TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】315話感想 特異体質のリカルドに、悪魔王子手も足も出ず…!?

entry_img_5176.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第315話「特別な筋肉」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】314話感想 キャプテン・マッスルマスクを被った拳獣が王子を襲う!

219: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:00:05

・特異体質 血中酸素を増やし異常な能力
・組織を潰され暗殺依頼… 拳獣圧倒ッ
・王子片足タックルッ→蹴り飛ばす拳獣ッ
・迫る拳獣…が心臓に鉄拳ッ(王子覚醒?)
次号 悪魔が本気に…

悪魔王子株が大暴落…!?

196: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:01:27

リカルドぽっと出なのにほぼ作中最強なんスけど…
いいんスかこれ

tough315-22110702.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第315話

220: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:00:13

うわあああっ
王子が拳獣の左ストレートを胸に喰らってやられ顔ではうっとか言っているっ
すっかりやられ役ムーブっスけど、来週はGH発動で形勢逆転するんスか?

222: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:02:09

シャノンにはうっされたときも
2週で幻獣壊滅させたからマイミー・ペンライ

224: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:04:56

なにっ
幻魔返し習得してる理由が謎のまま進んでいるっ!?

230: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:11:25

ただの特異体質持ちが
ガルシア心臓持ち龍星より強そうで笑えるんだよね

219: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:06:32

スリッピング・アウェイはどこに…!?

229: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:07:46

怒らないでくださいね
トラック衝突の衝撃は躱せるのに
こんな筋肥大しただけのパンチモロに食らうとかバカじゃないですか

270: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:12:29

これは見ものやで
リカルドの強さが何週保つか試されるんや

282: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:13:45

調子に乗ったキャラは処されるんだ
この漫画の基本理念なんだ

tough315-22110709.jpg

284: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:13:53

はうッじゃねえだろうがよあーーっ!?!

706: 名無しさん 2022/10/17(月) 04:12:40

今週の悪魔王子のリアクション鬼龍そっくりだったんだ
やっぱり親子だなぁと改めて思ったんだよね

349: 名無しさん 2022/11/07(月) 19:46:27

最強描写の悪魔王子がぽっと出にザコ顔で「はうッ」って
猿先生あなたに一言言いたいです
キャラを育てる気あるんスか?

357: 名無しさん 2022/11/07(月) 20:15:28

>>349
猿先生マジックよ
ポッと出の新キャラを一ヶ月で
最強格にする技がいくつかある

276: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:13:05

王子が終始情けないんスけど
いいんスかこれ

tough315-22110707.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第315話

289: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:14:29

>>276
150キロごときを今さら動かせない超デフレ漫画

314: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:16:33

>>276
うーん150kgなんてヘビー級の中でも規格外の重さだから仕方ない
本当に仕方ない
しかもそれで動けるんだからもちろんめちゃくちゃ強い

240: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:28:14

嘘喰いでも特異体質持ちは異常な強さを持ってたっスね
だからこそ純粋に鍛錬で築き上げた強さの伽羅さんが人気だったりしたっスけど
タフだとおとんがそんな感じの人物っスね

342: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:19:45

この程度のこと今更ツッコむ漫画じゃないけど
150キロもあってよく正規の大会に出れたっスね…

355: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:21:19

>>342
おそらく無差別の大会だったと思われるが…
まぁその場合も一応計量はするのが普通なんやけどなブヘヘヘヘ

356: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:21:24

>>342
灘神影流マジックなんだよね
体重を誤魔化す技がいくつかあるんだよね

362: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:22:00

>>356
灘じゃなく幽玄の技かもしれないんだ
体重を増減させる技に心当たりがあるんや

322: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:17:10

またエイハブの取材の成果が活かされて俺も嬉しいぜ!
リカルドはクジラ人間だったのかあっ

tough315-22110710.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第315話

332: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:18:21

しゃあっ桃色筋肉!

336: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:18:42

リカルドの能力解放期待させといて
血液に自在に酸素送れるとか肩すかし過ぎるんだよね

363: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:22:06

>>336
待てよ
どっかの心臓の謎パワーよりなんとなく科学的で中学生ウケするんだぜ

369: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:22:41

マフマフが酷い言われようすぎて笑ってしまう

tough315-22110708.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第315話

407: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:25:58

>>369
一応ベラルーシと微妙にズラす辺りに
猿先生に狡猾さが持てる

417: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:26:43

>>369
あうっ
ま…また謎の黒幕外人が増えるのかあっ
てっきりおじさんの差し金だと思ってたんだよね…

418: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:26:46

悪魔王子は心臓の取引で米国と対立しないようにしてたけど
中国ロシアからは普通に狙われるんスね

273: 名無しさん 2022/11/07(月) 09:36:45

この前リカルドに潰された黒人が
いきなりドラゴンラッシュエントリーされてて戸惑うんだよね

tough315-22110704.jpg

275: 名無しさん 2022/11/07(月) 09:46:06

>>273
普通にドラゴンラッシュの新参加者シルバって出して日本に向かおうとしたところリカルドに襲われて~って流れなら自然なのに
闇試合云々は必要だったんスかね…?

314: 名無しさん 2022/11/07(月) 15:21:48

灘vs悪魔王子の構図に別の勢力が介入してきたってのは結構面白いんスけど
今のままだと単にパワーインフレが続くだけなので
どこかで行き詰まってすべて猿空間に送って仕切り直ししそうっスね

251: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:09:56

メルちゃん病院送りで助かったんだ

tough315-22110705.jpg

260: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:11:00

メルニチェンコが生きててよかったんだ
あとはなんでもいいですよ

715: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:25:36

メルニチンコ最初から死んだとは思ってなかった
ギリギリ生きてるであろうって感じの描写だったっスからね

421: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:26:55

秘中の秘なのに
もうほとんどみんな知ってるんスけど
いいんスかこれ

tough315-22110711.jpg

504: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:37:17

幻魔を超えた幻魔の打ち合いが始まるのかと思ったら
幻魔オワコン化で悪魔王子も弱き者とかこんなの納得できない…

512: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:38:41

ハッキリ言ってリカルドはめちゃくちゃ強い
必殺の幻魔を見せたのに効いてない上に普通に圧倒してきて話になんねーよ

518: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:39:14

対抗手段を生み出さないため門外不出の秘伝だったのに映像に残し過ぎた結果なんだよね
おじさんも技術横流ししちゃうし

574: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:49:16

悪魔王子のローがノーダメってやりすぎなんだ
ルフィのギア4がカイドウに全く効かなかったとき以来のやりすぎを感じるんだ

685: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:10:54

特異体質+灘神影流なんです

tough315-22110706.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第315話

697: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:13:09

>>685
ふうん もう最強なんですということか

704: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:14:46

リカルドはG28が灘の技を使えたならという妄想を
実現したキャラと言われているんや

710: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:15:32

>>704
そ…それ悪魔王子の役目じゃないのん!?

