TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】432話感想 追尾していたのは、あのリンキオーヘン君!車内に人影が見えないが…

entry_img_5121.jpg

賭博堕天録カイジ 第432話「閑所」


前回:【カイジ】431話感想 早くもタクシー発見される!?遠藤ら無事追跡へ

4: 名無しさん 2022/08/08(月) 08:53:41

まさかヌケ作選抜のエースが
カイジ見つけた追尾車だったとは

kaiji-432-22080804.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第432話

497: 名無しさん 2022/08/08(月) 00:02:12

リンキオーヘンくん運転しながら電話ワロタ
昔の設定なんだっけ
遠藤は深読みしすぎだな

499: 名無しさん 2022/08/08(月) 00:13:26

遠藤の妄想でページ稼ぐのやめろや
それはともかくリンキオーヘンくん再登場でワロた

129: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:52:59

強運と引き換えに色々足り無さそうな男

kaiji-432-22080805.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第432話

134: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:57:36

>>129
タクシー追跡は失敗するも
実はリサイクルショップの親父とか隣の家のババアの親戚とかで
自宅突き止める切っ掛けになったりしても驚かない

502: 名無しさん 2022/08/08(月) 00:17:37

絶対、引き伸ばすと思ったわ…
これでまた遠藤と部下のやり取りを繰り返すだろ

8: 名無しさん 2022/08/08(月) 09:02:43

一応ナンバー4ケタ合ってるんだな

kaiji-430-22080803.jpg
kaiji-432-22080802.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話・432話

510: 名無しさん 2022/08/08(月) 02:08:54

タクシーに乗った瞬間の回を読み返したが、ナンバーは完全に同じだな
今追ってるタクシーがダイジョビのものなのは間違いない

61: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:55:12

さんざんカーチェイスしたあと
実は乗ってませんでした→カイジ達は自分の車で逃走成功

71: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:22:21

遠藤からすればタクシーのナンバーを追うしか無いけど
カイジたちは別に電車でもバスでも別のタクシーでも使えるってのがね…
ワンサイドゲームなのでここで捕まるのはありえないという

92: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:13:59

遠藤の「車内に伏せてんだよ!」って推測が出た時点で
カイジ達が乗ってないのは確定だろ

kaiji-432-22080801.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第432話

93: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:15:49

>>92
そのまま「はい!伏せてました!」とはならないよなぁ

103: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:46:01

一方的に遠藤の思い込みだけになった場合
全てハズレという解釈でいい

104: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:47:21

カイジで心情描写があるキャラの方が負けるよね
Eカードだと最後はトネガワ視点
ティッシュくじはカイジ視点
17歩も最後は社長視点
ワンポーカーも和也視点

107: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:51:14

ナンバー2文字しか記憶できない男よりも
正面から一瞬見ただけで、点灯してるかどうかを記憶し続けてた方が
凄いと思います

531: 名無しさん 2022/08/08(月) 08:09:03

賃走にすると怪しまれ、空車にすると停められるなら
回送なり迎車なりのサインを出して走ればよいのに何もサインを出さずに走ってるのは
帝愛を引き付けるための撹乱なのか、何も考えてないのか

