TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】129話感想 蹴速の仕切り直しの相手が、独歩に決まる!

entry_img_5105.jpg

バキ道 第129話「蹴速一族」


前回:【バキ道】128話感想 蹴速の飯回!勇次郎から敵前逃亡したのは理由があった…

1: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:04:25

蹴速の噛ませ第一号・愚地独歩です…

bakidou-129-22071401.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

2: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:06:21

この噛ませ
随分前から味しないんですけど

3: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:06:38

また独歩ちゃんが負けちゃうの

4: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:06:50

逆張りだから独歩が勝つかもしれんが
そうなるとけっくんの存在理由がなくなる

7: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:09:32

独歩ちゃんは神心会元会長
古代相撲如きに遅れは取らないわ

17: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:11:47

弱体化した噛ませの独歩とイキってて逃げ癖の蹴速
ある意味読めないカード

48: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:35:07

ぶっちゃけ強キャラとして描きたいなら独歩は瞬殺して当然
いい勝負した時点でもうゴミ

59: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:40:55

いい加減新キャラ相手にレギュラー陣が続々挑む構図やめろや

87: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:51:07

珍しく3週連続載せたのは立派だけど
やはり4週目は無理だった

bakidou-129-22071402.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

91: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:53:15

>>89
ゆうえんち載る週は休載の取り決めがあるんだろう

361: 名無しさん 2022/07/14(木) 22:12:40

今さら独歩の紹介を4ページくらい使ってする意味ある?
ってくらい内容が薄い
前半は先週のほぼ再放送だし

167: 名無しさん 2022/07/15(金) 15:48:17

もうレギュラーキャラの容姿や所作でページ稼ぐのやめーや

bakidou-129-22071404.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

314: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:07:42

独歩すごいアピールも仕切り直し

237: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:21:55

独歩ちゃん骨から太くなってるな

323: 名無しさん 2022/07/14(木) 08:12:53

セルフパロディやぞ

bakidou-129-22071406.jpg

420: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:44:31

松尾象山の語り口のパクリじゃねえか

422: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:46:28

いや独歩お前そんな太いキャラじゃないだろ

423: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:46:45

一応坂垣もデブに見える事は自覚してたのね

bakidou-129-22071405.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

424: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:47:44

独歩ってデブキャラだったの?

427: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:49:14

力士じゃねえんだから空手家デブらせんなよ…

169: 名無しさん 2022/07/15(金) 17:15:30.

独歩は腕も治ってるし身体が1.5倍くらいになってるし
凄いね人体

bakidou-129-22071403.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

439: 名無しさん 2022/07/15(金) 10:45:38

独歩ってこんな四角かったっけ…

454: 名無しさん 2022/07/15(金) 11:33:24

独歩ちゃんに限らず全員丸くなってきてるような

457: 名無しさん 2022/07/15(金) 12:11:50

バキ辺りのシャープさと太さのバランスがとれてた頃が一番だな…

bakidou-129-22071408.jpg
出典:板垣恵介『バキ』第3巻

515: 名無しさん 2022/07/15(金) 16:16:36

>>457
ないほうの手で殴ったり
戦いを常に安易だなんて思ってないから催眠術が効いてるのに効いてないとか
あの頃の独歩はメチャ格好よかったんだ

8: 名無しさん 2022/07/14(木) 02:45:37

何で独歩って作中でもデブとか言われるような体型になっちまったんだ
おまえ空手家だろ

338: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:24:03

引き篭もって大食いした結果

bakidou-33-22071409.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第33話

416: 名無しさん 2022/07/15(金) 10:09:09

何で今更独歩をデブ呼ばわりするのか
かなり前からデブですよね板垣先生?

424: 名無しさん 2022/07/15(金) 10:27:33

50超えのおっさんが弱体化して太るのはリアルではある

66: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:43:16

そもそも作中で何歳なんだこの人
肉体的ピークギリギリって割りと序盤でいってたような

71: 名無しさん 2022/07/14(木) 00:44:32

グラ刃牙の時点で55歳
そこから1~2年経ってるのかな

250: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:35:12

けっくんひたすらかっこ悪いんだけどそれでいいのか?

bakidou-129-22071407.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第129話

251: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:35:36

>>250
なんだかんだ言って言い訳ばっかだもんな

209: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:05:28

仕切り直しを恥じないのはいいんだけど
ちゃんと仕切り直してきたのか?

212: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:06:36

勝てる戦いだけやって負けそうになると「仕切り直し」
これなら確かに無敗だわな

213: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:07:05

天覧試合の件は正直全然意味がわからなかった
一回負けて死んだからって子孫が弱い訳じゃない…ってコトでいいの?