863: 名無しさん 2022/10/17(月) 10:59:38

悪魔王子は相当強いよ
きっと昔はね
でも悪魔王子優遇展開のピークはとっくに過ぎてるんだ
ガルシアの肉体も灘の技も本人は気付いていないが猿展開で確実に消えてるんだ

708: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:15:22

tough315-22110703.jpg

713: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:16:17

>>708
なんか…最近同じ展開を灘側で見た気がしますね

716: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:16:28

>>708

tough315-22110712.jpg

725: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:19:13

>>716
鬼龍やキー坊はそこまで幻魔詳しくなかったし
既存キャラならその人しかいないんだよね

718: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:16:32

>>708

tough315-22110713.jpg

719: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:16:56

>>708

tough315-22110714.jpg

722: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:18:25

バレ
悪魔王子「お前が誰に“幻魔拳”を教わったのかわかりましたよ」
リカルド「そう…よかったな…(ニッ」
鬼龍に電話をかける悪魔王子…!
その頃鬼龍は水族館でシロナガスクジラの水槽に落ちた子供を助けており…!?

276: 名無しさん 2022/11/07(月) 09:53:48

編集「許せなかった…!まともな煽りを書いたときは話題にならないなんて!!」

tough315-22110715.jpg

278: 名無しさん 2022/11/07(月) 10:00:02

>>276
この編集がまともな煽り書くわけないから
普通に覚醒とかなしで悪魔王子の心臓がバーストしたんだッになりそうで心配なんだ

294: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:14:49

このまま悪魔王子が負けたら話がグッチャグッチャなんだ
灘一味がリカルドと敵対する理由もないから話が終わるんだ

312: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:16:25

このまま心臓覚醒で勝利したら
オカルトパワーが最強になってしまうんスけどいいんスかね

325: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:17:27

>>312
ずっと最強なので問題ないと思われる

365: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:22:12

こんな自分の能力ペラペラ喋って
悪魔王子覚醒のかませにされる未来しか見えないんだ

383: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:23:53

リカルドにはまだ灘の技を使える秘密が残ってるから
来週逆転即負けは考えにくいんだ
ちょっとは粘るはずなんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※288665 : ムダレス無き改革

王子よ今こそウンスタがハンドさん戦で見せた灘神影流奥義"死んだフリ"を使うんだ まあ蘇生しても大して強くならなかったんですけどね ブヘヘヘヘ

※288666 : ムダレス無き改革

実はバーストハートでした、で悪魔王子普通に負けそうな気もするんですがどうなんですかね

※288667 : ムダレス無き改革

ていうか王子がウンスタ化してきてるんスけど、いいんスかこれで…

※288669 : ムダレス無き改革

おじさんの血を引く似た者同士なんだ

※288670 : ムダレス無き改革

メルちゃん生きてたのはまぁ良かったスかね。これでリアル顔面と意識の幻魔顔面が整合しそうなのは可哀想スけど。

※288671 : ムダレス無き改革

リカルドがスマジョの子飼いじゃなかったのは意外だったんだ。たしかに組織の人間ならキャプマスのこととか知っててもおかしくないからのぉ。

※288672 : ムダレス無き改革

まだ汗はかいてないので大丈夫…と思ってたらタックルの辺りからヘタれて笑った

※288673 : ムダレス無き改革

痩せて見えるけど150キロあるとか嘘喰いの箕輪さんの体質っぽくてヤバそうなんだ
箕輪さんもマルコとキャドクラ相手にして引き分け持ち込んだ化け物やからのォ・・・

※288674 : ムダレス無き改革

メルメル4んでなくて良かったのん…

※288675 : ムダレス無き改革

おとん「だからアレほど人前で灘の技を出すなと鉄拳伝時代に言ってたのに…」

※288676 : ムダレス無き改革

予想できなかった…!プリクラ野蛮人の3人がリカルドにやられてたなんて…!

※288677 : ムダレス無き改革

幻魔拳を流出させた張本人のおとんに言う資格はないと考えられる

※288678 : ムダレス無き改革

病院の(霊安室の)ベッドの上で静かに(息をしないで)眠っている

※288679 : ムダレス無き改革

※288678
否定できないんだよね

※288680 : ムダレス無き改革

強キャラのメンツ揃ってきたしそろそろトーナメントとかやって欲しいッスね

※288681 : ムダレス無き改革

ワ、ワシこの悪魔王子の反応に見覚えがあるんや…

※288682 : ムダレス無き改革

おじさんが乱入して王子助けたら数年ぶりに株があがるから早く助けに来るんだ
ノーヘルでどこに失踪してるんスかあのオッサンは

※288683 : ムダレス無き改革

拳獣が灘神影流って言ってる以上は別流派が介入してるとは考えにくいな
幻魔拳だけだったら同じ流れをくむ流派だから習得できたと考えられたが

※288684 : ムダレス無き改革

ここで白状してよいものかわからんが、一昨日に夢で猿先生と寺沢武一先生がコラボしたキー坊とコブラが向かい合うポスターをゲットする夢を見ちゃったんだよね
ハイ・クォリティで超カッコイイポスターが夢と共に消えてしまったのが悔しいんだ
この夢は吉夢だろうか、それとも凶兆だろうか?

