TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】439話感想 目撃情報を出さない為、自宅で引きこもり作戦開始!?

entry_img_5163.jpg

賭博堕天録カイジ 第439話「二択」


前回:【カイジ】438話感想 ゴロ爺再び!?帝愛の今後の行動を予測するカイジ達

61: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:41:23.64

籠城編スタート

kaiji-439-22101701.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第439話

2: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:13:46.20

カイジお得意の逆張り出たよ
食料買い込んで籠る気か
しばらく帝愛のターン続きそうだな

36: 名無しさん 2022/10/17(月) 08:18:33.61

>>2
まあ言うほど逆張りでもないだろ
捜索範囲広すぎるからしばらく引きこもってれば大丈夫だろってのはスレでも何度も出てた意見だし

3: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:13:56.17

相変わらず1ページで済むような話

11: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:29:21.04

潜るにしてもさ、いつまで潜るのよ

16: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:32:44.18

純粋な引きこもり生活に憧れはするが
イチジョウとかみたいになりそう

41: 名無しさん 2022/10/17(月) 10:35:27.42

この3週分は1週でできたよな

64: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:51:52

駅起点で考えたらバスより鉄道を発想する

kaiji-439-22101703.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第439話

43: 名無しさん 2022/10/17(月) 11:05:32.58

とりあえず遠藤サイドやってくれと

50: 名無しさん 2022/10/17(月) 12:36:07.97

>>43
潜る云々の導入やったら遠藤サイドに戻るやろ

44: 名無しさん 2022/10/17(月) 11:09:31.65

来週も
マリオ「潜る…ってどうやって?」
カイジ「まずは食料の買い溜めだ!これは…」

とかで1話終わりそう

54: 名無しさん 2022/10/17(月) 13:51:46.31

ホンマ潜るって、具体的にどうすんのかな。
今だって潜ってる状態じゃないのか。

56: 名無しさん 2022/10/17(月) 13:57:55.83

時代すっとばして通販生活だーとかやるんかなw

161: 名無しさん 2022/10/18(火) 15:35:45.86

>>56
今調べたが通販生活(雑誌)って1994年から本屋でも売ってたんだな
その気になれば本当に通販と出前だけで生活続けることもできそうだ

57: 名無しさん 2022/10/17(月) 13:58:59.24

今の時代なら全部通販だもんな
食い物だって金さえあればいつでも手に入る

この時代は20年前くらいの話だからインスタント買い占めとかするのかな

58: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:09:10.00

>>57
当時だってデパートの外商通して欲しいもの持ってきてもらったり
電話で通販とかはできたはず

60: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:36:01

モネばあさんまた出てくるんだろうな

62: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:45:28.80

籠城編は今度目の前のばあさんがキーになるのかな

63: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:50:43.92

近所の婆さん大活躍の予感?

38: 名無しさん 2022/10/17(月) 10:21:46.72

マリオがコンビニ行ったっつってたから
トイレに残した服かカバンからレシート出て来て絞り込み完了かな

kaiji-439-22101702.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第439話

65: 名無しさん 2022/10/17(月) 15:04:25.08

なんで近くのコンビニ使ってんのよ

66: 名無しさん 2022/10/17(月) 15:11:43.36

こいつら追われてるって自覚なさすぎだよな
ティッシュに顔写真さられて追われたことがあるのにめっちゃ不用心

77: 名無しさん 2022/10/17(月) 16:26:23.14

カイジの推理から抜けてるけど
ゴロ爺が帝愛に転んで連絡してこない場合はどうするんだよ

kaiji-439-22101704.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第439話

78: 名無しさん 2022/10/17(月) 16:33:56.13

しばらくは預金行脚をやめて外出禁止にして引き篭もる気か
カイジサイドの動きが一切なくなるわけだから、遠藤サイドの動きが中心になってくるんだな

カイジにとって帝愛の現在の動向を知る方法はゴロじいのTELのみってことだから
裏を返せば連絡来ない限りいつまで籠城するかわからんわけだ
マリオなんか1か月持たなそう

