TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】314話感想 キャプテン・マッスルマスクを被った拳獣が王子を襲う!

entry_img_5172.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第314話「仮面の下の顔」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】313話感想 メルニチェンコに悲劇…!誰がなんのためにこんなことを

812: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:00:05

・王子の館 王子がマッスルと対面…
・仕掛けるマッスルッ→連打の応酬ッ
・悪魔王子式幻魔拳炸裂ッ なにっ(王子)
・幻魔邀撃拳を返されたあっ(拳獣…)
次号 仮面の下の本性は…

誰が拳獣に灘の技を…!?

813: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:00:15

うわあああっ 拳獣が幻魔邀激拳を使っているっ
一体どうやって誰から会得したんやっ(棒読み)

tough314-22103106.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第314話

828: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:20:59

>>813
雇い主はトダーに録画させた映像を持つSJってことも考えられる

817: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:03:37

マスクを奪われることだけしか予測合わなかったんだ
猿先生の考える展開はやはり面白いっスね

9: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:11:27

主人公が会得したばかりの技をポッと出のキャラが使ってるやんけ
こんなことが許されていいのか

10: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:12:39

また「誰が教えた…?」で引っ張るんスか…

13: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:11:27

>>10
本当に誰が教えたんだよえーっ

21: 名無しさん 2022/10/24(月) 0:14:51

どうせおじさんの横流しだと考えられる

821: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:05:45

またユーチューブだろ

25: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:16:00

また幻魔の乱舞なんスけど…
これエイハブが終わらなかったせいスか

30: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:17:15

>>25
RF4ページくらいやってたしそういうことなんだ
まっキャプマスのRF見れたから文句は言わへんけどなブヘヘヘヘ

tough314-22103101.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第314話

31: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:18:48

仮面の下の本性は…?
普段を思うとちょっとだけ凝ってるんだ

298: 名無しさん 2022/10/24(月) 01:19:55

誰や幻魔拳はもう終わったと言っとったマネモブは
これからが始まりやんケ

818: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:03:55

また幻魔合戦…この展開クソっスね
普通に戦えよえーっ

826: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:16:03

ふうん、YOU・TUBEの動画で邀撃拳をやってみようが
新たに配信されていたということか

33: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:18:55

ま…まるでダメ流派や
ポンポン流出・習得され過ぎとちゃうか
難易度低いんスか

38: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:20:02

>>33
一子相伝とか固執して弟子全員切った当主がバカみたいじゃないですか

51: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:21:46

笑ってしまう
部外者にポンポンラーニングされるような技を、何ヶ月にも渡ってまるで最強奥義みたいにみんなして必死こいてたというのか

465: 名無しさん 2022/10/24(月) 11:46:56

道場すぐ潰したことになったり
龍星から雑魚キャラ呼ばわりされたり
ファーガソンから軽く見られたり
修行の果てに体得した新技をぽっと出の新キャラが使いだしたり

猿先生はどうしてキー坊愚弄を定期的に挟むんスか…

468: 名無しさん 2022/10/24(月) 11:50:12
>>465

キー坊は龍継初期はオトンの知る限り現役最強の武術家だったんだよね
そのキー坊がつい先週に自らが自分より強い奴がゴロゴロいると言い始めるんだ

470: 名無しさん 2022/10/24(月) 11:51:16

>>468
結果的にオトンの節穴ぶりがまた証明されるんや

473: 名無しさん 2022/10/24(月) 11:53:35

オトンが他の格闘家をまるで知らないのだと考えられる

886: 名無しさん 2022/10/31(月) 11:10:50

おとんは悪霊戦士相手に幻魔拳其の弐"飛炎地獄"使ったから
アメリカ軍に徹底解析されてるんだよね

887: 名無しさん 2022/10/31(月) 11:13:43

灘神影流なんかテレビの前でバンバン技使っとるやんけ
何を今さら言うとんねん

157: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:44:38

怒らないでくださいね
せっかく変装したのにバカみたいじゃないですか

tough314-22103102.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第314話

141: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:39:20

悪魔王子もナイキ履いてるんスけど
ナイキ履いてるやつ多すぎないスか
ナイキのステマ漫画っスか

143: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:39:58

>>141
靴書いてチェック入れればそれだけでナイキなんだ
書きやすさが深まるんだ

538: 名無しさん 2022/10/24(月) 01:38:57

先週の話を飛ばして今週から繋げた方が面白いんとちゃうか

541: 名無しさん 2022/10/24(月) 01:40:42

許せなかった
窓の外にリカルドからの鉄アレイで消化不良にするなんてッ

881: 名無しさん 2022/10/31(月) 09:49:14

結局、リカルドが前回屋敷まで来て
一旦帰った意味がまるでないんだよね

114: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:33:52

えっ

tough314-22103107.jpg

120: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:34:30

>>114
い や あ あ あ あ(PC文字)

