TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】133話感想 蹴速の踵と独歩の拳が激突した結果…!

バキ道133話ネタバレ感想

バキ道 第133話「蹴速vs独歩」


前回:【バキ道】132話感想 角力の四股に、空手の四股立ちで返す独歩!蹴速が仕掛けたッ!

5: 名無しさん 2022/09/29(木) 12:52:41

けっ君にワロた

bakidou-132-22092901.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

7: 名無しさん 2022/09/29(木) 12:59:01

一発でイカれたは滅茶笑った

13: 名無しさん 2022/09/29(木) 13:05:02

>>7
かなりの頻度で大笑いできるシーンが出てくる気がする蹴速
それだけキャラ立ちしているってことなのか?

55: 名無しさん 2022/09/29(木) 13:52:48

あっ一発で折れたッ

93: 名無しさん 2022/09/29(木) 14:41:32

ジャックより確実に弱いな蹴速

148: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:16:11

正直笑ってしまった

162: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:17:32

踵は最堅牢→一発でイカれたッッ
消え失せいッッッ

163: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:17:32

蹴弱

168: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:17:47

ザコ過ぎて吹いた

127: 名無しさん 2022/09/29(木) 20:52:00

舞神に一撃で砕かれる踵とか脆すぎない?

201: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:18:33

殺生石割った自慢の蹴りその程度か

209: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:21:01

初手で足粉砕されてるのには笑いを禁じ得ない

304: 名無しさん 2022/10/01(土) 00:24:31

武神復権ッッ!

48: 名無しさん 2022/09/29(木) 13:45:03

けっくんの動じない所は割と好き

bakidou-132-22092906.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

92: 名無しさん 2022/09/29(木) 16:29:17

ケハヤ痩せ我慢してて草

249: 名無しさん 2022/10/01(土) 01:06:42

いきなり右足壊されるとか
こんなに弱いのかよ蹴速

864: 名無しさん 2022/09/29(木) 23:38:21

言うても独歩の正拳突きの直撃耐えるのは
勇次郎とピクルくらいじゃない?

220: 名無しさん 2022/10/01(土) 00:37:03

蹴速の折れた足でのハッタリは
久しぶりに板垣節を感じて良かったぞ

bakidou-132-22092902.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

11: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:22:12

一発で折れたからのなんだぁは
猿先生リスペクトと考えられる

80: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:51:10

蹴速の踵にひび入れるなんて流石は独歩ちゃんだね
今まで馬鹿にしてごめんなさいは?