79: 名無しさん 2022/10/17(月) 16:50:33.01

買い物くらいならおっさんに頼めるだろう
借金取りに追われてるって事情は話してるし

98: 名無しさん 2022/10/17(月) 20:23:21.93

また遠藤のパワハラ会議を見せられるのかと思いきやそれにすら進めないとは
1ヶ月読み飛ばしてもすんなり入っていけそう

112: 名無しさん 2022/10/18(火) 03:12:54.57

こっからカイジ達は出なくなって
遠藤ターンでカイジを捕まえるまでの視点書くなら福本見直す

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※286754 : ムダレス無き改革

兵藤とはいつ対決するの?

※286756 : ムダレス無き改革

主人公も敵も製作者も無能で仮面ライダーゼロワン並につまらない

※286757 : ムダレス無き改革

「1ヶ月読み飛ばしてもすんなり入っていけそう」
って書いてる人は今まで何を見てきたんだ

少なくとも脱出編は全部飛ばせるから5年は読み飛ばせる

※286758 : ムダレス無き改革

今週は早いな

※286759 : ムダレス無き改革

※286754
カイジと兵藤が対決するけど、あまりの興奮で兵藤は心臓発作で行く展開を想像して待つこと早20年余り...
このままじゃ作者のほうが先に行きそうだ

※286762 : ムダレス無き改革

よくこんな内容で打ち切りにならんよな
次回また休載の体たらくだし
やる気ないならはよ遠藤を撲殺してさっさと畳めよ、編集は何しとんねん

※286764 : ムダレス無き改革

そもそも逃げる必要ないよな。

※286765 : ムダレス無き改革

彼岸島が休みとはいえ、カイジが水曜にまとめだと!!
管理人さん、やればできるじゃん!
アリガトッッ
無理がなければ、火曜彼岸島、水曜カイジでお願いします!
無理があればカイジ更新打ち切りで!(笑)。

※286768 : ムダレス無き改革

漫画か作者か、どちらかが早く寿命を迎えてほしい

※286770 : ムダレス無き改革

インスタント料理を美味しく調理するための家事目録とか
生活小技が始まったらハンチョウとセットでそろえるわ

※286772 : ムダレス無き改革

簡単に潜るというが最近引っ越して来た日の人が出前三昧とゴミ出しすらしないとかになると怪しまれて警察案件な気がするけど

※286774 : ムダレス無き改革

鉄道の駅単位で捜索だとバス停単位より範囲が広すぎて
人海戦術でも見落としありうるから間違ってないと思う

※286775 : ムダレス無き改革

で、どう着地すんのこれ

※286780 : ムダレス無き改革

次の1巻分の終わりの話にマリオの服からレシート見つけて
「カイジたちがいるのはこのエリアだっ…!」で次巻へ続くに100ペリカ

※286781 : ムダレス無き改革

カイジの不注意で火事になって全焼しねえかな・・・

※286786 : ムダレス無き改革

256〜260話(計5回) 倉庫脱出→光山再開編
261〜266話(計6回) ワンポ種明かし編
267〜270話(計4回) カイジ×坂崎編
271〜288話(計8回) 廃墟乗っ取り→車乗り捨て編
289〜291話(計3回) 坂崎×遠藤編
292〜294話(計3回) 地球のど真ん中編
295〜297話(計3回) 今後の方針決め編
298〜319話(計22回) 母親と団地脱出編
320〜323話(計4回) 役作り高額預金開始編
324〜329話(計4回) ビラ発見→逃亡編
330〜338話(計9回) 遠藤迷走→黒崎×遠藤編
339〜346話(計8回) 遠藤×有馬編
347〜353話(計7回) キャンプ場編
354〜363話(計10回) 猪熊とのカーチェイス編
364〜377話(計14回) こどおじ編
378〜387話(計10回) 家と生活用品探し編
388〜395話(計8回) 3人での住宅生活編
396〜438話(計43回) デパート脱出編
439話〜 引きこもり編←New!

※286789 : ムダレス無き改革

またおうち時間マンガが始まるのかな?

