TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】429話感想 マリオがデパートの外へ!しかし遠藤、意外にもこれをスルー

カイジ429話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第429話「艦隊」


前回:【カイジ】428話感想 子供に不審がられ怖気づくマリオ、だが恐怖を乗り越え進みだす!

1: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:24:22

オバさんの井戸端会議で地獄の茶番開始かと思いきや
まさかの突破完了

カイジ429話 遠藤、女装したマリオをスルー
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第429話

3: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:25:42

この後バレて駆け出してタクシー間に合う感じか

5: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:43:49

ばかもーん
そいつがマリオだ
からのカーチェイスやろなあ

695: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:22:48.35

遠藤が汗流しながらそぞろ見してるのがクソジワる

11: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:51:37

これを至近距離でスルーするとか節穴なの?

22: 名無しさん 2022/07/11(月) 12:03:02

怒らないでくださいね
これじゃ遠藤さんただの馬鹿みたいじゃないですか

42: 名無しさん 2022/07/11(月) 05:11:42

まぁこれから追いかけっこになるのはわかるけどさ、
追ってる標的を見失って近くにいるかもしれない状況で電話のみに集中してそぞろ見にはならんやろ

696: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:24:15

電話してた西嶋はまだわかる
遠藤はお前ほんとダメだろ…

705: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:41:11

いやこれ結構リアルだよ
他所に注意が行ってると見てるようで見てない
自分のこと振り返ってみたら絶対に覚えあるはず

697: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:24:52

マリオの守護霊の加護強すぎるだろ

710: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:44:59

いよいよカーチェイスか

702: 名無しさん 2022/07/11(月) 00:35:15

用具入れからマリオの服が出てくるとか
このスレでみんなが予想してた通りの展開やんけ

kaiji-429-22071102.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第429話

6: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:45:02

手提げ袋あるのにわざわざ捨てていくなよ

16: 名無しさん 2022/07/11(月) 11:58:11

最初の時に用具入れを調べなかった無能集団
そりゃ遠藤も呆れる

82: 名無しさん 2022/07/11(月) 19:18:17

脱いだ服が入ってるとか展開が雑すぎない?
普通持って帰るでしょ

719: 名無しさん 2022/07/11(月) 01:42:58

餃子捨てていくんかい

721: 名無しさん 2022/07/11(月) 02:06:36

>>719
スタッフが美味しく(以下略

740: 名無しさん 2022/07/11(月) 06:22:00

おばちゃんたちの井戸端会議で終わると思ったが一応進んだな

kaiji-429-22071103.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第429話

815: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:42:09

偶然マリオが出るタイミングで電話が来たからバレずに済んだってか
もうなんかすべてが運ゲーだな
守護神パワーで遠藤が車に轢かれて再起不能、新章突入でいいよもう

868: 名無しさん 2022/07/11(月) 23:22:01

マダムの井戸端会議も時間調整に役立った訳か

40: 名無しさん 2022/07/11(月) 03:05:21

靴でバレると思ったのに

745: 名無しさん 2022/07/11(月) 07:02:16

後ろ姿での靴に違和感を持って気付き、追いかけようとした所
タクシーで拾われるパターンかねぇ

822: 名無しさん 2022/07/11(月) 16:56:07

そぞろ見スルーだから
電話の話を聞き終えてから気付いて追いかける展開になるだろう
ミココドライバーの腕と、カイジの発案で逃げおおせる展開になる

716: 名無しさん 2022/07/11(月) 01:10:58

ここは残した服にアジトの住所が書かれたモノが入っている
という展開に期待したいw

35: 名無しさん 2022/07/11(月) 12:55:25

逃走は成功するんだろうけど
トイレに捨ててあった服のポケットか鞄の中から
今の家の近所にあるコンビニか何かのレシートが見つかってって感じかねえ

37: 名無しさん 2022/07/11(月) 12:59:03

家近辺でのモネばあさんの活躍が楽しみ

47: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:38:37

>>37
住所特定しかけた遠藤とバトルするんだろうな
年末から来年辺りだろうけど

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※277318 : ムダレス無き改革

1コメゲットだぜ!!!

※277319 : ムダレス無き改革

2コメゲットだぜ!