※288685 : ムダレス無き改革

ふうん鬼龍の血は争えないということか
もちろんめちゃくちゃ情けない

※288686 : ムダレス無き改革

しょせん弱き者を継ぐ者なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※288687 : ムダレス無き改革

無理だよって言ってるリカルドのコマ
ほう、タフやのぉ…チン○スの流用かと思ったら違ったっス
トレス・コピペ発掘モブへの道のりは険しい

※288688 : ムダレス無き改革

※288684
TOUGH宇宙編への予知夢やんケ
これからはドラゴン・ボールと同じ変遷を辿っていくと考えられる

※288689 : ムダレス無き改革

※288682
ノーヘルで逮捕されて減点で済むとこを暴れたんで公務執行妨害で逮捕されてブタ箱に入れられてるんだ 今頃猪狩と同室に入ってるんだ

※288690 : ムダレス無き改革

ピンク筋の話がでるってことはリカルドはケンイチの世界の人間なんだよね。

※288691 : ムダレス無き改革

※288688
宇宙編かー…
そういえばキー坊たちがいるのはエリア51だったような…

※288692 : ムダレス無き改革

まさかトダーが後のアーマロイドレディー?

※288693 : ムダレス無き改革

全裸で退場後に最大級の愚弄をされるマフマドベコフに悲しき末路…

※288694 : ムダレス無き改革

悪魔王子がラス・ボス候補とは思えない情けない顔晒してるんスけど…いいんスかこれ

※288695 : ムダレス無き改革

情報を聞き出すためにわざと手を抜いて苦戦してるかもしれないんだ

※288696 : ムダレス無き改革

おじさんが子供と認めた途端
王子は弱体化するわ、龍ちゃんは闇落ちするわ、重機ちゃんはストーリー上から外れるわ、ジェットは射○されるわ ろくなことにならないっスね
まあ認められなかったら猿空間行くか自○教唆されるんやけどなブヘヘヘ♡

※288697 : ムダレス無き改革

※288690
ジェンプ系なんでTHE MOMOTAROHかと

※288698 : ムダレス無き改革

エイハブの取材をしながらタフに使える要素も吟味する
猿先生ってやつは案外クレバーだな

※288699 : ムダレス無き改革

※288696
リカルドが息子判定されてデバフ喰らって悪魔王子が勝つ可能性が微レ存

※288700 : ムダレス無き改革

やっぱりラスボスは弱き者の系列じゃなくてメカ化したゴリラにしとけばよかったんや

※288701 : ムダレス無き改革

どんなに哀しい過去があろうと弱き者を継ぐ男の宿命からは
誰も逃れられないんだ

※288702 : ムダレス無き改革

不思議ですね…
あれほど冷酷で恐ろしく…絶対に格下げされない存在だと思ってた
悪魔王子が今は雑魚キャラに見える

※288703 : ムダレス無き改革

リカルドが「大したことないね、"ガルシア11号"」って煽れば"俺の名は悪魔王子だッ!キック"で逆転できるんだ

※288704 : ムダレス無き改革

※288695
いわゆる第一形態セルの時の神コロさんっスね

※288706 : ムダレス無き改革

150kgに苦戦するとか愛ちゃん圧倒した悪魔王子はどこに行ったんや

※288707 : ムダレス無き改革

今さらだけどさ、王子のスリッピングアウェイって技術的には弾丸すべりより格下だと思うんだよね
せいぜい時速百キロ程度のトラックの突進なんて超テレフォンパンチみたいなもんやんけ 目にも止まらぬ音速の銃弾とは性能が違う格が違う

※288708 : ムダレス無き改革

弾丸すべりはカウンターに派生することもできるからのォ
宮沢喜一流「幻突返し」しかり馮さん戦のおとんの「暗命拳」しかり

※288709 : ムダレス無き改革

ラスボスVS強敵で、苦戦するのは最高に盛り上がるんだ
キングクリムゾンVSメタリカなんだ

※288710 : ムダレス無き改革

悪魔王子は超能力使えないのかな?
使えるようになるのは心臓を移植した場合のみ?

※288711 : ムダレス無き改革

なんだかゲロ坊の時を思い出させるんだ
王子の冷や汗も主演男優賞ものの演技であると嬉しいんだが・・・

※288712 : ムダレス無き改革

リカルドの髪がまたまた短くなってるっス 次回は坊主頭になって準レギュラー入りっス

※288713 : ムダレス無き改革

※288707
でもキー坊の打撃を全て捌いたし格下ってほどではないと思うっス
明らかに致命傷なのに心臓に当たってないからノーダメの鷹兄が異常なだけっス。忌憚の無い意見ってやつっス

※288714 : ムダレス無き改革

THE MOMOTAROHかな?

※288715 : ムダレス無き改革

180〜190センチだとしても150キロは異常な重さだと思うんだけど…仮に全部筋肉だとしても体系的に相撲取りみたいになるはずなんすけど…

※288717 : ムダレス無き改革

スリッピングアウェイ使えなかったら現状の王子は幻魔拳だけのど素人だからなぁ
高い身体能力もリカルドの方に軍配が上がっていそうだしこれはまずい

※288718 : ムダレス無き改革

東洋武術と最先端科学の融合と言うことはリカルドの特異体質は意図的に作成されたものなんスかね?
これはもうガルシア・クローンを超えた人間兵器、パシフィスタを超えたセラフィムだあっ!

※288720 : ムダレス無き改革

「せ、生殖器は特異体質ではないッ!」で逆転するんだ
禁断の睾丸狙い3度目!

※288721 : ムダレス無き改革

※288709
ドッピオVSリゾットが漫画史でも屈指の敵VS敵として語られてるのは
読者側にもまだ底を見せないラスボスVS暗殺チーム最後の一人という練りに練ったバックボーンがあるからなんだ
俗物言動が増えて強者オーラが消えつつある王子が
完全なるポッと出のリカルドに圧倒されてもどう反応していいのかわからないんだ

※288722 : ムダレス無き改革

悪魔王子側がもっと不敵な感じで戦ってたら理想的な敵VS敵になるのに
おじさんの春草戦を想起させるようなリアクションばっかりしてるからちょっと困るんだよね

※288723 : ムダレス無き改革

>180〜190センチだとしても150キロは異常な重さだと思うんだけど…仮に全部筋肉だとしても体系的に相撲取りみたいになるはずなんすけど…

リカルドはサイボーグだと考えられる

※288724 : ムダレス無き改革

悪魔王子よ
お前こそ龍を継ぐものだ

※288725 : ムダレス無き改革

わからんのか?イレ・ギュラーなんだよ
調子に乗りすぎたんだっ お前はなあッ

※288727 : ムダレス無き改革

オスゴリラの体重って140kg〜200kgって言われてるからこのロン毛もゴリラの範疇なんスよね

※288728 : ムダレス無き改革

リカルド「俺はあの時の動物園のゴリラだ お前に復讐する為に人間に改造されたんだよ」
ゴリラの逆襲なんだ

※288730 : ムダレス無き改革

めちゃくちゃ強いにしてもほどがあんだろうがよあーっ!

