TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】430話感想 スニーカーで気付くも一歩及ばず、マリオ逃走成功!カーチェイス展開へ

カイジ430話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第430話「突破」


前回:【カイジ】429話感想 マリオがデパートの外へ!しかし遠藤、意外にもこれをスルー

9: 名無しさん 2022/07/15(金) 00:50:05

カイジと遠藤がついに…!!

kaiji-430-22071803.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話

10: 名無しさん 2022/07/15(金) 00:50:52

カーチェイスでダイジョビの腕の見せどころかね

11: 名無しさん 2022/07/15(金) 00:51:23

ついに遠藤とカイジ対面か

7: 名無しさん 2022/07/15(金) 00:49:25

やっぱりスニーカーでバレるのか
しかし進み早いと感じまうのは末期やな

106: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:26:35

スニーカーでバレるって予想通りか
そしてこの後もカーチェイスから車乗換の予想が当たるのか

113: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:35:44

あんだけビール飲んで中華食べて
よく走れたな

97: 名無しさん 2022/07/16(土) 07:08:20

あれだけ距離取ってたのに結構やばかったってマリオ足遅すぎる
初期の計画の入り口から猛ダッシュだと絶対失敗してるやん

kaiji-430-22071804.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話

301: 名無しさん 2022/07/17(日) 12:11:19

>>97
こういうギリギリの攻防が面白いよなぁ
中華料理屋に姿を現さずに最初から女装であっさり抜けてたらこういうのも見れなかった

137: 名無しさん 2022/07/16(土) 08:33:59

スニーカーはもし履き慣れない女物の靴に替えてたら
タクシーまでのダッシュが鈍ってたろうし、痛し痒し

27: 名無しさん 2022/07/15(金) 03:33:54

やっと脱出か
こっからカーチェイス一年かな

28: 名無しさん 2022/07/15(金) 03:48:56

山道じゃないんだから町中の道路でカーチェイスなんて出来ねーだろ

39: 名無しさん 2022/07/15(金) 06:35:20

前回と今回と展開早いw
こんな簡単にタクシーにたどり着くとは思わなかったわ

179: 名無しさん 2022/07/16(土) 07:24:43

結構話進んだな
スニーカーまでかと思った

93: 名無しさん 2022/07/15(金) 13:57:55

待て!そこの女!とか言わずに黙って追いかけて捕まえろや

94: 名無しさん 2022/07/15(金) 14:04:22

>>93
言わなくてもカイジが見ていたんだからダッシュしていたけどね
まあ、演出ということで

115: 名無しさん 2022/07/15(金) 16:34:44

この状況でじょそうって言われて助走とか除草って思い浮かぶか?

kaiji-430-22071801.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話

125: 名無しさん 2022/07/15(金) 20:10:46

マリオ女装してます!
助走?除草? ジョソウって何?

さすが遠藤より下なだけはある

130: 名無しさん 2022/07/15(金) 20:22:24

>>125
そりゃ読者は何ヶ月も前から女装に気付いていたけど普通はマリオがデパート内で女装するなんて思いもよらないからな

113: 名無しさん 2022/07/16(土) 06:53:11

編集にも馬鹿にされるレベル

kaiji-430-22071802.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話

204: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:25:49

>>113
神に愛されすぎてるくらいの幸運
完璧なタイミングで部下からの電話きたし

120: 名無しさん 2022/07/16(土) 06:55:24

遠藤ってもしかして無能なんじゃ
結局マリオの女装見破ったのも部下だったし

24: 名無しさん 2022/07/15(金) 02:58:49

カーナンバー前2つだけしか覚えられない遠藤スコープの性能に震えた
一瞬でも4つイケるやろ…

25: 名無しさん 2022/07/15(金) 03:11:41

記憶力よりも単純に眼が悪いんだと思う
50代ってそういうもんだろ

223: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:44:00

ナンバー全部覚えてないんだからタクシー間違えるパターンだろこれ

kaiji-430-22071805.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第430話

228: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:46:09

数字全部覚えろ

229: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:46:32

>>228
四桁ぐらいはいけるだろと思った

147: 名無しさん 2022/07/16(土) 07:43:54

充分じゃねーよ
車まで戻るのに何分かかるんだよ

237: 名無しさん 2022/07/17(日) 10:50:46

遠藤たちが走らずに最初から車で追うって判断下してたら無理だっただろうけど
車に乗るまでに1分近くかかる距離まで走っちゃった
どう考えても目を切らすしカイジはそのタイミングで即降りだわな

130: 名無しさん 2022/07/16(土) 07:11:19

言うほどタクシーのナンバー分かって追跡できるか?
また債務者ローラー作戦で運ちゃん見つけ出してどこで降ろしたか聞きだすんか?