※277320 : ムダレス無き改革

福本の最大のヒット作品か?これが…

※277321 : ムダレス無き改革

3ならカイジ終了

※277322 : ムダレス無き改革

この内容でヨシ!するって関係者全員どうかしてるよ

※277323 : ムダレス無き改革

カイジは「○○録」とか「○○編」と区切ってくれるぶん
見限りやすいという長所がある
どこまでは面白かった、という切り分けがしやすい

※277324 : ムダレス無き改革

新しい方の麻雀漫画も3巻ぐらいまで出てるのにまだ初戦が終わってないからな、引き伸ばし癖がついちゃってどうしようもないんだろうな

※277325 : ムダレス無き改革

編集もう何も言えないんか?

※277326 : ムダレス無き改革

もはや突っ込む意味もない
うんち

※277327 : ムダレス無き改革

服置いてくんかーい!
餃子もおいてくんかーい!
遠藤スルーかーい!

なんなん?

※277328 : ムダレス無き改革

次回予告
突風により吹き飛ばされる帽子
マリオ渾身のミス、ざわざわ・・・ざわざわ・・・
そぞろ見遠藤の注意がマリオに向く
逃げてマリオ!デュエルスタンバイ

※277329 : ムダレス無き改革

服捨てるのはアウツっ
バレるっそこからっ!
なぜわからないっ!

※277330 : ムダレス無き改革

トイレの天井に張り付いているかもしれないみたいな話があったくせに
人が普通に入れる用具入れは見てないとかもう
なんなん?

※277331 : ムダレス無き改革

※277327
アカギ「ここは低能児の集会か?」

※277332 : ムダレス無き改革

マリオが機転を利かせて難を逃れてるんじゃなく全てが幸運に恵まれてるだけだから全然面白くないわ……

※277333 : ムダレス無き改革

※277321
守護霊発動してて草

※277334 : ムダレス無き改革

「24億脱出編」だからギャンブルはしなくていいみたいな擁護があったけど、
逃亡モノとしてもウンチなんだよね

逃亡モノは、逃亡者と追跡者が共に有能だから成り立つジャンルで、
逃亡者も追跡者もアホで、運頼みで逃げ続ける上にテンポがクソ遅いって面白いわけ無いんだ

※277335 : ムダレス無き改革

先の展開どころか先の先の先のあたりまでバレバレで草

※277336 : ムダレス無き改革

トイレの荷物見つけて即連絡でちょっと上向いたと思ったら、遠藤たちそぞろ見で落胆ですよ
もう少しスリルを出して欲しい

※277337 : ムダレス無き改革

※277334
冴えない野郎ばかり出てきて絵面も良くないしここまで褒めるものが無いのも珍しい

※277338 : ムダレス無き改革

おばさんたち途中で立ち止まる展開いる?
いらないよね。尺稼ぎやん

※277340 : ムダレス無き改革

服捨てるにしてもデパートのゴミ箱に捨てろよ

※277341 : ムダレス無き改革

※277327
ついでに読者も置いていく

※277344 : ムダレス無き改革

もはや催眠術とか平たくなる技術とか寄生生物の新キャラとか、そういう完全に現実離れしたことをやらない、世界観を維持できる漫画力だけが取り柄になってきてる感じある。
あと変に世界観を強く主張しようとしてない(してなさすぎる)故に空回りしないという取り柄も(ヤケクソ)