※288731 : ムダレス無き改革

リカルドが突然ギャグキャラ化して「もんがー♪もんがー♪」と踊り出すんや

※288732 : ムダレス無き改革

そもそも自前の心臓が覚醒ってどういう現象なんですかね
普段は寝ているんスか、その心臓

※288733 : ムダレス無き改革

猿先生「サービスタイムは終わったのさ(悪魔王子への)

※288734 : ムダレス無き改革

悪魔王子のはうっで草生えたんだ
血は争えないんだ

※288736 : ムダレス無き改革

筋肉モンスターのハイパー菊田があっさり負けてるからリカルドもたいした事なさそうッスね

※288737 : ムダレス無き改革

猿先生は愛着が湧いたら破壊する傾向あるから悪魔王子への歪んだ愛だと考えられる

※288741 : ムダレス無き改革

※288718
特異体質の上に薬物で強化してるらしいんだ。これはマック・シングッッ!で王子の逆転勝利がくるものと考えられる。

※288744 : ムダレス無き改革

>273の悪魔王子が倒れてピクピクしてるコマ、どこかの迷惑なおじさんにそっくりっスね

※288745 : ムダレス無き改革

鉄拳伝で最初にキー坊が戦った相手が既に150kgなんて軽く超えていたと思うんだよね

※288746 : ムダレス無き改革

ぽっと出のリカルドに手も足も出ないなんて
悪魔王子には失望したよ

※288747 : ムダレス無き改革

単に150kgなだけでなく特異体質&薬物パワーで踏ん張ってるから動かないんだ
ここは悪魔王子を擁護しておくんだ

※288748 : ムダレス無き改革

やることなすことお父さんそっくりで微笑ましいんだ

※288749 : ムダレス無き改革

※288715
嘘食いの箕輪さんとか進撃のリ・ヴァイみたいに筋肉以外にも
それを支える骨が常人より密度が高くて重いんじゃないっスか

※288750 : ムダレス無き改革

リカルドが投与されてるのがミオスタチン阻害薬だけなら
弾丸を避けられないことを加味してバックに付いてるのは中国ではなさそうっスね
(薬の食い合わせが悪いのかも知れないがフラッシュ・パンサーを投与しない理由がないので)

※288751 : ムダレス無き改革

はうっ!は負けフラグなんだ
俺は詳しいんだ

※288752 : ムダレス無き改革

もうなし崩し的に灘へ悪魔王子を加入させてガルシア同様保護させよう
そして戸籍を獲得。ふうん 宮沢悪魔というわけか

行政「受理できません」

※288753 : ムダレス無き改革

ドラ・えもんも体重は130kg近くあるから問題ないと思われる

※288754 : ムダレス無き改革

ダーティ・ホワイト戦の龍ちゃんを見るに心臓の覚醒はガルシアが躍動することっぽいのに
本人に対して"ガルシアの心臓"で覚醒してよ!ドゴォはなんか違和感あるっスね
それとも悪魔王子は脳への影響を恐れて超能力封印してるんスかね

※288755 : ムダレス無き改革

はうっ!の前のコマの顔が明らかに弱きになっててちょっとかわいいんだよね

※288756 : ムダレス無き改革

これは悪魔王子から悪人王子に格下げっスね

※288757 : ムダレス無き改革

※288756
風来のシレンのモンスターにいそうっスね
悪ガキ王子 悪人王子 悪魔王子 悪神王子の順番でレベルが上がるんだ

※288762 : ムダレス無き改革

※288753
そのドラえもんを背負う事が出来るノビ・ノビタは強き者と考えられる。射撃もいけるしな(ヌッ

※288765 : ムダレス無き改革

※288752
しゃあっ 宮沢・亜駆!

※288766 : ムダレス無き改革

スリッピング・アウェイはどうしたんだよえーっ!に関しては撃ち合いの中でのカウンターだったり片足に組み付いてたりで発動できなかったんじゃないスかね。タフくんも王子と顔合わせしたあとカウンターの練習してた気がするんだ。

※288771 : ムダレス無き改革

弱き者の子は弱き者なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※288772 : ムダレス無き改革

遺伝の悲哀を感じますね
はうッ(ブー・メラン)

※288773 : ムダレス無き改革

しゃあけどこれだけイキってる拳獣も
あと3週もすれば猿漫画の呪いによって一気に弱体化してかませ化するわっ!

※288774 : ムダレス無き改革

リカルド「悪魔王子もいけるしな(ヌッ」

※288777 : ムダレス無き改革

どうせ三味線だろ、次回ケロッと復活しても驚かないね。

※288778 : ムダレス無き改革

リカルドはもう日下部丈一郎の次くらいには強いんじゃないっスか?

※288782 : ムダレス無き改革

パワーバランスがメチャク・チャなんだよね

※288783 : ムダレス無き改革

>>灘一味がリカルドと敵対する理由もないから
リカルド「灘の全部おせーて」
灘一味「ダメです」
リカルド「はいっクズ確定」
これでいいだろ

※288785 : ムダレス無き改革

リカルド強すぎやしないか
悪魔王子ってフィジカルはガルシアだぞ
初代ガルシアや28号を軽く超えてる

※288786 : ムダレス無き改革

鬼龍対ファントムジョーのオマージュかな?

※288791 : ムダレス無き改革

こんな出て数話のキャラに圧されるなんて、おじさんの立つ瀬がなくなっていくじゃないか…。

※288807 : ムダレス無き改革

この流れだと、この前のノーヘルおじさんは
第三勢力にチクりに&幻魔の情報を流しに 行ったのかな?