132: 名無しさん 2022/07/16(土) 07:12:11

運ちゃんが手練でサクッと終わってくれればいいけど
実はポンコツで何週間もカーチェイスする展開もあり得るんだよな

179: 名無しさん 2022/07/16(土) 08:38:33

偶然上2桁が同じタクシーが通りがかって逃がす展開になりそう

180: 名無しさん 2022/07/16(土) 08:39:23

たまたま上2桁が同じタクシーが居て
僥倖…!圧倒的僥倖…!で逃げ切るんでしょう?

162: 名無しさん 2022/07/17(日) 11:02:39

カイジたちの乗ってないタクシーを10話ぐらい追いかける展開やりそう
ナンバーから特定したとかでようやく追い詰めたけどいないみたいな

201: 名無しさん 2022/07/17(日) 11:39:56

ここからカーチェイス編突入で半年くらい持たせるのかな?

120: 名無しさん 2022/07/17(日) 11:50:16

カイジ達が逃げ切れたとして
遠藤の制裁(中級編)と光山が金せびりにきて遠藤の逆ギレパートがあるぞ

70: 名無しさん 2022/07/15(金) 10:44:22

モネ婆が女装のまま帰ってきた三人の後ろ姿を見て勘違い
ローラー作戦でアジトまで捜査の手が回るが、モネ婆が
「そこは一夫多妻の訳あり一家だよ」
とか言って助かる

73: 名無しさん 2022/07/15(金) 11:17:13

>>70
作者にパクられそうなネタ

77: 名無しさん 2022/07/15(金) 11:36:45

>>73
相当前から言われてる予想やで
まぁ当たる気がするけど

75: 名無しさん 2022/07/15(金) 11:23:10

ゴロ爺、モネ婆、光山はまた出てくるだろうね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※277752 : ムダレス無き改革

タクシー即降りは残ってる追っ手の事を考えると無いな
やはりカーチェイスからのババア大活躍とみた
しかし今週は展開が速いな()

※277753 : ムダレス無き改革

>スニーカーはもし履き慣れない女物の靴に替えてたら
その場合は正体を見抜けないぞ

※277754 : ムダレス無き改革

>この状況でじょそうって言われて助走とか除草って思い浮かぶか?
そら読者視点だから正解分かってるけど。
女装して逃げようとしていますって報告受けたら何言ってんだこいつ?ってなるよ

※277755 : ムダレス無き改革

現実ならこれで逃走確定だけど、
漫画的に見ると、次はカイジ側の無能化ターンで圧倒的有利が帳消しになる番だな。

※277756 : ムダレス無き改革

餃子とか女装とかスニーカーとか
読者が予想している通りに進んでるから意外性も何もない
結果が分かってるのに無駄に引き延ばされてるだけ

※277758 : ムダレス無き改革

タクシーに乗ったとか進行早いと思ってしまうのが今のカイジ

※277760 : ムダレス無き改革

タイトルは伏せるけど某頭脳戦漫画だったらマリオ発見からここまで3週くらいしかかからんと思う

※277761 : ムダレス無き改革

車のナンバーの件、既にチャンの白木さん臼木さんの話があるからな
また似たようなことやるのかよとしか思えない

※277762 : ムダレス無き改革

ここからまた来週休載かよ。
一年も引っ張るネタじゃないだろ。
結局飲食店でビールガブ飲みしていた影響も無かったし、もう滅茶苦茶。二次創作の方が何億倍も面白い。

※277763 : ムダレス無き改革

ガキのシーンとかおばちゃんのシーンとか守護霊のシーンとか省けば
先週号で車の場面まで行けたやろ

※277764 : ムダレス無き改革

乗ってきた車をどうするかってところでカイジとチャンが事前相談してたから
カーチェイスは勝ち確だろ

※277765 : ムダレス無き改革

タクシーが事故ってシートベルトしてないカイジがフロントガラス突き破って飛び出して電信柱にぶつかって首の骨折エンドでいいよ
事故で終わりエンドは零の時にもやったしな(ヌッ

