TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】307話感想 キー坊の修行!…トダーは忖度も可能なんです

entry_img_5129.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第307話「新技の特訓」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】306話感想 あの人気キャラトダーがゴア博士と共に再登場!

920: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:00:13

・トダーの超音速直接打撃ッ(手加減)
・なんとか躱してなんとか合わせる熹一…
・静虎さん 次はワシが打ち込む
・後遺症に苦しむ鬼龍…(龍星が施術を…)
次号 龍星はどんな施術を…

ジト目ちゃんがデカブラに挑む…!?

921: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:00:18

うわあああっ
幻魔は大したことない的に強がっていたおじさんが幻痛にイライラしているっ

tough307-22082902.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

47: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:04:23

いつもの強がりと判明したんだ
またおじさんの株が下がったんだ

57: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:05:48

おじさんは痩せ我慢と強がりだけは世界最強クラスっスね
漫画界でも中々いないんじゃないっスか

922: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:01:43

龍星はいい加減迷惑おじさんにトドメを刺すべきなんだ

933: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:45:14

おとんは幻魔に余裕だったのに
おじさんは時力で抜く事も出来ないし本当に弱き者っスね

934: 名無しさん 2022/08/29(月) 01:00:07
>>933

いやオトンも病院で幻魔拳受けた時はしばらく完治しなくて
龍星に治してもらったじゃないスか

936: 名無しさん 2022/08/29(月) 01:09:57

>>934
単発の幻魔に対しては抜け切れなかったけど
おじさんがくらって苦しんでる真幻魔はくらった瞬間に即完治してるんだよね

62: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:06:31

アイッ

トダー「アイッ」
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

74: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:07:42

>>62
やっぱりトダー&キー坊は名コンビやでっ

95: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:10:36

>>62
この人間臭さ全開のAIって革新的進化じゃないっスか?

104: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:12:11

>>95
これで医療用だから人類への貢献なんだ

90: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:09:49

トダーの株だけまったく下がらないやんけ

91: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:04:23

キートダ尊い

105: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:12:15

トダーがちゃんと最強ポジションを維持してるのは好感が持てる
犬に瞬殺されたり睨まれて故障したりするから猿先生の中ではポンコツ扱いになってないかと心配してたんだ

155: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:19:11

完全に優希ちゃん食うレベルでヒロイン力が高いんスけど
いいんスかこれ

トダー「イクヨキーボ」
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

637: 名無しさん 2022/08/29(月) 02:30:20

早くトダーに美少女のガワを被せんかいっ

939: 名無しさん 2022/08/29(月) 01:29:07

ガストのねこちゃん配膳ロボと同じで少し頭が弱そうな話し方の方がコミュニケーション・ロボットとしてはトラブル回避できるんだ
猿先生はよく勉強してるっス

230: 名無しさん 2022/08/29(月) 21:33:21

久々にキー坊の本気が見られたんだよね

tough307-22082906.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

238: 名無しさん 2022/08/29(月) 21:40:48

>>230
キー坊は本気だったのにトダーは手加減してたんだ
こ…こんなの納得できない(ガバァ

770: 名無しさん 2022/08/29(月) 19:45:21

トダーに思いっきり手加減されてたことにすら気付かず
一人相撲してたキー坊に哀しき実力…

773: 名無しさん 2022/08/29(月) 19:47:11

>>770
トダーとまともにやって勝てるやつがそもそもいないのでマイペンライ

926: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:11:54

ガルシア28号の鉄パイプ攻撃に平然としていたトダーが
キーボーのパンチでダウンするって結構衝撃なんスけど

931: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:41:21

>>926
殺さないように登録されている対象者向けのサービスと考えられる

938: 名無しさん 2022/08/29(月) 01:25:21

>>926
猿漫画流マジックよ
初回登場時のみ強さが盛られまくり味方になった途端に見る影もないほど弱体化する演出がいくつかある

941: 名無しさん 2022/08/29(月) 01:46:20

>>938
ふうん スパロボということか

981: 名無しさん 2022/08/29(月) 11:06:28

なんだあっ トダー特訓でキー坊がどんどん強化されていくっ
か…肝心の龍星の強化はどうするのん…?