※277345 : ムダレス無き改革

※277327
手荷物が多い目立つ要素になる
女装マリオが既に目立ってる気はするが
それでも多少でも目立つ要素を減らす判断はあり得る

※277347 : ムダレス無き改革

皆がマスクしてる今みたいな時代ならともかく顔がはっきり見えない奴をスルーするとかどんだけ節穴なんや

※277349 : ムダレス無き改革

まさか、カイジの実家編とまったく同じ展開・脱出成功となるとは!
もはや、節穴とか以前の問題になってしまった。

※277352 : ムダレス無き改革

福本があの変な婆さんのことまだ覚えてるとは思えん

※277355 : ムダレス無き改革

マリオ「餃子は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」

※277356 : ムダレス無き改革

守護霊パワーとか持ち出したらギャンブルそれで全部勝ててしまうやん

※277357 : ムダレス無き改革

毎度斜め下を行くなぁ…

※277358 : ムダレス無き改革

こんなもんマリオかが用具入れに隠れるだけで
全部やりすごせたじゃん

※277359 : ムダレス無き改革

みんな言ってるだろうけど
コロナじゃねえんだからマスクしてる奴はマスクしてるだけでいちばんに疑うよなぁ・・

※277360 : ムダレス無き改革

>>年末から来年辺りだろうけど
デパート編の長さ&休載からして来年春くらい行きそう
そもそも家突き止めまで行くかなぁ・・

※277361 : ムダレス無き改革

最後のコマの遠藤ってマリオの方見てすらいないよね?
なんなのこいつ

※277362 : ムダレス無き改革

さすが猟犬遠藤

※277363 : ムダレス無き改革

麒麟も老いれば駑馬にも劣るとは言うが、ここまでひどい漫画になるとはねえ・・・

※277364 : ムダレス無き改革

マリオメインで1年やってるのが地味にヤバい

※277366 : ムダレス無き改革

アジトに戻ってひと安心→誰か気抜いて下手こく→最初に戻る

これでずっと描けるやん

※277367 : ムダレス無き改革

言っとくがデパート編は1年もやってねぇよ
デパート編始まったのは昨年8月中旬だからな

※277368 : ムダレス無き改革

あれ? 5週分くらい読み飛ばしたかと思った

※277369 : ムダレス無き改革

やべぇ最近マジで面白いな

※277372 : ムダレス無き改革

※277367
もうすぐ迫る・・・デパートでさまよい・・一周年っ・・!

これが正解か

※277375 : ムダレス無き改革

モネバアバトルほんと楽しみ
知暴混ざり合う新展開に期待

※277377 : ムダレス無き改革

※277369

本当逆張りコメ面白いよね。

※277378 : ムダレス無き改革

ギャンブル漫画で運を操作できる守護霊はルール違反スよね

※277379 : ムダレス無き改革

※277378
もうギャンブルマンガじゃないからセーフなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※277380 : ムダレス無き改革

マリオって超酒臭いんじゃないの?

※277381 : ムダレス無き改革

今までの都合よくキャンピングカー見繕えたり知り合ったおっさんが不動産で家借りれたり見過ごせても流石に今回守護霊のおかげですみたいしてくるのはちょっと…

※277382 : ムダレス無き改革

ギャンブルでもない、逃走劇でもないこの漫画は一体何なんだろう
挙句の果てには守護霊という実体のない物のご加護のおかげで勝つのって今までの勝ってきたのは主人公の努力でも気づきでも何でもなく全部幽霊のおかげだったの?ってならないか

※277383 : ムダレス無き改革

ふうん カイジはスタンド・バトル漫画だったということか

※277384 : ムダレス無き改革

知恵と戦略と行動で逆境をひっくり返してきた日本屈指のギャンブルマンガが
無能な敵と守護霊と偶然に頼るだけのクソマンガになるとか誰が想像したか

※277385 : ムダレス無き改革

カイジ達にそんなチートすぎる表現出したのが悪手。

霊なんかに頼らずに無能呼ばわりされながらも必死に追い続けてる遠藤の方がまだ頑張ってんじゃん
でも結局遠藤は負けるしひどい目に合うよ、カイジさんにはつよ~い守護霊様がいるんだから、読者は安心して読めるな

※277386 : ムダレス無き改革

今までこんなにカイジが絡まない話ってあったっけ?

※277387 : ムダレス無き改革

※277384
主人公の知能に若干劣るように敵キャラは作られるんやで
ということは

※277388 : ムダレス無き改革

そもそも勝負に勝って手に入れた金なのに
なんで追いかけられてるのかがわからん

※277389 : ムダレス無き改革

そのうち VS遠藤の守護霊 とかやるんちゃう

※277390 : ムダレス無き改革

和也の「化けて出てきたためしなしっ…!」は最終決戦のための伏線なんじゃ
ヒョオドオ会長のクソ強守護霊を怨霊たちが弱めてその隙に倒す展開なんじゃ

※277392 : ムダレス無き改革

(コメントなし)

