
1日外出録ハンチョウ 第116話「遊浸」
- 1: 名無しさん 2022/10/24(月) 06:48:11
大槻ゲームの沼に嵌る
出典:1日外出録ハンチョウ』第116話- 2: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:06:50
フリプで貰ったままだしそろそろプレイするかな
- 3: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:18:02
おっさんになっても時間を溶かすくらい
ゲームに熱中できるのうらやましい- 4: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:18:59
何のゲームの話だったん?
- 5: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:21:06
>>4
- 16: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:52:00
>>5
オイオイオイ
そら時間死ぬわ- 7: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:22:42
時間限られてる奴にsts勧めるとか悪魔か
- 8: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:23:12
インディーズゲーか
- 11: 名無しさん 2022/10/24(月) 07:24:54
- 76: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:57:29
やったことないけど面白い?
- 80: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:58:32
>>76
キャラ変えて何度も同じことをプレイすることになるんだけど
気づいたらプレイ時間100時間超えてる怖さ
ちなみにクリアするだけなら数時間でいけると思う- 594: 名無しさん 2022/10/24(月) 14:46:30
名前変えてるけど実在するゲームなんだな
- 595: 名無しさん 2022/10/24(月) 14:50:08.65
元ネタはslay the spireっていうゲームだね
たぶん200本以上ゲーム遊んだけど、個人的にナンバーワンの名作- 21: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:02:51
外出した3日後にまた外出してて驚愕した
どんだけチンチロで巻き上げてんの- 25: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:16:06
協力プレイできる奴で遊べよ…
- 30: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:33:01
スレスパはハマると本気で時間溶ける
- 38: 名無しさん 2022/10/24(月) 09:29:08
プレイしたらどうにか人に勧めたくなるのはすごく分かる
1キャラプレイしただけだけど100時間溶けた- 43: 名無しさん 2022/10/24(月) 10:23:50
滅茶苦茶面白かったけどsts知らん奴は楽しめたんだろうか…
すぐネットで攻略見ようとする宮本とそれを止める大槻は良かった- 105: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:08:55
話自体はゲームあるある回だけど選んだ題材がマニアックすぎる…
いやめちゃくちゃ面白いゲームだけど- 111: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:53:47
面白かったけどゲーム脳やばい
出典:1日外出録ハンチョウ』第116話- 114: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:54:55
実際寝ても覚めてもゲームのことばかり考えるって分かるわ
- 22: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:03:08
ハンチョウの班長なら
ゲームくらいは地下で出来そうな気もするが- 33: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:43:20
ハンチョウ個室あるんだから
スイッチくらい持ち込めないのか- 34: 名無しさん 2022/10/24(月) 08:48:05
>>33
ゲーム機は流石に検閲ひっかかりそうな気がする- 45: 名無しさん 2022/10/24(月) 10:26:30
小田切のタブレットの映画はOKとかガバガバだよね
- 46: 名無しさん 2022/10/24(月) 10:28:12
>>45
商売として使うかどうかが判定基準だった気がする
個室の小型冷蔵庫も物販用としてって理由付けならOKみたいだし- 72: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:55:16
子供のころ外でゲームボーイやったよね
出典:1日外出録ハンチョウ』第116話- 73: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:55:25
外で遊戯王とかやってたなあ
- 126: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:17:22
なんか室内でカードゲームやってた記憶があんまないな
なぜか庭とか公園のイメージ強い- 89: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:01:44
なんか外でやるのが楽しいんだよね
- 74: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:02:34
なんなら1人がやってるのを覗き込んだりしてた
あれは一緒に遊んでるって言えるのか- 77: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:03:39
>>74
ゲーム配信の走りである- 79: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:05:24
>>74
友達の家に集まってなぜか
その家の子のドラクエプレイを眺めることに- 110: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:19:36
>>79
友達の家に遊びに行って延々RPGやってる所見せられた事の一度や二度はあるだろ誰でも- 113: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:20:52
>>110
ファミコン持ってなかったから
友達がやってるの見てるだけでも物珍しくて楽しかったな- 86: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:01:22
外でゲーム楽しそう
出典:1日外出録ハンチョウ』第116話- 113: 名無しさん 2022/10/24(月) 21:12:18
敢えて外でゲームやるって楽しそうだなぁ
ベランダも友達も無いから出来ないけど- 596: 名無しさん 2022/10/24(月) 15:10:33
プレイ機会2回でアセンション10までいくってすごいじゃん
たまに起動してはサクッとやられるのを何回か繰り返して満足してるわ- 603: 名無しさん 2022/10/24(月) 20:19:16
ゲーム始めたけど、やってから漫画見直すと
班長の言ってる意味がわかっておもしろいなw- 611: 名無しさん 2022/10/24(月) 23:43:50
Slay the Spireドはまり中の俺にタイムリーな回だった
ホント仕事中このゲームのことだけ考えてる
講談社 (2022-03-04)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】118話感想 地下都市伝説、人面岩!を話し相手にする半田さん…
- 【1日外出録ハンチョウ】117話感想 散髪と顔剃りした大槻、"円"を発動できるようになる…!
- 【1日外出録ハンチョウ】116話感想 大槻、インディーズゲーの沼にどっぷり浸かってしまう…
- 【1日外出録ハンチョウ】114話感想 新規労働者の配属希望、大槻が逆張りで指名した結果…
- 【1日外出録ハンチョウ】113話感想 衝撃の事実…!大槻には息子がいた…!
エロゲだがTeachingFeelingと言う作品があるぞ
初めてやった時に中毒性がやばく気づいたら朝になってた
父性愛に目覚めるか爛れた日常になるかは人それぞれだが