247: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:33:3

しかし不思議なもんやな
この漫画の主人公は龍星のハズなのになぜかワシだけが修行している

255: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:35:16

>>247
いつも通り脇で見ているだけなんだ
タンカーの時のファンボーイ病を発症してるんだ

tough307-22082905.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

257: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:35:42

>>255
ワシは今展開好きやでっ
てか今でも弟子路線にしてほしいわ

99: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:10:27

あのう普通特訓シーンは現主人公でやるもので
前主人公でやるものじゃないと思うんスけど

486: 名無しさん 2022/08/29(月) 12:01:13

🐵「やっぱ龍星より熹一の方が描きやすいわ」

497: 名無しさん 2022/08/29(月) 12:09:41

トダーに手加減されてただけなのに
大はしゃぎする新旧主人公が滑稽すぎるんだ

326: 名無しさん 2022/08/29(月) 02:14:23

トダーは前座
次は本物が相手や

tough307-22082903.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

329: 名無しさん 2022/08/29(月) 02:15:51

>>326
ううっ久しぶりにキー坊をDVできそうで瞳が輝いているッ

332: 名無しさん 2022/08/29(月) 02:17:14

>>326
眼が綺麗すぎて怖いんだ
久々のキーボ虐待に心が打ち震えてると思われる

861: 名無しさん 2022/08/29(月) 19:34:46

前回の引きだと、オトンが今週幻魔ぶち込むのかと思ってたんだよね

37: 名無しさん 2022/08/29(月) 16:18:57

龍星「いま俺は活法を学んでいます、どうか治療させてもらえませんか?」
煽り『何か企みが…!?』

おいおい主人公への信用がなさすぎでしょうが!

tough307-22082901.jpg >
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第307話

39: 名無しさん 2022/08/29(月) 16:36:22

>>37
足の悪い老人がアミバに
「どれ俺が治してやろう」と言い出された時の心境に近いと考えられる

97: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:11:24

いつ闇落ちするかわからないと作中でも言われてるんだ
編集の人タフをしっかり読み込んでると思うよ

98: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:11:36

たぶん編集は序盤でまともに読むのやめてるから
その坊主が誰なのかすら分かってないと考えられる

119: 名無しさん 2022/08/29(月) 00:13:55

編集が最終ページのウンスタの顔だけ見て
こいつ企んでるなと思ってるだけなんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※281723 : ムダレス無き改革

これはあれやな
最後は悪魔王子でも米軍のミサイル攻撃でもなんでもええけどキー坊がやられそうになるところをトダーがかばって「キーボ……ト・モ・ダ・チ……」と言い残してしんでゆくやつやな

※281724 : ムダレス無き改革

プレ・ボ編集「こいつなんだ悪そうな奴だな」
ふぅんこういうことか

※281725 : ムダレス無き改革

※281723
新章で太陽の力で強化復活する流れと考えられる

※281726 : ムダレス無き改革

イクヨキーボ
トダーもいけるしな(ヌッ)
絆が深まるんだ

※281727 : ムダレス無き改革

こーひー サメタ。 ツクリナオシ……。

※281728 : ムダレス無き改革

普通だったら幻魔邀撃拳を
キー坊がウンスタに指導する流れになるはずなのに
何故かオトンがキー坊に指導してるって予想の斜め上過ぎるんだよね

※281729 : ムダレス無き改革

特訓しない主人公とは?

※281731 : ムダレス無き改革

禁断の猿渡記事二度打ちっ!

※281732 : ムダレス無き改革

メカに忖度される生身人類最強に悲しさを感じますね

※281733 : ムダレス無き改革

トダーかわいすぎない?

※281734 : ムダレス無き改革

ウンスタに幻痛を治療させる為に悪魔王子がまたおじさんに変装していたら笑うんだ

※281735 : ムダレス無き改革

幻肢痛まであるとか幻魔がますます性質の悪い技になっているんだ
もしかしてオトンにやられた被害者は一生後遺症に苦しむ羽目になるんスか

※281736 : ムダレス無き改革

ウンスタの眼がずーっと虚ろなんだ
プレ・ボ編集が正気を疑うのも無理はないんだ

※281737 : ムダレス無き改革

実の父親を治療しようと申し出ただけで◆なにか企みが…?と疑われる龍ちゃんの信用のなさよ

※281738 : ムダレス無き改革

この漫画の主人公は……!?

