TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】433話感想 リンキオーヘンもとい石橋中助、帝愛魂を見せて絶対追尾なるか!?

entry_img_5127.jpg

賭博堕天録カイジ 第433話「命綱」


前回:【カイジ】432話感想 追尾していたのは、あのリンキオーヘン君!車内に人影が見えないが…

1: 名無しさん 2022/08/23(火) 10:19:10

遠藤がこいつをなじる話だけで1話使うのか…

kaiji-433-22082202.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

2: 名無しさん 2022/08/23(火) 10:21:46

空のタクシー追う遠藤達だけでもう何話も使うのか
それとも次の話でカイジ側の話を書いてネタバラシをするのか

117: 名無しさん 2022/08/22(月) 00:02:14

見失いましたとかないから!ワロタ
石橋中助ぜってーやらかすだろ

118: 名無しさん 2022/08/22(月) 00:06:31

はいはい今回も進まず

123: 名無しさん 2022/08/22(月) 06:05:13

今週まるまるなくても大丈夫な話だな
リンキオーヘンの名前が分かった位か

7: 名無しさん 2022/08/23(火) 10:42:19

チュースケ

kaiji-433-22082205.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

8: 名無しさん 2022/08/23(火) 10:43:35

>>7
次男ならまだ分かるが
普通親って子どもに夢見がちだから大助って付けるよね

131: 名無しさん 2022/08/22(月) 09:45:49

遠藤としょうもないポンコツ青年の電話で一話使うな!!怒
話は進める気あんのかよ!?しかも来週休みだしよー

14: 名無しさん 2022/08/23(火) 10:56:46

もう乗ってないの読者は全員わかってんのに

16: 名無しさん 2022/08/23(火) 11:00:07

タクシー追跡だけで年越ししそうな感じ

135: 名無しさん 2022/08/22(月) 11:21:24.56

チュウスケとかって黒服じゃないし立場的には何になるの?
臨時バイト?帝愛魂とか言われても

kaiji-433-22082204.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

137: 名無しさん 2022/08/22(月) 11:47:28

今更だが帝愛って一応外ヅラは真っ当な企業で良いんだよな?
会社命令で公の目がある場で違法上等ってマズくね?

141: 名無しさん 2022/08/22(月) 12:25:17

>>137
関わっているのは帝愛グループといっても端っこの連中だろ

163: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:22:15.68

俺が帝愛社員だったら社員でもないオッサンに
帝愛魂とか言われたくないな

166: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:26:14.90

遠藤金融は一応帝愛の傘下だから
グループ企業みたいなもんだろ

てか、修羅場で生きてる帝愛の社員のハズがボンクラ多すぎだろ
トネガワの部下とかみんな優秀だったのに
本社勤務と地方支店でそんなに差あるのか

174: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:37:21.99

遠藤金融ってただの傘下だしこういう汚れ仕事任されてるだけだよな多分
そりゃ黒服みたいな質はないよ社員に

176: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:44:38.79

>>174
いや、今の遠藤は帝愛の部長だし
使用しているのも帝愛の社員ではあるよ
通常業務外されてる余り者ばかりだがな

181: 名無しさん 2022/08/22(月) 18:26:02.03

>>176
捜索本部長な
正規の部長職ではなくて臨時で作られた組織長なんだろうけど、支店への応援要請に関しての権限は与えられてるんだろう
で、おそらくだがカイジ確保を達成したら正式に帝愛幹部に迎えるとか言われてるのかもしれんな

156: 名無しさん 2022/08/22(月) 16:22:41.02

今週は読まんでもええな
ただの引き延ばし回だった

161: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:13:33.64

こんなのいくらでも引き延ばせれるじゃねーか・・・
急発進しただの別の車に割り込まれただのを大袈裟に書いてればいいだけ

170: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:34:24.50

とっくに降りててタクシーに乗ってないなんてオチだったらどうするよw

172: 名無しさん 2022/08/22(月) 17:35:57.03

>>170
というかもうそれが本筋だし

202: 名無しさん 2022/08/23(火) 21:54:31

「こんなのなら見つけなきゃよかったな~」
は真理だった

kaiji-433-22082207.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

204: 名無しさん 2022/08/23(火) 21:55:25

>>202
パワハラしてるとそうなるよね

106: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:15:29

ヘソ曲げられたら終わりって言ってるのにめっちゃ罵倒するやん

112: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:20:51

>>106
やる気出して下手なことしても困るし
ここでいうへそ曲げは、
期待してないとか他のやつなら良かったとか、そういう本心は隠すってことでは?