※277766 : ムダレス無き改革

カーチェイスって最初にワンポーカー会場から逃げる時にやんなかったっけ

※277767 : ムダレス無き改革

はじめから女装で良かったし、まじでいらん話多すぎる

※277768 : ムダレス無き改革

遠藤がナンバー二桁しか覚えられなかったのは、作者が実際にやってみて二桁しか無理だったから説

※277769 : ムダレス無き改革

ようやく脱出編終わりか
こんなので本当にダイジョビなのかよ…
カーチェイス編は今年中に終わるのか?

※277770 : ムダレス無き改革

ついにカーチェイスきたか
猪熊編とどう差別化して展開するのか楽しみ
そして何話引き伸ばすかもなあっ(ニィ〜)

※277771 : ムダレス無き改革

いざそれらしいタクシーを見つけた時に
覚えたはずの2桁の数字に自信がない…!本当にこのナンバーか…?
とかグダグダやるに100ペリカ

※277772 : ムダレス無き改革

※277762
イチジョウとハンチョウの執筆許可出す代わりに
それらがやってる間は打ち切られないという密約があるんじゃないだろうか…
福本先生の作品好きだからそれならそれでいいけど展開速度はどうにかして欲しい

※277773 : ムダレス無き改革

タクシーに核が積んであって爆発して全員消し飛んだほうが面白い

※277776 : ムダレス無き改革

どこかのタクシー会社の車両を見て、その会社の車両は全て上2桁が同じ数字だ、っていう作者の気付きから出たネタだと思う。
つまり、どのタクシーか分からなくなって、てんやわんやする展開が始まる。
何にせよ、まともな描き手ならデパート入ってからここまで4~5話で終わる程の内容の薄さだよな。

※277779 : ムダレス無き改革

とっさに4桁の数字を覚えられない系男子か

ヌケサクだな

※277780 : ムダレス無き改革

読者の予想を裏切りたくて色々考えて引き延ばしたけど
結局読者の予想通りの展開しか思い浮かばなかった感

※277781 : ムダレス無き改革

カーチェイスやるのかな?
帝愛の車は全てデパートの表側、遠藤たちが車に着くまでにタクシーはかなり移動できるし、追いつきようがないと思う
ナンバー手掛かりに個タク捜索編だな

※277782 : ムダレス無き改革

こんな所で叫きながら追いかけっことかさぁ
中華屋出てきた所を確保すりゃいいじゃん馬鹿なのか?

※277783 : ムダレス無き改革

おいおいデパート編が1年かからず終わるなんてなんてハイペースなんだ!

※277785 : ムダレス無き改革

普通の漫画だったらこれでもちょっと長いわ

※277786 : ムダレス無き改革

即降りして撒く
途中で乗り換え
そもそも2桁だけじゃ正確に追えない

この辺りでサッサとピンチを脱せそうな気がするけど「なぜかカイジ達が乗り換えたりせず、遠藤たちも的確に見つけて追いついてきて、カーチェイス」ってなりそう

※277789 : ムダレス無き改革

カイジ達近くのパーキングに秘策みたいなこと言ってなかったっけ?
たぶん近くのパーキングに車用意しててタクシーは直ぐに降りててタクシーをデコイにしてチャンの運転で別の車で逃げるみたいな展開じゃないかな?

※277790 : ムダレス無き改革

意味深に餃子の持ち帰りとかしてたけど結局意味なかったな

※277791 : ムダレス無き改革

※277790
中華屋のくだりはごっそりカットでいいな
何週使ったっけ?