※277397 : ムダレス無き改革

やっぱ読者に展開読まれないように書いた漫画が面白いんだなあ

※277400 : ムダレス無き改革

まとめを読んだだけで頭が混乱してるが本誌を読んだ人はそれ以上だろう
トイレから消えたら取り敢えずトイレ中を探すだろう。用具室から服が見つかるなんて数コマもかからん。この異常なヌケサク具合に頭を抱える

※277401 : ムダレス無き改革

※277379
タイトルから賭博を外すべきだと考えられる

※277404 : ムダレス無き改革

服を捨てていく必要ないですよね…

※277405 : ムダレス無き改革

わざわざ服捨てたのは遠藤の部下にヒント与えるための行動にしか見えん

※277408 : ムダレス無き改革

見たいのはお互いベストを尽くしたやり取りなんだよなー

※277409 : ムダレス無き改革

今の展開見てると脱ぎ捨てた服にコンビニかなんかのレシートあって
潜伏場所がおおよそ絞れるとかやりそうでこわいわ

※277411 : ムダレス無き改革

零の時はもう少しまともな頭脳戦描いてたよな
それも無駄に引き伸ばさずに

※277412 : ムダレス無き改革

漫画が堕天してどうする

※277413 : ムダレス無き改革

今のカイジ達はどんなピンチになろうと
守護霊様が守ってくださるからでぇじょうぶだ

※277414 : ムダレス無き改革

似たような漫画を掛け持ちで連載するからアイデアが枯れるんだよ

※277415 : ムダレス無き改革

なんかある度にビックリしてるヌケ作選抜すき
ビュティのコラ入れたい

※277416 : ムダレス無き改革

もう限定ジャンケンも鉄骨渡りも沼も
守護霊のおっさんがよく分からん念でピッ!ってやったお陰で勝てたみたいに見えてくる

※277417 : ムダレス無き改革

勝つべくしてかつの教えはどうなってんだ教えは

※277419 : ムダレス無き改革

※277338
おばさんたち途中で立ち止まった時俺は戦慄したよ
まさかこのまま今週は終わるんじゃないかとね

※277431 : ムダレス無き改革

この茶番劇いつまでやるの?

※277436 : ムダレス無き改革

なんで勝ったのに逃げてんの?ってコメントたまに見るけど、3人とも和也プロデュースに参加するとき
・仕事の内容が身の危険を伴うことを承知のうえで従事する
・いかなる賠償請求もしない
・万が一のときは会社(帝愛)が直葬まで請け負う
という雇用契約書に同意した時点で帝愛に有利な口実を与えてしまったと考えれば納得
作者を擁護するわけじゃないけど念のため

※277439 : ムダレス無き改革

※277431
灰になるまで

※277440 : ムダレス無き改革

277358
それは無理
一回見逃されるだけで、その後脱出出来ないのは変わらない

せめて、服がロッカーにあったという連絡に合わせて脱出するところまで計算してタイミングよく出て行ったとかにしたらいいのに

※277441 : ムダレス無き改革

このおじさん、本当にカイジをエスポワールに乗せた遠藤と同一人物?

※277442 : ムダレス無き改革

なんかさぁ…「このキャラはこんなこと言わねーよ」感をスピンオフや二次創作とかじゃない、まさかの本家原作で感じることになるなんて中々混乱させられる

※277443 : ムダレス無き改革

※277441
あっちは見つかるわけないと思いながらも追ってる債務者を見つけた時に
確保を匂わせない為にケイサンという符丁を前もって準備しておく切れ者だからな
そういった符丁を準備せず「マリオ」と電話で喋らせて気付かせた部下に責任転嫁しかしないアホと同じ人なわけがない

※277446 : ムダレス無き改革

ギャンブル漫画の主人公なんて守護霊(運)に見放されてるくらいが丁度いいと考えられる。ふぅん、ギャグマンガだったというわけか。

※277451 : ムダレス無き改革

次はタクシーに乗り込むまで行くと思わせて行かない
遠藤の思考フェーズに入って終了だろ

※277454 : ムダレス無き改革

デパート編で今まで起きた出来事なんて
普通の漫画家なら精々4話くらいで纏めるだろうな

※277456 : ムダレス無き改革

マリオ次の回でタクシーに乗るよ
遠藤と西嶋にはバレたが

※277458 : ムダレス無き改革

24億脱出編は全て事故を起こしたカイジの夢でしたオチでいいよ
ご都合主義的展開ばかりなのは、カイジの夢だったからで伏線回収できるしな(ヌッ

※277459 : ムダレス無き改革

仕切り直したらいい

※277460 : ムダレス無き改革

※277458
それ本当にやりそうだな
帝愛につかまって殺されそうになったところでぐにゃああああああ~
目が覚めたら第一話のアパートの部屋でした
さて今日もベンツのエンブレム狩りにいこうかな・・・(ループ)