123: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:34:37

>>114
見えない速度で二度打撃を打ち込んだと考えられる

125: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:34:55

>>114
ワン・ツーコンビネーションなのだと考えられる

48: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:21:21

メルニチェンコは裸で死んでるんスかね

240: 名無しさん 2022/10/24(月) 01:04:25

メルニチンコは多分死んでないと思うんだ
とはいえ今後出るかどうかは微妙なんだ

28: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:17:05

あわわっなんか小物化しそうな雰囲気ですゥ

tough314-22103103.jpg

832: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:27:34

今週の悪魔王子は幽玄の春草と初遭遇した
鬼龍パパみたいな雰囲気だったスね

スリッピング・アウェイで
躱す能力はどうしたんだよ
え――っ!?

834: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:30:59

拳獣が素手パンチでコンクリ壁ボコボコにしてるんスけど…
両腕機械化でもされるんスか?

tough314-22103105.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第314話

838: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:37:27

>>834
シリーズじゃ弱い方な初登場ブルさんですら
キー坊にタックルかけながらコンクリの塀貫通してたんだ

840: 名無しさん 2022/10/31(月) 00:39:34

龍継ぐでもおとんが連打でコンクリ壁に穴開けてたんだ
そしてNEO坊はそれより大きな穴を一撃で開けたんだ

856: 名無しさん 2022/10/31(月) 03:28:22

別に素手でコンクリ破壊するなんてありえない。って言ってるわけじゃなく
まさに人を殺せるレベルだなって感想だから、ルールは違反してないんや

87: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:26:34

正直サイボーグでもドーピングでも
バイオ強化兵でもなんでも驚かないんだよね

97: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:28:18

先端科学と東洋武術の融合とか言ってたし
鋼鉄製の身体であってほしいんだ

864: 名無しさん 2022/10/31(月) 07:27:57

猿先生「キャプテン・マッスルの戦闘シーンを描いてやったぞ満足か?」

165: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:46:21

でもね俺敵vs敵の展開好きなんだよね
どっちが勝つか分からなくて燃えるでしょう

tough314-22103104.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第314話

169: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:47:12

>>165
ここで悪魔王子が負けたら
今までのことは何だったのかとなるんだ

170: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:48:12

>>165
今週のボボパンがカッコいいことは認めるんだ
しかしまた幻魔かよあーーっという気持ちのほうが大きいんだ

78: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:25:00

バレ
鬼龍は全く関係なかった
トダーが取った動画を勝手にユーチューブへアップロードしていたのが原因だった

221: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:58:00

正直これでまた灘の血縁とかは勘弁してほしいんだよね

224: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:59:04

>>221
中国が作り出したおじさんのクローンだったら
ワクワクするんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※287853 : ムダレス無き改革

二代目キャプテン・マッスル登場なんだ 戦う姿がカッコイイんだ

※287854 : ムダレス無き改革

動画さえ見ればなんでもできる!!

※287855 : ムダレス無き改革

習得難易度低い技とかむしろプラス要素なんだ
強くて誰でも簡単に会得できる技が多い灘神影流はやっぱり最強なんだ

※287856 : ムダレス無き改革

いくら拳獣のパンチ力が高くてもトダーの3トンパンチには敵わないんだ。トダーこそ拳獣の名に相応しいんだ

※287857 : ムダレス無き改革

ドロ・ヘドロに出てきそうなマスクっすね

※287860 : ムダレス無き改革

禁断の幻魔合戦二度打ち
なめてんじゃねぇぞこらあッ

※287861 : ムダレス無き改革

北斗神拳並みのイージーな流派っスね

※287862 : ムダレス無き改革

フィジカルもある幻魔も効かないリカルドに対し悪魔王子ピンチっスね 心臓抜き取られそうッス 

※287863 : ムダレス無き改革

※287854
キー坊「商売あがったりや」

※287864 : ムダレス無き改革

多分ジェット28号っスよね

※287866 : ムダレス無き改革

YouTubeでトダーがv・tuberとして広めてるんだ
ガワ被ってるフリしてるけど本物なんだ
猿先生が最近ハマったと考えられる

※287868 : ムダレス無き改革

※287862
ガルハーパワーが発動するんや

※287869 : ムダレス無き改革

幻魔邀激拳をもう習得されてるなんて。これはトダーがYouTubeに動画を公開してるだろ!

