TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】311話感想 舞台はブラジル、唐突な新キャラが登場だあっ!

entry_img_5153.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第311話感想「破壊の拳」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】310話感想 パパからの動画で完全復活した王子様、だが鬼龍に企みが

459: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:00:06

・サンパウロの闇試合 シウバVSリカルド
・ 躱すばかりでリカルド判定負け…
・帰途 シウバ他二名に絡まれるリカルド…
・鉄拳ッを一撃で破壊する拳獣リカルドッ
次号 この男が向かう先は…

新たな刺客の標的は…!?

257: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:03:35

なんか知らない漫画が始まったんスけど
いいんスかこれ

tough311-22100205.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第311話

258: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:03:37

マジでこの先もずっと龍継ぐが続く気がしてきたんだ

269: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:06:11

ブラジルだ

460: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:00:14

うわあああっ
舞台がブラジルに飛んで"拳獣"リカルドの章がスタートだあっ
…拳獣も弱き者の息子なんスか?

tough311-22100203.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第311話

283: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:10:39

うぁぁぁ、さ…猿先生が
なんかケンガンとかに出てそうなイケメンを練り描いている

293: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:12:01

お見事です猿先生…
やはり貴方は女ウケするキャラを作ることにおいては天才的な漫画家だ

277: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:07:56

急に春草が再登場するかもしれない展開に
ワクワクが止まらないのは俺なんだよね

289: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:11:30

>>277
しゃあっ幽玄のかわし

tough311-22100204.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第311話

281: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:08:17

猿先生の過去キャラ起用は愚弄を伴うことが多いからのぉ

286: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:10:25

引き伸ばしかもしれないけどずっと内輪もめみたいな感じだったから
灘の血まったく関係ないキャラと海外ってのは悪くないっスねこれ

297: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:12:20

久しぶりに唐突な強キャラが生えて俺も嬉しいぜ

tough311-22100201.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第311話

298: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:12:33

問題はこのキャラの今のイメージがどれぐらい保たれるかってことなんだよね
悪魔王子をみてみぃ今は劣化しとるわっ

301: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:12:51

>>298
おじさんの息子らしくなったと言うてくれや

474: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:26:02

シウバがシウバにしか見えないんスけど…いいんスかこれ
あと新キャラがかなりイケメンなんだよね、モブサーの姫も大喜びと考えられる

476: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:28:16

ワシ...リカルドの正体に心当たりがあるんや
春草の息子や
これなら雑に強くてもマイミー・ペンライ(問題ない)

487: 名無しさん 2022/10/03(月) 01:10:38

リカ・ルドかっこえーやんケ
単発の敵役にはもったいない
これから大切に動かして欲しいですね

488: 名無しさん 2022/10/03(月) 01:17:24

東洋武術
幽玄のように相手が触れる事も出来ない
そしてあの髪型

春草と大蛇の息子と考えられる

300: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:12:44

ここ最近愚弄気味やったけど、やっぱり猿先生はすごい
キャラもキャラデザも未だ引き出しがあるとか流石と言わざるを得ないんだ

ところで先週わざわざ煽りまで付けて
期待させてた鬼龍は何処に行ったんだよあーっ

314: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:14:34

>>300
次週で鬼龍が会いに来るクソみたいな展開と考えられる

316: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:14:40

シウバって名前のシウバ似のおっさんが愚弄されまくってるけど
いいんスかこれ

Anderson Silva.png
出典:wikipedia『アンデウソン・シウバ

334: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:16:44

>>316
おそらくUFC引退後にボクシングで金を稼いでる態度がムカついて
愚弄したと考えられるが…

389: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:25:11

悪魔王子より強そうなんだよね
ひどくない?

342: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:19:47

リカルドが次のドラゴンラッシュの刺客になるんスかね

tough311-22100202.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第311話

356: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:21:00

ハンズ・フリーで電話する奴多いッスね

357: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:21:25

>>356
常在戦場なんだ

364: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:22:17

というかなんでブラジルなのに
日本語のインターフェースなんだよあーーーっ!?

408: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:27:59

>>364
日系人要素の布石と考えられる

362: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:21:47

◆残り3人は…?

tough262-21121301.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第262話

375: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:23:24

>>362
これに関してはむしろ3人も飽きずに出した事を褒めるべきなんだよね
ワシは一人目出した時点でぶん投げるんだろうなと思っとったで!