※277793 : ムダレス無き改革

女装するも靴でバレるとか…ここ半年くらいカットしても本当に何の問題ない分かりきった展開

※277794 : ムダレス無き改革

まとめられてないけど耳なし芳一のくだりが酷い

※277798 : ムダレス無き改革

記憶した2桁のナンバーも忘れたりして

※277799 : ムダレス無き改革

このまま事故って終われ

※277802 : ムダレス無き改革

走るんだからマスク捨てろよほんとに切羽詰まってんのか

※277804 : ムダレス無き改革

タクシー乗れてよかったねおめでとう

※277805 : ムダレス無き改革

マジでネット見ながら書いてるの?このラクガキ

※277806 : ムダレス無き改革

特に驚くようなこと何もなく、ただタクシーに乗るのに1年。
さすがにひどすぎると思う。

※277807 : ムダレス無き改革

新人漫画家ならトイレ前で前週引きからの女子トイレで女装〜タクシー乗り込みまでで今週分に収める
カイジを描いてるベテラン漫画家だから許される

※277808 : ムダレス無き改革

どうせ偽のナンバープレートに付け替えていたとか
そういうオチだろ

※277809 : ムダレス無き改革

あまりにも展開が早すぎて驚いている
なんと今週は遠藤の前をすり抜けたマリオが
20メートルも前進して車に乗り込むなんて

※277811 : ムダレス無き改革

今週はかなり面白かったよ
カイジっ!走れマリオ!のくだりはこれが見たくて半年以上付き合ったって感じがした
デパート編を単行本一冊分くらいにまとめてくれれば名作になったかもしれない

※277812 : ムダレス無き改革

1年間連載してたって事はデパート編だけで5〜6巻か
単行本一冊500円だからデパート編だけ購入するとしたら
3000円+消費税だな

※277814 : ムダレス無き改革

一年かからずデパート脱出は早いな

※277815 : ムダレス無き改革

マガポケの無料期間が今月で終わるから次回で見納めかな
ついでに最初から追ってたけど和也編からマジでつまんなすぎる

※277818 : ムダレス無き改革

前に誰かが書いてたけど、マリオが脱ぎ捨てたズボンのポケットにコンビニのレシートが・・・かな。

※277819 : ムダレス無き改革

数字を2桁しか覚えられないヌケサクと
変装したのに着てた服をその場に脱ぎ捨てるヌケサク

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!って奴だね
どちらかが有能だったら、この追いかけっこはとっくに終わってる

※277821 : ムダレス無き改革

これで逃がしたら遠藤更迭とか懲罰とかじゃね??
まだチャンスもらえるのかな

※277822 : ムダレス無き改革

遠藤はクビで和也の兄貴を登場させろよ
そうすりゃ逃走編も少しは緊迫感出る

※277823 : ムダレス無き改革

役者を変えても作者が同じだから、
和也の兄貴がヌケサクになるだけだぞ?

黒崎義裕を思い出せ

※277825 : ムダレス無き改革

俺も黒崎義裕が再登場したときは少しは緊迫感が出ると思ったんだよな

※277828 : ムダレス無き改革

女装だって分かってんのに「そこの女」呼ばわりもねえだろ
そこのオカマ!とかでいいじゃん
ジェンダーなんたらとかいうやつへの配慮ってやつか?

※277830 : ムダレス無き改革

デパート編開始のここまでのストーリー展開が、本日更新のワンパンマン第213話の1話分のページ数と変わらないくらいの長さを感じたな~(まて

※277832 : ムダレス無き改革

黒崎出た時はやっと話進むと思ったんだけどな…

※277833 : ムダレス無き改革

他が休みでも、安定の木曜更新。
管理人さんが休めてよかった。

※277834 : ムダレス無き改革

カーチェイスはやらんでしょう。
多くの人が予想してる通り、タクシー捜索からのナンバー誤認で
グダグダと3話くらい使って、次の展開行くと思う

※277835 : ムダレス無き改革

以前も書かれたけど10週ぐらいかけて遠藤が隠れ家突き止めても近所の婆さんが「ここに伊藤カイジなんていないよ」とか言って追い払うんやろな

※277836 : ムダレス無き改革

実は黒崎が手を回して日本ー中国、日本ーフィリピンの航路を一時的に全閉鎖してる可能性

※277838 : ムダレス無き改革

読書の予想を完全に裏切る展開だったな
タクシーに乗り込むまで2〜3週かかると思いきや
たった1週で乗り込むなんて

※277840 : ムダレス無き改革

内容的には読者の予想通りに進んでるけどな

※277844 : ムダレス無き改革

一話でたった20M程度走りぬいただけで読者の予想を裏切るとか、マラソン中継なんて見たら驚きのあまりショック死するんじゃないか?

