TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】110話感想 オールデンの革靴の為にペリカを貯めたド変態、佐藤現る!

entry_img_5104.jpg

1日外出録ハンチョウ 第110話「靴道」


前回:【1日外出録ハンチョウ】109話感想 楽しいホラー映画鑑賞会…が、ガチのホラー展開に!?

1: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:41:20

20万円貯めるには地下だと約22カ月かかる

hantyou110-22071104.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話

2: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:42:28

給料同じなん?
役職手当とかもないのか

5: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:46:58

>>2
あったとしてもちょっとの額で
それも班長格の5人だけだろうな

4: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:46:42

嫌でもまぁ五万円払って木村さんの家でダラダラしてる奴も十分変態だよ

7: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:49:09

>>4
冷静になると初回の時点で五万円払って
地上で蕎麦屋で一杯やっただけの漫画だしな
むしろ今回の奴の方が割とマシでは?

6: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:47:47

ブランドとか全然ワカランけど笑ったわ

hantyou110-22071103.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話

31: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:51:55

オールベンを所有している人生と
オールベンを所有していない人生か
だめだ想像できない…

52: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:30:11

大槻が変な熱意をもったやつに振り回される回好き

12: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:50:58

普通に完済した木村さんとはまた別の意味での変態だった
200万ってカイジらが一回勝ったときレベル

13: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:51:43

ハンチョウたちは物販やチンチロやピンハネでそれなりに潤ってるけど
それ以外の奴らは基本コツコツ貯めるしかないからなあ

22: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:52:48

200万ペリカって二年近く貯めたのか
スゲー根性

33: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:53:06

金出さなきゃ娯楽も無い劣悪な環境で
可処分所得の80パーとしても2年半溜めるってだいぶ変態じゃない?

34: 名無しさん 2022/07/11(月) 20:54:48

>>33
給料9万1000ペリカだから
200万ペリカ貯蓄は変態すぎる

24: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:19:38

大槻のゲスな目論見が外れるオチ好き
もちろん柿ピーアンリミテッドみたいなオチも好き

hantyou110-22071102.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話

94: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:30:05

小さいビールを持って落としにかかるところ好き

35: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:11:15

靴なんて買ってもあんまりうれしくなくね?

35: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:19:35

>>35
趣味への投資の価値観は人それぞれだからな
ただのデータのガチャに大金突っ込む人が大勢いる世の中だし

44: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:08:23

まあ今回は靴買うまでの過程が楽しいみたいな話だしね

hantyou110-22071106.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話

46: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:19:41

リアルだとオールデン(元ネタ)は一律三万値上げしたからこのタイミングで出てきた佐藤はお金足りないんだよな…

344: 名無しさん 2022/07/11(月) 10:11:27

靴にそんな高い金かける思想がわからん

345: 名無しさん 2022/07/11(月) 10:18:00

車も鞄もアウターも機能すればそれでいい層だから俺も理解できんな
コレクターとかマニアとかそう言う人に刺さる話だろう
履かないのに何十足も靴集めてる人もいるし

348: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:03:49

まあ何かコレクションしている人なら
「何かをゲットしたら次の何かをゲットしたくなる」って気持ちは理解出来るんじゃない?

68: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:27:57

その金を借金返済に当てて
早くシャバに出ようって発想はないのかコイツ?