394: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:25:52

残り3人は新キャラのカマセにして処理するとかになれば自然なんやけどのぉ
猿先生がそこまでするかどうかわからないんや

406: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:27:22

俺には「拳獣」と呼ばれる息子がいるんだ

407: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:27:46

>>406
新キャラが新たな鬼龍の息子だったら
バー・ハーで好きなだけ弱体化させられるんだ

431: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:34:27

拳獣だけに最後は拳銃で撃たれてあっさり死ぬと考えられる

433: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:35:03

>>431
ううっ凶獣左門…

436: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:36:32

あの…鉄の拳持ってるやつ多くないスか

453: 名無しさん 2022/10/03(月) 00:52:58

幻魔じゃないリアルグロは久しぶりっスね

555: 名無しさん 2022/10/03(月) 13:32:40

今週の話って死神調教師が出てきた回とほぼ同じなんだよね

571: 名無しさん 2022/10/03(月) 08:24:24

誰こいつ?とおもって読んだスけど
一話で自己紹介きっちり完結できてて
普通に今回はおもしろかったスよ

574: 名無しさん 2022/10/03(月) 08:45:58

>>571
映画の導入っぽい雰囲気が綺麗に1話で纏まってるんだよね…
お見事です猿先生
やはり私がにらんだ通りアナタは最高の漫画家(アーティスト)だ

575: 名無しさん 2022/10/03(月) 08:47:28

なんだかんだ期待を持たせる展開を描くのはべらぼうに上手いんだ猿先生
問題はこれから先のリカルドなんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※285341 : ムダレス無き改革

多分、こいつも半年以内には猿空間送りにされてるんだ
俺は詳しいんだ

※285342 : ムダレス無き改革

幻魔拳ラッシュがようやく終わってドラゴンラッシュが再開しそうスね

※285343 : ムダレス無き改革

新たな野蛮人…?

※285344 : ムダレス無き改革

ムフフフ長髪キャラなのは序盤まで
それ以降は作画コスト重視で坊主になるの

※285345 : ムダレス無き改革

この子がサンパウロの奇跡ちゃんですか?
ケンガンとのコラボ戦士と考えられる

※285346 : ムダレス無き改革

それが僕です…いや知らんがな
試合の客すらリカルドのこと知らんのに

※285347 : ムダレス無き改革

前話までのキャラが誰一人と登場しないのに感動したっス。

※285348 : ムダレス無き改革

"拳獣"リカルドちゃんは中二病っすかね

※285349 : ムダレス無き改革

猿展開 なんだ

※285350 : ムダレス無き改革

なに言ってんだあ
てめえはあッ


あうっ また汎用性が高そうな語録

※285351 : ムダレス無き改革

二代目ファーガソンなんだ

※285354 : ムダレス無き改革

リカルドちゃんは鷹兄と同じ悩みを持ってるんスね
髪の毛も長いし鷹兄と仲良くなれそうっス

※285355 : ムダレス無き改革

ブラジルは強キャラの宝庫っスね
クランシー一門、ジェット、春草、どいつもこいつも各章のトップクラスなんだ

※285356 : ムダレス無き改革

そのうち髪むしられながら、う わ あ あ あ(PC書き文字)ってなるよ

※285357 : ムダレス無き改革

鷹兄の息子のリカルド・宮沢だったりして

※285358 : ムダレス無き改革

猿先生は限られたページ数で話をまとめることに関しては天才的なんだ
長期連載になるストーリーテリングも整合性もボロボロだけどなブヘヘヘ

※285359 : ムダレス無き改革

ファーガソンと同じ流派だと思われる

※285360 : ムダレス無き改革

ファーガソンじゃなくてニコライだった・・・

※285361 : ムダレス無き改革

もしかして鷹兄の血が入ってるんじゃないスか?と思ったけど、それやると龍継要素がいよいよ行方不明になるからさすがに無いスかね。

※285362 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
今週の展開イカれたカウボーイのときの焼き直しじゃないですか

※285363 : ムダレス無き改革

父はメキシコ人で姓はマルティネスだと思われる

※285364 : ムダレス無き改革

タフワールドには"鉄の拳"や"鉄をも破壊する拳"がゴロゴロ転がっている恐ろしい世界なんだ

※285365 : ムダレス無き改革

プレボ開いてマジで知ってるキャラがひとコマも出てこなかったことに驚いたのは俺なんだよね

※285366 : ムダレス無き改革

でも野蛮人なんでしょ?