※287870 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね 簡単に幻魔邀撃拳習得できるならトダーと修行してたキー坊がバカみたいじゃないですか

※287871 : ムダレス無き改革

だから道場つぶれたんスよ。忌憚のない意見てやつス

※287874 : ムダレス無き改革

エリア52自体がスマジョのトウサツ施設だと考えられる そんなに気前良く貸してくれるわけないっス

※287876 : ムダレス無き改革

むしろ録画に気付いたのにマヌケ一族は何をしていたんですかね…
動画が流出する前にゴア博士をボコれば済む話なんだ

※287877 : ムダレス無き改革

幻魔はお腹一杯だからそろそろ違う流派出して欲しいッスね

※287878 : ムダレス無き改革

これ前におじさんが「灘神影流は強敵がいてこそ進化する」とか言ってたけど
この"強敵"は悪魔王子じゃなくて実は拳獣のことだったんじゃないスか?

※287879 : ムダレス無き改革

唯一幻魔を自力で克服できなかったおじさんの株がまた下がるんだ

※287880 : ムダレス無き改革

※287877
中国へ渡った鬼一郎の創った流派とか出してほしいんだよね
龍を継ぐ男たちVS鬼の後継者なんだ

※287881 : ムダレス無き改革

エイハブも龍継ぐも絶好調でハッピーハッピーやんケ

※287883 : ムダレス無き改革

78: 名無しさん 2022/10/24(月) 00:25:00
バレ
鬼龍は全く関係なかった
トダーが取った動画を勝手にユーチューブへアップロードしていたのが原因だった

ふうん、ワンピのベガパンク"悪"リリスちゃんのように研究資金欲しさにやらかしたということか

※287884 : ムダレス無き改革

これ鬼龍が龍星をボコってから何日後の出来事なんすか
リカルドがとんでもない天才なのか、幻魔ヨウゲキ拳とやらがイージーなのか
多分後者

※287885 : ムダレス無き改革

わ、わし秘伝奥義の流出元に心当たりがあるんや…
キー坊のマネキン弟子や!朧山まで来て張り切って灘・真・神影流の修練に励んでたのに
いとも簡単に道場を潰されたマネキン弟子達が復讐のために奥義を流布して回ってるんや
奥義が完全パブリックになれば今後灘道場で収益をあげられなくなるからのォ

※287886 : ムダレス無き改革

ふうん
キャプテン・マッスル・グレートということか

※287887 : ムダレス無き改革

※287884
邀撃拳は昔からある技なのでトダーの動画流出が原因とは限らないっス
幽玄の連中が密かにオトンから盗んだか、教わったんじゃないっスかね

※287889 : ムダレス無き改革

※287885
キー坊はこないだまで幻魔を使えなかったじゃないかよ、えーーっ

※287890 : ムダレス無き改革

キー坊は使えなかったはずなのに、普通にキー坊の道場が出所になりそうで戦慄しているんだよね

※287891 : ムダレス無き改革

今回で灘新陰流の営業妨害する勢力がいることがわかったッスね
キー坊はそっちと戦った方がいいッス 生活がかかってるッス

※287892 : ムダレス無き改革

これ…本当に幽玄が噛んでるんじゃないか?

※287895 : ムダレス無き改革

メカ義足でウッキウキなあの人が教えたんじゃないっスか?

※287896 : ムダレス無き改革

はいっ不法侵入確定
ぶっ通報します

※287897 : ムダレス無き改革

てっきり鷹兄が『灘神影流奥義解説チャンネル』でも立ち上げてて、それ観て習得したと思ったんだよね

※287898 : ムダレス無き改革

トダー→SJ→リカルドで映像が渡ったんじゃないスか?
ていうか先週のキー坊の「ワシらより強い奴なんてめちゃくちゃおるからな」発言の回収が早すぎるだろえーっ!

※287899 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 最初に来た時の意味がまるでなくてバカみたいじゃないですか

※287900 : ムダレス無き改革

◆この男たちは何のためにこんな事を・・!?

※287901 : ムダレス無き改革

なにっ キャプマスを継ぐ男っ

※287903 : ムダレス無き改革

※287856
冗談抜きでメカが本当に最強だからなあ・・・この作品

※287905 : ムダレス無き改革

このまま王子を倒して、さらにキャプマスのふりしてドラゴン・ラッシュを継続させればガル・ハー2つを総取りなんだよね。すごくない?

※287906 : ムダレス無き改革

そういや呪怨とかあったような気がするけど
あっちのほうが幻魔より強力じゃね?