82: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:53:24

せめて独歩ちゃんの拳も砕けてりゃ
「ああ短期決戦なのかな?」と期待できたのに

145: 名無しさん 2022/09/30(金) 19:46:02

ごめん今週はちょっとおもしろかったわ

223: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:18:58

次週自衛隊

bakidou-132-22092905.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

301: 名無しさん 2022/10/01(土)00:20:56

久しぶりに熱い試合なのに休載多過ぎて辛過ぎる…

101: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:57:59

ご自慢の蹴りが破壊された時点で、勝負あったようなもんだと思うけど
こっから何ヶ月引き伸ばすのかね

103: 名無しさん 2022/09/29(木) 20:22:25

>>101
さすがにケハヤ勝つでしょ
話の都合上

156: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:43:25

踵の骨砕かれたら終了やろ
あほくさい

161: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:47:07

独歩の四股立ちって何の意味があったんだよ
板垣ってこんなのばっかりだな
意味ありげに何かやっておいてその効果が全く分からないっていう

162: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:55:21

せ、正拳に威力が載ったから
多分きっと

37: 名無しさん 2022/09/29(木) 13:31:49

ダイジョブみたいです

bakidou-132-22092903.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

41: 名無しさん 2022/09/29(木) 13:38:19

独歩かませにされるかなと思ったが
一応独歩のほうが上っぽい力関係で一安心

180: 名無しさん 2022/10/01(土) 05:07:43.70

独歩が勝ったらこの後の展開どうなるんだよ

193: 名無しさん 2022/10/01(土) 09:34:01

ケハヤが順番にカマセと戦っていくいつもの展開だろ
どう考えても次は渋川

108: 名無しさん 2022/09/29(木) 14:59:26

けっくんはこれから負けるだろうけど、
独歩ちゃんの拳も軽くヒビはいってんのかな?って思う
今週の演技がどうのこうの流れ

109: 名無しさん 2022/09/29(木) 15:03:18

二回目は蹴りだったの独歩も拳イカれたからか
互角でワロた

bakidou-132-22092904.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第133話

112: 名無しさん 2022/09/29(木) 20:07:03

拳に息を吹き掛けるのは負けフラグ
スクネもそれやって負けた

177: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:19:35

実はアカデミー級の熱演してるのは独歩だったりして

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※285114 : ムダレス無き改革

なんだァー!?すき

※285115 : ムダレス無き改革

独歩の試合には本部の解説やリアクションが欲しい

※285116 : ムダレス無き改革

割れた踵で地面蹴って「ダイジョブっす」は中々イイじゃんか

※285117 : ムダレス無き改革

これは独歩が負けるフラグ

※285118 : ムダレス無き改革

拳と蹴りで踵砕けるのはもうダメじゃない?
独歩と力士がほぼ五分近い実力で横綱<<<<<宿儺なのに蹴速君弱すぎじゃない?

※285119 : ムダレス無き改革

つかマジでこいつ、20年ぶりくらいにまともに盛り上がる新キャラだよな

※285120 : ムダレス無き改革

独歩も普通にやせ我慢してるもんだと思ったけどどうなんやろな
だってクソデカい岩カチ割る蹴りより強い突きって独歩が謎強化されすぎやし

※285121 : ムダレス無き改革

猪木の旦那が亡くなったから追悼マンガ描くかなぁ・・・馬場さんの時の様に。

休載、自衛隊の話挿んでいる上、猪木の旦那の話挿むとなると決着は1ヵ月以上先かな?今年の内に決着つくかね?

※285122 : ムダレス無き改革

※285121
今の板垣に漫画描かれるとか屈辱だろ

※285123 : ムダレス無き改革

また逃げて、勝利宣言をするのかな

※285124 : ムダレス無き改革

ピクルや武蔵、宿禰だと、過去最強の敵っぽく出てくるので、挑戦者は負け確定になっちゃうが、今回は最初から勇次郎より格下確定だからガチでどっちが勝つかわからなくはなってる。
(漫画的に面白いかというと微妙だが)

※285125 : ムダレス無き改革

割れた踵で地面蹴った事でTKOだったら、エア味噌汁級の歴史に残る決着だよね

※285126 : ムダレス無き改革

これ踵以外でストンプやってたり?

※285127 : ムダレス無き改革

ゆうえんちのオマージュやで、このシーン。
みんな小説のゆうえんちは見てないのか?

※285129 : ムダレス無き改革

漫画内でも猪狩病死させそうで怖いわ
板垣は変なところでネジがはずれたぶっこみ魅せるからなぁ

※285130 : ムダレス無き改革

踵でダメなら、ぶつかり合う度に骨を折られるって事じゃん。
いいとこ無しで負けるくらいなら、こんなキャラ出さなきゃいいのにw
自転車操業でネタやるから、こんなんになるんだよ。