※285368 : ムダレス無き改革

どれだけ強くてもトダーやワンちゃんのほうが強いと思うと草を禁じ得ないんだ

※285369 : ムダレス無き改革

次回も新しい野蛮人登場回っすね

※285370 : ムダレス無き改革

いよいよ馬の経営するクラブがお披露目されるのかあっ

※285371 : ムダレス無き改革

天狗突きの使い手としてロケットおじさんを龍継ぐに転生させてくれ

※285372 : ムダレス無き改革

◆この展開にした意図は・・・?

※285373 : ムダレス無き改革

前回の煽りはなんだったんだ えーーーっ

※285374 : ムダレス無き改革

ケンカに強くなりたいのかい
本当のケンカがしたいのかい
フリーファイトがいいのかい‥‥‥‥

※285376 : ムダレス無き改革

サンパウロだしサッカー編が始まると考えられる

※285377 : ムダレス無き改革

ヤバい、悪魔王子編で龍継ぐ終わるんじゃないかとヒヤヒヤしていたけど
まだまだ続きそうで嬉しいっス

※285378 : ムダレス無き改革

悪魔王子がTDKの映像見つけて蠢蟹掌習得したりしないかなと妄想してたら
それ以上にワクワクする展開が始まってて俺が一番戸惑ってるんだよね

※285379 : ムダレス無き改革

プリクラ野蛮人残り3人は荼毘に伏したよ

※285380 : ムダレス無き改革

もし"拳獣"が疾風の春草の息子(または関係者)だったら俺は興奮で股を濡らすね(うれション)

※285381 : ムダレス無き改革

※285364
そいつらはトダーのマッハ・パンチに勝てるんスかね

※285382 : ムダレス無き改革

しゃあっ ニュー・キャラクター!

※285383 : ムダレス無き改革

悪魔王子と戦うのは龍ちゃんじゃなくてキー坊になりそうっスね
やっぱ旧主人公の魅力には敵わないんだくやしか

※285384 : ムダレス無き改革

エイハブ注力期間を抜けたあっ!
最終話は10/26に発売なんだ 幻稿があがったんだ

※285385 : ムダレス無き改革

表社会ならともかく闇試合だったら別に再起不能KOにしても全く問題ないんじゃないスかね
ただの静まれ...俺の力...!系の本物の厨二病なだけだと考えられる

※285386 : ムダレス無き改革

いよいよ悪魔王子と灘との全面戦争が始まると思ってたら、まさかの新章突入で戸惑っているのは俺なんだよね

※285387 : ムダレス無き改革

🐵「誰やねん春草って ワシは知らんでッ」

※285388 : ムダレス無き改革

おじさんの子供たち(非認知・疑惑含む)
・初代ガルシア(非認知)
・ガルシア28号(非認知)
・悪魔王子(認知?)
・マーシオ"ジェット"内藤(認知)
・タンカー編で目をえぐられたやつ(疑惑)
・我龍院清丸(疑惑)
・鬼塚姫次(非認知?)
・ルーセー(認知)
・重機ちゃん(認知) 
・リカルド(疑惑)←NEW!!

・関根"アニマル" 勇信(論外)

※285389 : ムダレス無き改革

リカルドはジェットを何故か撃った彼女の子供だったりして…

※285390 : ムダレス無き改革

※285364
やがて"トラック解体業者"と呼ばれた…
それが座敷犬です

※285391 : ムダレス無き改革

ワシ…リカルドという名前に心当たりがあるんや
あいつはきっと悪魔の寝業師、リカ・ルド伊藤の関係者なんや!

※285392 : ムダレス無き改革

※285388
まだ一人いたので追記っス
・ビクトリアとの子供(性別不明)

※285393 : ムダレス無き改革

初期龍ちゃんの上位互換みたいなキャラが出たあっ!