534: 名無しさん 2022/08/08(月) 09:09:48

>>531
わざわざ元いた通りに戻ってきたんだからbr引き付けるための囮なんだろな

547: 名無しさん 2022/08/08(月) 09:24:56

多分仕事終わりにして帰るていにしてるから
ランプつけてないんじゃないか

95: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:24:26

そこそこ頭が回るまぁまぁギャンブルが強い
でも悪運尽きればこんなもの
ってこの程度の認識しかないなら、そらカイジにいいようにやられるわ

kaiji-432-22080803.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第432話

498: 名無しさん 2022/08/08(月) 00:13:16

遠藤、カイジがワンポーカーで勝ったこと知ってんのかよ

501: 名無しさん 2022/08/08(月) 00:14:37

>>498
イメージ画像だろ
ギャンブル強いってのはその通りだし

624: 名無しさん 2022/08/08(月) 17:37:50

ダメだ遠藤
遠藤「タクシーが空!? 伏せ…いや、まさか降りたのか!?
見失ってる間に降りてどこかに避難したか!?」

ってならないと

143: 名無しさん 2022/08/09(火) 17:56:46

マジで空だった場合どうしようってほうの案も出さないと無能だわ
まぁ空だった場合もうどうしようもないんだけど

629: 名無しさん 2022/08/08(月) 18:41:18

無能な部下のせいで取り逃がした、みたいな話になったら嫌だな
無能なのは遠藤なのに

727: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:08:35

>>629
読者から見える事実はどうあれ
カイジが逃げ切ったらほぼ100%、遠藤はリンキオーヘン達のせいにすると思う

136: 名無しさん 2022/08/09(火) 06:41:10

逃げられた責任全部こいつに押し付けて
パワハラタイムか

78: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:29:48

リンキ・オーヘン君が「僕は乗ってないって言ったのに部長が乗ってるって言うから!」って言って
オーヘン君はセーフになるんだな

82: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:30:18

>>78
一度横に並んで中確認くらいしろよ!
臨機応変って知らんのか!

686: 名無しさん 2022/08/09(火) 06:51:16

リンキくんが
「いや、伏せたんじゃなくて、降りたんじゃないですか?」
って言える人には見えないし、タクシーの中見るまではやるんだろうな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※279951 : ムダレス無き改革

いうて全員が無能だからリンキ君が他の部下共と比べて飛びぬけて無能って訳でも無くね?
タイミング的に責任追及があやふやになってるけどトイレの用具入れを調べなかったのも大概だし、真正面の非常階段からの逃亡を疑って時間を浪費させたりってのも相当酷いぞ

※279952 : ムダレス無き改革

地下送りにした時はあんなにスマートに確保出来たのになァ

※279954 : ムダレス無き改革

客載せてるときは賃走って点灯させてるんだが

※279955 : ムダレス無き改革

よしよしこの話で1ヶ月は引っ張れるな
先の展開はその間に考えよう

※279956 : ムダレス無き改革

※279955
デパートで一年かけた作者
タクシーで半年かな

※279957 : ムダレス無き改革

>一度横に並んで中確認くらいしろよ!
>臨機応変って知らんのか!
2人体制で助手席に乗ってる奴がいるなら出来るけど
運転してる奴が近づいて車の中覗くって無茶振りにも程がある
かなりの高確率で事故るぞ
戦力外とは言え万が一に備えなかった遠藤の無能さが際立つ

※279960 : ムダレス無き改革

空車ならそこ点くだろ!って一瞬納得しかけたけど
タクシーの運転手に何も話を通さず普通に乗って降りてるとかじゃなく
運転手も逃走に協力してるというこのタクシーは通常の状態じゃないんだから
(遠藤達がそれを知ってるかは別として)普通にありえるよな

※279961 : ムダレス無き改革

なんでカイジが捕まったら地下行きなんだよ
和也の負け分取り返す以上のことされるいわれはなくない?

※279963 : ムダレス無き改革

カイジが地下行きになるのはずっと前の展開を作者ももう忘れてるからとしか…ね

※279965 : ムダレス無き改革

取り返すってことはギャンブルは無効でカイジ達が金を持ち逃げしたってことになるんだから帝愛に損害を与えた制裁として地下送りなんだろ

※279966 : ムダレス無き改革

※279961
何故か知らんけど和也の負け金の20億だけじゃなく
カイジらの最初の持ち金の4億も奪う気でいるからな
騒がれないようについでに地下に落とす位やるんじゃね?そこに理由なんてないよ
金を強奪するっての自体、帝愛の気分なんだから

※279967 : ムダレス無き改革

遠藤からしたらタクシーの運転手がわざわざカイジの手伝いをするとは思わないから

※279968 : ムダレス無き改革

もう降りてる展開だとカイジ達がよほど迂闊に動かない限り再度見つけるのは困難なはずだけど
まあご都合的に見つけられそうになる危機展開に陥るんだろうな

※279969 : ムダレス無き改革

そもそもマリオを助けに行ってからの短時間で一緒に危険な橋渡ってくれるタクシー運転手を仲間に出来るっていうのが凄い豪運だからな、流石にそこまで読めんわ

※279970 : ムダレス無き改革

リンキ・オーヘンとエンドーが仲良く地下行きになる神展開来ないかな

※279973 : ムダレス無き改革

※279970
あとそこに光岡も加えてほしい

※279974 : ムダレス無き改革

>そこそこ頭が回るまぁまぁギャンブルが強い
>でも悪運尽きればこんなもの
>ってこの程度の認識しかないなら、そらカイジにいいようにやられるわ
保険証、レンタカ-とあと一歩まで追いつめてるのに
カイジに読まれ完璧に出し抜かれてるわけだからね