※277845 : ムダレス無き改革

全盛期の福本は配牌に10ヶ月かけたこともあるからな

※277846 : ムダレス無き改革

運ちゃん「ダイジョビダイジョビ」
編集「本当にダイジョビ?」
こんなやり取りを1度はやると考えられる

※277880 : ムダレス無き改革

が、ダメ!走れない!
カイジの得意技!遠藤の車のタイヤはまた潰されていた!
遠藤グニャ〜😱

※277897 : ムダレス無き改革

スニーカーそんなに不自然かな
ロングスカートにスニーカーはちょっと珍しいけどたまに見かける

※277898 : ムダレス無き改革

対象が行方不明で
ちょっとでも怪しいと思ったら声をかけるべき場面だから
そこは別に不自然じゃない

※277899 : ムダレス無き改革

そういやリンキオーヘン君が何か活躍するかと思ったら全くそんなことなかったな
あいつ何のために存在したんだ

※277900 : ムダレス無き改革

ナンバープレートに関しては車の追跡、出遅れるも遠藤が頭2桁を覚えてた事でなんとか追跡できてカーチェイスに繋がるみたいな布石だと思うけどね。

カイジの理想はロケットスタートで完全に撒きたかった…が、駄目ッ!みたいな。
そもそもナンバー誤認での別の車追跡の展開ならタクシードライバーやカイジの秘策とかなんも使わんまま終わるだろ。

※277901 : ムダレス無き改革

福本もしかして掲示板読んでネタパクって描いてるんじゃね?

※277902 : ムダレス無き改革

※27789
「最近の若いもんは!」やりたかっただけだったんだろう

※277904 : ムダレス無き改革

※277897 ※277898
大仰な耳なし芳一のくだりでぶれちゃってるけど
西嶋が覚えてたんじゃなかったっけ?

※277905 : ムダレス無き改革

タクシーとか一度に数台発注していたら
6315、6316、6317、6318とか連番になるんじゃね?
頭二桁より下二桁見とけよ

※277906 : ムダレス無き改革

※277828
そこは流石に100%マリオと確定してるわけじゃないから・・・
万が一、スニーカー履いた普通のオバサンだったらトラブルになる

※277908 : ムダレス無き改革

これで遠藤が頑張って覚えた2桁も間違ってて
となりに居た黒服が4桁完璧に覚えてたら逆に面白いわ

もう遠藤キレ者路線はどう考えても無理だろ
ギャグに切り替えていけ

※277909 : ムダレス無き改革

※277908
切れ者設定はカイジ実家での醜態やど真ん中店長と無意味に殴り合った辺りで既に消えてると思う

※277910 : ムダレス無き改革

まとめられてないけど、
『遠藤スコープ!』
とか言って、瞬間的に2桁の数字を覚えられたことが凄いみたいな演出が入ってんのよ
まるでピーマンを食べられた小学生を褒めるみたいに

※277911 : ムダレス無き改革

ここの連中の予想がドンピシャすぎて
リアルタイムで追ってるのに単行本読み返してる気分になるわw

※277912 : ムダレス無き改革

福本の最大のヒット作品か?これが…

※277914 : ムダレス無き改革

※277754
なるか?変装して人ゴミにまぎれて逃げるって割とありそうな手段だと思われるが…

※277915 : ムダレス無き改革

読者の予想通りってあるけどマジで掲示板とか見て描けそうな展開探しては採用とかしてんのかもな
だからスレで良さげな案が見つかるまでは同じ場面で引っ張って長くなるとか