※285394 : ムダレス無き改革

なにっブラ・ジルッ
リカルドは幽玄死天王の疾風の春草を継ぐ者と思われる

※285395 : ムダレス無き改革

※285369
次回は鉄を溶かす男とか鉄を溶接する男が登場するんだ  

※285396 : ムダレス無き改革

猿先生も幻魔ネタをこねくり回すのに飽きてきたか

※285397 : ムダレス無き改革

※285395
鉄を削る男と鉄を磨く男も追加なんだ
技術が深まるんだ

※285399 : ムダレス無き改革

突然ブラジルのシ・ウバを愚弄するだけ愚弄して
新キャラ登場は唐突だけど続きが気になるんだ

※285400 : ムダレス無き改革

本編が丸ごと猿空間入りしてどうすんだよえーーーーーーっ

※285401 : ムダレス無き改革

突然ブラジルのシ・ウバを愚弄するだけ愚弄して
新キャラ登場は唐突だけど続きが気になるんだ

※285402 : ムダレス無き改革

タフとは関係ないけど、アントニオ猪木の記事にびっくり
すごいタイミング

※285403 : ムダレス無き改革

真面目な話本編はおじさん絡めない方が良くないっスか
おじさん出ると大体斜め下の展開になるんだ

※285406 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスル
ワールドユース編スタートなんだ

※285409 : ムダレス無き改革

※285402
次号の週プレ、ゆでと猿先生の猪木追悼インタビューとかありそう

※285410 : ムダレス無き改革

電話の相手は誰なんスかね。妥当な線だと悪魔王子で、リカルドが次の野蛮人枠ってことになると考えられるが、まったくの新キャラという可能性も捨てきれないんだ。

※285411 : ムダレス無き改革

猿先生は次週も既存キャラをまったく出さずに話をすすめることも可能なんだよね
俺はくわしいんだ

※285413 : ムダレス無き改革

王子と灘のもめ合いは猿先生自身も飽きたと考えられる

※285415 : ムダレス無き改革

ここで新キャラて
猿先生これもう悪魔王子そのものに飽きつつあるのでは…?

※285416 : ムダレス無き改革

言うほどイケメンか?
髪長いだけだろ
その長髪も許されるか際どいレベルの顔面だし
王子の方が余程顔整っとるわ
まあガチイケメンよりこういう雰囲気イケメンの方を好む女は大勢おるけどな

※285418 : ムダレス無き改革

ワシ…心当たりがあるんや
ガルシアパーツの持ち主や

※285419 : ムダレス無き改革

いい加減悪魔王子と幻魔の繰り返しに飽きたものと考えられる
まあどうせこの新キャラもすぐ飽きて愚弄されるか猿空間送りになるんやろうけどなブヘヘヘヘ

※285420 : ムダレス無き改革

拳獣(けんじゅう)って格好良いと思ったけどダサいとか言われててショックなんだ

※285422 : ムダレス無き改革

いきなりブラジル…
猿先生はスポーツ漫画No.1のハイ・キューの影響でも受けたんスか?

※285425 : ムダレス無き改革

タフを楽しめないマネモブなんて…解体ですよ(ニヤァ〜)

※285427 : ムダレス無き改革

悪魔王子とリカルドと"龍継ぐいじり"が女性読者を支える…
ある意味"最強"だ

※285429 : ムダレス無き改革

タフと彼岸島が終わったら
おぞましいこの人間社会で生きていく希望を失う…
新キャラ登場で話が広がるのは歓迎なんだ

※285431 : ムダレス無き改革

これで次回は全く違う国の新キャラが登場して
3週ぐらい新キャラ登場を続けて続々と日本に集まってきているって展開なら面白くなりそうっスね

※285473 : ムダレス無き改革

猿センセ、
さ来週の本誌で、故猪木追憶コメントは?