69: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:30:28

>>68
その枠は木村さんで足りてますんで…

70: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:48:23

>>68
そう心掛けられるような人間はここに落ちてこない

349: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:11:08

20万円ってことは
借金返済に当てれば100日早く出られるってことか
一日も早く借金返済してから15万円で買ったほうがマシだな

369: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:24:47

靴買う事よりも借金完済を目標にしろよと言いたいが
あれだけ忍耐強い佐藤が債務者になったという矛盾

373: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:35:32

佐藤の地下落ちは服好きが高じて借金って描いてあったわ

hantyou110-22071105.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第110話

363: 名無しさん 2022/07/11(月) 21:40:38

オールデンは地下に戻った時にちゃんと管理してくれるんだろうか
倉庫にてきとうに置かれてカビ生えてそう…

365: 名無しさん 2022/07/11(月) 22:17:56

多少の私物は持てるようになってるだろうし
毎日オールデンを磨いては眺めてうっとりするんじゃね

370: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:27:57

角砂糖の保管はかなり謎に包まれててよく議論されたよな
あと風呂入ってるときのペリカも

87: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:20:39

地下に革靴持ち込んだら容赦なくカビるのでは

88: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:21:59

>>87
乾燥剤とかでなんとかするしかなさそう

89: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:22:29

衣服にせよ靴にせよやはり使わないとどんどん傷んでくんだが
どうすんだろうな

1日外出録ハンチョウ(13) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2022-03-04)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※277575 : ムダレス無き改革

地下での生活やヒエラルキーに慣れすぎてて
能力あってもシャバではもう無理なんだろうな、こういう人は(大槻自身もそうだけど)

※277576 : ムダレス無き改革

下手をすると「大槻ここにいたり」になっちまうだろうからな
そう考えるとちゃんと外に出てアクティブに活動している木村さんの人間性がスゴイ

※277577 : ムダレス無き改革

まああんまり佐藤のことは言えないと思うよ
ブラックに勤めてる人とかいかにして給料内で趣味のもの買うかばっかりだし
外出用ペリカを借金返済に充てろってのはサビ残を転職活動に充てろみたいなもんだ
人間一度環境に慣れちゃうと中々変える気がなくなるんだよね

※277578 : ムダレス無き改革

買う間際に葛藤するくらいは普通に感情もあるのに
200万ペリカ貯めた苦労を「ド変態」と言うのは酷いなw

※277581 : ムダレス無き改革

普通に買うタイミングで管理グッズも揃えるでしょ
ブラシ、オイル、シューキーパー、靴用真空パック、シリカゲル
オタク以外には知られてないけど周りの環境なんてそんな問題にならんよ

※277582 : ムダレス無き改革

ファッション系債務者というパワーワード

※277584 : ムダレス無き改革

面白かった

※277585 : ムダレス無き改革

買ってもどこ置くんだよ
3段ベッドか?

※277587 : ムダレス無き改革

ハンチョウのこういう謎の清々しさとトホホ感ある回すき

※277588 : ムダレス無き改革

こういう地下暮らしのやつの荷物って帝愛が預かってるのかね?外出用の衣服数着と小物(時計、財布等)くらいならともかく高級な革靴預かってもらっても劣悪な環境でだめになりそう・・・

※277590 : ムダレス無き改革

※277581
その辺もセットで買ったとして普段手元にないし手入れなんて出来ないじゃん・・・それのためにわざわざ一日外出するの?無駄の極みじゃん

※277592 : ムダレス無き改革

※277590
禁止されているもの以外は地下に持ち込み許可されている
私物も置き場所があればOKで、ベッドに置くなり班長に話が通せるなら物置でもいい
ソースは糠川の回とか色々

※277595 : ムダレス無き改革

何が理由で地下送りになったかよくわかるよな

※277596 : ムダレス無き改革

こういう目標がないと地下生活なんてやってられないってのはあるんだろうな
その金返済にあてろって言うけど趣味代まであてがうのは皆躊躇するだろうし

※277597 : ムダレス無き改革

※277583

おじいちゃんになると時間の感覚も無くなるんだね笑

※277598 : ムダレス無き改革

こいつにしても大槻にしても稼いだ金を借金返済に当てろって言うけど、数千万レベルの借金だと焼け石に水だからそれより地下の日々の生活の充実に…ってなるんじゃないかねえ

※277600 : ムダレス無き改革

借金返済して地上に戻っても、無職無一文の中年男性が一人放り出されるだけだしな

※277601 : ムダレス無き改革

オールデンなら持ってるだけで値段上がりそうだな

※277610 : ムダレス無き改革

何気なくRPG画面に宮本が入ってて草
以前似たような絵を出した時は入ってなかったよな

※277612 : ムダレス無き改革

なんかこち亀思い出したわ
安アパートに住んで必死に金貯めてポルシェを現金一括で買ったやつが出てくる回

※277613 : ムダレス無き改革

※277582
ウシジマくんでファッションの為に犯罪犯しまくる奴らいて怖いなって思った
ユニクロが国民服として定着した今もこんなのいるのかな?