※287909 : ムダレス無き改革

Q314.灘との関わりは…!?
本命 リカルド「動画で見た」
対抗 リカルド「おじさんに教わった」
注意 リカルド「メカ・バトル・キングに教わった」
大穴 リカルド「我が名は尊鷹」

※287910 : ムダレス無き改革

※287905
王子を倒せるならウンコも倒せるから自分でやればいいよね

※287911 : ムダレス無き改革

渋谷では誰もキャプテン・マッスルのコスプレをしていなかったんだ
お前たちには失望したよ

※287912 : ムダレス無き改革

メルメル破壊してニヤついてるリカルドのコマがべつの漫画みたいな雰囲気でかっこいいんだ厨二が深まるんだ

※287913 : ムダレス無き改革

※287911
渋谷に集う若者「タフって誰だよ」
これが現実なんだ

※287914 : ムダレス無き改革

もしリカルドのバックにスマジョが着いてるとしたら
なんで5vs5のときに全能力開放させなかったんだよえーっ!?ってツッコまれるんだ

まあ変態カウボーイは前哨戦のつもりだったけど本戦になった経緯があるから
その影響で出れなかったのかも知れないけど
そしたら今度はオーエン・スミスよりこっち出せよえーっ!?ってなるんだ

※287915 : ムダレス無き改革

長髪のリカルドにマスクを被らせて描きやすくしたんだ リカルドのレギュラー入りが一歩進んだんだ まあ王子にやられて猿空間入りもあるんですけどね ブヘヘヘヘ 

※287916 : ムダレス無き改革

お狐様4兄弟「ファファファ、覇生流はブラジルにも門下生がいるんです はーっ 鬼龍の血縁よ○ねっ!」

※287917 : ムダレス無き改革

結構強いっすねリカルド
はじめ一歩のほうのリカルドに善戦している猿を思い起こさせるんだ

※287918 : ムダレス無き改革

※287911
その代わり毎日おとんのコスプレしてる人で溢れているんだ

※287921 : ムダレス無き改革

ハロ・ウィンに合わせて仮装したキャラを漫画に登場させる猿先生
やはりあなたは粋だ…

※287922 : ムダレス無き改革

話はともかく戦う姿はめちゃくちゃかっこいいんだ

※287923 : ムダレス無き改革

そういや覚悟てまだ生きてるッスよね?
ブラジルで幽幻か真魔を教えてたで再登場して欲しいッス

※287927 : ムダレス無き改革

拳獣のフィジカルはガルシア級ってことッスね

※287931 : ムダレス無き改革

>猿先生「キャプテン・マッスルの戦闘シーンを描いてやったぞ満足か?」
パンツ一丁の戦闘シーンが見たかった

※287932 : ムダレス無き改革

どっちが勝っても歩く心臓ケースを持ち上げないといけないからドラゴン・ラッシュが続くんですけどね ブヘヘヘヘ

※287933 : ムダレス無き改革

つべでヴァーチャル道場とか開いてたら
今頃キー坊もいっぱしの稼ぎができたんじゃないですかね?

※287934 : ムダレス無き改革

格闘技チャンネル「キー坊・トダーの最強への道」 トダー人気で再生回数バク上がりっス

※287936 : ムダレス無き改革

※287911
微笑むゾンビ・マスクを買ったマネモブはどこで着用してるんスかね

※287937 : ムダレス無き改革

マッスル大好きな腐女子が買ったんだ

※287948 : ムダレス無き改革

※287853
三代目かもしれないんだ

※287983 : ムダレス無き改革

拳獣がどういう意味で科学の力なのかはしらんが米軍にはデゴイチ作れる技術があるんだから、それで人間をサイボーグ化すればトダー超える超人兵士量産できるっスよね?ゴア博士強すぎ

※287986 : ムダレス無き改革

拳獣の両手にはビッグ・ピッグの技術が仕込まれてると考えられる

※287989 : ムダレス無き改革

スーツ姿にモンスターマスクで無言のラッシュかましてくる敵とか
猿先生の画力だと純粋にキャラ立ちと威圧感が半端ねェ
それにしても身ぐるみ剥がされたメルニチェンコかわいそ

※287994 : ムダレス無き改革

そういえば持ってもいない生殺与奪の権利を自称しながらどっか行ったノーヘルはどうなったんスかね

※287996 : ムダレス無き改革

メルニチ○ンコも死神医療チームのようにこのまま消えそうっスね

※287997 : ムダレス無き改革

なんだか今回の悪魔王子の顔は今までより初代ガルシアぽい感じっスね

※287998 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスルに扮して侵入and不意打ち狙いとか拳獣は知能も高いっスね
ちゃんと見抜いてた悪魔王子もさすがなんだ

※287999 : ムダレス無き改革

※287994
さあな・・・

※288000 : ムダレス無き改革

スーツ姿で撃ち合うマッスルの強者感がすごいっス 戦ってる間に服が破けてムキムキの真っ裸になるっスね

※288003 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスル・マスクパクられて、幻魔とリアル顔面崩壊したまま猿空間行きになりそうなメルニチェンコに悲しい現在

※288018 : ムダレス無き改革

キー坊の自分より強い奴はゴロゴロいる発言は
謙遜と調子乗るなよって釘刺しただけでオトンが節穴云々は関係ないと思うっス

※288019 : ムダレス無き改革

あのぅ…灘を継ぐ男になってませんか?