※285479 : ムダレス無き改革

※285391
※285425
ふうん
「静かにしなさいっ 故人(猿空間逝きのリカルド伊藤もしくは猪木)に対して失礼でしょう」
ということか

※285480 : ムダレス無き改革

久々に見たぜ
猿先生の「本編すべり」
この至高の技を継ぐ者が・・・・・いなくてもいいっスよね

※285498 : ムダレス無き改革

長年のタフの流れだと本編ぶった切りの回想が入るとシリーズ終盤に入ってる気がするっす、つまり終わり近いっすね

※285504 : ムダレス無き改革

※285416
長髪の雰囲気イケメンだったウン坊を侮辱するか

※285506 : ムダレス無き改革

長髪は描くのめんどうやからレギュラークラスになったら坊主か短髪にするんや
おとんおじさんなんかコピペやし

※285507 : ムダレス無き改革

※285506
もしかして鷹兄が出ないのって……

※285512 : ムダレス無き改革

🦅「許せなかった…髪型のせいで登場出来ないなんて……!!」

※285513 : ムダレス無き改革

※285506
そう考えるとドラゴン・ボールで斑点描くのがクソ面倒そうなセルを長期間描き続けた鳥山先生は偉大っスね

※285514 : ムダレス無き改革

また厄負い人になって"禊"をしないと再登場できない鷹兄ィに哀しき脱毛・・・

※285515 : ムダレス無き改革

※285513
フリーザ「ふふふ…そう思うでしょう?」

※285520 : ムダレス無き改革

そう言えばロックアップのウミちゃんはよく最後まで細かく編み込んだ髪型を貫かせたっスね
まあ全4巻やし途中から帽子を被せてたんやけどなブヘヘヘヘ

※285531 : ムダレス無き改革

日下部覚吾VSキー坊で出てきた風のミノルの髪型もすごかったんだ
まあ1コマ分しか映ってなかったんやけどなブヘヘヘ♡

※285532 : ムダレス無き改革

ウンスタがまともに修行しないまま新たな野蛮人が登場したんスけど
猿先生は強くさせる気ないんスか

※285533 : ムダレス無き改革

すいません
もう「最強」なんです

※285534 : ムダレス無き改革

※285532
最近はヒーラーにジョブチェンジしたらしい
前衛は宮沢親子におまかせらしい

※285537 : ムダレス無き改革

リカルドの鉄の拳は1.2倍の破壊力なんだ
俺はポケモンに詳しいんだ

※285541 : ムダレス無き改革

昔拳獣って格ゲーがロケテだけされてた気がするんだよね

※285546 : ムダレス無き改革

※285532
リカルドもあんまり修行してなさそうだから素ウンスタとドッコイドッコイの勝負になるんだ まあ二人とも手を出さずに口喧嘩でマウント取り合ってそうなんですけどね ブヘヘヘヘ

※285548 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサンの血縁者大出し路線好き
灘の存続が深まるんだ

※285552 : ムダレス無き改革

少なくとも猿漫画の中ではリカルドはイケメン枠と考えられる

※285553 : ムダレス無き改革

仮に当分は格好良いまま描かれたとしても
いきなりゲス設定を付加されるのがこの漫画の怖い所っスよね

※285556 : ムダレス無き改革

悪魔王子の次は獣王子っスか

※285557 : ムダレス無き改革

次は「その男は"鉄をも破壊する拳を持つ男"と呼ばれていた」で始まるっスね

※285558 : ムダレス無き改革

ラストのリカルドの顔がニコライに似てるんだよね
男も女も陵辱するジェンダーレスだから息子がいても何ら不思議でもないんだ

※285562 : ムダレス無き改革

ニコライとアランの息子だと考えられる

※285567 : ムダレス無き改革

獣を心に感じ、獣の力を手にする拳法と考えられる

※285569 : ムダレス無き改革

※285557
拳を溶かす男が現れてリカルドがギャアされるんだ

※285572 : ムダレス無き改革

髪型補正でイケメンっぽい雰囲気に見えるだけで顔の作り自体は別にイケメンじゃなくない?
これで禿げにしたら普通の顔というか。

※285575 : ムダレス無き改革

猿先生は先の展開に詰まると新章に入る癖があるんだ
もはや悪癖なんだ

※285578 : ムダレス無き改革

猿先生は今どうしたらアイアン木場を再登場させるか脳をフル稼働中なんだ
いきなりブラジルっていうのも怪しいッス

※285581 : ムダレス無き改革

桐生刹那を見続けてホモ好きの猿先生がとうとうホキャアァァァァァァ─────してしまったと考えられる

※285582 : ムダレス無き改革

※285541
もう荼毘に伏したよ…
骨は仁義ストームの隣に置いてある

※285590 : ムダレス無き改革

人面獣心のクソ野郎

※285592 : ムダレス無き改革

※285590
           変
  😐   😠   態
          師
  😏       範
          を
     🤪    倒
     👇    す
     ☀     !!

※285593 : ムダレス無き改革

あっ 思ったより(文字か)ズレたっ

※285594 : ムダレス無き改革

※285578
リカルドが木場の隠し子で〜みたいなのは出来なくはなさそうっスね。また愚弄系過去が増えるだけだろうけどなぁ!

※285601 : ムダレス無き改革

弱き者の血族はこれ以上要らないっス
幽玄か鷹兄の血族が必要なんだ

※285604 : ムダレス無き改革

どうせリカルドはバッキーみたいに腕にトマホークでも仕込んでるインチキ格闘家だろ

※285607 : ムダレス無き改革

リカルド伊藤のこともたまには思い出してあげてください・・

※285609 : ムダレス無き改革

なんとなくジェットに似てるから弱き者の新しい息子かと思った
しかし鉄の拳の男をたおすあたり鉄拳伝を意識している気がするな

※285611 : ムダレス無き改革

※285607
なにっ 読んだはずなのだが記憶にまったくない。
TDKでガルシアに瞬殺されたって、縁起の悪い名前っスね。しかも彼もブラジル日系人なんだ。

※285614 : ムダレス無き改革

※285578
ふうん
リカルドは実は日系移民だった木場の子で彼にスカウトされ後に日本へ逆輸入し
スケベ絡みの不祥事で追放された(表向きは怪我など)元プロ野球選手と同時にデビュー予定だった
ということか