※281739 : ムダレス無き改革

マジでトダーが可愛すぎるんだ
キートダのバディ路線で進めてくれや

※281740 : ムダレス無き改革

なんだかウンスタの目がイッてて怖いんだ
最後の引きなんか進撃の巨人並みに闇を抱えてそうな顔なんだよね やばくない?

※281741 : ムダレス無き改革

そりゃキー坊の特訓を蔑むような目で見てたら疑われるのは仕方ないんだ
龍星そういうとこだぞ

※281742 : ムダレス無き改革

結局このマンガの主役はキー坊なんよ
主役を悟空から悟飯に変えようとして失敗したドラゴンボールみたいになっとるやんケ

※281743 : ムダレス無き改革

猿先生は龍星をどうしたいのかサッパリ分からないんだよね
雑なパワーアップしたり放置したり一貫性がないんだよね

※281745 : ムダレス無き改革

※281735
ムカついたオッサンを銃で撃つやべー奴とか
むしろおとなしく苦しんでてほしいんだ

※281746 : ムダレス無き改革

キー坊&トダーの最強コンビ誕生なんだ

※281747 : ムダレス無き改革

※281742
でもセ・ル編や映画の悟飯は格好良かったと思うのは俺なんだよね

※281748 : ムダレス無き改革

アミバと足の悪い老人の例えが言い得て妙で草生える

※281749 : ムダレス無き改革

父親を治療するのに何か企みが…!?と煽られる主人公もそうはいないんだ

※281750 : ムダレス無き改革

ふうん、キラ・ヤマトと言うことか

※281752 : ムダレス無き改革

トダーは人の痛みを理解するほどまでに進化したのか
とんでもないA・Iロボなんだ

※281753 : ムダレス無き改革

ヒロインキャラが最強ポジなんてまるで令和の聖闘士星矢なんだ

※281755 : ムダレス無き改革

NEO坊やゲス坊を経て、心の奥で憧れていた男と普通に交流できる様になってどこか浮ついたウンスタは個人的には微笑ましいんだ
ただ、キー坊と何か約束した事は忘れないでね?

※281756 : ムダレス無き改革

そういえば主人公だった頃のキー坊は何かと関わりを持ったキャラとやたらと仲良くなること多かったスね

※281759 : ムダレス無き改革

鉄拳伝の時、呪怨にやられた金時じいちゃんの介護に疲れ果てているおとんを慮って、黙って独りで鬼龍に落とし前をつけようとしたキー坊を、おとん「ワシはそんなに情け無い男か?」とマジでキー坊をボコボコにしたシーンは、過激なDVというか、親子を超えて1人の闘士として矜持を示そうとした熱いシーンというべきか、過激な引き留めだったっすね。

※281760 : ムダレス無き改革

「アイッ」は普通に吹き出してしまったんだ。立ち読みじゃなくてよかったぜ。
あと「トダーはキー坊を味方と認識していて~」でなにっロボット三原則と思ったけど軍用だったら敵味方識別は基本機能っスね。フレーム問題を完全に解決してるっぽいゴア博士はやっぱり天才なんだ。

※281761 : ムダレス無き改革

なにっ 主人公に信用がまるでない

※281762 : ムダレス無き改革

仲良くなったトダーを白鯨が破壊する流れになるのが怖いんだ

※281763 : ムダレス無き改革

クソイキってる上に大して強くない心臓ケースより
人間味があって強い上の読者人気もあるトダーの方が主人公やってませんかね

うんスタの存在意義は…!?

※281764 : ムダレス無き改革

人間がメカに勝てるわけないとイジケてたキー坊がついに
トダーに尻もちをつかせるまでになったんだ
美しい成長劇だと考えられる

※281765 : ムダレス無き改革

恐らく編集はルーセーとおじさんが仲直りしたことを忘れていると考えられる
デコイチを修理してもらっているのに、企てもクソもあるわけないだろうが、えーーーっ

※281766 : ムダレス無き改革

※281723
またいつか…アエるよ……

※281767 : ムダレス無き改革

※281738
この漫画のヒロインは……?

※281768 : ムダレス無き改革

※281765
その割にはコマの雰囲気も龍星の表情も不穏なんだよね。
治療と称して幻魔アイアンクローの実験くらいはするんちゃうのんと勘繰ってしまうんだ。

※281769 : ムダレス無き改革

ここでおじさんが完治したら、やはり灘と龍を継ぐ男は龍星なんだあっ ってますます調子に乗りそうなんだよね
やはりここで止めを刺しておくべきだと考えられる

※281770 : ムダレス無き改革

わざわざプログラムされてる事を明示してるんだから、「キーボーデロ」の個体とは別なんですかね?呼び方もキーボに変わってるし

※281771 : ムダレス無き改革

※281768

悪魔王子と同様におじさんがウンスタの幻魔拳の実験台に!?