※277922 : ムダレス無き改革

※277906
と言うか接客業してると分かるけど
マリオみたいな顔の年輩の女性って普通にいるからね

※277923 : ムダレス無き改革

酒臭い上に親子に変態扱いされるクオリティの女装で至近距離を中央突破されて気付かないくせに遠藤スコープとか言われてもね

※277925 : ムダレス無き改革

話が動いたから面白いと感じて情けなくなった
ゴラクらしい

※277928 : ムダレス無き改革

構想(というか脱出手段)はデパート入る前から決めてたんじゃないの?
昔から「勝つ手段決めてから描く」とか言ってたし
そもそも貧民窟の母親に衣服一式とか不自然だもの
ただ安易過ぎて&引き伸ばしすぎて簡単に予測されただけ
掲示板は参考にしてないだろう

※277929 : ムダレス無き改革

ナンバーの「あ」か「お」かどっちだったかで悩みそうだな
まあ次は休載なんスけどね

※277931 : ムダレス無き改革

※277928
昔のテンポで描いてれば、多少安易だなと思われる程度なんよな
まあ、ネットを意識しすぎて、無理やり予想外の展開にして意味不明な話になるよりはマシだけど

※277934 : ムダレス無き改革

冷凍餃子の件もビール瓶で飲みまくってたことも完全に無かったことにするのヤバい。
走る時の影響も無かったし、村田版ワンパンマン みたいに
地獄甲子園方針で無かったことにしたの酷い。結局無駄だった事実しか残らないからな。

※277935 : ムダレス無き改革

振り返ってみればデパートだけで10ヶ月くらいかかってるのか…
すげぇな、
ちゃんと連載されてるタイプの漫画なのに、ガイバーやHUNTER×HUNTER並みに完結するのか不安になる

※277939 : ムダレス無き改革

連載しない方がマシという異常な状況

※277941 : ムダレス無き改革

すごいなあ2桁のナンバーを覚えられるなんてスゴイナあ
一瞬ですごい記憶力だ。これはカイジ最大のライバルだぁ

※277944 : ムダレス無き改革

※277941
記憶力よりも視力の問題では。
サングラス掛けたままでよく見えたなと。

※277945 : ムダレス無き改革

遠藤バカじゃん。無駄に会社に長くいるだけの無能。
こういうバカが権力持つから、今回みたいな個の能力が無いことがバレるんだよ。

※277946 : ムダレス無き改革

この失態で遠藤が痛い目に合えばちょっとは面白いが
何故か帝愛って遠藤に甘々なんだよなあ…

※277948 : ムダレス無き改革

ここで死んだら困るからだろ

※277949 : ムダレス無き改革

ただ引き延ばす為にわざと遠藤をポンコツにしてる可能性の方が高いと思ってしまう
こんなに緊張感のない敵今までにいないだろ

※277951 : ムダレス無き改革

正直面白いよこの漫画
今のワンパンマンに比べれば

※277958 : ムダレス無き改革

二人して車に戻るのも意味不明だな
運転者だけが戻ってもう一人は追えるだけおいつつ来た車に乗ればいい話なのにな

※277960 : ムダレス無き改革

今の福本がカイジを最初から書いたら限定ジャンケンだけで50話くらい使いそう

※277966 : ムダレス無き改革

※277880
初期の必殺技で大ボスを倒す熱い展開!!

※277967 : ムダレス無き改革

※277951
異常ワンパンマン嫌悪者

※277971 : ムダレス無き改革

この漫画は相当面白いよ きっと昔はね
でもこの漫画のピークはとっくに過ぎているんだ
画力もシナリオもテンポも作者は気付いていないが確実に衰えているんだ

※277972 : ムダレス無き改革

※277971
画力は変わってないんだ
悔しいだろうがしかたないんだ

※277973 : ムダレス無き改革

※277929
そういう事が無いようナンバープレートに「お」を入れるのが禁止されているよ

カイジが助けに近くに来てる事は予想できたのに何も備えなかったのが遠藤の最大の失態だな
カイジが「遠藤は周囲も警戒するから出口近くで待機は危険」って予想してたのに
実際はそんな素振りは一切無くカイジの予想を下回る無能という

※277974 : ムダレス無き改革

※277972
昔より今の方がより鋭角になってるぞ(特に利根川とか別人)
上手くなったかどうかの判断は人によるけど、個性的にはなった

※277975 : ムダレス無き改革

モネ婆はホモカプの家と思っている可能性も?