※285617 : ムダレス無き改革

※285607
その記憶なら荼毘に付したよ
断片は海馬に置いてある

※285631 : ムダレス無き改革

※285395
※285397
4人がかりでもレストア系ユー・チューバー1人にかなわねえだろえーーーーーーーっ

※285634 : ムダレス無き改革

本場ブラジルのレイパー登場が楽しみっスね
「俺なんて両手を使わずに自由にボールを蹴る芸を見せてやるよ」

※285635 : ムダレス無き改革

おじさんがランペイジを継ぐ男に顔面セグウェイドリブルを食らうんだ

※285662 : ムダレス無き改革

メスだけ生む「超メス」 近大が存在証明、キャビア生産効率化に期待

て見出しで「いけーっ キャビアの母親!!」て脳内再生されたんだ くやしか

※285664 : ムダレス無き改革

野蛮人6人の左下は王さんのマイナーチェンジ前だと思ってたんスkど違うんスかね?

※285665 : ムダレス無き改革

※285664
自分も王さんだと思ってたけど もはやどっちでもよさそうなんだ

※285669 : ムダレス無き改革

リカルド・マルチネスからとったリカルドなんだ

※285673 : ムダレス無き改革

アイアン木場「俺にはキバカツと呼ばれる息子が居るんだぜ」

※285674 : ムダレス無き改革

※285669
ウォーリー「アンタッチブルならむしろ僕の方だと考えられる

※285689 : ムダレス無き改革

うぁぁぁ 格ゲーの方の拳獣の話題が米欄を練り歩いてる
さすがダーク・ファイトの原作漫画なんだ

※285716 : ムダレス無き改革

リカルドは自分の力を開放したら とかスカしイキリ野郎なところはウンスタそっくりっす
やはり主人公は明るくてヤンチャなキー坊がいいっす

※285720 : ムダレス無き改革

ネオ坊の時はスカしまくってただろうがよ えーーっ!

※285727 : ムダレス無き改革

ダメな主人公を持ち上げるのにこれでもいろいろ気を遣う 人気がありすぎるのが悩みなんだ

※285728 : ムダレス無き改革

※285427
怒らないで下さいね 存在するかどうかも怪しい女性読者を想定するって馬鹿みたいじゃないですか

幻のポケモン並みと考えられる

※285731 : ムダレス無き改革

ふうん プレイボーイを買うプレイガールがいるということか

※285732 : ムダレス無き改革

※285728
ふうん、数はともかく存在は確実ということか

※285734 : ムダレス無き改革

タフ目当てにプレボ読む女子
タフの単行本買う女子
オタクに優しいギャル
同じタイプのポケモンと考えられる

※285736 : ムダレス無き改革

エロ本コーナーに置いてある雑誌を女子が読むわけないだろうがよ、えーーっ

※285740 : ムダレス無き改革

キン・ドルで読んでいると考えられる

※285743 : ムダレス無き改革

キャー今週の龍ちゃんカワイイ 悪魔王子イケメ~ン ハンドさん筋肉惚れちゃう
う~ん 想像できん

※285744 : ムダレス無き改革

刃牙で発情する大学教授(♀)もおるし
古くはあーんスト様とかおるしのう
存在してるかは知らんが可能性はあるんじゃね

※285745 : ムダレス無き改革

実際"そういう"ファンアートもあったりするんだ。事実は小説より奇なりなんだ。

※285747 : ムダレス無き改革

私はジェンダー・レスだぜ
少女漫画も青年漫画も平等に愛読してやるのよ

※285748 : ムダレス無き改革

黒の長髪で格闘技でかませ犬でサッカーの国ブラジルなんだ
リカルドのモチーフは若嶋津健と考えられる

※285749 : ムダレス無き改革

せっかくの設定がブラジルで名前もリカルドなんだから陽気なサンバのリズムに乗って戦えよ  えーーっ! 

※285752 : ムダレス無き改革

ダイとウンスタ
同じ竜を継ぐ者なのに何でこれだけ差がついたんスかね

※285753 : ムダレス無き改革

ダイにはポップが居たからだと考えられる
修行シーンもポップが最多だしのう

※285754 : ムダレス無き改革

※285744
※285748
むしろ
「このリカ・ルド容赦せん!」とか言い放った直後にあっさり返り討ちになりそうなんだ

※285755 : ムダレス無き改革

※285752
そもそも受け継いでいる「竜・龍」の差が大きいんじゃないスか?