やはり龍の血は争えないんだ

※281772 : ムダレス無き改革

キー坊&トダーで悪の格闘家を懲らしめる勧善懲悪漫画に路線変更するといいんだ
ウンスタ? ウンスタは猿空間に幽閉で ブヘヘヘヘ

※281773 : ムダレス無き改革

企むもなにも迷惑おじさん相手なら
おじさん「うぐっ!!ぐあああ!!」
うんスタ「ん!?まちがったかな…」
になっても罪悪感はほぼ皆無なんだ

※281774 : ムダレス無き改革

トダーのパーツとグレート合体してアームド・キーボになるんだ

※281775 : ムダレス無き改革

頭と腕が破裂してる絵が無駄に緻密でキモいスね

※281776 : ムダレス無き改革

ルーセーが『ん?間違ったかな…』と活法ミスっておじさんの幻魔悪化したら
チコのように臓物ぶち撒けるレベルで腹筋崩壊する自信があるッスw
次回楽しみっスよ!

※281777 : ムダレス無き改革

イクヨキーボとかかわいいすぎるだろ!

※281778 : ムダレス無き改革

龍星くんかわいい
このままキー坊ファンボーイとして余生を過ごしてほしいんだ
あっおじさんは治療のフリして始末しといてね

※281779 : ムダレス無き改革

※281775
猿先生はグロが大好きだからね。ここ最近やたらと幻魔拳を推すのは、キャラに面倒なダメージを負わさずグロが描けるからだと考えられる。

※281780 : ムダレス無き改革

あの…優希ちゃんが空間送りにされそうな気配が漂ってきたんスけど…

※281781 : ムダレス無き改革

このトダーはキー坊に機械は手加減をしらんから洒落にならんって言われたこと覚えてたから手加減したんだ
キートダ尊いんだ

※281782 : ムダレス無き改革

幻魔の姿見てるおじさんが、うそっ私の幻魔酷すぎ…って感じのポーズで笑っちゃうんすよね

※281783 : ムダレス無き改革

トダーが将来的に介護ロボットとして働く際に、フランクなリアクションがお爺ちゃんお婆ちゃん達の警戒心を解きほぐし仕事が捗るのだと考えられる

※281784 : ムダレス無き改革

こんな人気キャラを重機で踏み潰したメスブタがいるらしい

※281785 : ムダレス無き改革

※281780
実際、アメリカ行きという名の猿空間送りからリアル・タイムで丁度一年経ってるんだ
本編で名が出てきた鷹と違って、全く話題に出てこないので完全に忘れ去られたと考えられる

※281786 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね トダーを沢山送り込めば悪魔王子とか瞬殺じゃないですか

※281788 : ムダレス無き改革

鬼龍を持て・・・美学のように・・・

※281789 : ムダレス無き改革

医療用であざとくて格闘もできる
ううっネコネコカワイイ・トダー

※281792 : ムダレス無き改革

※281746
次回から夢のタッグトーナメント編突入なんだ バッキーアンド龍星組やオドンおじさん組、マッスル王子組、王さんハンドさん組、そして電車の不良組がエントリーするんだ 

※281794 : ムダレス無き改革

編集「あれこいつ誰だっけ・・・?眼帯した坊主って完璧に悪人やろ。何を企んどるのや・・・」

※281795 : ムダレス無き改革

幻魔抜くことで技の原理を知れるし、失敗してもまあおじさんだからいいかで済ませる企みなんだ

※281796 : ムダレス無き改革

悪魔王子は幻魔耐性あるんだし、このままトダーとスパーで良いのでは・・?

※281797 : ムダレス無き改革

※281792
激しく前後に動く(超音速パンチ)

※281798 : ムダレス無き改革

編集もAIに任せて仕事をしていると思われる

※281799 : ムダレス無き改革

優希「ヒロインの座が奪われるなんて…こ…こんなの納得できない」

※281800 : ムダレス無き改革

もう少し流暢に喋れるように改良すれば、アト・ムやロック・マンも作れそうスねゴア博士

※281801 : ムダレス無き改革

※281792
なんだよ
この
クソ展開

すごく読んでみてえだろうがあーっ!