299: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:56:23

徳川の問い「初代蹴速が負けて死んでるんだから無敗の一族じゃないのでは?」
蹴速の答え「一回負けただけで弱者呼ばわりは酷いだろその後負けてないのに!」
全く問いに対する答えになっていない
論点をずらすというネットあるあるみたいな会話

760: 名無しさん 2022/07/14(木) 22:12:35

歴代ケハヤが全く無名だったのを考えると
引きこもって全然戦ってこなかったんだろうな
そりゃ無敗でいられるわ

348: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:40:38

逃走→言い訳→さらなる言い訳で3話で
完全にみっともないキャラになったな

355: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:45:02

独歩からも逃げたら一周まわって面白いな

360: 名無しさん 2022/07/14(木) 21:46:27

アライ編の焼き直しで
独歩から逃げて次渋川とやってまた逃げそう

194: 名無しさん 2022/07/15(金) 20:38:35

仕切り直しは100歩譲るにしても
仕切り直すということはもう一度勇次郎に挑むんだよな?

37: 名無しさん 2022/07/14(木) 10:07:22

どうせなら全くの新キャラ、徳川の掘り出し物的な奴と蹴速ぶつけて熱いバトル繰り広げ、なし崩し的に旧キャラの出番減らして世代交代させれば良いのに

153: 名無しさん 2022/07/15(金) 13:18:44

>>37
これだろうな
関西バージョンの地下闘技場の戦士でもいいし
新しい御老公ボジションで三木谷とかイーロン・マスク出して、新しい世代のほうが強いとかて新陳代謝上げてほしい

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※277626 : ムダレス無き改革

太いっていうか板垣の絵が下手になっただけだろ

※277627 : ムダレス無き改革

独歩、渋川あたりはもうええよ
この二人は切り札として温存すべき存在だったのに安売りしすぎた
噛ませというか力量を測るやつなら他にたくさんいるだろうに

※277628 : ムダレス無き改革

あれ?ジャックは猿空間行き?

※277629 : ムダレス無き改革

もはや試し割の瓦ばりに毎回ボスと戦わされる独歩
というかネタ無いんならいっそタフの真似して改造人間でも出したらどうだ?

※277630 : ムダレス無き改革

ジャックと戦わせろやアホ

※277631 : ムダレス無き改革

板垣先生65歳だもんよ…いや65歳ってすごくないか
おじいちゃんだよ そりゃ色々変な感じにもなる

福本先生も63歳だし みんなもうとっくに限界を超えているんだ…

※277632 : ムダレス無き改革

ここでまた独歩が噛ませになってもいつもの流れやし、かといってボコったらアライJrの再来やしな

※277633 : ムダレス無き改革

小説版の松尾象山も登場する度に太い太いと、ボケた爺さんみたいに毎回同じことを書いてるんだよ
才能が枯れると同じ表現でページを埋めたくなるんだろうな

※277634 : ムダレス無き改革

スクネが四股踏んだら鯉が大きく育ったように、ケハヤの四股で独歩の毛根が復活するんだ。「是即ち蹴早にして毛生ッ!」

※277635 : ムダレス無き改革

確かにいっそ新キャラ同士の対決の方がいいわな
力士VSカオスみたいに結果が見えてるのじゃなく

※277636 : ムダレス無き改革

もしかして、ジャック・ハンマー君の存在忘れられてます?
こ、これが猿空間…

※277637 : ムダレス無き改革

相撲取りを主題にした結果 作風がそっちに引っ張られて
キャラが全体的にずんぐりむっくりになりという それじゃあ凡百の作家と同じですよ先生
今からでも最大トーナメント後半からBAKIの序盤をしっかり自分で復習して
作画を少しでも取り戻してください

※277638 : ムダレス無き改革

>勝てる戦いだけやって負けそうになると「仕切り直し」
>これなら確かに無敗だわな
そもそもこれ死刑囚編でさんざんやったくだりじゃねえのかと
あいつらの時点で「〇されてた状況でも負けを認めないのは見苦しいだけ」で結論出てただろ

※277639 : 名無し

でも考えてみりゃ独歩ってそんなに噛ませになったことないんだよな。その噛ませになった相手も勇次郎に届くかと言われてた武蔵くらいで

※277641 : ムダレス無き改革

フリーザをピッコロが倒しちゃって次に出てきたセルがヤムチャと戦うようなもんだな
主人公どこいった?

※277642 : ムダレス無き改革

更に指や首がキモくなってんな
いつかの勇次郎もマツコみたいで酷すぎた

※277643 : ムダレス無き改革

独歩と闘うと思って闘技場入ったら血管ビキビキ怒髪フワァ状態の勇次郎が居て、「さァ仕切り直しだぜ小僧ッッ」ってなればいいのに
でみっちりボコられて泣き顔になった後、同じくボコボコにされたスクネが引きずられてきて、ニヤニヤ顔の老公に「お次は1700年越しの仕切り直しじゃぞッ」って言われて逃げられないよう周りを闘技場勢にガッチリ囲まれた中、2人で半泣きで殴り合うの
そして戦いの結末は明かされないまま夜空にフェードアウトしてバキ道【完】

※277644 : ムダレス無き改革

祖先が既に一度負けてる一族が、仕切り直しとか理屈をこねてまで「無敗」に拘る理由が分らんなぁ
ガチで無敗の一族なら「無敗」の称号を守るために慎重になるのも分かるんだけど
むしろ祖先が負けたことで敗北を恐れる必要がなくなったんだから、ガンガン強い奴と戦って勇名を高めていくべきだと思うんだが
「祖先は負けたが今の蹴速はもっと強い」じゃダメなのか? どうしても「蹴速一族は無敗」じゃなきゃイヤなの?