※285131 : ムダレス無き改革

このまま株を落とし続けて
けっくんと同じく「本当に 握ってダイヤ作った/石割った の?」になると考えられる

※285132 : ムダレス無き改革

ピクルと武蔵が駄目だよ
あの二人が他の全てを台無しにしてる

しかも武蔵は素手で五分以上、真剣で完勝、
完璧にピクルを下に降して退場したからな
ジャック兄さんはファイターとして終わりなのに

克己対ピクルが一番駄目だった。あれはゴミ過ぎた
「なんか自滅始めたからもう寝よ」ってなんだよ

※285133 : ムダレス無き改革

蹴速好きだけど
なんか負けそう

※285134 : ムダレス無き改革

こっからケハヤ勝つならおもろいわ
けど自衛隊いらねえーーー

※285135 : ムダレス無き改革

板垣「この前で終わらす訳ないだろ?期待して待てッ」

※285136 : ムダレス無き改革

徳川の爺のコマが不要、省けばもう少し話が進む

※285137 : ムダレス無き改革

相撲とれやお前ら

※285138 : ムダレス無き改革

※285136
ガヤ役いないからしょうがない
っていうかなんでみんな来ないんだ

※285139 : ムダレス無き改革

踵で地面蹴るコマのポーズ好きだよな板垣
何か元ネタあるのか

※285140 : ムダレス無き改革

引っ張ったあげくこの程度かよ

※285141 : ムダレス無き改革

まぁ巨石割るなんて刃牙の世界では
普通だからなぁ
キャラは宿禰より良いよね

※285142 : ムダレス無き改革

ケハヤは独歩はじめ雑魚化しちゃったレンジェンドキャラの名誉挽回のためのカマセだろ
アライジュニアみたいな立ち位置だと思われ

※285143 : ムダレス無き改革

なっ…なんだあっ

※285144 : ムダレス無き改革

あぁそうか、スクネの額で拳砕かれたオリバと、蹴速の踵粉砕した独歩の拳で、対比のつもりか。
すげぇな、どんだけオリバこき下ろしたいんだコイツ。

※285145 : ムダレス無き改革

地面を何度も蹴れば人体はスゴいから治癒ると考えられる

※285146 : ムダレス無き改革

力士だって骨砕かれても閉会式の時は普通に立ってたし踵ぐらい大丈夫だろ

※285148 : ムダレス無き改革

もう自衛隊のゴミ漫画はやらなくていいよ

※285149 : ムダレス無き改革

あっ一発でイカれたッッ

※285150 : ムダレス無き改革

独歩ちゃん嘘吐きだし演技かな
そっちのが面白い

※285151 : ムダレス無き改革

「闘争って奴ァ、たくさんの嘘が必要だ」
地味になかなかの名言

※285152 : ムダレス無き改革

浦安は面白かった(本部ネタ)

※285155 : ムダレス無き改革

※285119
武蔵も勇次郎に金玉蹴られるまでは期待されてたぞ

※285156 : ムダレス無き改革

蹴速でまだまだ引っ張りたいだろうし実は独歩も我慢しててそれが効いてきて負けるって展開になるんかな

※285158 : ムダレス無き改革

タフもぬるいけどバキはもっとぬるいスね
忌憚のない意見って奴ッス

※285159 : ムダレス無き改革

自衛隊漫画はもう良いだろ
前回ので自衛隊漫画描けやって言ってた奴も消えたし

※285160 : ムダレス無き改革

自衛隊だけ描いてるならそれでいいけど
交互はテンポが悪すぎる

※285161 : ムダレス無き改革

※285121
今書いてもあの時の外伝とは比較にならない酷いもんが出てくるだろうからなあ

※285162 : ムダレス無き改革

今週も面白い
自衛隊漫画はハズレ回が無いから来週も楽しみ

※285163 : ムダレス無き改革

※285141
ちゃんと読んでんのか?
あのレベルの巨石を一撃で割れたキャラは後にも先にも蹴早だけだ
雷台の床を割り廊下を斬った勇次郎にも
釣鐘割って岩を研磨した烈にも
素手でトンネル割ったドリアンにも
自由の女神を砕いたスペックにも
土管砕いた独歩にも無理な芸当だ
圧倒的に蹴早の蹴りの方が威力が上

※285164 : ムダレス無き改革

殺生石を割ったところを誰かが見ていた訳じゃないからな

※285165 : ムダレス無き改革

で、宿禰はあれでお役御免なの?蹴早も宿禰も扱い雑だな。なんか武蔵のラストあたりから雑さが目立つな。

※285166 : ムダレス無き改革

バキの人気復活の為には
やっぱり全キャラ使ってもう一回最強トーナメントやるしかないだろうな
何十年かかるかしらんけどやったら板垣生涯漫画家でいられると思うぞ

※285167 : ムダレス無き改革

鋼鉄を斬れるのに人体は斬れない世界だから
また先生の病気が出たなとスルーしろ

※285168 : ムダレス無き改革

今の作風でトーナメントやっても前回と比べられてボロクソ言われるだけ

※285169 : ムダレス無き改革

選手紹介だけで10話は稼げるな

※285170 : ムダレス無き改革

武蔵編の後に雑魚しか出てきてないんだが

※285171 : ムダレス無き改革

いつやってるかわからんこの漫画、終わってなかったん?

