
1日外出録ハンチョウ 第110話「靴道」
前回:【1日外出録ハンチョウ】109話感想 楽しいホラー映画鑑賞会…が、ガチのホラー展開に!?
- 1: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:41:20
20万円貯めるには地下だと約22カ月かかる
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話- 2: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:42:28
給料同じなん?
役職手当とかもないのか- 5: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:46:58
>>2
あったとしてもちょっとの額で
それも班長格の5人だけだろうな- 4: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:46:42
嫌でもまぁ五万円払って木村さんの家でダラダラしてる奴も十分変態だよ
- 7: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:49:09
>>4
冷静になると初回の時点で五万円払って
地上で蕎麦屋で一杯やっただけの漫画だしな
むしろ今回の奴の方が割とマシでは?- 6: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:47:47
ブランドとか全然ワカランけど笑ったわ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話- 31: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:51:55
オールベンを所有している人生と
オールベンを所有していない人生か
だめだ想像できない…- 52: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:30:11
大槻が変な熱意をもったやつに振り回される回好き
- 12: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:50:58
普通に完済した木村さんとはまた別の意味での変態だった
200万ってカイジらが一回勝ったときレベル- 13: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:51:43
ハンチョウたちは物販やチンチロやピンハネでそれなりに潤ってるけど
それ以外の奴らは基本コツコツ貯めるしかないからなあ- 22: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:52:48
200万ペリカって二年近く貯めたのか
スゲー根性- 33: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:53:06
金出さなきゃ娯楽も無い劣悪な環境で
可処分所得の80パーとしても2年半溜めるってだいぶ変態じゃない?- 34: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:54:48
>>33
給料9万1000ペリカだから
200万ペリカ貯蓄は変態すぎる- 24: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:19:38
大槻のゲスな目論見が外れるオチ好き
もちろん柿ピーアンリミテッドみたいなオチも好き
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話- 94: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:30:05
小さいビールを持って落としにかかるところ好き
- 35: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:11:15
靴なんて買ってもあんまりうれしくなくね?
- 35: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:19:35
>>35
趣味への投資の価値観は人それぞれだからな
ただのデータのガチャに大金突っ込む人が大勢いる世の中だし- 44: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:08:23
まあ今回は靴買うまでの過程が楽しいみたいな話だしね
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話- 46: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:19:41
リアルだとオールデン(元ネタ)は一律三万値上げしたからこのタイミングで出てきた佐藤はお金足りないんだよな…
- 344: 名無しさん 2022/07/11(月) 10:11:27
靴にそんな高い金かける思想がわからん
- 345: 名無しさん 2022/07/11(月) 10:18:00
車も鞄もアウターも機能すればそれでいい層だから俺も理解できんな
コレクターとかマニアとかそう言う人に刺さる話だろう
履かないのに何十足も靴集めてる人もいるし- 348: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:03:49
まあ何かコレクションしている人なら
「何かをゲットしたら次の何かをゲットしたくなる」って気持ちは理解出来るんじゃない?- 68: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:27:57
その金を借金返済に当てて
早くシャバに出ようって発想はないのかコイツ?- 69: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:30:28
>>68
その枠は木村さんで足りてますんで…- 70: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:48:23
>>68
そう心掛けられるような人間はここに落ちてこない- 349: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:11:08
20万円ってことは
借金返済に当てれば100日早く出られるってことか
一日も早く借金返済してから15万円で買ったほうがマシだな- 369: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:24:47
靴買う事よりも借金完済を目標にしろよと言いたいが
あれだけ忍耐強い佐藤が債務者になったという矛盾- 373: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:35:32
佐藤の地下落ちは服好きが高じて借金って描いてあったわ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話- 363: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:40:38
オールデンは地下に戻った時にちゃんと管理してくれるんだろうか
倉庫にてきとうに置かれてカビ生えてそう…- 365: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:17:56
多少の私物は持てるようになってるだろうし
毎日オールデンを磨いては眺めてうっとりするんじゃね- 370: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:27:57
角砂糖の保管はかなり謎に包まれててよく議論されたよな
あと風呂入ってるときのペリカも- 87: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:20:39
地下に革靴持ち込んだら容赦なくカビるのでは
- 88: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:21:59
>>87
乾燥剤とかでなんとかするしかなさそう- 89: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:22:29
衣服にせよ靴にせよやはり使わないとどんどん傷んでくんだが
どうすんだろうな
講談社 (2022-03-04)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】112話感想 大槻、スイカを衝動買いするも処理できずに徘徊…
- 【1日外出録ハンチョウ】111話感想 大槻の喫茶店行きつけ認定試験スタート!
- 【1日外出録ハンチョウ】110話感想 オールデンの革靴の為にペリカを貯めたド変態、佐藤現る!
- 【1日外出録ハンチョウ】109話感想 楽しいホラー映画鑑賞会…が、ガチのホラー展開に!?
- 【1日外出録ハンチョウ】108話感想 牛丼チェーンでワンオペの新人に悲劇が…!
地下での生活やヒエラルキーに慣れすぎてて
能力あってもシャバではもう無理なんだろうな、こういう人は(大槻自身もそうだけど)