※285756 : ムダレス無き改革

ダイは最後の最後で世界を救う為に自分を捨てて竜魔人になった ウンスタはガルハー移植直後にチートパワーを興味本位で使った 
俺はダイの大冒険を見たから詳しいんだ

※285757 : ムダレス無き改革

父親的存在の偉大さかな

※285758 : ムダレス無き改革

※285756
ダイはいざという時まで力を温存することを覚醒後にすぐ学んだし。
ダイの剣も持ち主が依存したらヘソをまげたっス。
ストラッシュクロスも残されたヒントから自分で身につけたもの。
血統が良い割には努力家なんスよね、ダイ

ちなみにウンスタは教えを請うても闇堕ちするから駄目と断れるレベルなんだ

※285762 : ムダレス無き改革

ふうんモンキー・クエストだとマァムが強姦ッ!不可避だということか

※285765 : ムダレス無き改革

ヒロインの一角だったマァムが最終決戦で猿空間入りとは思い切ったスね

※285766 : ムダレス無き改革

ブラジル滑りを予想出来た頭猿読者は存在したんかな?

※285768 : ムダレス無き改革

マァムがナルトのサクラみたいにならんでハッピーハッピーやんケ

※285770 : ムダレス無き改革

※285755
モンハンなら「竜」より「龍」のほうが上だったのに悔しいんだ

※285771 : ムダレス無き改革

むしろルーセーが比較されるべきは北の勇者ノヴァなんだ

※285772 : ムダレス無き改革

北の勇者ノヴァ 弱い
哀しきサジェスト…

まあ最近宮沢熹一をはじめ日下部覚吾までも含んだ各有名キャラが軒並み変換可能になったが
未だ長岡龍星だけハブられてるんやけどなブヘヘヘヘ

※285773 : ムダレス無き改革

※285771
鍛冶屋にジョブチェンジしたノヴァ、ヒーラーになった龍星
終盤ノヴァは黒のコアを凍らせて大健闘、 果たしてわれらがウンスタはどうなるんっスかね 脱 歩く心臓ケースを目指すっス

※285776 : ムダレス無き改革

キー坊に負けた悪魔王子をウンスタが膝枕して改心させるんや

※285784 : ムダレス無き改革

次回から日本編に戻ってリカルドが猿空間入りする猿展開だったら笑うんだ

※285785 : ムダレス無き改革

リカルド「亡くなった龍星の意思を継いで俺が龍を継ぎます」
おじさん「お前こそ龍を継ぐものだ」
主人公交代で龍継ぐ・完なんだ

※285788 : ムダレス無き改革

ハンドさん「鬼龍、ギガ・ブレイクで来い」

※285792 : ムダレス無き改革

龍を継いでも1mmも嬉しくないことが解決してないんスけどいいんスかこれで

※285793 : ムダレス無き改革

※285788
おいおいそこはバッキーの立ち位置でしょうが

※285794 : ムダレス無き改革

ゴリラに負けた男の息子と一生愚弄されるんだ

※285796 : ムダレス無き改革

※285794
鷹兄「おそらくゴリラ拳を会得するためにワザと負けたと考えられる」

※285799 : ムダレス無き改革

ゴリラ・リベンジにおじさんはバイクで行ったんっすかね

※285805 : ムダレス無き改革

※285785
マネモブ「亡くなった龍星の意思を継いで俺が龍を継ぎます」
おじさん「お前こそ龍を継ぐものだ」

真・読者参加型格闘プロジェクト「タフライブ!」の開幕なんだ

キャッチコピーは「俺と叶える物語」になると考えられる

※285806 : ムダレス無き改革

ウアアア合併号ダーッ 助ケテクレーッ

※285809 : ムダレス無き改革

休みの間は拳獣リカルド・ハンドさん・形意拳の王さん・ナイフ使いゴメス・ダーティホワイト・墓堀人ファーガソン・鋼鉄パンチ・ニコライ・ゴリラの玩具でタフ・トーナメントをやるんだ