※285172 : ムダレス無き改革

久々に自衛隊マンガ描いてそっちの方が面白くなっちゃったか。
まぁ単純に単行本出すためもう数話描く必要があるってだけかもしれんが。

※285173 : ムダレス無き改革

自衛隊は女性隊員への集団でのセクハラもバレたし、
それを仲間内で隠し合ったのもバレた
ガッカリだよ

※285174 : ムダレス無き改革

刃牙復活させるには勇次郎の完全敗北以外無い

※285177 : ムダレス無き改革

期待のハードル下がり尽くしてるから攻撃の応酬があっただけでマシに感じるわ今話

※285178 : ムダレス無き改革

踵が砕けた→関節が増えたのでスピードアップ→蹴速の勝ち
踵が砕けた→もう壊れる心配がないから思いっきり蹴れる→蹴速の勝ち
お好きな方をどうぞ

※285180 : ムダレス無き改革

猪狩にションベンかけて雑に潰しておいておきながら追悼マンガ書いたら戦慄する

※285181 : ムダレス無き改革

一千万円貸してくれと言われたら断れないんじゃないかと
心配するくらいには尊敬しているから

※285182 : ムダレス無き改革

※285180
猪狩よ、君は不当に扱われていた。
それが気掛かりだった。

※285184 : ムダレス無き改革

武神ゴッドハンドの独歩の拳を砕いた展開だったら蹴速つえ~ってなるけど実際独歩の拳はどうなってるんだろうね。
独歩の拳も壊れてて「戦いには嘘が必要云々」のセリフが実は自分の事を言っているのか。

※285188 : ムダレス無き改革

休載やたら多いのって自衛隊漫画の構想練るためでもあるのか?
というか自衛隊漫画って誰が読みたいんだろう。そんなに要望出してる人いるの?

※285204 : ムダレス無き改革

これ独歩はジャックとやる前の準備運動でしょ

※285206 : ムダレス無き改革

一発でイカれんなよw

※285218 : ムダレス無き改革

※285173
こういう奴らは有事の際に真っ先に脱走しそうだよね

※285220 : ムダレス無き改革

自衛隊は日本に不要

※285223 : ムダレス無き改革

◆次号、蹴速の運命は…!?

※285249 : ムダレス無き改革

まるで絵画を見ているようだ

※285255 : ムダレス無き改革

今って月一連載?

※285278 : ムダレス無き改革

今の作者に面白かった本編以上かもと誉れ高いあの刃牙外伝と同じだけの名作が書けるとは思えない…
頼むから晩節「で」汚さないでくれ

※285283 : ムダレス無き改革

そう考えると昔のまだ比較的弱かった勇次郎が独歩の正拳5発ぐらいくらったのにノーダメージって凄すぎるな
しかも硬い踵じゃなくて肋骨に食らったのに

※285285 : ムダレス無き改革

伝説級キャラよく考えたら全員変な立ち位置だな

ピクル→力比べじゃなく戦いなら圧倒的に勇次郎が上
武蔵→なんか妙に強そうに描かれてるけどビンタと金的で2回失神して負けてる
すっくん→言わずもがな
けっくん→ダイジョビキャラ爆誕

※285287 : ムダレス無き改革

追悼マンガで猪木が太くなってたらやだな。
馬場も太くなってたらどうしよう。最近の画風的に危険だ

※285292 : ムダレス無き改革

※285218
×こういう奴ら
〇ああいう奴ら
見返したらセクハラ自衛官じゃなくてコメ主が脱走しそうって言ってるみたいになってた…

※285308 : ムダレス無き改革

リアル猪狩が逝っちゃいましたね・・・
バキの世界ならあの状態から合気にでも目覚めたんだろうが・・・

※285309 : ムダレス無き改革

板垣先生…あなたはクソだ

※285324 : ムダレス無き改革

やせ我慢して地面蹴るあたりは
無い方の腕で殴った独歩ちゃんを彷彿とさせるよな
久しぶりに好きだわこのキャラ
マジであの鼻血ブーいらなかったわ
バキとオーガはもう出さないでくれ
作者が自己投影してオレツエーやるだけだもん

※285327 : ムダレス無き改革

ホモレ・イパーに自己投影はまずいですよ!