※288024 : ムダレス無き改革

龍を継ぐということは灘を継ぐと言うことなんだ……とおじさんは思ってそうなんだよね

※288031 : ムダレス無き改革

灘に絶対敵を作るマンを継ぐ男

※288039 : ムダレス無き改革

主人公を無視して敵同士で盛り上がるなんて
こ…こんな展開納得できない

※288040 : ムダレス無き改革

負けそうになると心停止する主人公はルールで禁止スよね

※288041 : ムダレス無き改革

※288040
長岡龍星の正体見たり!!
ウンスタと知られる長岡龍星の本性は
負けそうになると心停止する
郭海皇ような男だったのかあっ!!

※288048 : ムダレス無き改革

空港のトイレにムキムキの半裸外人(しかも見るからにカタギじゃない)が血まみれで倒れてるとか普通に大事件なんだよね

※288049 : ムダレス無き改革

ゴア博士がトダーを通して録画した動画を切り抜いて勝手にユー・チューブにアップしているんだよね
研究費を稼ぐためには仕方がないんだ

※288054 : ムダレス無き改革

幻魔の映像なんて見た所で
ただパンチを寸止めしているだけにしか見えないんじゃないっスか
インチキ古武術以上のうさん臭さなんだ

※288055 : ムダレス無き改革

リカルド・マルチネスもいよいよ本気になるから
こっちのリカルドも能力開放でシンクロしていると考えらえる

※288063 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね?
トダー経由で、そんな簡単に奥義の秘密がバレるなら
裏で悪巧みしてるおじさんが馬鹿みたいじゃないですか。

※288064 : ムダレス無き改革

※288049
ゴアはこの切り抜きでアホほど稼いどったんや
その額500億円

※288070 : ムダレス無き改革

リカルドはバッキーの上位機種みたいっスね でもしゃべってないとこ見るとレスバ激弱なんっスかね

※288072 : ムダレス無き改革

「"幻魔拳"はあなたの専売特許じゃないだろう」
「今時どんな情報でも手に入るんだぜ 情弱なあんたにはわからないだろうが」
なにっ、これらの台詞を言った王子が今度は言われる立場になっているっ

※288073 : ムダレス無き改革

本当に幽玄の関係者だったら幻魔を使える可能性もあり得るっスけど
果たして猿先生は覚えているんスかね

※288075 : ムダレス無き改革

※288048
「なんだあこんなトイレで顔面崩壊した外人かあ」
「ユーチューブだろ」

※288082 : ムダレス無き改革

※288070
リカルドの代わりにドローンがしゃべってくれるんだ

※288088 : ムダレス無き改革

※288055
ウォーリーもリカルドの目を狙うという幻魔拳使ってるしな。

※288089 : ムダレス無き改革

わざわざメルニチェンコ殺さなくても
通販とかでキャプマス・マスク買って変装すれば良かっただろうが あーーーっ!

※288092 : ムダレス無き改革

スマジョが黒幕ならメルちゃんはニコライみたいに捕まってる可能性はワンチャンあるんだ まあ利用価値が無かったらお終いなんですけどね ブヘヘヘヘ

※288093 : ムダレス無き改革

ゴア博士 「ヴヘヘヘヘヘ どうも灘のおかげで儲けさせてもらってます」

※288094 : ムダレス無き改革

しゃあけど…残念ながら再生数が足らんわ!
幻魔拳講座なんかで収益発生する訳ないんだ
手を使わずに金玉動かす芸のほうがよっぽど見たいんだ

※288095 : ムダレス無き改革

キー坊が閉めた道場のマネモブ弟子の中に実は異彩を放つ目の光を持つ奴が影から意味深な笑いを浮かべながら居たとか、キー坊はアイツは才能はあるが何か危険思想を感じた、いつのまにか消息不明になったので、とかいうキー坊の弟子=灘の技の持ち主が、王子討伐に雇われた強者に紛れ込む後付けが生えてきてもおかしくないんだ。

※288096 : ムダレス無き改革

"インチキ武道家灘一族のすべて"で面白動画として編集すれば再生数が伸びるやん
灘一族の評判も落とせてハッピーハッピーやんケ

※288099 : ムダレス無き改革

ワシ…拳獣の正体に心当たりがあるんや
心陽流や!黒ちゃんが灘を潰そうと刺客を送り込んだんや!