※277647 : ムダレス無き改革

板垣恵介って福本伸行より年上だったのか…
ならしょうがないわ…

※277651 : ムダレス無き改革

なんか擂台賽→アライJr.と同じクソつまんない流れになってるな。
下手に蹴速が主役だと応援したら、クソしょうもないオチでブツ切りで最悪な気分にさせられて終わるでしょこれ。

※277652 : ムダレス無き改革

※277633

独歩はそもそも見た目はそんな松尾象山みたいな太いキャラでは無かった。

※277653 : ムダレス無き改革

蹴速はなんで出したの?とかどこ終着点なの?ってなってきてる。
死刑囚みたいな勝敗の考え方を持ってるんだし、武術家の独歩と戦わせるんじゃなくて、サバイバル術寄りな本部やガイアが適任の男だろう。
まぁ殴る蹴るな王道じゃなく、卑怯な独歩や渋川相手に、卑怯比べしたら、アライJr.の時はスポーツマンで噛み合わなかった点が無くなるから、ちょっとは面白いんかな。

※277655 : ムダレス無き改革

アライJr.編は、アライJr.がどんどん怪我してって、こんなん勝負になってねーよって興醒めしたが、
武術家の勝負は、「フェアじゃなく怪我してても関係ねぇ」って話なら、太古敗戦コンプレックスの蹴速が、重症の怪我してる宿禰を相手に戦って勝つのも問題なし!って流れになって、蹴速が手負いの宿禰に瞬殺ってオチか。

※277656 : ムダレス無き改革

相撲編が始まって「ドスコイッ」とかやった頃から妙に太くなってたよね。
相撲編が始まるのにあわせて昔の浮世絵の力士の絵風な刃牙キャラの広告を描いたりしてたから、ああいう浮世絵の力士のような妙に手首とかがふとい四肢の絵柄に変えたのかもね。

※277657 : ムダレス無き改革

おそらく最近のストリートファイターの太さに対抗して寄せてきてる

※277658 : ムダレス無き改革

けど独歩がデブったのって対相撲取りの為だったよね

※277659 : ムダレス無き改革

ほらぁ、烈殺したから安易に飽きたキャラ潰せないじゃん

※277661 : ムダレス無き改革

ジャックのグラップラー殲滅作戦はどうなったんだよ
このケハヤが関係してくるのか?

※277662 : ムダレス無き改革

やっぱ昔の刃牙の絵柄はかっこええわ

※277663 : ムダレス無き改革

新しいキャラ出して云々はスッくんのときにやったじゃないですかやだーーーー!

※277664 : ムダレス無き改革

独歩辺りから当ててみて時間作って
展開思いつかなかったらジャックに潰させるか・・
こんなとこじゃね

※277668 : ムダレス無き改革

蹴速まだ続くのかよ
オーガから逃げて二度と出てこないってオチがベストだっただろ

※277671 : ムダレス無き改革

仕切り直しって相手変えるもんなの?

※277672 : ムダレス無き改革

277632
独歩はアライJr.相手に最初はボコボコにされて負けたぞ
ジャックにやられてズタボロのJr.に勝ったけど

少なくともこの段階で独歩が勝っても再来にはならん
それ未満になるけど

※277674 : ムダレス無き改革

この会話の流れで瀕死の宿禰を初代蹴速と同じ目に合わせに行ってたらクズだけどキャラは確立できてたかもな

※277675 : ムダレス無き改革

武蔵編辺りからそうだけど、過去シリーズの戦績や言動はないものになってるよな
「空手の達人」「合気の達人」「凄く強いヤクザ」っていうアイコンレベルになってる

※277676 : ムダレス無き改革

※277669
何度も長文書いてマジでキモいよ?

※277677 : ムダレス無き改革

マジでジャックどうしたんだよw
ケハヤがいいキャラだけに逆に心配だわ
両方気に入って構想滅茶苦茶になっただろこれ

※277679 : ムダレス無き改革

読者がこんなんだから作品も同じクオリティになってネットミームしか注目されない。読者層が中年ばっかなのもひどいね。

※277680 : ムダレス無き改革

アタシのスーパーマンはどこいったの…?