難攻不落の沼の3つの関門をカイジが分析し
短い時間と準備で五分の勝負に持ち込んだ事を完全に忘れてる

※279978 : ムダレス無き改革

恩義を忘れる安藤と古畑?だっけ、それと三好と坊主メガネとこの遠藤に比べたら上等なんだよなあ
裏切るこいつらが糞すぎるだけで

※279979 : ムダレス無き改革

内容がないよ〜

※279980 : ムダレス無き改革

デパートに一年ってマ?

※279985 : ムダレス無き改革

>>ナンバーは完全に同じだな
ポスターに持ち帰り餃子付け足すような漫画なんですが

※279993 : ムダレス無き改革

※279951
対象が目の前通ったのに一度スルーしてタクシーへの搭乗許したド無能が居るって本当ですか!?

※279994 : ムダレス無き改革

内容は劣化する一方なのに
不快なキャラの不快な描写だけはパワーアップする一方なのが凄い

※279995 : ムダレス無き改革

営業してなければランプ付かんぞ
タクシー運転手もサラリーマンだし勤務時間もある

※279996 : ムダレス無き改革

※279954
昔のタクシーはそんなのはなかった
空車ランプが点いてるか消えてるかだけ
これの時代背景的には個人タクシーにはそういうのも残ってるかな?ぐらいの頃

※279997 : ムダレス無き改革

※279994
わかる。リンキの造形すげー不快

※279998 : ムダレス無き改革

>>279955
確か福本は、最後のオチまで全て構成し終わってから書くタイプだったはず
だから展開自体は決まっていて、キャラの心理描写やら表現でいかに引き伸ばすかの勝負

※280000 : ムダレス無き改革

※279985
元気で帰るケロポスターの市の名前が変わったときには戦慄したね

※280001 : ムダレス無き改革

早く家に帰って餃子で祝杯三昧のカイジたちが見たいよ~
実はトイレで餃子ぶちまけててそのせいで食中毒エンドにしよう

※280002 : ムダレス無き改革

むしろカイジの仲間になるだろこれ・・・

※280003 : ムダレス無き改革

昼休憩中のタクシーだと思うけど臨機応変は悪くない
あやふやな情報しか持ってない遠藤が全て悪い

※280005 : ムダレス無き改革

もう降りてて、まだ乗ってると偽装するために乗車中ランプ付けたまま、カイジが逃げた方向とは別の方向にタクシーを走らせてるんだろ

金を余分に払えばそのくらいのことはする

※280006 : ムダレス無き改革

※280001
餃子は着替えと一緒に置いてきた
この戦いにはついていけない・・・

※280007 : ムダレス無き改革

相変わらずミスリードがヘタクソだな
「どうせ乗ってないんでしょ」と読者にバレバレなのにまた何か月も引っ張るんだろ?

※280017 : ムダレス無き改革

※280003
上2桁63の丸電灯個タクとしか指示してなくて発見の報が入っても直ぐに現場の状況を確認しようともしてないからな
部下としては乗客の姿が見えなくても報告して追跡しなきゃいけない状況だし、一見して空のタクシー追ってた事に対してボンクラとか言える立場じゃない
そもそも中華料理屋の件だって(実際には居なかったんだが)一見して大丈夫と判断して詳しく調べなかったことに対して怒ってたんだから今回結果として囮のタクシーを追わされてたとしてもそれを理由にキレるのは筋違い
分かりやすい餌に釣られて勝手に択を絞った司令塔が悪い