※277461 : ムダレス無き改革

プロのメイクならいざしらず
東南アジア系の男がその場しのぎのあるもので女装して化粧もなしで
やり過ごせるわけねーだろ・・・

※277462 : ムダレス無き改革

※277461
謎の勢力「いやこれ結構リアルだよ」「そういう事あるよな」

※277463 : ムダレス無き改革

ドリームスみたいに雑誌廃刊になるからやけくそになって
強制的に終わらせる…くらいないと終わりそうにないな

※277465 : ムダレス無き改革

次は電話で女装した可能性がある→あっ一人多かった!で1話
えんどうにそれを伝えるで1話
えんどうがさっき通り過ぎた人がマリオだって気づくのに1話
マリオの葛藤で1-2話
ダッシュで1話
タクシー乗るまでに2話
追いかけるのに2話
ぐらいかな

※277466 : ムダレス無き改革

※277458
戻る地点としてはワンポーカーの落下手前の気絶か鉄骨渡の押せのところで実は落ちてて頭打って寝てましたくらいかな
それか地下で事故に遭って寝てたけど復活
夢の中でおじさんキラーの才能を開花させたカイジがハンチョウに合流
まさかのスピンオフに吸収されて本編終了とか

※277469 : ムダレス無き改革

脱出編は雑誌で追うと展開遅すぎてダレるけど一気読みすると結構面白いな

※277473 : ムダレス無き改革

※277466
すげえしょうもない流れなのにこっちの方がマシに思えるぐらい今が酷い

※277474 : ムダレス無き改革

※277465
マガポケで分かるがマリオがタクシー乗って遠藤西嶋が気づいてて1話だぞ

※277475 : ムダレス無き改革

また部下に責任転嫁してくだらない罰するんかなぁ
それとも、流石に追跡係から外されるか?

※277477 : ムダレス無き改革

追跡役なら遠藤なんかより和也の兄貴出した方が良くね
そっちの方がVS兵藤家って感じになるし

※277482 : ムダレス無き改革

遠藤有能アピールしたいならナンバー全部覚えろ

※277483 : ムダレス無き改革

夢オチの方がよっぽどマシな状況になっちゃうなんてね…

※277485 : ムダレス無き改革

でデパートが終わったらカーチェイス編ですか?

※277488 : ムダレス無き改革

本スレにもあるレシートやらなんやらで住所特定
でも現地に向かって家までわかった際
モネ婆さんが「ここは蒲池っていう不仲の夫婦しか住んだらん!!!!」
っていきまいてなんとかなっちゃう系だと思ってる

※277493 : ムダレス無き改革

マリオがデパートに着いたの去年の8月だぞ
光山に見つかったこととか忘れてたわ

※277494 : ムダレス無き改革

レシートでどう住所特定するん?

※277495 : ムダレス無き改革

もうこの漫画が続いてる事自体がギャンブルだろ
カイジブランドという種銭が尽きるまで突っ込みまくるだけよ

※277497 : ムダレス無き改革

※277493
おれも忘れてたわ
てことはこのまま遠藤がスルーしたあとに光山が生えてくることも考えられるのか

※277498 : ムダレス無き改革

えっ、このカイジが限定ジャンケンとか鉄骨渡りとか焼き土下座したカイジと
同じ作品だって何かの冗談ですよね?
キン肉マン2世みたいな何か違う作品ですよね?