※288100 : ムダレス無き改革

※288096
ウアアア炎上ダーッ 助けてクレーッ

※288101 : ムダレス無き改革

マフマドベコフもメルニチェンコも消えた組織はどうなるんスかね

※288102 : ムダレス無き改革

※288094
ユー・チューブ「猥褻物陳列(それ)はダメだろ」(バンッ

※288107 : ムダレス無き改革

ふぅん大虎二号というわけか

※288108 : ムダレス無き改革

※288101
赤字事業のドラゴン・ラッシュ部門を整理して黒字化するんだ 大人の玩具部門を強化するんだ

※288111 : ムダレス無き改革

※288089
拳獣はアマ・ゾンの使い方がわからないと思われる

※288114 : ムダレス無き改革

俺は微笑む・ゾンビマスクだあっ
まだ俺の在庫が発注されてないなんて出品者には失望したよ

※288115 : ムダレス無き改革

ドラゴン・ラッシュはデビル・ラッシュに移行された
悪魔狩りの始まりだあっ

※288116 : ムダレス無き改革

どうせあれでしょ?鬼龍の子供なんでしょ?

※288147 : ムダレス無き改革

転生したら拳獣だった件とか言うなろう系なんだ

※288148 : ムダレス無き改革

ふうん サポート・メンバー&ペットがめちゃくちゃ強いルーセーよりも、孤立化した悪魔王子の方が狙い目ということか

※288151 : ムダレス無き改革

なにっ エイハブ船長が灘空間に転生っ

※288153 : ムダレス無き改革

猿先生、今こそマガジンに移籍してこんな能力者バトルじゃない正統派格闘漫画として龍継ぐを転生させるんや!! まあダイヤのAも終わり、もうすぐリベンジャーズも終わるから その後釜を狙うんですけどね ブヘヘヘヘ

※288156 : ムダレス無き改革

※288147
ふうん、相手の顔を陥没骨折させてギャラリーが引いている時『俺のパンチの威力がヤバいって、弱すぎるって意味だよな?』と言うことか 

※288162 : ムダレス無き改革

マガ・ジンに移籍したらウンスタが野蛮人と戦ってるところで
強制的に打ち切りになりそうなんだよね

※288172 : ムダレス無き改革

※288153
ふうん タフのTということか

※288178 : ムダレス無き改革

マガ・ジン読者に猿先生の画力の凄さを見せつけてやるっス

※288187 : ムダレス無き改革

※288153
もしそうなったら集英社と講談社にひとつ言っておきたいことがあるんです。
「あなた方はクソだ」

※288190 : ムダレス無き改革

休載も無くキチンと原稿を用意する猿先生なら引き手数多なんだ
お見事です猿先生 
やはり私がにらんだ通りあなたは凄い漫画家だ

※288197 : ムダレス無き改革

マガジンに移植したら、明らかに他の漫画とは毛並みが違うから、マガジン読者は「えっ」「なにっ」「な…なんだあ」の感想ばかりになると思うんだよね

※288215 : ムダレス無き改革

マガジンでも格闘漫画やってた気がするっス
無二の一撃だったか

※288223 : ムダレス無き改革

同グループの
サン・デーに移籍して
JCの下着漫画の次にタフを入れて
カオスにする。

※288229 : ムダレス無き改革

プレイ・ボーイじゃなきゃダメなんです
プレイ・ボーイじゃなきゃ猿空間・猿展開・猿何考に耐えられないんです

※288234 : ムダレス無き改革

※288197
あっ 一発でマネモブになったッ

※288251 : ムダレス無き改革

実際プレイボーイ掲載だからここがそこそこ平和ってのはあるよな
週刊少年漫画誌掲載だと結構めんどくさいことになりそう

※288257 : ムダレス無き改革

でも他雑誌に移籍したら煽り文はちゃんとしたのを書いてくれそうなんだ

※288259 : ムダレス無き改革

こんな簡単に会得できるような拳法なら道場潰れてもしょうがないっスね
むしろ今の今まで潰れなかったのが不思議っス
心陽流がエクササイズや健康路線に身を切ったのは当然だと思われる

※288264 : ムダレス無き改革

あっ 1話で打ち切りッ

※288271 : ムダレス無き改革

画力は凄いけどキッズに受ける絵は描けないから少年誌は厳しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※288272 : ムダレス無き改革

RFが出る度にいちいち「!?」とか入ったら雰囲気ブチ壊しだと考えられる

※288279 : ムダレス無き改革

※288272
「!?」は金田・一とかコータ・ローとかでアホほど見たんだ
タフも確かにあああいう漫画の系譜なんだ

※288281 : ムダレス無き改革

登場人物が全員記憶共有でもしてないとおかしいシーンだらけのタフで「なぜコイツが〜」とか言われても違和感しかないっス
忌憚のない意見ってヤツっス

※288282 : ムダレス無き改革

ゴリラにボコられた奴は〝不運”と〝踊″っちまったんだよ
            !?

※288284 : ムダレス無き改革

自分からダンスに誘ったんだよね。すごくない?