※286792 : ムダレス無き改革

通販生活とかいう通販雑誌とみせかけてのマジモンのカルト雑誌

※286794 : ムダレス無き改革

※286786
やべーな…ゴミ過ぎる

※286795 : ムダレス無き改革

ジャパネットたかたはいつから始まったんだっけか
あと水曜深夜の白人どもがやってた謎の通販番組も

※286796 : ムダレス無き改革

当時でもテレビショッピングなどの通販、飲食店の出前や酒屋や書店の配達など、金さえあれば自宅を出なくても生活できるんだよな。
そのままニート生活を続けるんだろうか?

※286797 : ムダレス無き改革

籠城したカイジを遠藤が見つけ出して包囲したから
そこからどうやって脱出するかって展開で50話はやれるな

※286799 : ムダレス無き改革

とりあえず監視カメラ買っとけ

※286802 : ムダレス無き改革

出前生活しすぎて蒲池と伊藤と名前変えまくる変な客がいると帝愛の情報源に入ってくるのかな?

※286805 : ムダレス無き改革

当然買い置きしてるんだよね?

※286806 : ムダレス無き改革

未だに帝愛の本気度が分からんのよな

※286807 : ムダレス無き改革

完全に引き籠るよりはたまに遠出して債務者に目撃させたほうが、描いてる通り遠藤たちを混乱させてデパート周辺のマークを外させることができるんじゃない?
もちろん家周辺での行動には細心の注意をはらって

※286810 : ムダレス無き改革

なんか籠城ネタって実家の時もやってなかった?

※286812 : ムダレス無き改革

整形は無理でもせめて髪切るなりウィッグ用意するなりしないのはもう漫画的都合ってことでいいのかな
キャラデザは変えられん的な

※286814 : ムダレス無き改革

※286807
地方の銀行で債務者に自分達を目撃させて撹乱作はカイジも主張したが
近所で偶発的に債務者と遭遇したら同じ地域で二度見つかったことになり
遠藤に特定の箇所に潜伏してることに気づかれるので
そっちの方がまずいから潜ろうってのが今回の流れだよ

※286815 : ムダレス無き改革

相変わらず年1回、一部だけ読んでも問題ないレベル
ハワイが日本列島に近づくスピードより遅い

※286816 : ムダレス無き改革

ちょっと前面白い言ってたくせに相変わらずの手のひらくるっくる、読むのやめれば?

※286819 : ムダレス無き改革

※286816
そんなとこ一貫しててどうすんだよw
価値観がずれてるぞ

※286821 : ムダレス無き改革

金があるんなら高級ホテルに連泊すれば?セキュリティなら自宅より数段上だろ

※286826 : ムダレス無き改革

※286821
高級ホテルなら債務者もいなさそうだし、いいかもな
あんなアホみたいなビラもないだろうし(汗)

※286831 : ムダレス無き改革

正直今まで逃亡編否定派だったけど
マミヤのつまらなさと恐ろしいくらいの引き延ばしを見てたら
カイジでギャンブル始めても同じようになるのが目に見えてるし
なんかもうこのまま逃げ切ってカイジはお金持ちになりました完で終わってもいい気がしてきた

※286833 : ムダレス無き改革

※286831
そういえば零ってちゃんと完結して終わったの?なんか中途半端な作品だけが残ってしまってる気がするね

※286834 : ムダレス無き改革

※286816
最低値が-10だとして普段がそれで、たまに-9や-8になるってだけだぞ

※286835 : ムダレス無き改革

家に停めてるキャンピングカーでバレそう

※286839 : ムダレス無き改革

※286831
そもそもエロ70との勝負終わったん?

※286840 : ムダレス無き改革

町内会のなんか行事やら集金やらも
させられる可能性あるよな?
あんな一軒家住んでたら
完全籠城は無理だべ

※286842 : ムダレス無き改革

今思うと天のラストはほとんどアカギの話だけど綺麗に終わったな
もうああいうのは描けないんだろうな

※286844 : ムダレス無き改革

そうか、福本先生一応連載2つ持ってる形だったか
じゃあこのペースの遅さも仕方ないのだろうか
隔週連載でペース2倍に濃縮してくれたほうが個人的には嬉しいが・・・

※286850 : ムダレス無き改革

金は無限にあるんだから、こんな時こそ山陰ツアーじゃないのか?!