※277976 : ムダレス無き改革

5ページで終わる内容を1年かけてやってる

※277977 : ムダレス無き改革

ここまでの展開を何か月も前に描けてたよな
毎回毎回あらすじ的な同じセリフで現行の3分の1埋めるやり口のせいで話が全く進まない
過去の名声がかすむほどの原稿泥っぷり

※277979 : ムダレス無き改革

※277972
西原理恵子の画力対決漫画でさくらももこ共々
何年たってもヘタクソ!対決しようや!って煽られてたな
一切反応しなかったそうだが

※277997 : ムダレス無き改革

ドクターストーンなら今までのあらすじを2話で纏められる

※278001 : ムダレス無き改革

この漫画はある程度名が売れた漫画をその辺の絵が似てる素人が引き継いでもある程度売れる証明だな

※278002 : ムダレス無き改革

次回休載か
無料チケットで読めなくなるからまとめだけ見るわ

※278010 : ムダレス無き改革

わが県の善光寺周辺の某タクシー会社はナンバーの四桁全部揃えてる(ひらがな部分だけ違う)とかあるからな
大きめのバス会社や運送屋だと下二けたを揃えてる会社も有る

※278011 : ムダレス無き改革

わが県の善光寺周辺の某タクシー会社はナンバーの四桁全部揃えてる(ひらがな部分だけ違う)とかあるからな
大きめのバス会社や運送屋だと下二けたを揃えてる会社も有る

※278012 : ムダレス無き改革

わが県の善光寺周辺の某タクシー会社はナンバーの四桁全部揃えてる(ひらがな部分だけ違う)とかあるからな
大きめのバス会社や運送屋だと下二けたを揃えてる会社も有る

※278015 : ムダレス無き改革

逃し専門になってるならナンバープレート差し替えとか言う予想ないんかな?
漫画だけの世界とか、タクシーでそれは無理かもだけど

※278023 : ムダレス無き改革

※277951
ワンパンマンアンチってこんな漫画持ち上げるんだ…ちょっと感性狂ってねえ?

※278024 : ムダレス無き改革

「今」のワンパンマンに比べればって言ってるくらいだから、元々はファンだったんだろうけど、反転アンチは負の感情が強くて本当に面倒くさいよな
俺も昔はカイジの単行本集めてたから分かる

※278025 : ムダレス無き改革

※278015
ナンバー替え、何度か※されてますがな
自分のアイディアが一番最初だと思っちゃうクチ?

※278028 : ムダレス無き改革

言葉遊びにもならん親父ギャグを挟まれても読者は引いていくだけやで。
無能な部下で水増しにするくらいなら、遠藤の活躍をもっと上手く描けよ・・・。

※278029 : ムダレス無き改革

冷凍餃子たぶん走った時に捨てなかったバッグの方に入れてあるんだろうな
で家に戻った時にみんなで食べて終了みたいな

※278035 : ムダレス無き改革

すでにギャンブルやってないとはいえギャンブル漫画の敵キャラなんだから車のナンバーくらい一目で記憶する程度のアタマは持っていてくれ・・・

※278041 : ムダレス無き改革

このタクシーが帝愛ビルに直行したら笑う

※278047 : ムダレス無き改革

タクシー会社って運ちゃんから何からアレなところが多いから帝愛なら情報抜けそうだけどなあ

※278048 : ムダレス無き改革

ワンパンマンだったらカイジが踊り出したら時間が戻って
カイジにエスポワール行きを薦めている遠藤を殴り倒して
カイジとカイジが合体して めでたしめでたしでENDだな

※278049 : ムダレス無き改革

ワンパンマンもここで話題になるクソ漫画になってしまったのか

※278078 : ムダレス無き改革

この展開の攻防が面白いって言ってる奴凄いな
世の中のどんなことでも面白く感じられる才能がありそう

※278290 : ムダレス無き改革

マジスレすると同じタクシー会社のナンバー前半2桁は同じものが多い。

※278373 : ムダレス無き改革

知能指数の低い漫画になったな。

※278375 : ムダレス無き改革

※277786
的確に見つける場合、わざわざ二桁だけとかにしないだろ