※277681 : ムダレス無き改革

相手が独歩なのに仕切り直し扱いなんかい

※277682 : ムダレス無き改革

一般企業ならとっくに定年退職してるおじいさんに
週刊少年漫画、しかもバトルマンガ描かせてること自体が異常

そこらの学校の校長とかより年上なんやぞ

※277684 : ムダレス無き改革

定年延長で老人をいつまでも働かせなきゃいけないのは一般企業も漫画界もおなじなんやな

※277685 : ムダレス無き改革

松尾象山は名前からして全てがぶっとかったけど、独歩はそうでもなかっただろ
象山はパワータイプで独歩は技タイプで同じパロディーキャラクターでも全然タイプが違ってたのに

※277686 : ムダレス無き改革

独歩からも逃げるんじゃね
何人もつまみ食いして経験値積んだ後にVSスっくん(本題)みたいな。

※277692 : ムダレス無き改革

※277677
ジャックはただ放置してるだけじゃないか?
スクネ戦の時点で戦闘方法持て余してたし

※277693 : ムダレス無き改革

何かを始めるも飽きて途中で投げ出し
また何かを始めるもまた飽きるの繰り返し
全然片付けないまま別展開を始めるから色んなものがとっちらかったまま

※277694 : ムダレス無き改革

老いには誰も勝てないってのを板垣先生が実地で教えてくださってる
確か故石ノ森章太郎先生だっけ
漫画家は体力9割って言ったのは
体力気力衰えるとやっぱ如実に作品に出る
地下トーナメントの頃の刃牙なんて絵は未熟だけど作品全体からエネルギー迸ってるからなあ

※277695 : ムダレス無き改革

病人長文マン発狂してて草
ここでコソコソやってないでSNKにでも文句言えよ

※277696 : ムダレス無き改革

アライJr.のときは、真剣勝負はスポーツじゃないよ、止め刺さないか認めない限り限り仕切り直しありだよ
って流れ
それを一族単位でやってる蹴速とどう絡めるかというのは興味ある
独歩が負けてからまた仕切り直しはまんまだから、蹴速が逃げてってなるんかな

って思ったけど、宿儺より興味沸かねえキャラだわ・・・
このガム一噛みで味しなくなった

※277699 : ムダレス無き改革

対力士の為に身体作ってたのかと思ってたけど絵柄が変わっただけだったのか

※277700 : ムダレス無き改革

相撲編で今更「重い・でかい方が有利」言い出したから
主要キャラも帳尻合わせに今後ずっと太いのかもね
何も考えてない可能性もあるが(汗)

※277703 : ムダレス無き改革

けっくん「この人も・・・蹴速だぁ・・・」

これ絶対やるからなw

※277704 : ムダレス無き改革

最近の流れだと久々にジャックを勝たせたのと同じように独歩ちゃんも勝たせるかもな

※277707 : ムダレス無き改革

ふと思ったけどいつまで昔のキャラ引っ張ってんだろうな、この漫画
最トー以降の登場人物で準レギュラー扱いできるのってオリバ郭海皇ピクルくらいしかいないし、そんなキャラだけで回してたらそりゃ飽きるわ

※277708 : ムダレス無き改革

いまさら新キャラ出してもな
弱ければ混沌軍団とか相撲取りみたいに何で出したんと言われるし
強ければ今まで何してたんと言われるし

世界規模の最強を決めるトーナメントやった後の話作りは相当難しいはずだわ
死刑囚編はトーナメントに出られなかった理由として100点に近かった

※277709 : ムダレス無き改革

蹴早は山篭もりしてたから世間のことは良く分からないって理由かな?
勇次郎のこともハゲダンサーのことも知らないみたいだし

※277711 : ムダレス無き改革

蹴り比べはありそうだな
それぞれの性質の違いとか

※277712 : ムダレス無き改革

今更独歩ちゃん出すよりもっとサプライズ的なファイターおるやろ?
バランスの良い山本選手とか

※277715 : ムダレス無き改革

※277712
どういう結果になるにしても独歩、渋川とやるよりは面白くなりそう

※277716 : ムダレス無き改革

漫画がクソすぎて伝説級のハエがたかってきちまったじゃねーかw

※277717 : ムダレス無き改革

※277712
メインキャラより過去のサブキャラをリバイバルさせた方が実際面白そう

※277718 : ムダレス無き改革

龍書文とか出ないかな
抜拳VSケハヤの蹴りとか面白そう

※277719 : ムダレス無き改革

歴代蹴速が無名ってことはもしかして蹴速の言う無敗って
全戦全勝の無敗じゃなくて戦ってきてないからそもそも負けがないって意味の無敗なんじゃ…

※277720 : ムダレス無き改革

独歩ちゃんの体形が太いこと自体は外伝でも指摘されていたことだろ
盲目だけど技量は高いらしい誰かさんからの評価という形で
「デブっぽいけど、実際には筋肉の塊だ」みたいな内容だったと思う

それはそれとして、いまの絵の独歩ちゃんが太い理由は知らん
独歩ちゃん以外も丸いから、たぶん成長期なんだろ

※277721 : ムダレス無き改革

パンチ速いアライJr.と闘って欲しいわ

ってかジャック兄さんはやる前に飽きられたかこれ

※277722 : ムダレス無き改革

ジャックは宿禰の後始末用に出しただけか
続投してもどこかで惨敗させられそうだしこれで良かったのかもしれない

※277723 : ムダレス無き改革

※277721
コンビネーションに嚙みつきを自然に入れるとか訳わかんねーもん
作者も飽きたというか限界だったんだろ

※277725 : ムダレス無き改革

負けそうになると仕切り直しって
単に死刑囚組がやってたことだよな

※277726 : ムダレス無き改革

これパラレルワールドだろ?

