
- 1: 名無しさん 2022/10/06(木) 19:47:07
アントニオ猪木追悼企画 グラップラー刃牙外伝無料公開
https://mangacross.jp/comics/bakigaiden- 2: 名無しさん 2022/10/06(木) 19:50:59
マジか!
- 196: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:16:11
>>1
よく報らせてくれたッ
このスレを立てなかったら君はA級戦犯になるところだった- 7: 名無しさん 2022/10/06(木) 19:56:45
夢枕獏も馬場対猪木を書いてたけど
やっぱりこの2人の対決はこれからもプロレスファン永遠の夢であり続けるんだな- 9: 名無しさん 2022/10/06(木) 19:58:21
やっぱ面白いわ
- 13: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:04:14
最後のオチが好き
- 18: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:07:22
純粋に作者の好きが詰まってるのが伝わるわ
- 10: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:01:10
ここが超好き
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙外伝』- 16: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:05:32
他の格闘技じゃなくてプロレスやってるんだなってのが絵で伝わるのがすごいわ
- 17: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:06:33
斗羽対猪狩がバキシリーズで一番おもろいと思う
- 18: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:11:24
全国のファンが噂を聞きつけるシーンが好き
特に真面目一辺倒の会社員が試合を優先するとこ- 304: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:46:06
>>18
このシーン大好き
譲れない想いってあるよな
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙外伝』- 27: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:15:16
褒め言葉になってません…なってませんが…報われました
漫画史上に残る名シーンすぎるわ- 28: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:15:29
始まりからオチまで完璧なの凄いわ
- 29: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:15:49
やはり全ページ名場面...
- 34: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:19:09
寛ちゃん
俺にはプロレスしか無かった
あのチョップのシーンが心にくる- 205: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:18:34
俺にも夢があった
からの流れ本当に好き- 36: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:37:46
なお数日後…
- 39: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:41:00
関根勤(45)若いな
- 42: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:41:25
>>39
俺バキに出たんすよと喜ぶ関根さん- 46: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:50:05
関根勤は見た目も行動も完全にバキのキャラになってるのに
本人もきっとこの状況ならこうするだろうという説得力がある- 57: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:36:47
最初からオチまでめちゃくちゃ面白い外伝
- 75: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:40:25
激闘の後の爽やかなラストが大好き
- 83: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:41:40
いや~バレバレだわ
- 93: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:46:49
葬儀の時点でオチは読めるんだけど
でも本当にそれで良かったと思う最後のコマだった- 98: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:49:17
板垣の最高傑作
- 102: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:53:29
実は刃牙シリーズって全然読んだことなかったんだけど
話題性だけでこの漫画を読んでみた
感動した
終わり方もいい- 95: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:48:22
「瞬殺が許される競技」って表現がおもしろかった
- 99: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:50:38
>>95
プロレスは甘くない!!最高だわ- 106: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:52:40
派手な技ほとんどないのにすごい魅せるプロレスなのがいい
- 358: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:56:30
ここ好き
自分から技喰らうために走るやつ
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙外伝』- 368: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:54:55
>>358
猪木本人もロープワークはド迫力だった
96年のベイダー戦もそうだが疲れていても狂人の突進のように凄まじい迫力で走った- 115: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:58:17
板垣は走るフォームのダイナミックさに定評があるんだけど、ロープに向かって走る猪狩は芸術としか言いようがない
- 119: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:02:32
芸術的にロープへ走って跳ね返ってきた結果がこれ
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙外伝』- 124: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:03:47
>>119
見せ場&見せ場&見せ場- 204: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:14:23
プロレスファンが見たかったものが一冊に全部込められてる
- 335: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:46:27
自分はアラフォーだからプロレス人気絶頂期を知らないけど面白かった
絶頂期って凄かったんだろうな- 394: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:38:15
観客のリアクションも含めて試合の描写も完璧すぎる
- 109: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:54:06
毎回見るたび思うけどモブも試合内容も面白すぎ
欠点は扉絵のバキがウザいくらい- 113: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:54:43
時間稼ぎしたバイト君が役目終えてリングを降りるところ好き
編集者さん以外リングの二人に夢中で誰も見てないのにやり遂げた男感がかっこよすぎる- 114: 名無しさん 2022/10/06(木) 20:55:23
>>114
「君が集めたんだ」がいいよね- 246: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:31:11
この状況から出版社に電話して
リングに先回りしてる清掃員君凄くない?って毎回思っちゃう
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙外伝』- 247: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:31:58
>>246
俺なら電話番号の時点で詰む- 265: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:35:58
>>247
ぐっしゃぐしゃのタウンページが必死さを表している- 195: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:15:44
やっぱり板垣って天才だわ
- 248: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:32:01
初めて読んだがこれが名作って奴か
最後の話のオチもギャグみたいなハッピーエンドで最高だしさ
40年たってやっとプロレス以外の事ができるようになって第二の人生スタートが最終ページとかさ- 220: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:22:53
漫画の中の馬場さんはフランスで幸せに暮らしてると思うと
希望があって良いよね- 248: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:36:15
この内容でこの熱さで単行本1冊にまとめてるんだから
マジでこの頃の板垣は天才だった- 371: 名無しさん 2022/10/06(木) 21:57:14
久しぶりに見たがやっぱり名作だわ
プロレスの魅力を体現している作品だ
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【烈海王異世界転生】49話50話感想 奈落城に擂台!? ミノタウロス&ヘルハウンドの3対3マッチに
- 【バキ外伝】ガイアとシコルスキーのスピンオフ始まる!も、まさかの日常ギャグ漫画w
- 【猪木追悼】『グラップラー刃牙外伝』(アントニオ猪狩VSマウント斗羽)無料公開
- 【バキ道】133話感想 蹴速の踵と独歩の拳が激突した結果…!
- 【バキ道】132話感想 角力の四股に、空手の四股立ちで返す独歩!蹴速が仕掛けたッ!
馬場さん、猪木さん安らかに