205: 名無しさん 2022/08/23(火) 21:55:39

読んでないけど車ぶつけて止めさせて
無理やり拉致ればいいんじゃないの?

207: 名無しさん 2022/08/23(火) 21:57:47

>>205
追跡側が1人でカイジ側が3人居るから返り討ちに遭うって説明があったよ

210: 名無しさん 2022/08/23(火) 21:59:34

かなり念入りにアドバイスしてて必死さが出ててよかった

kaiji-433-22082201.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

354: 名無しさん 2022/08/23(火) 23:58:13

>>210
追跡が簡単じゃないってのは確かにって思った

221: 名無しさん 2022/08/23(火) 01:07:10

相変わらずテンポ悪いな
遠藤が中助にプレッシャーかけるシーンほとんどいらないだろ

222: 名無しさん 2022/08/23(火) 01:22:31

いや、見所だろ

179: 名無しさん 2022/08/22(月) 18:21:59

乗り捨ての可能性を他人へ講釈垂れながら
既に乗り捨ての可能性を一切考慮してない遠藤の無能ぶりが凄い
一度お前がその絶対追尾とやらに失敗してるやん

184: 名無しさん 2022/08/22(月) 18:41:27

>>179
まあタクシーが囮だった場合はすでに詰みだからな…

190: 名無しさん 2022/08/22(月) 19:35:14

遠藤がリンキーヘン君にカイジがタクシーを降りたときに
少しでも目を切ったら路地に入られて見失うだの演説していたが、
その行動は遠藤がタクシーから目を切ったときに既にやっている気がする

kaiji-433-22082206.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第433話

127: 名無しさん 2022/08/23(火) 12:31:09

まあ見失った時点で降りて路地裏をコソコソ移動中だろうな
タクシーの運ちゃんにいくらか渡したら空走しても問題ないし

234: 名無しさん 2022/08/23(火) 14:15:29

>>127
空車の看板降ろすの忘れていたとか
飯に行くから空車にしてなかったとか
理由はいくらでもあるもんな

356: 名無しさん 2022/08/24(水) 00:00:35

まぁあの爺さんのタクシーはもぬけの殻だよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※281377 : ムダレス無き改革

もはやお人形遊び

※281378 : ムダレス無き改革

確かに「相手がそこにいる」って条件では見失ったら制裁なのは分かるが
同時にその一点のみに集中させた事でカイジ逃亡確定だろ
本来なら違和感感じたがとにかく言われた通りにした結果ってオチになると思う
でパワハラ無能上司の遠藤が嫌がらせパ-ト3の出番だろ

※281380 : ムダレス無き改革

追ってる最中に名前の由来とか言ってる場合か

※281382 : ムダレス無き改革

遠藤は、チュースケに講釈したことを、
しょっぱなから自分で反故にした事実に気づいてないのがもうね。
作者が忘れてるってことはないだろうし、
読者が遠藤へ「お前が言うなw」と思わず突っ込むやりとりを敢えて描いたんだろうか?
だとしたら、遠藤の無能化ターンはまだ続くかもな。

※281383 : ムダレス無き改革

チェイスみたいな1分1秒が命取りなやり取りってテンポが大事なのに
相変わらずチンタラチンタラ説明と心理描写をムダに描くから
まっっったく緊迫感とか切羽詰まった感ないよね。
読者の誰一人カイジ達がピンチとか思ってない。

※281384 : ムダレス無き改革

展開は進んでないけど、法律ガン無視してあらゆるケースを想定して徹底的にやるってスタンスを表明したのはいいんじゃね
まあその裏をかかれるまでのしつっこい前フリにしか見えないけど(笑)

※281385 : ムダレス無き改革

これまでしてきた散々な罵倒、そのすべてがブーメラン!ブーメラン遠藤……!
……みたいなのが、そのうち来るんじゃねえかな

※281386 :  