※288809 : ムダレス無き改革

※288791
そんな物はとっくのとうにない。忌憚のない意見ってやつっス
もしも拳獣も息子なら愚弄されてやっぱおじさんの血筋やな(ニッコリ
になってマイナス値が更に上昇していくんだ

※288839 : ムダレス無き改革

※288807
麻布辺りで職質を受けていると思われる

※288845 : ムダレス無き改革

なにっ 愛ちゃんの回想に出ていた頃の強キャラ感がまるでない!!

※288849 : ムダレス無き改革

幻魔環境の見直し時にナーフが入ったんだ
悪魔王子は調子に乗りすぎたんだ

※288857 : ムダレス無き改革

ウンスタを強くするんじゃなくてラスボスを弱くして勝利させるなんて斬新な漫画なんだ

※288862 : ムダレス無き改革

弱き者の息子だから当然の帰結なんだ

※288863 : ムダレス無き改革

金に汚く狡猾で品性下劣な豚の小悪党

猿先生の愚弄センスは相変わらずキレッキレっスね
そして逆説的にメルニチェンコがボスになってから組織はマトモになってたってことか

※288864 : ムダレス無き改革

※288857
バキで何度も見た

※288866 : ムダレス無き改革

何か月か前まで、無残に扱われた兄弟達の遺志を継いで、すべてを破壊する狂暴さと冷たさを以て、巨大組織にも最強の格闘家(タフ君達)達にも単身戦いを挑み、主人公と対をなす様な、傷追い人のような悪魔王子っていうダークヒーローがいた気がするんですが、気のせいすかね・・・?

※288867 : ムダレス無き改革

リカルド・マルチネスなみの無敵っぷり
猿展開についていけないんだ

※288868 : ムダレス無き改革

ジェットだろうがスヌーカだろうが強烈な一撃を貰ったら「はうっ」してたんだ
強キャラだろうが仕方ないんだ

※288878 : ムダレス無き改革

しゃあけど「はうッ!」はどうにも小物臭く見えてあかんわ!

※288880 : ムダレス無き改革

やっぱり王子より28号の方が強く見えるよなあ

※288886 : ムダレス無き改革

※288863
関根アニマルのモデルになった人なんて、「あの鬼龍の息子とか嬉し過ぎるだろ」とか言って喜んでいたのに、今回のマフマドと同じような事言われたっスからね。自分の好きな格闘家だからと言って贔屓せず、どんな相手であっても愚弄する猿先生の公平さには好感が持てる

※288888 : ムダレス無き改革

丁寧な筋肉の図までついた特異体質の解説
ゆで物理学・板垣生物学と並ぶ「猿医学」が相変わらず絶好調で嬉しいんだ

※288890 : ムダレス無き改革

※288866
幻魔拳による記憶障害だと考えられる。
……あの頃の王子は本当にかっこよかったんだ。猿漫画キャラの悲哀を感じますね。

※288903 : ムダレス無き改革

カッコよかったぜあの頃の王子よ
お前のその気概と矜持、俺が女なら股を濡らすね

今週はもう見る影もないけどな、ブヘヘヘヘ

※288910 : ムダレス無き改革

なにが悪魔王子だ
ポッと出のキャラにたった5秒で殲滅されるなんて実質は最低のポンコツ人間だ

※288912 : ムダレス無き改革

※288866
荼毘に付したよ

※288913 : ムダレス無き改革

そのくせプライドだけは果てしなく高い

※288915 : ムダレス無き改革

初登場時はマネモブからダークヒーローと絶賛されていたのに
今ではすっかり第二のおじさん扱いされている悪魔王子に哀しき現在…

※288922 : ムダレス無き改革

悪魔王子は相当強いよ きっと昔はね

※288925 : ムダレス無き改革

でも猿先生の中でアンタのピークはとっくに過ぎているんだ
幻魔拳頼みでスリッピングアウェイは衰え、クズ確定と言い放った相手でもちょっと助けてもらったら尻尾を振ってパパと呼ぶ始末。
後は仲間入りフラグを立てて雑に処理されるのがガルシアシリーズの宿命なんだ

※288926 : ムダレス無き改革

※288866
「悲しきガルシアの生き残り」から「鬼龍を継ぐ男」にクラスチェンジしてしまったのがいけなかったんだ

※288927 : ムダレス無き改革

第二のおじさんは弱体化してから灘に仲間入りして、猿先生にさんざん愚弄された後にスピンオフの主人公になるんだ。

※288929 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男が終わって、鬼を継ぐ男が始まるんだ

※288931 : ムダレス無き改革

灘に関わる人間で長髪というとどうしてもスンオーが思い浮かんでしまう
リカルドが鷹を継ぐものである可能性もワンチャンあるッスかね

※288934 : ムダレス無き改革

今までのガルシアシリーズで(カマセっぷりが)最も鬼龍に似ている
もしかして貴方から寄せているのですか?

※288936 : ムダレス無き改革

悪魔王子が読者に代わって二回も同じ質問しているのに
無視して自分語り。こいつクソっスね。

質問に関係のない答えを書いたらテスト0点だって知ってるのかよ、えーーっ

※288938 : ムダレス無き改革

大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
おまえたちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果ててこんなまとめサイトにいるのだ

※288940 : ムダレス無き改革

※288931
やってることが悪党の手先なんスけど…育成失敗したんですかね

※288941 : ムダレス無き改革

なんだかんだウンコは灘の師匠や兄貴分がいるから良かったっスね
鬼龍に唆かされても軌道修正できるから

※288954 : ムダレス無き改革

リカルドは特異体質だったビックピッグの正体だったと考えられるンゴ。

※288958 : ムダレス無き改革

だまし討ちで首折ったデゴイチと
ゴリラに幻魔食らわせたのが悪魔王子の一番の戦績なんだ

※288961 : ムダレス無き改革

戦績にすら含まれない鬼龍戦に哀しい白星…!

