
キン肉マン 第397話「背骨折りの極意!!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦!
ロビンマスクvsランペイジマンの一戦。序盤から激しい攻防を繰り広げる両者だったが、闘いに臨む姿勢や考え方が"調和の神"に似ていると感じたランペイジマンが、ロビンマスクに手を差し伸べる。
しかし、実力で認めてもらわなければ意味がないと闘いは続行! 「タワーブリッジネイキッド」でランペイジマンを絞め上げる。ところが「パニッシュメントエングレイバービハインド」で脱出を許してしまうと、逆に「クレセントムーンブリッジ」をくらってしまい――。週プレNEWS キン肉マン 第397話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2022/11/06/117612/
前回:【キン肉マン】396話感想 掟破りの逆ロビンスペシャル!そしてランペイジの必殺技が
※↓以下ネタバレ注意!
- 29: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:04:40
ロビンカッコよすぎわらた
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 30: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:04:55
ようやくエングレイバー折れたか
歴代屈指のしつこさだったな- 5: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:06:43
急に鎧ガンガンし出して駄目だった
そろそろ決着つきそうだが決め技はなんになるかな?- 18: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:44
ロビン戦法
逆タワーブリッジ
アイスロックジャイロ
と来たしあとはブリティッシュスティールエッジくらいかな?- 33: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:05:21
中々の攻防だったな
やっぱロビンの試合は面白いし華がある- 20: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:53
ネメシス戦あたりから鎧脱いだら本気設定が掘り返されたから
やっぱ強敵相手には鎧脱がないと駄目だよな- 49: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:58
いきなりドラミングしだして何事かと思ったわ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 57: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:39
鎧の割り方が脳筋過ぎる
- 108: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:11:17
ゴリラかな?
- 7: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:06:55
英国式恥ずかし固め
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 50: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:11:21
>>7
両腕全然フリー過ぎてさすがに笑うわ
右足だって簡単にロック外せるし- 31: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:05:04
レガシーロックカッコいいけど
ランペイジの右足はそうはならんだろ- 35: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:05:38
アントニオ猪木追悼卍固め
- 100: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:40
レガシーはクラシカルな固め技って感じで
かなり好きだぞ- 29: 名無しさん 2022/11/07(月) 0:09:20
ランペイジマンがプロレス上手過ぎる
ロビンもそれに応えて背骨折り合戦から
マンモスマントリビュートに繋げてく流れが最高だった- 37: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:04
スピード感あって良かったな今回
- 42: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:30
鎧脱いでから次々技を畳み掛けるのが爽快感あって良かったよ
しかしアイスロックジャイロの絵面はいつ見ても笑いそうになる
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 38: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:05:55
相変わらずロビンのアイスロックジャイロの理屈はわからんが
やっぱりロビンカッコいいな- 52: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:22
ロビンがロープを跳んでいるムーブで
一瞬マッスルインフェルノを期待してしまった- 59: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:40
ロビンの怒濤の連続技、めっちゃカッコいい!
- 103: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:46
逆タワーブリッジあつい
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 141: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:13:55
逆タワーブリッジってこれかけるの無理じゃないか?
それこそ相手の協力無しじゃ無理だわ- 177: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:18:14
>>141
プロレスは相手の技を受けないといけないから- 105: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:10:49
今週のみどころ
・ゴリラと化したロビン
・猪木への餞の?延髄斬り
・冷凍Xフライドポテト折り- 186: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:19:46
攻防の勢いすげえな
技と脱出の応酬がお互い頭の中フル回転させてるな- 24: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:08:27
パニッシュメントエングレイバー普通に避けられまくってて笑う
ロビンがそれだけすごいってことなのか
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 36: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:05:38
とりあえず困ったらバッテンはやめてくれませんかね…
- 54: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:07:33
いくらなんでも✕多用しすぎだろ
- 27: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:09:07
今までレベル高い攻防だったのにパニッシュメント連打はどうした?
と一瞬思ったけど、アイスロックジャイロを涼しい顔で抜けるのはやっぱ風格があるなこいつ- 75: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:08:44
ランペイジマンさん、
勝利を確信して負けフラグ建てる
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第397話- 28: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:09:19
ランペイジマンは困ったらXだしときゃいいって思考停止してないか
完全にロビンに読まれてるやん- 65: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:12:25
さすがに見せ過ぎたなエングレイバー
もうタイミング見切られてんじゃん- 71: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:08:25
ギミックの乱用は残念だけど、ランペイジマンを強豪超神としてそれなりに描写出来てるから
ロビンが普通に戦っても強豪同士のファイトになってるね
この点ナチュラルあたりとは違う- 84: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:09:20
今回は文句なしに面白かった
- 43: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:06:21
相手の個性奪ったからロビン勝ち確か
後はどんな技で締めるかだな- 83: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:13:31
もうエングレイバーないから
OLAPでもネイキッドでも決まる- 107: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:16:14
もう凝らんでも最後はロビンスペシャルでええんやで
- 121: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:16:52
ランペの圧倒的な強さを描いた上で勝ち方も無理なくなりそうだし
超神編ではベストバウトでは?- 189: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:20:15
動きもあって、技の応酬が超神編で一番良かったかもしれん
- 204: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:23:07
ザ・プロレスだよなこの試合
マンモスとの友情まで出すなんて凄えわ- 230: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:27:03
今週すげースピード感あったな
攻防も二転三転したし読みごたえあった
「キン肉マン」のまとめ記事
- 【キン肉マン】399話感想 ロビン勝利!次なる戦いはバッファより先にスグル!?
- 【キン肉マン】398話感想 ロビンの原点、対スグルのタワーブリッジ改良技を披露!
- 【キン肉マン】397話感想 鎧を脱いで難を逃れたロビンの、怒涛の反撃が始まる!
- 【キン肉マン】396話感想 掟破りの逆ロビンスペシャル!そしてランペイジの必殺技が
- 【キン肉マン】395話感想 調和の神の目的が明かに!ロビンは合格で試合中断を提案されるが…
しつこいくらい連射させてたエングレイバーをここで折るゆで先生の筆の冴えっぷりよ