つーか、仮にまだカイジらが乗ってたとしても、乗り捨て御免されたらその時点で詰む
遠藤も言ったとおり1対3じゃ勝てっこねーんだから、遅滞なく即座に後を追ったとしても、人目のない路地裏に引き寄せ次第3人でボコって逃げればおしまい
他にも3手に別れて別々に逃走とか、後ろの車に追われてるって交番に駆け込むとか、考えられるパターンいくらでもあるし
デパートから脱出させちまった時点でもう終了だよ

※281387 : ムダレス無き改革

カイジがタクシーに乗ったときには
1〜2話で遠藤がカイジのタクシーに追いついて中を確認するとばかり思ってたのに
この調子だとひょっとすると遠藤がタクシーに追いつくまであと1ヶ月はかかるんじゃないか?

※281388 : ムダレス無き改革

カイジは頭が切れるから逆張りして
身をかがめたままタクシーを停車させてドアを開ける。
そして彼が追っかけて追跡劇はジエンド。
まだこのくそみたいな展開を引っ張りたいなら別の組に偶然鉢合わせて追わせる展開にするかも。

※281390 : ムダレス無き改革

馬鹿正直に最後まで追尾したけどカイジたちはいませんでした
途中に何となくそれっぽい兆候があったけお絶対追尾しろって命令だったから
それは言わず追尾しました

→遠藤「そこは臨機応変にしろよ!」
→中助「またその中国人すかw」
→遠藤「」

こういうオチだろ

※281391 : ムダレス無き改革

既に答えを言ってるような気が

※281392 : ムダレス無き改革

頑張って追跡成功させても怒鳴られる未来が確定してるのがつれェなァ…

※281393 : ムダレス無き改革

制裁(上級編)"天狗突き"をやられる遠藤さんがはやく見たい

※281394 : ムダレス無き改革

ほんと遠藤の立ち位置って意味不明だわ
すでに大金をしかも帝愛からせしめてるってのに自分で言ってる通りのクソ企業に奉仕してるのは何でなんだ?

※281395 : ムダレス無き改革

中助か。ならあだ名はチューちゃんだな

※281396 : ムダレス無き改革

次は中介の生い立ちを詳細に描きます
楽しみにしててね

※281397 : ムダレス無き改革

群像劇モノのサブキャラのバックボーン回想好きだけどカイジではちょっと…

※281398 : ムダレス無き改革

チューちゃんコマの度に顔が違うぞ

※281399 : ムダレス無き改革

次号の早売りがもう売られるんですが・・・。
休載ならいいけど。

※281402 :  

まぁとっくに乗り捨てられてるんだろうけどどうあれ中助くんは八つ当たりされるんだろうなぁ
車内に姿が見えないのは報告してる上で続行を指示してタクシーだけを追ったのは遠藤の判断なのに

※281403 : ムダレス無き改革

※281402
電話説教中にキレて反論してそのまま辞めそう

※281409 : ムダレス無き改革

違法でも罰金の面倒は全部見て上乗せボーナスもくれるならやるだろう

※281410 : ムダレス無き改革

※281394
その辺が本当意味不明なんだよな
金を騙しとった遠藤を帝愛が許すのも謎だし遠藤が素直に帝愛に従うのも謎
普通だったら遠藤側は二度と関わらないように雲隠れするだろ

※281414 : ムダレス無き改革

真面目な話、カイジ達がアパートに戻って
家を片付けて出ていくのは何ヶ月後になるんだ?
流石に今年中には出ていくよな?