※285810 : ムダレス無き改革

その中だとファーガソンが圧倒的に弱そうっスね。忌憚のない意見ってやつっス

※285811 : ムダレス無き改革

直近のリカルド以外もう忘れてると考えられる

※285812 : ムダレス無き改革

一応ゴリラの玩具がシードなんです まあリザーブ選手としてゴリラがいるんですけどね ブヘヘヘヘ

※285813 : ムダレス無き改革

なんやまるで夜叉猿みたいですねえ

※285816 : ムダレス無き改革

ゴリラ・フットは、タイガー・フットと並ぶ大地を蹴る強靭さと考えられる。

※285818 : ムダレス無き改革

ゴリラ・フット(猩腿)とくれば残りは
オクタ・フット(蛸腿)、
イーグル・フット(鷲腿)、
ドラゴン・フット(龍腿)があると考えられる。
俺は詳しいんだ。

※285838 : ムダレス無き改革

ゴリラ・アローは超音波
ゴリラ・イヤーは地獄耳
ゴリラ・ウイングは空を飛び
ゴリラ・ビームは熱光線なんだ

※285842 : ムダレス無き改革

そう言えばウンスタも鬼龍の血を引いてるなら
ドラゴン・フットを持っててもおかしくないはずなんスけど
一度も言及されたことないっスね

※285843 : ムダレス無き改革

マネモブには記憶力の欠如が必要なんだよ

※285851 : ムダレス無き改革

今はドラゴン・フット<<<<<<<<ゴリラ・パンチ なんだ

※285909 : ムダレス無き改革

ドラゴン・フットがバースト・ハートのおまけになり
灘神陰流は幻魔拳のおまけになってしまったんだ

※286057 : ムダレス無き改革

1話丸々使ってキャラ紹介したのにドラゴンラッシュの捨てキャラだったらそ、そんなの納得できない・・・!

※286065 : ムダレス無き改革

猿先生にキャラを膨らます技術があるなら灘神陽流のイケメン枠をちゃんと活かせてたと考えられる

※286070 : ムダレス無き改革

イケメン枠はレギュラーになったら坊主にされてイケメンではなくなるんだよね

※286078 : ムダレス無き改革

※286065
面白インディアンはバスターズの非正規で前哨戦だったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※286087 : ムダレス無き改革

※285842
マーさんとかバースト・ハート発覚の辺りで言われてるんだ
初期のウンスタは鬼龍の血を引いてるから○○が多いんだよね

※286096 : ムダレス無き改革

やっぱ龍星はロン毛に戻して欲しいッスね、今の5厘刈りじゃ見栄えが悪いッス

※286102 : ムダレス無き改革

龍継ぐ可愛いヒロインキャラ第一位は断トツでトダーっス

※286104 : ムダレス無き改革

坊主でもカッコいい人もいるから
ウンスタが雰囲気イケメンだったってだけの話じゃないっスか

※286110 : ムダレス無き改革

龍継ぐイケメンキャラ第一位はキー坊かな

※286118 : ムダレス無き改革

※286104
もしかして化粧美人は美人じゃないとか言っちゃうタイプ?

※286122 : ムダレス無き改革

イケメン過ぎて掘られたキャラを忘れてるんだ

※286138 : ムダレス無き改革

これからの龍継ぐはイケメンばかり出てくるイケメン・ラッシュが始まるんだ
腐女子人気が高まるんだ

※286139 : ムダレス無き改革

※286138
↑の「女子・読者とかいるのか問題」がループするだろうがよえーーっ

※286140 : ムダレス無き改革

言うほど男子読者もいないと考えられる

※286141 : ムダレス無き改革

なにっ タフ版イケメン・パラダイス!!

※286150 : ムダレス無き改革

ふうん プレイボーイは女子どころかプレイボーイにすら読まれてないということか

※286151 : ムダレス無き改革

タフが30年近く肉が40年以上前からで そのうち読むのはジジババぐらいになるんや

※286152 : ムダレス無き改革

本当のプレイボーイはグラビアやコラムやおまけの漫画には興味ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※286177 : ムダレス無き改革

タフと肉がコラボしてプレボ最後のひと花を咲かせたるんや

※286181 : ムダレス無き改革

プレボにはもともといっぱい花(グラ・ビア)が咲いてるんだ。それは置いといて、鉄拳伝坊ならスグルと一試合やるという展開もありじゃないかと思えますね。

※286189 : ムダレス無き改革

タフ世界のイケメン・キャラで良い目に合った奴一人も居ないんだよね
猿先生はイケメンが大嫌いだと考えられる

※286247 : ムダレス無き改革

著名人のそっくりさんも大体酷い目にあってるあたり猿先生の悲哀を感じますね

※286267 : ムダレス無き改革

あざといって言葉は猿先生の為にある

※286481 : ムダレス無き改革

トダーは癒し