※277727 : ムダレス無き改革

※277726
相撲取りが誰もあの親子喧嘩知らないし
ピクル戦後に親子喧嘩せず和解した世界線かもね

※277728 : ムダレス無き改革

力士A「なんだあ。こんな交差点で映画の撮影かあ」
力士B「ユーチューブだろ」

※277729 : ムダレス無き改革

凄すぎてフェイク動画に見えるのは
タフとバキの親子喧嘩に共通することっスね

※277731 : ムダレス無き改革

※277726
「刃牙」という物語自体は「範馬刃牙」で完結
武蔵編相撲編はワンテーマのサブストーリーみたいなもので
言ってみれば作者の遊び

って話をどこかで聞いたな
確かに「範馬刃牙」は当初完結編と銘打ってたし

※277732 : ムダレス無き改革

絵がってよく言われるけどトーンやアシさんの特殊効果がどんどん上手くなってっただけで、
画力自体は世間(主に出版・編集・描く人といった「あちら」側)が言うほど高くはないままほぼ変化ナシだからねぇ板垣センセは
それが手癖のまま描いて誰にも指摘されず褒められるだけして増長していけばそりゃこうもなる

※277733 : ムダレス無き改革

管理人さ~ん真夏の暑さでウジ虫が湧いてますよ~通報してくださ~いい!!!

※277734 : ムダレス無き改革

相撲取りに引きずられて全員がデブになってるよな

※277735 : ムダレス無き改革

独歩相手に仕切り直しって意味わかんねぇよ
勇次郎相手に仕切り直ししろよ

※277737 : ムダレス無き改革

独歩出すくらいなら殺意の波動に目覚めた天内悠とか烈海王の遺品だして幽霊烈とか出した方がまだ盛り上がりそう

※277739 : ムダレス無き改革

独歩擦りすぎてプレミア感が全くないのよね
だから天内でもアライでも龍書文でも独歩よりは面白そうに思えてくる

※277740 : ムダレス無き改革

これは「太くなった愚地独歩」だから

「山篭もりした本部以蔵」と同じで強くなってる可能性がある

※277741 : ムダレス無き改革

ん?
これってまだ相撲編?

※277742 : ムダレス無き改革

痴呆か何かで松尾象山と間違えてるんじゃないの?

※277744 : ムダレス無き改革

※277741
相撲編なんだけどスクネと相撲協会の皆さんは退場
残ったケハヤは打撃系の構えッ
・・・・何編なんだろうな?

※277749 : ムダレス無き改革

独歩はフィジカルで闘うタイプではなく
空手の技術で闘うファイターだろうが

※277750 : ムダレス無き改革

新シリーズ始まる度に同じ事を繰り返す
次は渋川先生ですか

※277751 : ムダレス無き改革

うむ。やっぱり死刑囚編あたりまでの筋肉の描き方が一番良かった。オリバが映えないしな。
独歩ちゃんは力士と戦う時の為に豚になったんだと思ってた

※277775 : ムダレス無き改革

管理人さ〜ん
タクマサカザキ関連のコメント削除するんなら
※277695
※277716
※277733
これらのゴミコメントも削除してくださいよ〜
スレタイと全く関係ない「病人」とか「ハエ」とか「ウジ虫」とか不快にさせるだけの完全な荒らしじゃないですか〜
このゴミ野郎こそ病人でハエでウジ虫だろ自己紹介乙

※277778 : ムダレス無き改革

今更相撲に負けたら
独歩ちゃんどうすんの?歳とったセガールみたいな
体型になってるし

※277788 : ムダレス無き改革

この体型だとバキとか90kg超えてそう

※277792 : ムダレス無き改革

異常タクマ・サカザキ愛者のコメント全削除されてて草

※277803 : ムダレス無き改革

正直スクネと大して体形変わらんよな
それなのに勇次郎からの扱いに差がありすぎね?
スクネは「このデブ・・」とか言って蹴られたのに
独歩は今や飲み友だもんな
何が違うんや

※277816 : ムダレス無き改革

獏先生の「太い」描写は小説だからいいと思うんすけど
獏先生の描写パクったうえで絵で説明可能な週刊漫画でこれやってるのはクソっすね

※277817 : ムダレス無き改革

※277803
独歩ちゃんはリベンジで(当時の)勇ちゃん追い詰めたし
ストライダムでさえも年いちの儀式やってるからなぁ(あれまだやってるのかな?)
スっくんも認められたきゃこれくらいやらなアカン

※277820 : ムダレス無き改革

週チャン予告に「新章突入」と書いてあったから、宿禰編は終わって蹴速編てことじゃないか。

※277824 : ムダレス無き改革

独歩の見えない部分(股間)も太いんだな

※277827 : ムダレス無き改革

管理者さ〜ん!