※280018 : ムダレス無き改革

乗ってないところを見て またマイブームの
「あ?」「あ?」「あ?」が出るんだろうなぁ

※280020 : ムダレス無き改革

実はこの2桁しか覚えられない鳥頭が福本の中では布石になってて、
タクシーにカイジが乗ってないことに気付いた時に、このタクシーじゃなかったと遠藤が勝手に勘違いして、リン・キオーヘン君を罵倒するんだろうな……

※280021 : ムダレス無き改革

パワハラするのは確定とされているのが悲哀を感じますね

※280022 : ムダレス無き改革

お盆休みもあるし、ヘタすりゃ遠藤がダイジョビのタクシーに追いついて
中を確認するまで1ヶ月はかかりそう

※280023 : ムダレス無き改革

そういうとこ! のコマは一体何だ
上の歯と下の歯の本数がまるで違うぞ!?

※280024 : ムダレス無き改革

2桁だったら1/100で、個タクのカラーリングは協会で統一されてるから、ままある確率でハズレに当たるっていうか、もう本当に4桁くらい一瞬で覚えろって話だよ

※280028 : ムダレス無き改革

エンドゥはカイジ舐めすぎ
バイクで間近を堂々通過決め込まれたのは誰だ?
圧倒的利息騙し取ったり何回もギャンブルやら地下やらへ落とし込んだから自分の方が上手だと思ってるんやろな

※280029 : ムダレス無き改革

「いるよな〜こういう厄介な奴」というあるあるネタというよりも、リンキオーヘン君ネタを面白いと思ってやってそうで怖い

※280030 : ムダレス無き改革

倫木央變クンが活躍することは…永遠に…ないッ…!!

※280031 : ムダレス無き改革

臨機応変って言われたこと思い出して車を横に付けてカイジ達が乗ってないの確認、
遠藤に連絡してまた伏せてんだろって言われる、横で確認したこといってカイジ達いないんです!から遠藤顔アップ次号へ続くが予想できる

※280032 : ムダレス無き改革

サムネのリンキオーヘン君の顔がいくら何でも馬鹿面すぎだろうが えーーーっ!

※280040 : ムダレス無き改革

休載含めタクシーであと二ヶ月は引っ張るな

※280042 : ムダレス無き改革

2つ先のコマで髪型変わる(>>4)とかテキトー過ぎひん?

※280044 : ムダレス無き改革

なんか、この時点でオチらしいオチが見えてきた気がしてきた。
標的らしいタクシーに追いついた遠藤たちが様子を見てみると、当然ながら、そのタクシーにはカイジたちはいない(運転手も違う可能性もあり)。
これに完全ブチギレの遠藤が、リンキオーヘン君に八つ当たりする様に暴言の果てに殴りかかろうとしたら、突然、リンキオーヘン君が豹変して遠藤に殴って反撃。
自分の責任を責任転換したツケを支払われるが如く、黒服を覗く追跡班の面々にフルボッコされて再起不能になるのでしたって感じで…。

※280051 : ムダレス無き改革

敵も味方も無能しかいなくなった漫画

※280057 : ムダレス無き改革

遠藤スコープの強調で3桁目が実は4でした
これやったら漫画家として終わりだけどやらねえかな

※280066 : ムダレス無き改革

※280018
「遠藤そこ違うって!」みたいなバラエティ風の煽りも入ってくるぞ
ジジイのノリって本当に寒いんだけどセンス喪失してるの自覚してるのかな?

※280069 : ムダレス無き改革

ていうか守護霊パワーとか味方しているヤツらに策とか巡らせてもな・・って感じはするわな

※280071 : ムダレス無き改革

もう降りてるって言うやついるけどタイミング的に降りれないだろ
閑所って言ってもデパートからそう遠くないだろうし
カイジ達がデパートからタクシーで出て速攻で降りてることになる

※280073 : ムダレス無き改革

これも実質デパート編だけど「高速道路編」とか「遠藤一派との本格広域カーチェイス編」とかと考えれば新編突入してるし、このカーチェイスだけで半年程引き延ばされてもあまり不満にはならないぞ!やったね!