※286851 : ムダレス無き改革

婆さんがカイジを女だと勘違いしてるから帝愛に聞き込まれて証言してまだゴチャゴチャ混乱するんだろどうせ

※286852 : ムダレス無き改革

※286786
見れば見るほど無為という言葉がぴったりのシリーズだな
籠城するってのも戦略としては正しいけど
動きが無くてグダグダ日常やるだけだろうからどこまでも引き伸ばせるor見なくて済むし
そりゃ単行本も出し渋るわな、売れねえもん

※286854 : ムダレス無き改革

カイジがトレードマークの長髪切って3人が伊達メガネでもしてチャンがちょっと髭生やすだけで無事に全て解決するのに勘が良いはずのカイジがなぜかそれには気づかない謎のマンガ

※286856 : ムダレス無き改革

てゆうか今のうちにサッサとチャンマリを本国に逃したれよ

※286859 : ムダレス無き改革

実質なにもしません!金持ちニート共のダラダラ生活をお楽しみください!って言ってるようなもんだからな
打ち切ってタイトルリニューアルしてからやれ

※286860 : ムダレス無き改革

どうやって帝愛が都合よくゴロジイのとこに辿り着けるんだよと思ってたけど家近くのコンビニレシートがトイレに置いてった衣服に残っていたらまだ特定の合点がいくな

※286863 : ムダレス無き改革

もう兵藤爺さんが逝って帝愛に捜査のメスが入って終了でいいよ

※286864 : ムダレス無き改革

続きはAIに描いてもらおう

※286866 : ムダレス無き改革

同居人が異性だったら恋愛展開のフラグなんだけど・・・
板垣先生に続いて福本先生もカミングアウト来る?
全身がチ○ポと化す!

※286874 : ムダレス無き改革

近所の人間に目撃されないよう外に一切出ないくらいなら
はじめから家にいなけりゃいいじゃん
帝愛の支店のない山陰あたりが絶好の潜伏先だろ

※286875 : ムダレス無き改革

ところで潜伏編って何ヶ月くらいやるつもりなのかね
まさかデパート編みたく1年は引き伸ばすつもりか

※286884 : ムダレス無き改革

こんなことしなくても金で警備兵雇えばいいだけなんだけどな。
金だけはあるんだから。

カイジたちは犯罪者じゃないんだし。

※286885 : ムダレス無き改革

帝愛側は人件費だけでも既に数千万くらい使ってそうだが
これだと本末転倒じゃね

※286890 : ムダレス無き改革

住んでるここが関東から
さっさと関西に移ったほうが
いいと思うけどなあ

※286895 : ムダレス無き改革

これはもう、隣に住むBBAの密告で絶体絶命の窮地に陥る展開になるのは確実だな

※286896 : ムダレス無き改革

なんか、こどおじとかゴロ爺とか隣のおばちゃんとか運ちゃんとか、帝愛やカイジ達と違って普通に一般社会で生きてる地域の人達に愛着湧いて来て怖い。でもこの先何があってもそういう人らを傷付ける様な事だけは勘弁して欲しいと願ってしまう。

※286897 : ムダレス無き改革

今の家は逃げのルートを考えた上で住んでるから、展開的に居場所はバレるんだろうな
そこまでに何ヶ月もかかるんだろうが

※286901 : ムダレス無き改革

※286833
零はそもそも少年誌で読者が福本目当てじゃないんで、過去の御威光が通じない上に引き延ばしするなってお達しがあるから、とにかくダラダラ連載を続けて印税を稼ぐぬるま湯のカイジやマミヤとは違うからね

まあ、今はじめてもほぼ当時のファンの熱は下がってるし、ちゃんと話を進めなきゃいけない連載を、何故再開させないといけないのかでお蔵入りなんじゃない

※286905 : ムダレス無き改革

えぇパワハラ編やるの
もう打ち切りまでカイジが楽しそうにしてるところだけ書いててくれよ

あと普通に関西にでもいけばいいんじゃないかな…とりあえず遠藤たちから離れたら…?