※277792

↑このスレチでしつこく荒らし続ける異常タクマ・サカザキ愛信者のコメントも全削除してくださいよ〜
完全な荒らしじゃないですか〜ここの規範はどうなってるんだ?

まあ今後のみんなの嫌われ者異常者タクマ・サカザキの今後のSNK作品の出演全削除されるのは確実で草

※277829 : ムダレス無き改革

暇だし召喚してみるか
おい、KOF基地外出てこい

※277831 : ムダレス無き改革

暇だし召喚してみるか
おい、基地外荒らしの※277829出てこい

暇だし遊んでみるか
おい、KOF基地外荒らしのタクマサカザキ出ていけ

※277837 : ムダレス無き改革

蹴速VS独歩よりもスプニキVSタクマサカザキ基地外の方が面白そう

※277839 : ムダレス無き改革

スッくんわんぱく相撲編はあんな何の余韻も無くブツ切りされるわけないだろうから、
この先スッくんとケツくんの絡みはあるよ、きっと。
ケッくんが独歩・渋川・その他のいつものと闘った後にスとケの対戦して、勝者が勇次郎にヤられる

※277841 : ムダレス無き改革

※277631
80過ぎてもかめはめ波撃ってるばあちゃんもおんねんぞ
60半ば具合で何言ってんの!

※277842 : ムダレス無き改革

アンチが幾ら喚いてもタクマの人気は揺らがないんだよね
youtu.be/mkv-5ySfkjA?t=847
ジェフ、テリー、キング、マルコ、ロバート、、、皆がタクマを尊敬してる

タクマは常に極限流の中心人物として描かれて来た
強さ・人格・威厳・笑い・全てを兼ね備えた完璧なキャラだから
今更中途半端なデマを流しても無駄だよ

※277843 : ムダレス無き改革

タク・マサカ・ザキの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※277879 : タクマ・サカザキは子供捨てて娘の誘拐に加担した【人間のクズ】

蹴.速VS独歩よりもナメク.ジVS基地外タクマサカザキ信者の※277837の方が面白そう
三種の神.器チームVS裏オロチームよりも彼.の地チームVS基地外タクマサカザキボコった暴漢の方が面白そう
基地.外タクマ信.者が幾ら喚いてもゴ.キブ.リタクマがク.ズで嫌.われ者なのは揺らがないんだよね
「ユーチューブ SFC版 龍虎の拳 エンディング」
幼い子供二人捨てて酒とギャンブルで作った借.金のカタにジェフを察害したのを自.白している

人間のクズタクマサカザキは常に事,件の黒まくとして描かれて来た
強さ・人格・威、厳・笑い・全てを三流の滑りまくりのこれ以上ないゴ.ミキャラだから
今更中途半端な妄想を流しても無,駄だよ

試しに「タクマサカザキ」と検.索してごらん「クズ」「アンチ」「炎上騒動」って出るからさ
※277843も言ってるとおりみんな
ゴ.ミ・タクマ・ク.ソの嫌いだからね、話はされたら誰もがメチャクチャ機嫌が悪くなるさ

※277881 : ムダレス無き改革

そのタクマなんとかの話をしだしたのはお前なんだよね

※277882 : ムダレス無き改革

初期の独歩ならコツカケすげぇ!!だったけど
今の体形じゃコツカケやっても筋肉操作じゃなく脂肪に埋めただけ感しかしない

※277883 : 勇次郎から逃げたのに“無敗”と名乗る蹴速と暴漢にボコられたのに“不敗”と名乗るタクマ

似てると上げただけでブチ切れて粘着し続けてスレを破壊したのは※277881お前なんだよね

※277884 : ムダレス無き改革

423の坂垣って何
そういうスラングでもあるの?

※277885 : ムダレス無き改革

単なる間違えだと考えられる

※277886 : ムダレス無き改革

◆タクマ・サカザキとは…!?

※277887 : 勇次郎から逃げたのに“無敗”と名乗る蹴速と暴漢にボコられたのに

※277886
「ゲーム史上最低最悪のクズ野郎」で有名な今日本で一番嫌われてるキャラ

※277888 : ムダレス無き改革

※277887
それじゃいまいちわからねぇなぁ!

※277889 : ググレks 暴漢にボコられて泣き寝入りしているのに「不敗の格闘家」とか

※277888
それじゃいまいちわからねぇなぁ!