※277614 : ムダレス無き改革

RPG画面のボスキャラみたいなやつはドラクエ4のデスピサロが元ネタかな
いや、背景がデスピサロの場所じゃなくて城のように見えるな
となると4リメイクの裏ボスであるエビルプリーストが濃厚だな

※277615 : ムダレス無き改革

ガチャには厳しいくせにそれ以外のものは甘いおじさんたち

※277618 : ムダレス無き改革

10年くらい前にハワイでオールデンのチャッカブーツ買ったな
110円換算で670ドルだった

※277619 : ムダレス無き改革

何か同じ人が連投しまくってて怖い
何でそんなに必死なんだろう

※277623 : ムダレス無き改革

>一日も早く借金返済してから15万円で買ったほうがマシだな
シャバに出れても就職できる保証は何処にもないからね
職歴の空白期間が20年近くあっても就職できた木村さんが稀なだけ

※277649 : ムダレス無き改革

読んでてよく「外出権50万ペリカ!」とは言うものの、外に出てどうすんの?って思ってたから、この男の外出権の使い方は王道で面白いな。班長らの外出権で地下に娯楽を仕入れろ!稼げ!っていうのが兵藤が考えそうな正道だろうが、シンプルにモチベーションのために頑張ったってのは、初めてのことか。

※277650 : ムダレス無き改革

ぶら下がったニンジンの如く「1日外出権」を見て、貯めようって思い立って、では外に出て何をするか?と思ったら、好きなブランドの15万の靴を買おう!ってなったのなら、2年間のモチベーションは楽しそうだな。
地上で15万の靴を買う時は罪悪感もついてきそうだが、地下で2年かけて購買意欲を溜めて買ったのなら、15万なんて安いわな。

※277670 : ムダレス無き改革

元々の労働分は殆ど借金返済にあてられてて、ごくわずかな分が自由に使える金として残ってるんだから(22ケ月分の労働が靴に消えたわけではなく、その間も順調に借金は返済されている)
自分のとってそれで日々のモチベーションできて心身の健康が保てるなら実は悪くないんだよな

※277678 : ムダレス無き改革

※277619
理解できないものを怖がるくらいなら※277597のメンタルを見習おう
自分で勝手に理由を妄想して自分で勝手に納得してるぞw

※277705 : ムダレス無き改革

まとめられたレスやコメント欄見て自分が理解できないものは否定から入るって了見の狭い人間の多いことに恐怖を覚える

※277706 : ムダレス無き改革

※277705
お、自己紹介か?

※277714 : ムダレス無き改革

名無しで怖がっても無意味だなw
被害者ぶれば優位に立てるって仕草が染み付いてるんだろうけど

※277759 : ムダレス無き改革

昔頑張って買ったのを思い出した
まぁ津波で流されちゃったけど

※277784 : ムダレス無き改革

※277759
悲しいこと言うのはやめて!

※277913 : ムダレス無き改革

外出権の50万ですら貯めるのにフルで半年かかるんだしな・・・

※277926 : ムダレス無き改革

趣味にカードローン地獄でってのは普通すぎててな
懲りない悪びれない辺り感覚が違うくらい

※278038 : ムダレス無き改革

まったく関係ない話だが、大阪かどっかのおっさんが祭り大好きで「一番好きなのは」って聞かれたら「祭りの準備をしている時間」とか言ってたな。祭りが始まったら終わるしかないと。でも直ぐに次の祭りの事を考えるからもう生きがいだよね。生きがいがある人生は強いよ。

※278369 : ムダレス無き改革

※278038 
すごい深い話じゃん、忘れないように覚えたよ

※278413 : ムダレス無き改革

278038
そういう人は会社でプロジェクト立ち上げてる人と粗同じだからたかが何れ地下でろくに履きもしない高い靴買うために金貯めてる屑債務者佐藤と一緒にされたく無いやろ。