※280075 : ムダレス無き改革

オーヘンの想像やヘマで引き伸ばすことを思いついたんですね
くたばれ

※280076 : ムダレス無き改革

ナンバーも車種も割れてない自分たちの車があるんだから
すぐ降りて乗り換えればいいだけだろ

※280080 : ムダレス無き改革

※280076
ダイジョビ爺さんの知ってる裏道にすぐ入った(そこで降りた) とかかねえ

※280082 : ムダレス無き改革

カイジってギャグ漫画だったんだな

※280083 : ムダレス無き改革

もう漫画太郎みたいなオチで閉めるしかない

※280085 : ムダレス無き改革

※280071
元々近くに置いてあるカイジの車にすぐ乗り換える作戦だったはずだし
遠藤が目を離した数分程度の間に速攻で降りてるのは間違いないだろ
リンキオーヘンは降りた後のタクシーを見つけて追跡したと

※280087 : ムダレス無き改革

もう遠藤を地下に落として、スピンオフやるのが決まってるのかもしれないな
いくらなんでも無能過ぎる

※280089 : ムダレス無き改革

作者含めて全員無能だから、
思いのほか遠藤の無能さが際立ってない気がする
むしろ作者的には有能な人物として描いているつもりにも見える

遠藤を意図的に無能として描いてるなら、他の登場人物を有能にして際立たせるのが演出の常道だからな

※280103 : ムダレス無き改革

カイジは確かに甘いけどナメちゃいけないのは遠藤が一番わかってるはずなのに
大体ナメてるよね

※280105 : ムダレス無き改革

話の長さを10分の1に短縮、そして遠藤の見苦しさと部下の無能描写をばっさりカット
そして窮地にあっても「拷問されたら口を割ってしまうから自分を見捨てて逃げてくれ」とまで言えるほどのチャンの潔さをメインに物語を描けばまぁ見れるものになった気はする
どうやってもここからの巻き返しは無理や

※280112 : ムダレス無き改革

遠藤のスピンオフとかクソつまらんだろ
パワハラヤクザの日常とか誰が見たいんだ

※280114 : ムダレス無き改革

※280112
取り立てで出会ってきた変人クズたち(ハンチョウに出てきたような)
みたいな内容ならいけるんじゃね
まぁ遠藤である必要も薄くなるけど・・

※280128 : ムダレス無き改革

>280112
トネガワの遠藤なら面白そうなんだけどね
言動と佇まいも有能っぽくて、事前にちゃんと準備してる行動力もあるんだけど、
ベクトルが明々後日の方に向かってて、 いや違うそうじゃない
ってのを毎回やるっていう

※280129 : ムダレス無き改革

もう途中で降りてワンボックスで逃走してるんじゃね

※280132 : ムダレス無き改革

※280105
これ終わったら次はまさかのチャンの脱出編を予期してる読者がいるとは
さらにその次はカイジで3年は引き延ばせるな!

※280137 : ムダレス無き改革

モネ婆のご近所トラブル編とゴロじいの遠藤イチャモン編もまだ残ってるんだよね

※280138 : ムダレス無き改革

カイジがチャンと話してた策がまだ出てきてないし
ここでの遠藤の負けは確定的
というかその策が乗り換えなんだろうけど

※280142 : ムダレス無き改革

※279998
ふた昔前なら兎に角、今は前の描写を回想で描き替えるなんて普通にやってるんだから先のプロットなんて考えてないよ
今福本が考えてるのはできる限り薄い内容をさらに引き伸ばして原稿料を稼ぐことだけ

※280144 : ムダレス無き改革

タクシーのカーチェイスで2~3週
タクシーの運転手を尋問する話で2~3週
どうやってカイジ達が逃げたかの説明で2~3週

これで年内終わる気がするけどどう思うw

※280146 : ムダレス無き改革

280044
なるほど
リンキオーペンの顔が福笑いみたいにあのエモい笑い顔が怒り顔に180度ひっくり返る様な感じでフルボッコか
でも、福本はそういうことは思いつきそうにないだろうな

※280149 : ムダレス無き改革

タクシーからすぐ降りた予想をしている人が多いけど1分半の猶予があったのは結果論でそうなると予想できないと計画するのは難しくないか

そもそも車の配置は尾行予定だった時のままのはずなのに何であそこの出口にすぐ出れる車がいなかったんだよ
出てすぐ流しのタクシーを捕まえる可能性も考慮してたはずだよな