※281415 : ムダレス無き改革

>※281402
前のコメントにあったけど、中助がブチ切れて逆に遠藤をボコボコにするってパターンもある
荒事に慣れてるなら、おっさんの遠藤より単純に若いほうが強いだろうし

※281417 : ムダレス無き改革

※281415
ど真ん中店長とやってあのレベルだから
チューちゃん場数踏んでるならわりと行けそう

※281420 : ムダレス無き改革

中助が滅茶苦茶強くてカイジか遠藤をぶちのめすぐらいの展開をやってくれればまだ面白いのにな

※281423 : ムダレス無き改革

遠藤のパワハラ描写に時間割きすぎ
もう読者を不快にさせることだけを考えてないか

※281424 : ムダレス無き改革

中助が喧嘩稼業の煉獄使って遠藤さんボコボコにして欲しい

※281426 : ムダレス無き改革

法律無視なら、よそ見運転のフリしてぶつけて車停めたらええやん?
遠藤達が追いつくまでは、色々理由つけて足留めだけしたらいいんやし。

※281433 : ムダレス無き改革

信号無視やらで中助が捕まって遠藤からも見捨てられるとかいう胸糞なんだろどうせ

※281451 : ムダレス無き改革

デパート編もとうとう一周年迎えたのか…
もう一年引きのばすかが見所だな

※281460 : ムダレス無き改革

黒服でもない帝愛の契約社員みたいな連中だろ
そんな連中に重要任務任すなよ遠藤

※281461 : ムダレス無き改革

女装で逃げるんやろな→女装でした
乗ってないんやろな→???

※281462 : ムダレス無き改革

※281461
乗ってませんでした、からの
謎解き編:カイジたちデパート到着・・!辺りまで遡りそう

※281463 : ムダレス無き改革

マジの追跡劇っていうより、引き延ばす為の追跡なのが透けて見えるんだわ
無能な遠藤、ギャグみたいな部下、あまりに都合のいいお助けキャラ・・・
担当も編集部に今回の話で一瞬でも面白いところあったか教えてほしいわ

※281464 : ムダレス無き改革

臨機応変録チュウスケ

※281465 : ムダレス無き改革

24億脱出編のオチってどうすんだろ
最終的にカイジが捕まって持ってる金を元手に
帝愛とギャンブルするにしてもどうやって捕まるんだろうか
タクシーの運転手がカイジ達にかかってる賞金を見て裏切りでもするわけ?

※281467 : ムダレス無き改革

1話かけてやる話じゃねぇよな
せめて中身があれば引き伸ばしてもまだ見ていられたけど、中身を作る力が亡くなって変に引き延ばす癖だけ残ったから本当に見てられない

※281468 : ムダレス無き改革

※281465
追い込まれるもお人よしのカイジは金と2人の身柄は国外に逃がすことに成功
カイジは国内で無一文に逆戻り
坊ちゃん・会長ともに「負けは負け」ということで制裁はなし
新章でまた命がけギャンブルの道へ進む
こんな感じじゃね?

※281469 : ムダレス無き改革

彼岸島なんか天狗突きだぞ
読者を楽しませようという気概が足りん

※281472 : ムダレス無き改革

くそみてえな名前は正直笑った

※281473 : ムダレス無き改革

帝愛って警察完全無視できるほど強いのか?
道交法違反で捕まったら追尾どころじゃないだろ。

※281477 : ムダレス無き改革

長編のデパート脱出編がやっと終わったと思ったら次はタクシー編か

※281482 : ムダレス無き改革

帝愛が国家権力と癒着してるって言ってもあくまでトップの話だしな
末端の連中が違法行為して捕まった所で助ける訳ない

※281483 : ムダレス無き改革

まぁチュウスケの場合ここまで焚き付けないと
安全運転で追跡してそのまま逃がしそうなんだよな

※281493 : ムダレス無き改革

>普通親って子どもに夢見がちだから大助って付けるよね
謙虚な親だったんだろう
DQNネームつけられるよりかはマシ

※281497 : ムダレス無き改革

そんな親から生まれたのにこんな仕事やってるってつれェなァ…

※281504 : ムダレス無き改革

かき集めた部下は言うほど帝愛魂なんてないんじゃないか?
しぶしぶ、仕方なく、遠藤のパワハラが嫌だから従ってる感じで

※281512 : ムダレス無き改革

中には「当たる」という意味もあるのでそれ程悪い名前じゃないかも
トネガワでも八乙女中って奴が会長秘書に出世してたし

※281517 : ムダレス無き改革

デパートの話をまさか一年やると思ってた?