※288963 : ムダレス無き改革

弱き王子に幻滅っスね
トダーが出るまでもなかったんだ

※288964 : ムダレス無き改革

※288963
トダー「デナイデース」

※288965 : ムダレス無き改革

リカルドは所詮エイハブの副産物だからマイペンライ
早ければ次回にはPC描き文字で覚醒悪魔に絶叫してるはず

※288967 : ムダレス無き改革

悪魔王子はこのまま心臓がバーストして死ぬんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

※288970 : ムダレス無き改革

あかんやん阻害薬なんて明らかなドーピングで試合したら観客も悲しむで

※288971 : ムダレス無き改革

150キロって言ってるけど重り150キロと重心変えられる生物150キロでは持ち上げる難易度が段違いなんだよね
このレベルで今更の話と言われるかもしれんがのォ

※288981 : ムダレス無き改革

覚醒したらどうなるんだろうか
昔の人間兵器時代のような無感情な殺戮兵器と化すんだろうか

※288982 : ムダレス無き改革

嘘喰いのビリー・クレイグ(睡眠中)みたいな状態になって
実質箕輪さんVS夢遊カラカルという夢のレジェンドマッチになって欲しいっス

※288984 : ムダレス無き改革

※288931
※288940
ルークとベンソ・ロ的な何かだと考えられる

まあオールラウンダー天才設定なのに、やることなすこと間が抜けて見えるのはむしろ
悪魔王子の悲しき現在に近いんやけどなブヘヘヘ

※288987 : ムダレス無き改革

覚醒した後はスヌー・カの聖地へ巡礼に行って心を清めるんだ
これはもうガルシアハートを持つ者のテンプレなんだ

※288989 : ムダレス無き改革

※288981
幻魔ブームのせいで猿空間に放り込まれた熊爆裂神拳が復活すると考えられる
能力バトルの再開なんだ

※288990 : ムダレス無き改革

リカルド、おとんやウンスタどころか下手すりゃキー坊より強くないっスか
自分より上がゴロゴロいるが伏線だったんだ

※288992 : ムダレス無き改革

メルニチェンコ無事で良かったけど、悪魔王子がさっそく弱き者化してて草なんだ

※288993 : ムダレス無き改革

肉だったら「人間兵器時代の辛苦に比べたらキャミキャミ」からの逆転が始まる前触れだけどどうなるかのう

※289001 : ムダレス無き改革

リカルドが高潔なる鷹の血を引いてるなら特異体質もうなずけるんだ

※289003 : ムダレス無き改革

※288990
ここから悪魔王子の逆襲が始まる可能性も普通にあるから
今回の描写だけでキー坊より強いと思うのは早計なんだ

※289005 : ムダレス無き改革

(幻魔の練習台にしてしまったが幻魔抜きには成功したから)
メルニチェンコも今ごろ病院のベッドの上で静かに眠っているはず

※289013 : ムダレス無き改革

もしかしてリカルドは幽玄の象塊を使って自重を増やしているように錯覚させている?
こいつやっぱり春草の弟子じゃないんスかね?

※289014 : ムダレス無き改革

※288927
悪魔王子とメルニチェンコが暗黒街でのし上がろうと模索するスピンオフはマジで読みたいんだよね
タフ要素ほぼ無しの本格的なヤツをね(ニィ~

※289019 : ムダレス無き改革

自重操作はいくらなんでも一線を越えてる感じがするんだよね
他に大変な事いっぱいあったけど

※289083 : ムダレス無き改革

悪魔王子も鬼龍おじさんと同じようにどんどん格が落ちていくね…。

※289093 : ムダレス無き改革

悪魔王子はこれ以上格落ちしない前に
しばらく猿空間に消えてた方が良いと思うっス

※289113 : ムダレス無き改革

これは龍を継ぐ男ですわ

※289116 : ムダレス無き改革

高速道路でリベンジ挑んでほしいっスね

※289117 : ムダレス無き改革

打撃効かないなら久しぶりにサブミッションで勝ってほしいっスね

※289121 : ムダレス無き改革

イン・フレした今のタフならボーン・コントロールは基礎スキルだと考えられる

※289122 : ムダレス無き改革

ダークな強キャラとして登場したが顔芸でダメージを貰うのはおじさんを継ぐものとして完璧なんだ

※289123 : ムダレス無き改革

関節技が決定打になったのっていつ以来だったっスかね
アニマルの時に使って勝利した覚えはあるんスけど

※289125 : ムダレス無き改革

ユー・チューブさえあれば会得できる幻魔拳は
モンスター・フットがないと会得できない幻凸とはオカルト技のレベルが違うんだ
作品から抹消されるのが本当のオカルト技なんだ

※289130 : ムダレス無き改革

完璧なタイトル回収よな
(鬼)龍を継ぐ男は悪魔王子!
解散!

※289133 : ムダレス無き改革

最強の脚はリカルドの鯨腿なんだ
モンスター・フットの時代は終わったんだ
もうあの時間は終わって、キー坊もインフレと向き合う時なんだ

※289140 : ムダレス無き改革

ふぅん、ゲイ・フットということか
ジェンダーレスだと考えられる

※289156 : ムダレス無き改革

王子よ今こそ放て 灘神影流奥義ショット・ガンを!!

※289157 : ムダレス無き改革

キー坊やったらリカルドとどう闘うんやろか

※289160 : ムダレス無き改革

東リベが打ち切りエンドになりそうで不評っス 猿先生が新作「拳獣リカルド」を引っ提げてマガジンを練り歩いてやるッス

※289170 : ムダレス無き改革

だよねって口調、流行りそうなんだよねっスよね

※289172 : ムダレス無き改革

だよね口調と言えばリカルドと龍ちゃんだけど、一人称は僕と俺で違うんだよね
でもキー坊の前だと俺じゃなくてボクって言ってるんだメス堕ちがはかどるんだ

※289179 : ムダレス無き改革

おじさんがラーメンにやられて弱きものになり下がるのが
TOGGH29巻なんで悪魔王子はメッキが剥がれるのが早すぎるっス
それにしても龍継ぐがTOGGHより長生きする可能性ありそうっスね