※286907 : ムダレス無き改革

○○だったら○○見直すって言うやつ嫌い
アホが極まらんと出てこんセリフや

※286908 : ムダレス無き改革

籠城編、最初は秘密基地気分で盛り上がり順調…に見えたが
やはり同じルーチンで暮らすことからくるダレと飽きに襲われ
これくらいならいいかという行動がまんまと網にかかるってパターンやろな

※286914 : ムダレス無き改革

帝愛がまだ気づいてない内にさっさと移動した方がどう考えても得だろ
呑気に籠城してても包囲網から抜けられないんだし

※286918 : ムダレス無き改革

コナンでは昔灰原が見つかった時に町出ようとしたけどコナンが止めてジンがその思惑通りに動いたけど遠藤はどうなんだろな
モネがカイジを女と勘違いしたのも女物の服買ったの認識された今となっては逆に危険かもな

※286926 : ムダレス無き改革

グダグダと説明が長いせいで余計に分かりにくくなってる気がするんすけど

※286935 : ムダレス無き改革

難しいことを簡単に説明するのも技術がいるからな
この作者は簡単なことを難しく説明するようになったけど

※286936 : ムダレス無き改革

常軌を逸した引き延ばし癖のせいで全てが助長になってんだよな
新黒沢もどうでもいいやり取りを無駄に長々説明して引っ張るのが常だったし

※286937 : ムダレス無き改革

キャラの顔全部コピペで台詞無しでも無能編集はOK出しそう

※286938 : ムダレス無き改革

※286762
最近のヤンマガって今イチ盛り上がらない作品は次々にヤンマガWeb送りにされてるけど、こんなグダグダなカイジがいつまでも本誌に居座っていられてるのを見ると何だかんだで人気あるんだなぁって。
まぁ大御所だからエコヒイキされてる可能性もあるけど。

※286946 : ムダレス無き改革

レシート説は確かにあるが
それやるとマリオが本当に疫病神すぎる厄介者

※286955 : ムダレス無き改革

コンビニの聞き込みって警察orコンビニで働いてる債務者に聞く以外は
金をちらつかせない限り現実的に不可能だと思う
ノ-リタ-ンの場合は丁寧に断られるのが普通だろ

※286938
逆に3x3eyesにはすぐに戻ってほしい

※286971 : ムダレス無き改革

逃亡編のオチは和也が容認で円満解決だと思ってたけど
和也はまだ目を覚ましてないんか?

※286972 : ムダレス無き改革

まぁこの丁寧な振りから言って
レシートからコンビニの周辺捜索→リサイクルショップ(ゴロじい) までは既定路線なんだろうな
読者は分かり切ってるのに遠藤の閃き冴える!みたいなの大仰にやりそう

※286973 : ムダレス無き改革

※286971
一回も出てない
怪我の程度も目を覚ましたかも一切不明

※286974 : ムダレス無き改革

引きこもってる間色々と逃走手段を考えとくならともかく
何もせずダラダラしてたらマジで時間の無駄だな

※286976 : ムダレス無き改革

マガポケで逃亡編読んでるけど今までのエピソードの中で一番面白い
何でこんな叩かれてるんだ?

※287010 : ムダレス無き改革

※286976
まあ週刊で読んでると冗長だからな
内容は割と面白いし一気に読めるなら普通に面白いと思う

※287018 : ムダレス無き改革

いやゴミだよ

※287070 : ムダレス無き改革

>396〜438話(計43回) デパート脱出編
あのスカスカのゴミみたいな内容で一年の大半を消化したのか……

※287791 : ムダレス無き改革

面白いのが、単行本に関しては(最近一冊8話に戻ったからそれで計算するけど)デパート編に19〜23巻の5巻分行ける事。
何と限定ジャンケン編全般や、Eカード+ティッシュくじ編と同じ巻数。あのデパート編に。

※287815 : ムダレス無き改革

※286814
※286807の方が当たってるな