※277890 : ムダレス無き改革

ググった所でキャラの人となりや持ち技しか出てこないぞ

※277891 : まとめサイトのコメ欄とか5ちゃんとかだks荒らし 負け犬タクマサカザキがいくら

イキった所でモブの暴漢にボコられてリベンジせずに泣き寝入りしたのは事実だぞ

※277892 : ムダレス無き改革

あなたが色んな所で荒らし回ってる基地外さんだということは検索して分かりました

※277893 : ムダレス無き改革

ここって書き込み削除するんだね
肉やバキに辛辣なレスしてもそのままだから良くも悪くも放任主義なのかと思ってた

※277894 : ムダレス無き改革

荒らしになる事を決意した異常KOF愛者に哀しき過去…

※277895 : 荒らしは粘着してスレチ続けてここ壊してるあなたですねそしてタクマサカザキこそが、

あなたが色んな出演作品で必ずクズ行為で荒らし回ってる基地外さんだということは検索して分かりました
ゲーム会社って問題起こしたキャラ削除するんだね多分
龍虎やKOFに度が過ぎたゲス行為してもそのままだから良くも悪くも放任主義なのかと思ってた
駄目人間になる事を決意した異常KOF出場に固執するSNKの窓際族タクマサカザキおじさんに哀しき過去…

※277903 : ムダレス無き改革

この荒らしの目的は…!?

※277907 : ムダレス無き改革

基本は放置だけど異常ワンピ嫌悪者みてェな一線を越えてる奴は消される

※277916 : ムダレス無き改革

手遅れになる前に病院行けよ

※277917 : ムダレス無き改革

残念ながら格ゲー関連のスレを荒らしまくっててもう手遅れや

※277920 : ムダレス無き改革

独歩てしれっと武蔵に惨敗して馬鹿にされたことなかった事にしてるよな

※277921 : ムダレス無き改革

前にいた異常ワンピ嫌悪者はたしかにやばかったな
よその漫画のスレでわめかれてもしらけるだけだし

※277924 : まあ全部ここを崩壊させる程のドクズのタクマサカザキが一番悪いんですけどね!

スレチで荒らし続ける※277903この荒らしの目的は…!?
アッシュ編最終章を荒らして若手の出番奪ったタクマサカザキの目的は?
※277907とか荒らしは基本は放置だけど異常ワンピ嫌悪者みてェな一線を越えてる奴は消される
タクマサカザキみたいなSNK作品で暴れまくって荒らしは基本は放置だけど新キャラ嫌悪者みてェなKOF13を一切新キャラ出させない元頃し屋で大勢頃しているのに平気家庭もってるという一線を越えてるタクマサカザキは消される
スレチで気に入らない人に粘着し続けてスレ破壊している荒らし続けて※277916こそ手遅れになる前に病院行けよ
タクマサカザキはもう手遅れだけどモブの暴漢にボコられて病院送りにされたまま退院しなけきゃ良かったのに暴漢にリベンジしない癖に若手の出番奪ってでしゃばんなや老害
残念ながら※277917とかがクズなのに庇い続けるタクマサカザキが酷すぎて格ゲー関連のスレが荒れまくっててもうタクマサカザキに関しては手遅れやつまり削除は免れない
独歩てしれっと武蔵に惨敗して馬鹿にされたことなかった事にしてる以上にタクマサカザキが暴漢に惨敗してなかった事にしようとしてるからこうして叩かれるわけ勇ちゃんにキャバクラで襲われてもちゃんと負けを認めて後日リベンジ挑んだ独歩と違ってこっちは負けを認めないしリベンジ挑まないしなのに若手潰すし酷すぎる
前にいた異常ワンピ嫌悪者どんなのか知らんけどタクマサカザキはたしかにやばいしそんな度が過ぎたクズなのに善人面し続けるサイコパスよりもヤバいのは存在しないよ。よその漫画のスレでわめかれてもつか逆ギレして刃牙の話しないで発狂し続けてもしらけるだけだしタクマサカザキだって暴漢にリベンジしない癖に弟子が4人出ているのに人気ないのに2枠もとって出てきて暴漢に負けて泣き寝入りしているのに自分は不敗だと嘘の二つ名名乗って敵一人倒さないのに身内や弟子クラス相手に「うぬは未熟で弱すぎる」って威張り散らされてもしらけるだけだしいやそれよりも新キャラ敵キャラ出せやと

※277927 : ムダレス無き改革

誰か出てくるたびに解説入れるよな
ほんっとテンポの悪い漫画だな
娘をコネで連載させた時点でチャンピオンでの役目を終えてるんだろうな

※277930 : ムダレス無き改革

ビースターズは本当に楽しかったからセーフ

※277938 : ムダレス無き改革

とりあえず脳死でこの人に何を見る…?やって褒めるのキャラがブレるからやめようや

※277940 : ムダレス無き改革

独歩っていつからこんな体型になったんだ?
相撲編始まってすぐに刃牙と相撲で立ち会ったときはこんな体型じゃなかった気がするんだが

※277942 : ムダレス無き改革

※277940
相撲協会編から膨らんできたね
自分の試合ではそうでもなかったけど
直前の渋川戦観戦の時とかブクブクだった

※277943 : ムダレス無き改革

※277924
タクマサカザキ「こいつ最高に馬鹿笑」

※277950 : ムダレス無き改革

※277943
タクマアンチ「こいつ最高に馬鹿笑」

※277952 : モブの暴漢にあっさりボコられ泣き寝入り、なのに“不敗の格闘家(笑)”

