
- 1: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:26:35
無料公開中
タフTOUGH 龍を継ぐ男
https://dokusho-ojikan.jp/series_list/series_id=83850- 2: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:27:28
登録とかいらんのは助かる
- 3: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:28:05
なにっ
- 4: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:28:49
5巻までは展開まともなんだよね
- 6: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:29:22
でこの漫画は面白いんッスか?
- 10: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:32:19
>>6
はい!面白いですよ!ニコニコ- 14: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:33:17
ネットで台詞が知られてるわりに
漫画は読まれたことが無い漫画ランク2位
1位は彼岸島- 17: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:34:28
未読で愚弄してる人はこの機会に読んでみたら?
そして既読の上で愚弄する!- 19: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:35:31
これ結構面白くない?
先が気になるわ- 20: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:35:44
龍星闇落ちの伏線は2巻の頃から貼られまくりなんスよね
だからタンカーの後の闇落ちも設定どおりのはずなんだが…
あまりにもあそこらへんめちゃくちゃなんだ- 21: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:37:38
見に行ってみたら無料公開5巻までやんケ
この話数じゃ龍継の魅力の1%くらいしか伝わらないんだよね- 22: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:36:14
この辺普通におもろいよな
我が名は尊鷹あたりからネタが上回ったけど- 24: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:36:25
スレから入って読み始めたら
コブラソードとかメスブタぁ!を見たときの感動ね- 32: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:38:09
めちゃくちゃ面白いんだが
何でネタにされてるんだこの漫画- 35: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:38:46
NEOのままの方が良かったスねキー坊
- 44: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:40:28
無料公開…
- 55: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:43:15
最近のキャラはイケメンばっかだから
なんか奇跡おきて腐女子人気がつかねえかなぁ
そしたら単行本売り上げも爆上がりなんだ- 61: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:44:34
>>55
幽玄死天王の頃とは雲泥の差なんだよね- 62: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:44:37
>>55
はっきり言ってマネモブとは情熱が違う- 58: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:43:57
全巻無料じゃねえのかよえーっ
- 64: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:43:57
無料公開分だけでも
姫二には心が無いのですとか
鬼龍を殺せるものはいないとか節穴を2度も晒すオトン
まぁまだオーラあってかっこいいけど- 68: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:46:46
旧作キャラがどれも強そうでいいな
- 72: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:47:46
>>68
まあ出てきたら出てきたで例外なく愚弄されるんやけどなブヘヘヘヘ- 70: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:47:30
五巻までだと鷹兄までいかない?
- 73: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:48:00
>>70
尊鷹登場は8巻- 75: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:48:25
ネオ坊も龍星もロン毛の方が合ってないか?
- 76: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:48:49
>>75
作画が面倒だから仕方ないんだ- 80: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:49:38
これ結局この時はまだガルシアのための潜入の件をオトンに話して無かったけど
いつの間にかタンカーの時までに話してたってことでいいの?
それともオトンの演技?
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第37話- 87: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:50:15
>>80
終わったことだ
もう忘れたよ- 97: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:52:01
>>87
全編にわたってこの思想で作られてるから話が無茶苦茶なんだ
満足か?- 85: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:50:14
5巻までで
猿展開って言えるほどイカレタ展開なくない?- 100: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:52:37
>>85
6巻では現代で生きてるキャラが回想の中で死ぬんだ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第64話- 94: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:51:25
オトンが師匠として理想的なキャラしてるな
- 98: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:52:05
この辺までは良かった
でもキー坊再登場のあとはキー坊が師匠になって龍星鍛えるのが見たかった- 100: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:52:37
まぁ龍星が途中で闇落ちして
ボコボコにするんやけどなブヘヘヘ- 115: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:55:04
あの明るかったキー坊が闇落ちしてそうなのはきついな
- 124: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:56:49
NEO坊対28号までは真っ当に面白いって言ってもいいっスよね?
- 140: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:59:26
>>124
タンカー降りてからはネタとすら言えないレベルの破綻をかましてくれたスからね
ガガルシアとか本当に糞展開なんだ- 127: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:57:17
この頃はすっげーまともな漫画してるけど
全く知名度なかったよね- 128: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:57:19
猿展開を我慢して読み進めると
シャノンちゃんっていうめちゃくちゃかわいい子が出てくるんだ
だから全巻買えっ- 233: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:13:42
>>128
この女は…!?- 132: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:58:05
トダー登場回まで無料公開せんかいっ
- 142: 名無しさん 2022/10/21(金) 18:59:50
いや普通に面白いじゃん
未読で愚弄されてたけどそんな酷い漫画じゃないじゃん- 149: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:00:39
>>142
6巻以降を読め…鬼龍のように- 158: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:02:20
>>142
新規のフリをしてるマネモブさん…
アナタはクソだ- 165: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:03:44
4巻時点で10巻以上あとの鬼龍復活の伏線を貼っている
猿先生ちゃんと考えてるよ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第39話- 216: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:11:49
5巻までだと姫次がクソ雑に猿空間に送られるなんて信じられないだろうな
- 386: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:46:58
初めて読んだけど
いきなり山本昌が出てきて金玉割られてる- 399: 名無しさん 2022/10/21(金) 19:49:25
>>386
本誌だと山本昌のインタビューの後に本山回だったんだよね- 629: 名無しさん 2022/10/21(金) 20:48:39
二巻まで読んだけどイケメン言われてた主人公が
キー棒そっくりになってるんだが…- 649: 名無しさん 2022/10/21(金) 20:56:06
5巻とかあっという間やな
- 657: 名無しさん 2022/10/21(金) 20:58:33
超おもろいやん
これ最強は今んとこ誰なん?- 658: 名無しさん 2022/10/21(金) 20:58:55
>>657
トダー- 659: 名無しさん 2022/10/21(金) 20:59:37
>>658
今なんか言ったかポンコツ- 766: 名無しさん 2022/10/21(金) 21:27:53
トダーが出てくるのはいつ?
そこまでは読みたいから漫画喫茶行ってこようかな- 767: 名無しさん 2022/10/21(金) 21:27:55
読みました
猿展開って言われるほどおかしな展開はなかった
やっぱりネットは誇張されるものだと実感- 768: 名無しさん 2022/10/21(金) 21:29:04
5巻分なら多少の粗はあれど普通の漫画と言って差し支えないんだ
起床!