※289180 : ムダレス無き改革

所詮悪魔王子は弱き者にかまって欲しいだけの"かまってちゃん"
ゴリラにやられてさえなければ悪魔王子なんてウンスタ同様おじさんの不意打ちで決着なんだ

※289182 : ムダレス無き改革

ここから王子が手を使わずに〇〇を動かす芸で逆転するんだ

※289184 : ムダレス無き改革

俺なんて手を使わずにパパを呼び出す技を見せてやるよ
あっ 一発で4んだッ

※289188 : ムダレス無き改革

マガ・ジンは今ラブ・コメ漫画ばかりだから
猿先生も編集に頼まれてラブ・コメを描くと考えられる

※289198 : ムダレス無き改革

『本気でゲーム』の話はするな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※289202 : ムダレス無き改革

悪魔王子の皮を剥いで俺が悪魔王子だ!という展開が期待される

※289205 : ムダレス無き改革

※289188
ヒロインが全員メスブタを超えたメスブタになると考えられる

※289233 : ムダレス無き改革

リカルドに手も足も出ない王子の逆転の一手、それは「なーんてな」

※289236 : ムダレス無き改革

※289198
猿先生がトラウマになったラブ・コメは実は"本気でゲーム"ではなく、"あの娘はヘッド"やないかと言われとるんや
根拠は"本気でゲームは"海の戦士2巻の電子書籍版にも収録されていて読めるが
"あの娘はヘッド"は当初はSOUL4巻の初期版に掲載されてたが、後期版で"男純情恋歌"に差し替わり電子書籍版でも読めない状態だからのォ

まあこれは全部ツイッターのガチモブ考察勢からのコピ・ペなんやけどなブヘヘヘヘ♡

※289237 : ムダレス無き改革

タフを経て進化した猿先生のリアル・フェイス・ラブ・コメ見たいっスね

※289238 : ムダレス無き改革

◆この女性は…!?

※289241 : ムダレス無き改革

コレが強い奴はコッチも強いんだ(精力善用)

※289242 : ムダレス無き改革

リアルすぎて伝説の少年漫画がきデカを超えてしまうんだ

※289245 : ムダレス無き改革

主人公「すべて見抜かれる見透かされる。あいつはヤンデレですから」

※289246 : ムダレス無き改革

失恋やライバルとの対決と高校鉄拳伝を思わせる爽やかな青春ラブ・コメになるんだ
まあマガ・ジンやからチン・カスもチン・チンもルールで禁止なんですけどね ブヘヘヘヘ 

※289251 : ムダレス無き改革

初代ガルシアに瞬殺されたリガルド伊藤の息子なんじゃないスか
時を越えて父親の復讐に来たんだ胸が熱くなる展開なんだ

※289252 : ムダレス無き改革

悪魔王子がガルハー発動からの逆転でイキりだしたら二代目心臓ケース就任なんだ

※289254 : ムダレス無き改革

リカルドから情報を引き出すために悪魔王子はわざと劣勢を演じてるんだ 劣勢のまま終わるかもしれないですけどね ブヘヘヘヘ

※289256 : ムダレス無き改革

あの猿先生ですらトラウマを覚える鬼を超えた鬼編集…
やっぱ怖いっスねマシ・リトは

※289263 : ムダレス無き改革

微妙に言い回しが変わっただけで、ほとんど中身読んでなくても書ける雑な煽りなのは変わってないんだよね、すごくない?

※289265 : ムダレス無き改革

来週は王子が覚醒してリカルドを圧倒するっス 再来週はリカルドが本気を出して王子をビビらせるっス この繰り返しで年内持たせるっス ドラゴンボール方式っス

※289267 : ムダレス無き改革

悪魔王子の意識が飛んだ時 もう一つの人格が現れる…
怪物王子!

愉快痛快な人格と考えられる

※289269 : ムダレス無き改革

そして拳獣が進化して幻獣となるんだ

※289273 : ムダレス無き改革

※289267
怪物王子には3つのしもべが従っているんだ
4大けものフレンズとの団体戦で大いに盛り上がるんだ

なおメルメルはヒロシ枠だと考えられる

※289275 : ムダレス無き改革

悪魔王子が狙われてるのはガルシアの心臓とマフマドベコフを殺ってやったせいだから
ここで覚醒しないで心臓がバーストしたフリすれば前者の刺客は振り切れるんだ

※289279 : ムダレス無き改革

リカルド側にも死神医療チーム的なのいるのかしら

※289280 : ムダレス無き改革

マフマフ組織の関係者ならそのまま医療チームにも渡りがつきそうなんだ。猿空間の門を開けろ!完全なる死神医療チームの再登板だっ!

※289281 : ムダレス無き改革

※288721
ドッピオ対リゾットって屈指の糞バトルじゃね

※289298 : ムダレス無き改革

リカルドは勝ったら任務完了で南米に帰って猿空間入りっスかね
主人公が知らないところでラスボス死亡という猿展開になるっス

※289299 : ムダレス無き改革

シュジンコウ? それは誰ですか?

※289302 : ムダレス無き改革

※289299
ウンスタ「あんたみたいな情弱にはわからないだろうが・・」

※289318 : ムダレス無き改革

ウンコが最後にバトルしたのもう半年以上は前なんスけど…
これ悪魔王子に主人公乗っ取られてないっスか

※289320 : ムダレス無き改革

マネモブクイズ
【問題】「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」の主人公を次の中から選べ
1 キー坊
2 悪魔王子
3 トダー

※289322 : ムダレス無き改革

※289320
ふつうに「1」でしょ

※289324 : ムダレス無き改革

リカルドもどうせストリートでカマ掘られてるんでしょ?、

※289325 : ムダレス無き改革

カマ掘る側の人間が出てきた方がバトルに緊張感が生まれると考えられる
リカルドに愉しき過去……

※289326 : ムダレス無き改革

ふうん 俺の知る限り強い人間は大体ホ〇と言うことか

※289330 : ムダレス無き改革

※289254
悪魔王子の卑劣な術だ…

※289331 : ムダレス無き改革

ウンスタも掘ってもらうんだ 哀しい過去を持つとキャラに厚みが増すんだ

※289332 : ムダレス無き改革

※289318
こうなったら龍星はポケモンマスターを狙うっス 今ならサトシ優勝で引退説あるんで狙い目っス リアル・フェイスでポケモン・キッズ達をチビらせてやるっス