※281802 : ムダレス無き改革

ロボが相変わらず最強格なの笑う

※281804 : ムダレス無き改革

幻魔の才能はルーセーが一番っぽいし
ガルハー頼りと煽られても実際ガルハーさえ発動しちゃえば戦闘力もルーセー最強だから修業が必要なのはキー坊なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※281805 : ムダレス無き改革

ここで鬼龍に引導を渡せば主人公の人気爆上げと考えられる

※281807 : ムダレス無き改革

※281804
怒らないでくださいね
ルーセーガルハー使いこなせてないじゃないですか
ガルハー安定して発動させるように訓練すべきと思われる

※281808 : ムダレス無き改革

※281784
真・戸田亜はゴア博士のプログラムで
重機邀撃拳を習得しているからマイペンライ

※281809 : ムダレス無き改革

編集先生、あなたはクソだ

※281811 : ムダレス無き改革

「ええい ままよ」って彼岸島でもよく使われますよね
やっぱり魂の兄弟なんだ

※281815 : ムダレス無き改革

Kindle Unlimitedに大量の猿渡作品(タフ除く)が追加されたんだ
今なら2か月99円で入れるんだ

会員になれ…鬼龍のように…

※281817 : ムダレス無き改革

ロボット相手に幻覚見せる技の修行って
考えてみると意味不明っスね

※281819 : ムダレス無き改革

ラフ・レシアの鉄仮面も機械のくせに幻覚に惑わされたんだよね
俺はガンダムに詳しいんだ

※281822 : ムダレス無き改革

※281815
Devils×DevilとGOKUSAI 4があるから尊いんだ
この2冊はブクオで見かけないんだ

※281824 : ムダレス無き改革

※281817
邀撃拳に幻魔効果があるかどうかは別にして、トダーとやってたのは幻魔拳のカウンターを取る練習であって幻魔を打ち込むのとはちがうんじゃないスか?

※281831 : ムダレス無き改革

ムカつくのを通り越して笑えてくるならわかるけどおじさんは逆なんだなあ

※281866 : ムダレス無き改革

※281776
ウンスタ「悪魔王子が突いた幻魔拳に対応する秘孔はひとつ……心霊台っ!」
おじさん「ぎょわわわわーっ」

※281880 : ムダレス無き改革

※281831
やせ我慢で笑ってたのが限界に達したと考えられる。
悪魔王子もそのうち同じようになるんだ。親子の絆が深まるんだ。

※281883 : ムダレス無き改革

龍ちゃんはこの弟子路線で行って欲しいのォ
下手にオリジナリティ出そうとするとすぐ闇落ちするんだ

※281888 : ムダレス無き改革

敬語で慇懃無礼な態度取るキャラだから
特に何もしてなくても悪巧みしてるように見えるのが悲哀を感じますね

※281901 : ムダレス無き改革

次回 龍星の嫉妬がトダーを襲う

※281918 : ムダレス無き改革

どーせ普通に治療するだけなのにガンギマリ+慇懃無礼はやめろよな、龍星
編集が勘違いするじゃねーか

※281927 : ムダレス無き改革

おじさんと悪魔王子が別々の場所で我慢大会やってると思うと笑えるんだ

※281930 : ムダレス無き改革

※281811
シャア「なにっ」

※281938 : ムダレス無き改革

幻魔の完治を極めたウンスタが悪魔王子にお前の幻魔ではオレに勝てない!くらいの主人公らしい姿を見たいのはおれなんだよね

※281940 : ムダレス無き改革

そして灘の活法を極めたウンスタは難病で苦しむ人々を救うため世界へ旅立つんだよね  

「龍を継ぐ男」 完  今まで応援ありがとうございました。猿先生の次回作にご期待下さい

※281942 : ムダレス無き改革

幻魔合戦じゃなくて普通に格闘で勝負しろや あーーーっ!

※281943 : ムダレス無き改革

※281811
次は野蛮人神輿に乗って悪魔王子が登場するんだ

※281946 : ムダレス無き改革

おじさん「愛が最強なんだ」
トダー「アイッ」
おじさんの言った通りなんだよね
すごくない?

