側がピンチになるんじゃね

※289276 : ムダレス無き改革

帝愛が警察に日和ってるって、
そりゃ自分の管轄内で自分の息がかかってる人間相手ならどんな無茶でも出来るだろうけど、
自分となんの関わりもない普通の住宅街やデパートで、白昼堂々と人攫いしたり襲ったりしたら刑務所に一直線に決まってるだろうに
ヤーさんと一緒だよ
一人二人を秘密裏に始末することはできるだろうけど、大勢の人間に目撃される状況でやること自体は可能かも知れないけど、後で捕まるのは避けようがない
どんな無茶苦茶でもやりたい放題って、天竜人じゃないんだから

※289278 : ムダレス無き改革

ネタ漫画になってるけど
スピンオフより楽しいし笑えるわ

※289283 : ムダレス無き改革

単にお前がクソなだけ

※289285 : ムダレス無き改革

今後会長に一連の経緯を知ったうえで取り返せと言わせたらもうギャンブル勝負する意味が消えるから
会長には勘違いしたままでもらわなければいかんよね

※289287 : ムダレス無き改革

会長は残忍であってほしいがここで遠藤が死んでもまたふりだしだからな

※289300 : ムダレス無き改革

※289285
会長だけは真っ当に勝負の結果を守る声質であってほしい
でないとカイジが永遠に逃げ回る羽目になる
今のカイジは腑抜けもいい所でマカオでギャンブル~とか抜かしてて帝愛に挑むとかないみたいだしな
そんなの見せられるくらいなら打ち切りのがマシだよ

※289305 : ムダレス無き改革

こんなどうでもいい奴にご都合主義の温情で踏ん張られてもな…
さっくり1話で処刑して次の敵出すくらいじゃないと漫画として面白くない

※289307 : ムダレス無き改革

※289305
次の敵も次のバクチも思いつかなくて数年経過だからなぁ
恩情展開か、処刑するにしても実行まで散々引き延ばし はあり得ると思う

※289309 : ムダレス無き改革

BLEACHの最終章もアニメ化したし
カイジも17歩(9話)愛と剣&救出(6話)ワンポーカー(11話)でアニメやって欲しい
逃亡編が一番見たいけどまだ終わってないから無理として

※289310 : ムダレス無き改革

カイジアニメの選曲趣味良いから楽しみなんだよね
おかげでベガスとかNoisyCellとか良いバンドが知れた

※289311 : ムダレス無き改革

マリオ気づいてないのに捕まえちゃって一網打尽の機会逃すのは最悪って言ってる時点でもうダメだこいつっと思ったわ
どう考えても最悪は今のまんまんと逃げられる状況だろう

※289312 : ムダレス無き改革

※289305
和也が全部許して解放してくれるのが一番のご都合主義展開

※289314 : ムダレス無き改革

そんなこと言ったら今のカイジが一番ご都合主義だろ

※289315 : ムダレス無き改革

もうキャラクター全員の守護霊出そうぜ
ツキを呼ぶ念波合戦だ

※289316 : ムダレス無き改革

守護霊はマジであかんかった
ギャンブル漫画に霊力使っちゃだめでしょw

※289323 : ムダレス無き改革

※289310
アニメ化するわけないから安心しろ

※289343 : ムダレス無き改革

まだ見つかってないこと散々叱られた挙げ句、退出間際に「連絡先くらい知らんのか…っ!」って言われて「それはありますけど……」とか言っちゃって更に殴られつつ電話番号強奪される流れだろw

※289344 : ムダレス無き改革

まぁEカードの時みたいにもう一回自分とギャンブルさせる為に捕まえろって言ってそうではある
「このままではかわいい息子に制裁しなくてはいけなくなるから儂とギャンブルして勝ってくれ」みたいな懇願を装ってラストバトルに入りそうな気はする

※289364 : ムダレス無き改革

ここから遠藤が兵藤相手に命をかけたギャンブルやって連載終了したら伝説になれる

※289374 : ムダレス無き改革

何話か前の、カイジが遠藤と電話で話した時、唯一の敵側との直接会話の機会だったのに、関係ない嘲笑だけで終わらせるから・・・。 帝愛がフェアかフェアでないかは置いといて、「自分達は逃げなきゃならんような悪い事はしていない」って一言くらい主張して、かつ、和也が今どうなってるかどうかぐらい聞けばいいのに。

※289375 : ムダレス無き改革

遠藤が帝愛に居続けられたのは、借金を返したから
会長の語った誠意が「盗もうが臓器を売ろうが金を返す」って主張通りなら、グループ内の金だろうと、ギャンブルだが正当に得たものである以上はそれは沿道の金で、そこから借金を返したなら、理屈だけはわかる(その後に帝愛の肩身の狭さはあるだろうが)

とは言え、そこから細々と前の金貸しのまま居続けるならともかく、より上を目指して中央とかの出世は無理だろう

※289377 : ムダレス無き改革

脳内から濃厚ソースが迸ってて草

※289378 : ムダレス無き改革

賭博堕天録カイジ 24億脱出編・第289話に

一度は帝愛と袂を分けたが、カイジを知るという意味ではもっとも適切な人材ゆえ、過去の遺恨を水に流し遠藤の協力を仰ぐこととなった、と書いてある。

遠藤は帝愛に居続けたわけではない。

※289379 : ムダレス無き改革

わざわざお願いされて戻ってきたのに首根っこつかまれてる遠藤アホすぎじゃね

※289896 : ムダレス無き改革

兵藤がなぜカイジを追ってるかの謎が、さすがにそろそろ明かされるんか?
兵藤が24億強奪の真相の裏取りとしてひとまずカイジと話したいのなら、何の意味のなかったカイジの携帯の電話番号から、話が進む可能性はあるのか。

※289942 : ムダレス無き改革

【悲報】今週号で会長はフェア信者が無事死亡

※290117 : ムダレス無き改革

※289942
これやっちゃったら会長と戦ってもどうにもならんじゃんってなったわ
勝ったところで握り潰されるだけ
沼の時は目撃者多数なら信頼に関わるから払ったけどそんな状況で勝負受けるか?

※290190 : ムダレス無き改革

※289942
作品としても破綻したことになるけどな

※290193 : ムダレス無き改革

※289942
会長のクソ論理で勝負の結果なんぞどうとでもなることが証明されたな
あーあ

※290195 : ムダレス無き改革

別に驚くに値しないけどな
会長はフェアとか、今までカイジの何を見てきたんだよフェア信者どもは

※290196 : ムダレス無き改革

俺も会長がフェアとは思ってはいなかったが、実際に本人の口から語られるまでは分かりようがねえことだろ

※290200 : ムダレス無き改革

Eカードの時から公平である必要はないが公平感は与えろというスタンスだったぞ
エセ平等の利己主義者
それが会長の口からハッキリと言語化されたのは沼の時だな

※290203 : ムダレス無き改革

ネタバレしたい気持ちはわかる。でも管理人さんが多忙の中
カイジスレを1日繰り上げてくれたんだ。(木曜→水曜へ)
YM分基本
彼岸島→火曜
カイジ→水曜
もう少し我慢してあげて!

※290204 : ムダレス無き改革

カイジは沼の時の会長の発言を聞いてないから、会長の人物像を誤解するのも分かるわ

※290225 : ムダレス無き改革

俺も会長は絶対反故にすると思ってたわ
フェアだとか抜かしてた奴は帝愛を何だと思ってんだよ

※290230 : ムダレス無き改革

何をそんなにムキになっている?