※281518 : ムダレス無き改革

もしや作者はリンキオーヘン君が人気あると勘違いしているのではないか

※281520 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンが遠藤をフルボッコすれば人気うなぎ登りだぞ

※281523 : ムダレス無き改革

24億をかけた戦いで交通法規をちょっとでも破ると激怒するお花畑読者カワイイ。

※281524 : ムダレス無き改革

ギャンブルで負けた金を暴力で取り返そうと交通法規を無視して捕まえて、(たぶん)拷問しようとしてるんだから、クソ&クソ&クソよ

※281546 : ムダレス無き改革

部下はともかく遠藤は反社だから交通法規や道交法はくそくらえなんだろうね
遠藤に常識や道徳を求めちゃいけない

※281549 : ムダレス無き改革

帝愛魂だけ笑ったわ

※281551 : ムダレス無き改革

まとめで小馬鹿にするだけの自分が言うのもなんだけど、これに金かけてる人間って馬鹿じゃないの

※281552 : ムダレス無き改革

↑※
驚くことにヤンマガの中では今でも新刊の売り上げ上位なんだよ
やっぱある程度当てたら途中から素人とかが台本書いたとしてもある程度売れるんだろうな

※281562 : ムダレス無き改革

>正規の部長職ではなくて臨時で作られた組織長
実在の大手企業でも「○○対策部長(本部長)」とかは
「かつては現場のエースだったが、管理職としては無能」な人につける
お飾り役職(本人は気づいてないケースが大半)の場合が多いしね・・・・・・

※281567 : ムダレス無き改革

※281523
遠藤が自分で追いかけるならともかく、中助に違反を強要するなって話だろ

※281618 : ムダレス無き改革

車ぶつけて警察と野次馬召喚じゃいかんのか?

※281621 : ムダレス無き改革

ぶつけて無理やり止めたとしても三人居るなら
ボコられてまた逃亡されるだけだから無理じゃね

※281646 : ムダレス無き改革

今回は久々に良かったよ
「不道徳ギアを上げろ」はなかなか名言
目的のために手段を選ばないって、実はなかなか出来ない

※281649 : ムダレス無き改革

カイジの実家で散々周り気にしてたのになんで急に気にしなくなるの?

※281651 : ムダレス無き改革

帝愛魂何て黒服じゃ無ければないんじゃないかな。

※281654 : ムダレス無き改革

これはもう、カイジたちを取り逃して八つ当たりしまくる遠藤ともう1人に、
ついに堪忍袋の緒が切れた中助たちバイトたちが集団リンチして終了というオチが
なんか見えてきた気がしてきた。

※281656 : ムダレス無き改革

普通中助一人にしないでペアをくませるだろう。

※281659 : ムダレス無き改革

※281656
・それだけ戦力外だった
・だとしてもペアを組ませない遠藤のミス
・パワハラ説教漫才で引き延ばしたい作者

好きなの選べ


※281667 : ムダレス無き改革

んでまた休載か
ところで24億持って逃げてから何年経ったんでしたっけ

※281669 : ムダレス無き改革

281667
一応調べた。
24億脱出編開始の第256話が始まったのは、2017年第39号(8月28日月曜)。
つまり、ちょうど5年経過したわけだ、ガチで。

※281671 : ムダレス無き改革

帝愛にコンプラなんてあるわけねーだろ。

※281676 : ムダレス無き改革

まあ、「タクシーはきっとカラだから追跡は必要ないねやめとこう」とはできんので、カラだと実際に確認できるまでは追跡はするしかないんだよな
遠藤はカラなことを想定できていないから駄目なんだけど

※281708 : ムダレス無き改革

てか電話しながら運転すんなよ

※281790 : ムダレス無き改革

※281671
現実で漫画のようなことしたら貸金業の認可取り消しだけどな。

※281977 : ムダレス無き改革

板垣中助

※282055 : ムダレス無き改革

タクシーのチェイスだけで年内まで引っ張りそう

※282364 : ムダレス無き改革

こいつも無能だけど遠藤が無能

※282398 :  

少なくとも遠藤は責任者の器じゃねぇよなぁ
そもそも指示に無駄が多すぎるし、まず圧を掛ける事から入るから部下が委縮する

※282416 : ムダレス無き改革

ストーリーの進行はもう期待しないが、チュースケは応援したくなった
遠藤焼くか地下落ちてくれ