※281948 : ムダレス無き改革

※281735
おとんが素人に放つ幻魔拳は暴力衝動が起きると発動して心穏やかに過ごしていれば幻覚や幻痛は起こらないタイプだったはず
アルコール依存症の抗酒剤の暴力依存症版みたいなもの

※281949 : ムダレス無き改革

ウンスタはキー坊とは別の道、医療の道を進むんで北斗のトキを目指すんや まあアミバみたいになるかもやけどね ブヘヘヘヘ

※281957 : ムダレス無き改革

龍星が活法で身を立てる方向はありだと思うんだよね。28号にあんなことした償いにもなるしのぉ

※281963 : ムダレス無き改革

>完全に優希ちゃん食うレベルでヒロイン力が高いんスけど
>いいんスかこれ
平気平気、主人公の元の人格を基本にしたAIが人気投票で主人公とAIのワンツ-フィニッシュした作品があるから、フルメタルパニックって言うんだけどね

※281964 : ムダレス無き改革

AIが話題になることを見越してトダーを復活させたんだ
猿先生やはりあなたは天才だ

※281965 : ムダレス無き改革

猿先生お得意の汚れ属性を付与された優希ちゃんより
トダーの方が強いしカッコいいし綺麗な体なんだ、悔しいけど仕方が無いんだ

※281970 : ムダレス無き改革

>ええい ままよっ

キイチは宮本明だった?
それとも猿センセにコウジセンセが憑依したのか?

※281972 : ムダレス無き改革

※281965
トダーに悲しき過去・・・!?

※281973 : ムダレス無き改革

鬼龍「ぐはー!」
龍星「ん!?間違ったかな…」
おとん「ワシが直す…ん!?間違ったかな…」
鬼龍「ぐはー!」

クロマティ高校だったら多分こうなるっス

※281976 : ムダレス無き改革

トダーはメカ・バレというエロを披露してるけど、流石に「メカもいけるしな(ヌッ)」って奴はいないからな

※281981 : ムダレス無き改革

ファファファ トダーはダッチ・ワイフにもなるんです

※281982 : ムダレス無き改革

※281981
ウィーク・ポイントの金玉はそのままなのかよえーっ

※281985 : ムダレス無き改革

※281976
こんなんあかんやろ!
その見た目そのものがメカやないか!
…トダーにBPスーツを着せれば美少女の外見が作れるんじゃないスか?

※281993 : ムダレス無き改革

※281943
ドォン ドォン ドォン
うぁぁぁ 野蛮人神輿に乗った悪魔王子がエリア52を練り歩いてる

※282003 : ムダレス無き改革

感情を一切感じない無機物から思いやりを感じるから尊いんだ
美少女のガワなんてのは無粋なんだ

※282004 : ムダレス無き改革

火の鳥の彼女ロボがこんな感じだったよな
全ては認識次第なんだ

※282010 : ムダレス無き改革

ユカポン、重機ちゃん、トダーのムダスレ3大ヒロインなんだ

※282026 : ムダレス無き改革

※282010
なにっ 天狗突き

※282059 : ムダレス無き改革

ここまでコブラのアーマロイド・レディなしっスね
あんな感じでトダーをヒロインにすればいいと思うっス
ただ人間ヒロインは大体ころころされるんやけどなブヘヘヘ

※282068 : ムダレス無き改革

バレ
悪魔王子「…ったく、この幻魔はいつ消えるんだ」
謎の男「私に治療させてもらえないだろうか?」

次回、尊鷹の目的は…?

※282072 : ムダレス無き改革

鷹兄の許せなかった病が再発すればありえなくもない気がするのが怖いスね

※282084 : ムダレス無き改革

おじさん「なーんてな」照れ隠し

※282146 : ムダレス無き改革

はーっ、鬼龍よ○ね!

※282236 : ムダレス無き改革

イクヨ
キーリュ

※282237 : ムダレス無き改革

やめろォォ!

※282238 : ムダレス無き改革

アイッ

※282377 : ムダレス無き改革

おじさんがまた誇大妄想をしたり顔で語り始めたんだ
もうそのまま死んでくれって評価なのをオトンは教えてあげるべきなんだ

※282413 : ムダレス無き改革

衝撃の事実…!おじさんには息子がいた…!

※282477 : ムダレス無き改革

おじさんのロケット~とかもっと気の利いたこと言えばみんなに好かれたんだ