※289339 : ムダレス無き改革

許せなかった…来月26巻発売予定の長編格闘漫画の主人公がこんなに影の薄い男だったなんて

※289340 : ムダレス無き改革

龍星みたいなもんガルハー入れておくだけのケースやんけ。なにムキになっとんねん。
……実際、龍星自身の目的とか行動原理みたいなものが見えないから主人公として受け入れにくいんだよね。

※289345 : ムダレス無き改革

悪魔王子の心臓をリカルドに移植して最強ラスボス誕生っスね
決めゼリフは「僕まだ本気出してないから」

※289348 : ムダレス無き改革

リカルド「僕は能力解放をあと2回も残している…その意味がわかるな?」

※289350 : ムダレス無き改革

※289340
展開によって戦闘欲やら憧れやら悪墜ちやらフラフラ×2してるからなぁ
どつきたい相手治療して顔を赤らめるとか人格が成長したとか言う次元じゃないんだ

※289351 : ムダレス無き改革

※289332
「ポケモン・バトルに必要なのはトレーナーとポケモンの信頼と絆なんだ…俺も静虎さんみたいなトレーナーになりたい!」

「ポケモンなんてもんバトルさせるための道具やんケ 何ムキになっとんねん 弱いリザードンなんていらないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ」

ゲームでメガ・シンカのブラックテキストを叩かれてた時代を彷彿とさせる胸クソ展開のオンパレードが起こると考えられる

※289352 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサンがミュウツーに自○教唆するシーンで大炎上しそう

※289353 : ムダレス無き改革

おじさんがゴリラの檻に入ったのはゴリラをゲットする為だったんッスね まあ逆にゴリラに玩具としてゲットされそうになったんですけどね ブヘヘヘヘ

※289354 : ムダレス無き改革

あっ目の前が真っ白になったっ

※289355 : ムダレス無き改革

「まるで成長していない・・・」+イキリの合せ技で読者をイライラさせるウンスタの不人気の根っこは、肉2世のマンタと共通しているんだ

ということは、猿先生はいずれ龍継ぐストーリーをそっくり猿空間送りとし
満を持してタフの正統続編「灘神影流始祖編」をスタートさせ
マネモブを股の液体の池で溺れさせるつもりだと考えられる

※289363 : ムダレス無き改革

猿先生何も考えてないと思うよ

※289365 : ムダレス無き改革

※289355
なにっ鬼一郎虎二郎が灘始祖一号二号として復活するのかぁっ

※289368 : ムダレス無き改革

※289350
猿先生も辛かったと思うよ
ビジュアル的に坊主・隻眼と変更していってもキャラ立ちしないんやからのぅ

※289369 : ムダレス無き改革

長髪のイケメンとしてキャラ立ちしてた主人公の髪の毛を猿空間送りにしたのは猿先生なんだよね

※289370 : ムダレス無き改革

これでリカルドまで坊主になったらどうなるんスかね…

※289371 : ムダレス無き改革

先生の作画作業がサクサク進むんだ

※289380 : ムダレス無き改革

リカルドまでオカルト能力キャラにしたのは失敗っスよね
普通に技術で強くなったキャラなら心臓の格も落ちなかったっス
忌憚のない意見ってヤツっス

※289381 : ムダレス無き改革

幻魔拳以外での灘神影流の技の応酬バトルが見たいんや

※289382 : ムダレス無き改革

そろそろキー坊が戦って貫禄を見せつけて欲しいんだよね

※289383 : ムダレス無き改革

>坊主
なんや鳥先生のクリリン・天津飯・ピッコロのコマとかのハゲキ・ャラまみれの話題みたいですねぇ
まぁ他にパッと思いつくだけでナッパ・サイバイマン・チャオズとかもいるんやけどなブヘヘヘヘ

※289384 : ムダレス無き改革

ウンスタ「天津飯さん技をお借ります 太陽拳!!!」

坊主になると使えるようになるんだ 便利なんだ

※289389 : ムダレス無き改革

昔みたいなコテコテの関節技対決見たいんだよね
朝昇出て欲しい反面愚弄される可能性高すぎて出てほしく無い

※289391 : ムダレス無き改革

スカっと新技で龍継ぐを終わらせて欲しいっスね まあ新キャラのリカルドが勝ち残るかもなんですけどね ブヘヘヘヘ 

※289394 : ムダレス無き改革

古武術の灘神影流が悪魔王子だのリカルドだの外国勢に簡単にマネされるのは哀しいっスね 

※289395 : ムダレス無き改革

謎のユーチューバーBATKINが広めてると考えられる

※289396 : ムダレス無き改革

お詫び 龍を継ぐ男の第1話から最終話までの話は一切無かったことにして下さい。

ピエール瀧
漫$画太郎
猿渡・哲也

※289402 : ムダレス無き改革

オトン「今までのどのガルシアよりも鬼龍に似ている」

これだけ綺麗な伏線回収見たことないんだ

※289403 : ムダレス無き改革

血が濃くなると弱くなる範馬一族の逆パターンっスね

※289405 : ムダレス無き改革

だから日下部のガキとブレンドして血を薄めようとしてるんだよね

※289406 : ムダレス無き改革

おじさん「愛してやるぜ そのバケモノを」

これも表向きには回収されたんだ

※289407 : ムダレス無き改革

※289396
ジョジョのキング・グリムゾンに時が飛ばされたんだ 

※289408 : ムダレス無き改革

猿先生「なんやねんその"龍を継ぐ男"って? ワシは知らんで」

※289409 : ムダレス無き改革

対象が対象なだけにあんまり似すぎるのも考えものっスね。忌憚のない意見ってヤツっス。

※289415 : ムダレス無き改革

????? 「残るのは結果だけだ "龍を継ぐ男"が描かれなかった「結果」だけが残る」

※289416 : ムダレス無き改革

ふうん 龍を継ぐ男はなかったことにしてGOKUSAI第二部を始めると言うことか

※289419 : ムダレス無き改革

猿先生「"都合の悪いことは忘れよ"マネ・モブには記憶力の欠如が必要なんだよ」

※289489 : ムダレス無き改革

結局おじさんが悪いんだ