※277499 : ムダレス無き改革

※277493
おれも忘れてたわ
てことはこのまま遠藤がスルーしたあとに光山が生えてくることも考えられるのか

※277501 : ムダレス無き改革

もうこれ打ち切られてないだけで実質打ち切り漫画でしょ

※277502 : ムダレス無き改革

会長戦だと神頼みしたせいで負けたって反省してたのに

※277503 : ムダレス無き改革

モーニングとかにこっそり掲載変えても
福本先生気付かないんじゃないだろうか

※277505 : ムダレス無き改革

カーチェイス編のスタートですね!


はぁ…

※277512 : ムダレス無き改革

カイジの秘策ってナンバー偽造してるのか

※277514 : ムダレス無き改革

今週号発売。
彼岸島休載で、いつも水曜当たりのカイジスレが
奇跡の日月火いずれか更新なるか?。
コメ数がなあ・・・。まあ牛歩が悪いんだけど。

※277523 : ムダレス無き改革

※277512
多分しばらくカーチェイスしたら守護霊が少し休憩したから力が戻ったとか言って
上の二桁が同じタクシーが沸いて遠藤たちが誤認するから撒けるとかなるんじゃね?

※277524 : ムダレス無き改革

秘策はチャンにヒソヒソ話して終わりだったっけ
このまま日の目を浴びなかったりして・・・

※277544 : タマキン

そろそろ気付こう。
作者は掲示板など
こういうサイトをよく見ている。
で、単にそこに書いてある予想の
裏をかいただけの展開になっていることを。

※277545 : ムダレス無き改革

※277544
書き込み「女装だろ」「女装だろ」「女装だろ」
福本「(数か月かけて)女装で突破!」
書き込み「靴で気づくだろ」「靴で気づくだろ」「靴で気づくだろ」
福本「(半年以上かけて)靴で気づかれるんだよ!」

これのどこが「裏をかいた」なんだ?

※277549 : ムダレス無き改革

女装って予想されてる中で何故か中華屋行ったのだけは裏をかいてるな
その後普通に女装したから意味なかったけど

※277553 : タマキン

失礼しました。
裏をかいたというか
裏の裏をかいたとでも言うべきか。
とにかくこういう所の反応をよく見ていて
その反応を楽しんでいるだけのように思う。
要は、何を描きたいかという
作者の意思がない、
だからツマラナイのではないかと。

※277557 : ムダレス無き改革

福本さん、見てるなら大作家としての名誉のためにも打ち切ってくれ

※277558 : ムダレス無き改革

>大作家としての名誉

そんなものはもう無いから、灰になるまで好きにやってくれてかまわんよ

※277559 : ムダレス無き改革

昔は凄かった人が老人ホームで糞尿を垂れ流してるのを見てる感覚だな

※277561 : ムダレス無き改革

※277558
いや醜態晒してないで身をひくべきだわ

※277562 : ムダレス無き改革

なんだ「べき」って
相撲取りに引退を迫る頭がおかしい連中みたいだな
クビにならない限りは辞める辞めないは本人の問題だろ

※277565 : ムダレス無き改革

カイジさっさと終わらせて零の方やって欲しくなってる

けど零も酷いことになりそう

※277566 : ムダレス無き改革

まあキン肉マンもタフも明も休みだし。
管理人さんは、ゆっくり休養できたかな?。

※277586 : ムダレス無き改革

※277562
本人に問題があるからそう言ってるんだよカス

※277589 : ムダレス無き改革

同人ならともかく商業でこの体たらくなら切らない編集も身を引かない作者もおかしいよ
勿論擁護してる奴もな

※277591 : ムダレス無き改革

作家としては才能が枯れたから飯の種としてだけで書いてるんじゃない?
編集が切らない理由が分からんが。

※277599 : ムダレス無き改革

※277591
「本編切るならスピンオフも不許可な」みたいに言ってるのかね

※277602 : ムダレス無き改革

一般的に考えたら単行本がそこそこ売れてるとかアンケートが良いとかじゃね

※277616 : ムダレス無き改革

※277602
売れてる単行本を牛歩発売しないだろ
アンケートいいのかな・・・これで?

※277673 : ムダレス無き改革

牛歩はあまり関係ないかな
HUNTER×HUNTERも売れてるのに、次いつあるか分からない再会まで単行本にしないし

ただ、それとは無関係に売上激減はしてるね
本屋にも大して置いてない

※277690 : ムダレス無き改革

もう引退しろとしか言えない