※タクマサカザキ
ここにいる全員「こいつ最高に馬鹿笑」

※277953 : ムダレス無き改革

「タクマ」 「荒らし」 で検索した時でてくるのってこいつ一人なんだろ?
すごい熱意と執着だけど何がそんなに魅力的だったんだろうねw

※277954 : タクマサカザキは幼い子供二人の養育放棄し酒とギャンブルに溺れて多額の借金こさえた【駄目人間】

「タクマサカザキ」 で検索した時でてくるのって「クズ」「アンチ」「炎上騒動」なんだろ?
すごい熱意と執着でみんなから嫌われてるけどここまでサジェスト汚染されてるんならもうキャラ生命も終わったも同然なんだろうねw

※277957 : ムダレス無き改革

で、タク・アンは何がどうなれば満足なの?

※277959 : タクマサカザキに出番奪われたアッシュ編キャラの救済とタクマサカザキ襲撃事件の続きしてほしいけど

で、タク・信者は何がどうなれば満足なの?

※277962 : ムダレス無き改革

成程、でもそれはSNKに言った方がいいんじゃない?

※277965 : それで改善改善するんならもうとっくにしてるはず。依然、問題放置してるから言い続けてるだけ

左様、もうSNKに知れ渡ってるはずなのに一向に改善しないのはなぜなんだい?

※277968 : ムダレス無き改革

KOF14も15も欠場しとるからええやん
15の極限流EDで熊追いかけて行方不明になったしストーリーでももう出番無いやろ(適当)

※277969 : ムダレス無き改革

厄負人…"禊"をお願いします。

※277970 : ムダレス無き改革

けっくんの考え方がぬらりひょんに見えてきた。

※277983 : ムダレス無き改革

負けそうになったら仕切り直すから負けないってなら一撃で倒す、なんなら絶命させればそれで終わりなんよな
柳とかなら普通に出来そうな気がするが

※277984 : ムダレス無き改革

デブの様に見えて実は筋肉という紹介はオリバでやって、
そのオリバは更なる筋肉キャラの噛ませにしといて、
オリバ以下の独歩に再使用って・・・ ・・・ 。

※277985 : ムダレス無き改革

初代(?)蹴速の敗北は認めてるからな

蹴速にとって、試合中の死=敗北で
死に勝る護身なしとか言ってた奴よりは潔い、のか?

※277986 : ムダレス無き改革

※277985
疑るかァ!!

※277987 : ムダレス無き改革

※277983
たとえ死んでも次のケハヤ一族がしれっと出てきて「俺たちはまだ負けてない。仕切り直し」って言い張るんだろ
世界中に散らばった一族全て探し出して絶滅させないと駄目だよ
そういう意味では神心会ネットワーク使える独歩が一番勝てる可能性がある・・・のか?

※277988 : ムダレス無き改革

仕切り直しっ!
つまり未確定…!
まだこの勝負は未確定っ……!
よって敗北もクソもないっ…!
不成立っ……!
ノーカウントなんだ…!
この勝負はっ……!

※277989 : ムダレス無き改革

※277985
負けを認めてるようで認めてないぞ
「負けたけど今仕切り直してる途中だからあれはノーカン。つまりまだ負けてない」って言ってる

※277993 : ムダレス無き改革

松尾象山みたいに相手瞬◯する強キャラならデブでも成立するけど独歩にそこまでの格は無いから動かさなきゃ成立しないのにこんなにデブにして大丈夫なのか?

※277995 : ムダレス無き改革

蹴速編でちょっと「格闘とは・勝敗とは」ってテーマが出てきたから、ちょっと楽しみだ。
蹴速が従来の価値観と少し違うから、独歩達と戦うことで輪郭が見えてきそうでそこは楽しめそう。
最後にまぁ〜た瞬殺して急に畳そうなとこは不安だが。

※277996 : ムダレス無き改革

蹴速が、独歩達を倒してやるやんって思わせてからの、重症の宿禰に蹴速が瞬殺して、宿禰>>>蹴速>独歩達って格付けしてきそうで怖ぇ〜。

※278006 : ムダレス無き改革

どうせもう出来ないんだから続き物にするのやめて、無名キャラ同士で思い浮かんだネタを適当に処理する漫画にしてよ
万一面白いキャラが出来たらそこで初めて刃牙本編のキャラと絡めればいい

※278008 : ムダレス無き改革

※278006
板垣「アイディア量増えるから休載も増えるぞ」

※278009 : ムダレス無き改革

※277995
テーマは良いと思うけど前作でも「道とは」という精神的な部分に踏み込みそうで結局投げたからなぁ

※278043 : ムダレス無き改革

新キャラがいちいち徳川だの既存キャラだのに忖度する社畜みたいな展開つまんねえんだよな

※278045 : ムダレス無き改革

仕切り直すか…♠︎

※278050 : ムダレス無き改革

※278043
ドラゴンボールでビルスや全王に忖度するようなものかな