※280159 : ムダレス無き改革

タクシーで逃げ切った後の自宅編はホームアローンみたいにカイジがトラップを仕掛ける話なら多少は面白くなりそうだが、面倒だからやらんだろうな

※280162 : ムダレス無き改革

パワハラ遠藤には失態を繰り返して帝愛からの厳罰で痛い目に遭って欲しい
そういう意味でもカイジたちには逃げ切って欲しいかな

※280164 : ムダレス無き改革

※280159
隣の空き家に避難するぜ!以上のことやったらちょっと見直すけどな
現実はモネ婆ゴロじいの引き延ばしで終わりかと・・・

※280168 : ムダレス無き改革

キンキオーヘンくんリンキくんとか
恥ずかしいからやめよ?

※280198 : ムダレス無き改革

サムネのリンキオーヘンの顔がガチで生理的に無理なんだけど

※280204 : ムダレス無き改革

※280198
意図的にそう描いてるのかどうかしらんけど最近の福本は気持ち悪いキャラ増えたよな

※280205 : ムダレス無き改革

中央分離帯に車体より高いバリケードがあるのにどうやって対向車のナンバー見たんだ?

※280207 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
リンキオーヘンの活躍が見たい読者とか存在しないじゃないですか

※280245 : ムダレス無き改革

絵で評価された作家でないことは重々承知・・・というか
むしろ「絵のヘタさを内容のクオリティでカバーした漫画家」のトップなんだけど
それにしても絵が劣化したと思う

板垣と一緒で老化・慢心・弛緩が絵に滲み出ている

※280249 : ムダレス無き改革

それよりタフが過去最大に熱い時事ネタやってて色んなまとめサイトで取り上げられてるレベル
ここも急げ――

※280255 : ムダレス無き改革

気持ち悪いサムネやめろや

※280259 : ムダレス無き改革

ギャグマンガに路線転換したほうがいいんじゃね?

※280263 : ムダレス無き改革

※280259
和也の数か月宙吊りあたりから既にギャグ漫画だと思う・・・

※280294 : ムダレス無き改革

作者がこのリンキオーヘンみたいな表情で「この展開超ウケるだろw」とか考えて描いてると考えると吐き気がしてくるわ

※280313 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンくんの出番が忘れられてなかった点には関心したよ
車が空なのは分かり切ってるから何も面白さには繋がらんけどな

※280314 : ムダレス無き改革

気の利いた物書きならオーヘン君がカイジ確保に迫る重要な要素を持ってくるところだけど

※280321 : ムダレス無き改革

そもそも大金を得ての逃亡生活って憧れないから今置かれてる状況に全く感情移入できない。
昼間からデリバリーと缶チューハイやって天国とか大金持っても全然夢がない。

※280325 : ムダレス無き改革

こんな糞漫画でスレが盛り上がってるのが恐怖

※280326 : ムダレス無き改革

これで帝愛がカイジたち追う理由が勝ち金(20億)の引き渡し領収書(サイン貰う)だけだったら笑うんだけどね・・・

今度はお食事3倍で許されるのかなぁ・・・?

※280392 : ムダレス無き改革

今の所そぞろ見馬鹿がヒスってるだけだよ…
ここから巻き返し無理だよ

※280393 : ムダレス無き改革

ずっとトップのサムネが気持ち悪い顔だからきつい

※280399 : ムダレス無き改革

サムネ変えてほしいわな
カイジか遠藤の方がマシ

※280628 : ムダレス無き改革

リンキオーヘン君が南海の野球帽被ってたら面白い

※281372 : ムダレス無き改革

流石に、今週のまとめ時間切れ?。他サイトで感想読みました。
まあ事情はあるんだろうけど、同じYMだし、彼岸島やった勢いで
一緒にすればいいのに。
コメント少ない、牛歩展開じゃやる気もそがれるわなあ。
「ゆうえんち」も、消えちゃったし。

※281502 : ムダレス無き改革

※280044
カイジを取り逃したのが分かった上で
この作戦に参加した部下全員が遠藤をフルボッコにする展開は見てみたい
遠藤は警察に泣きつくわけにはいかないんだし

※281547 : ムダレス無き改革

サムネは常にエロいこと考えてるのかな