
キン肉マン 第392話「激動の予感!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! はぐれ悪魔超人コンビvsモデスティーズのタッグ戦ついに決着!
6本の腕に悪魔六騎士の魂を宿した「阿修羅(アシュラ)バスター」でバーザーカーを見事KOしたアシュラマン! 敗れたバーザーカーも、アシュラマンに集まっていく多くの力を目の当たりにし、ザ・マンの理想の大きさを実感。サンシャインを「道具」と見下したことを素直に詫び、アシュラマンを天界に導いた。
一方その頃、超人墓場ではズタボロになったスクリュー・キッドが、ザ・マンのもとにたどり着き―――!?週プレNEWS キン肉マン 第392話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2022/09/05/117159/
前回:【キン肉マン】391話感想 スクリューキッド!?調査団!?一体何が起きているんだ…
※↓以下ネタバレ注意!
いきなりネジ超人呼ばわりで笑った 無量大数軍なら上下はないはずなのに ネジ超人www いきなりネジ超人呼ばわりは酷いぜネメシス ラジナン入りして完抉の称号もらってたとは ネジさんがラージナンバーズか 完抉かあなるほどなw スクリューキッドもラジナン入りしたということか ケンダマンとスクリューキッドは無量大数軍入りしたのか ケンダマン… ケンダマン死んでるやん ケンダマン一緒に来てないって事は襲撃時に死んだのかな… スクリューキッドが完抉ならケンダマンはなんなんだろ ネジ⇒抉る ネジとケンダマン二人掛かりでボロクソに負けるって 温かいオイルのスープのインパクトが強すぎる… オイルのスープってグロロの大将… オイルのスープでもうダメだったwww オイルのスープとは 温かいオイルのスープ?🤔 スープ作るサダハルの姿想像したらなんか笑える >>77 まぁ待て、
キン肉マンだからオイルのスープと聞いて よく考えたらオリーブオイルベースのスープだってオイルのスープだな >>419 部下への気づかいと労い、丸くなったねマンちゃん やれやれと頭をかく閻魔様に、人間味を感じた 結局スクリューキッドの報告内容なんなんだよ! >>35 ゆで先生が「いた」者が何なのか 結局調査の内容は不明かよ テトテト超神、けっこう物わかり良さそうな感じだな マント装備だとかっこいいランペイジさん ランペイジ性格変わったな 「前回手合わせした超人どもではてぬるすぎた」 バッファかとおもってたからロビンはちょっと意外だった なんかランペイジがすごい神っぽくなってる! このランページはしょうもないヤツとか言わなさそう むうやはり牛だけは敗れそうだな ランペイジの相手はロビンになったか しかしカッコイイ引きだなコレ ロビンの試合は連載軸だと9年ぶりか 最後のカットかっこいいな 最後のロビンとランペイジが対峙するコマかっこいいな 今回のヒキの絵かっこええー。 ランペイジの名前マジで忘れてたわ。 >>209 >>220 テトテトがロビンの相手か… ロビンマスクは勝利確定 >>255 テトテトさんみんな見下してるってわけじゃなくて ていうかランペイジ逆さまに紐でぶら下がって待ち構えるとか 確かに王位編のロビンの活躍は凄かったって当時思ったな ロビン戦楽しみだわ >>353 >>353 名勝負製造機のロビンやっときてむっちゃ楽しみ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
ネジの扱いひどいなネメシス
サダハル様さぁ…
確かにその通りなんだけどw
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
人手不足なんだなぁ
ラジナン入りとかすげー出世じゃんスクリュー・キッド
しかしネメシスには名前も覚えてもらってないのね
まあ、サダハルとピークとあやつ以外みんな戦死したからな
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
生き返ったと認識した瞬間にまた死ぬとはなんと哀れな
完球?
ケンダマ⇒…?
相手かなり強くないか
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
オイルの成分バランスとかすっごく真面目に考えそう
みんな機械オイルを想像してるのかもしれんが
オリーブオイルのスープや豚の背脂スープかもしれんぞ
アリな気がしてきた
ザ・マンはオリーブオイルスープのつもりで言ったとしても
サダハルは理解できず文字通り機械油のスープを用意すると思う
目ぇ血走らせてた武道の頃とはすっかり別人や
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
ゆで「まだ考えてない」
実はまだ何も考えてないことに
俺は10万パワー賭けるぜーーっ!!
屋上で見たものも不明だし謎をあんまり引っ張るな
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
でもこれでいいんだよ、急に見た目も風格ある様に見えてきた
最初からこうしてくれれば…
まあアイツらじゃあな…
こりゃ肉牛タッグあるかな
あと地味に牛が敗色濃厚になってる
ビッグボディ繋がりでスグルかと思ったんだが
ロビン対ランペイジに期待大だな
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
珍しいタイプの引き
アオリのもう言葉はいらないってのも良い
久しぶりにワクワクした。
何の神だったかも思い出せん
戒律の神
ありがとう。
最近は多少キャラ立ちしてきたけど最初の方の神は二つ名と結びつかなくて厳しいわ
これならロビン勝ちそうで良かった
復帰戦だし相手はランペイジ
牛がヤバいな
ちゃんと強い奴はめちゃくちゃ評価してくれるんだね
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第392話
どんな演出やねんw
タッグ編での頼りにある相棒キャラのテリーの体たらく
一方ロビンはタッグ編で超絶噛ませ犬化してたのに相棒ポジを奪う活躍
今回でビッグベンエッジ完成してもいいと思ってるわ
OLAPとビッグベンエッジ完成させてパラレル要素にしてほしいわ
それと超神の残り2試合も面白そうだし
今回出てきた新たな敵がどうなるのかも楽しみ
いい流れになってきた
「キン肉マン」のまとめ記事
貴様ネジ超人!
あたたかいオイルのスープ
こんな言葉凡人ではとても辿り着けん
やっぱゆでは唯一無二の存在