※288288 : ムダレス無き改革

※288223
しゃあけどサン・デー作家陣の高齢化がますます加速するわっ
ミツ・タク先生の着替えノルマは猿先生にとってのグロ描きたい病だから仕方ないんだ

※288306 : ムダレス無き改革

※288257
マガジンの編集って作品に関係なく自分語りする奴いなかったスか?

※288316 : ムダレス無き改革

※288306
さあな…

※288321 : ムダレス無き改革

チャンピ・オン移籍で板垣先生と対決させるんだ

※288322 : ムダレス無き改革

草。

※288323 : ムダレス無き改革

猿先生にはブラック・サンのコミカライズをしてほしいんだ
グロOKで影のある男を描けるから適役なんだ

※288324 : ムダレス無き改革

ゴジラ新作が製作されるんで対抗してゴリラを描いてほしいんだ

※288326 : ムダレス無き改革

エイハブのお陰で猿先生がこんなのも書けるんだということが示されたから
次の新連載企画も楽しみなんだ むちゃの売上が高まるんだ

※288327 : ムダレス無き改革

猿先生版BLACKSUN
猿先生版モンスター・ハンター
猿先生版水星の魔女
どれも面白そうでホープホープやんケ

※288329 : ムダレス無き改革

猿先生にはこの超精密的精巧描画を活かして
偉人の伝記漫画シリーズ(学校の図書室とかにありそうな奴)の仕事をやってみて欲しいっス
小学生を立派な"龍"に育ててやる…マネモブ・インプリンティングだっ

※288331 : ムダレス無き改革

※288326
別ジャンルでも高画力が発揮されて短編だから纏まりいいうえ
個性隠し切れないタフ要素も散見されるとハッピーハッピーなんだ
龍継ぐとの相互コピペも楽しめるしなあっ

※288332 : ムダレス無き改革

マガ・ジン読者「コピペが多くて話が全然進まないじゃねえかよ えーーっ」

※288337 : ムダレス無き改革

偉人の伝記なんてもん嘘と誇張と伝えない自由を行使した子供を洗脳する道具やんけ

※288340 : ムダレス無き改革

嘘と誇張(異常性愛とグロとロボ)
どの辺の偉人なら実現できそうですかね・・・

※288341 : ムダレス無き改革

※288340
小説なら「フランケンシュタイン」なんだ

※288346 : ムダレス無き改革

TOUGH外伝 ASIMOを創った男

※288347 : ムダレス無き改革

ジャンプでゴルフ漫画を描いてた鈴木央はサンデー、マガジンと渡り歩いて、七つの大罪で大ヒットさせたっス
猿先生も新作を引っ提げてマガジンで連載するっス アニメ化とグッズ展開が待ってるっス

※288349 : ムダレス無き改革

猿先生が偉人の伝記の絵はともかく中身まで描いたら皮肉マシマシで飛躍しすぎて異常性愛者になったり 良いとこ悪いとこどころか実際にやったことすらまともに描かれずオトンや鬼龍の尊鷹評並に訳分らなくなるんだ

※288351 : ムダレス無き改革

※288341
猿先生作画のフランケン・シュタインは読んでみたいですね。真剣(ガチ)でね(ニィー
怪物の悲哀がマシマシになりそうなんだ。

※288357 : ムダレス無き改革

猿先生のマスオー・ヤマ伝は割と客観的だったんだよね

※288359 : ムダレス無き改革

しゃあけど猿先生が伝記漫画手掛けたら絵柄がリアルすぎて子供が怖がるわっ!

※288361 : ムダレス無き改革

和田アキ男とか瀬戸内若冲のモデルになった人物ならエロ・グロ・愚弄満載に書けそうなんだ
なんならグラビアもイケるしな(ヌッ

※288363 : ムダレス無き改革

??「俺の知る限り、強い奴はだいたい悪い」

※288371 : ムダレス無き改革

おじさんは弱き者の精々が小悪党だから矛盾していないと考えられる

※288376 : ムダレス無き改革

※288332
予想の斜め上を行く猿展開とコピペを多用する猿マジックでマガ・ジン読者を翻弄するっス 猿中毒にしてやるっス

※288378 : ムダレス無き改革

しゃあっ!2巻打ち切り!

※288380 : ムダレス無き改革

Runinの悲劇の話はするなワシは今めちゃくちゃRunin日本編が読みたいんや

※288385 : ムダレス無き改革

コモドドラゴンを放てッ!

※288387 : ムダレス無き改革

マガ・ジンでRuninの続編やるっス

※288395 : ムダレス無き改革

猿先生の精密描画は世界に通用するんや 今こそ世界進出や!!