※285328 : ムダレス無き改革

勇次郎のケツアップに抱きつきたいとか
ホモカミングアウト前から兆候はあったよね
あれも自己投影だよな、多分

※285329 : ムダレス無き改革

強い奴のケツを掘りたい欲望があるのか

※285334 : ムダレス無き改革

ケハヤは初めから下げられててそこまで強いキャラとして描かれてないしまあ悪くないよ
少なくともスクナとかいう初めから最後まで全く魅力のないデブよりはマシ

※285335 : ムダレス無き改革

けっくん今のところ天内より凄みがないなぁ

※285336 : ムダレス無き改革

むしろ蹴速が普通に負けて
狐につままれたような面しやがってとオチをつけそう

※285352 : ムダレス無き改革

実は拳にヒビ入ってるかもなのは面白いな

※285353 : ムダレス無き改革

久しぶりに普通に面白いわ。ピクルと武蔵がインフレさせ過ぎた中で、
現代から新しいまだ見ぬ強敵が現れたって感じで。

※285367 : ムダレス無き改革

板垣は独歩気に入ってるから意外と勝たせるかもね

※285375 : ムダレス無き改革

今のところ
いい勝負する/ちゃんとダメージは通る 程度の敵でちょうどいいわ
スっくんは周囲の忖度・デフレが過ぎた

※285398 : ムダレス無き改革

いい嘘つくよなァ~の独歩の作画気合はいっとったな
アシが頑張ったのかもだが
その調子でお願いします板垣先生

※285405 : ムダレス無き改革

ケハヤが勝ったとしても独歩にこんなダメージ喰らう程度の強さしかないって印象だよなぁ

※285412 : ムダレス無き改革

※285283
正拳突き、割とこたえてなかった?
刃牙にいいとこ見せたくてご都合回復したけど(笑)

※285426 : ムダレス無き改革

※285131
そもそも本当にダイヤ握りが生身で可能な時点で肉体スペックの強度とかは人間遥かに超越してなきゃおかしいしねえ
炭素をダイヤに圧縮する際に生じる熱とか普通に考えたら人間なんか燃え尽きてるよ

※285428 : ムダレス無き改革

猪狩のまともな出演シーンってアライJr.戦の予想が最後?

※285465 : ムダレス無き改革

正直、「浦安」の
烈や刃牙のパロディがウケた。

※285502 : ムダレス無き改革

ドリアンの身体が豆腐だった訳じゃなくて安心した。
独歩がやたら強化されている事には変わらず不満。

※285511 : ムダレス無き改革

蹴早はけっこう好きだわ
無敗発言はアレだったけど、勇次郎から逃げおおせたり、独歩に踵を破壊されても痩せ我慢してみせたり
強さインフレ以外での魅せ方をしてくれてるの嬉しい

※285570 : ムダレス無き改革

※285163
巨大な竜脚類の踏みつけを腕を伸ばして耐えてるピクルはその遥か上だが・・・

※285651 : ムダレス無き改革

無料マンガクロスにて、グラップラー刃牙 外伝
「マウント斗羽対アントニオ猪狩(猪狩寛至)」
公開中。
作者:板垣恵介コメント
予兆があったとはいえ、やはり急すぎる訃報だった。20年以上も以前(まえ)の作品だけど、新たな追悼作品完成までの今暫く、宜しければお楽しみください。
週刊少年チャンピオン編集部コメント
本当にありがとうございました。感謝の心をこめて、板垣恵介先生がプロレスの夢を渾身の力で描かれた「グラップラー刃牙外伝 猪狩vs斗羽」を今あらためて読者に届けたいと思います。ご冥福をお祈りします。

※285721 : ムダレス無き改革

で、こいつは空手なの?テコンドーなの?

※285722 : ムダレス無き改革

シコル×ガイアの同棲漫画の感想まとめマダァー(チンチン

※285724 : ムダレス無き改革

刃牙、自衛隊新作に続いて
故猪木追悼作品制作・・・。
楽しみだがお体ご自愛下さい。
なんかマンガ家の逝去多いから。

※285725 : ムダレス無き改革

>シコル×ガイア
面白かった。
ドイルなんかもかいてほしい。

※285750 : ムダレス無き改革

※285173
あぁあのオナ禁漫画悪さしないで耐える俺sugeeeeeeだったのか

※285825 : ムダレス無き改革

※285412
こたえたで済むなら十分凄いでしょ。骨折してないんだから。
あとは独歩が君がダメージを受けてないのは打った私が分かってるって独歩が言ったら勇次郎が笑いながら立ち上がってる。
その後ライオンはシマウマの後ろ蹴りにも屈しないタフネスって話を出してるのであまり効いてない。

※286015 : ムダレス無き改革

独歩ちゃんには勝って欲しいな。
正直言って蹴速って強キャラ感無いんだよなぁ。
トリックスター感はあるけど。

※286062 : ムダレス無き改革

カカトにセラミック仕込もうぜ