※288403 : ムダレス無き改革

チャン・ピオン進出大歓迎なんだ
ついにオーガVSおじさんが見られるんだ

※288404 : ムダレス無き改革

作者の愛(保護)を受けた勇次郎と作者の愛(愚弄)を背負ったおじさんでは勝負にならなさそうなんだ。悔しいけど仕方ないんだ。

※288405 : ムダレス無き改革

おじさん「俺と闘るのはこのデゴイチを倒してからだぁ」(卑怯)

※288406 : ムダレス無き改革

※288403
夢の鬼対決っスね
しゃあけどオーガとおじさんでは酒呑童子と泣いた赤鬼くらい差があるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※288408 : ムダレス無き改革

現主人公バキ対ウンスタが話題にならないのは人生の悲哀を感じますね

※288409 : ムダレス無き改革

悪魔王子とスクネとかケハヤだったら王子が勝ちそうなんだ

※288410 : ムダレス無き改革

妖術師バキvs超能力者ウンスタという夢の対決なんだ

※288411 : ムダレス無き改革

バキシリーズは一応90年代で時が止まってるから
仮にコラボするなら全盛期のおじさんvsホモ次郎になるんだよね

まぁそれでも勝てるとは言わんけどな ブヘヘヘヘ

※288412 : ムダレス無き改革

対抗戦ならオトンVS独歩、メカ化前鷹兄VS渋川あたりかのう

※288414 : ムダレス無き改革

全盛期のおじさんでも多分幽玄連中には勝てなさそうなのが悲哀を感じますね

※288416 : ムダレス無き改革

ワンパンでやられた後に灘神影流・麻酔銃でオーガを仕留めるんだ

※288417 : ムダレス無き改革

人間対メ・カやサイ・ボーグの異種格闘こそ龍継ぐの本質なんだ ギネス更新中の長寿番組サザエさんと対決するんだ おとんと浪平のキー・ボード早打ち対決なんだ

※288419 : ムダレス無き改革

👓「あ…あれ?Pornhubが見れない…」

※288426 : ムダレス無き改革

次回は悪魔王子と拳獣が融合して怪獣王子召喚っスね

※288427 : ムダレス無き改革

なにっ怪獣28号

※288432 : ムダレス無き改革

今までありがとう 悪魔王子

※288433 : ムダレス無き改革

はうッ

※288468 : ムダレス無き改革

※288426
??王「トラップカード発動!!奈落の落とし穴 怪獣王子を破壊して猿空間に除外する」

※288496 : ムダレス無き改革

キー坊「罠カード・・・?遊戯王は先行制圧後攻まくりで闘うもの きっちり伏せカードを維持するなんて至難の業やで」
馮さん「それでも極めるのが"蠱惑魔"の真髄よ それも今度新規で出る狂惑の落とし穴でしとめてやるわっ」

※288535 : ムダレス無き改革

しゃあっ ヴァイス・シュヴァルツ・タフ・ブースター・パック!

※288541 : ムダレス無き改革

いまだにここのコメントが少しづつ伸びてて笑うのは俺なんだよね
すごくない?

バキの猪木追悼漫画はコメント100もついてねえじゃねえかよ えーーーっ

※288544 : ムダレス無き改革

ション便ぶっかけて愚弄したキャラを作中で逮捕させて追悼もなにも無いもんだ

※288546 : ムダレス無き改革

今号見て拳獣の風貌が、人格者に見えてどこかタガが外れてる我が名はスンオーの「世界中に撒いた私の種」の1人に見えてきたんだ。

※288590 : ムダレス無き改革

コメントが伸びてるって言っても内容と全く関係ない雑談が殆どやけどな ブヘヘヘヘ

※288598 : ムダレス無き改革

細カイコトハ気ニスルナ

※288604 : ムダレス無き改革

カードゲームとコラボして龍継ぐの人気を上げるんや
まあ一番強いのは主人公のウンスタデッキじゃなくてデゴイチ、トダーが入ったメ・カデッキなんですけどね ブヘヘヘヘ

※288605 : ムダレス無き改革

>コメント
どの世界にも通じることやが…中身のない奴が数を誇る!
まあ中身も数もアレなんやけどなブヘヘヘヘ

※288626 : ムダレス無き改革

※288605
面白い事言うなぁこのマネモブは

※288649 : ムダレス無き改革

本性は血も涙もない鬼畜のような男だからな

※288650 : ムダレス無き改革

許せなかった…!
結局、誰が灘神影流を教えたのかという当然の質問には答えず
自らの厨二設定をリカルドが嬉々として語るだけの内容だなんて…!

※288655 : ムダレス無き改革

灘神影流なんて動画見ただけで誰でもできるビリー隊長のブートキャンプみたいなもんやんけ なにムキになっとんねん

※288668 : ムダレス無き改革

スリッピングアウェイでキー坊をいなした王子は猿空間入りしてもういないんだ 今の王子は別のガルシア・クローンなんだ