TOP画像
ヘッドライン

【烈海王異世界転生】43話44話感想 烈さんvsガーゴイル戦、開幕!

entry_img_5099.jpg

烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
第43話「石像鬼」 第44話「突破!!」


前回:【烈海王異世界転生】41話42話感想 烈さん一行、装備を調達してダンジョンへ突入!

1: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:48:38

待望のガーゴイル戦

retuisekai-44-21070403.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第43話

2: 名無しさん 2022/07/06(水) 10:55:34

20数年前の自分に
「烈さんガーゴイルと戦うぜ」って言っても信じないだろうな

17: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:06:14

>>2
本編で言えばピクル以降のトンデモ要素は
過去の人間に言っても信じてもらえないと思う

100: 名無しさん 2022/07/06(水) 14:20:32

>>2
まず宮本武蔵に斬り殺されるところを信じさせないと

5: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:24:04

ライタイ編のガーゴイルバレが20年前ぐらいだったか

27: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:18:57
>>5

試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」バキ「なんだこいつら!?」
寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン 勇次郎がガーゴイルの爪に刺されている
バキ「親父ィィイイイイイイイッ」 勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だゼィッ!

168: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:01:38

ライタイの頃に誕生して
今も語り継がれてるガーゴイルネタ凄すぎる

204: 名無しさん 2022/07/07(木) 08:28:26

ガーゴイルで打岩した?

208: 名無しさん 2022/07/07(木) 08:38:04

>>204
ゴーレムまでお待ちください

3: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:05:42

ムスッの烈さん可愛い

retuisekai-44-21070401.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第44話

4: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:15:47

剣士さんに手柄取られたけど
RPGのパーティー戦って感じで良かった

9: 名無しさん 2022/07/06(水) 11:39:53

烈さんがトンファー装備してるだけで面白いからずるい

30: 名無しさん 2022/07/07(水) 12:14:01

ガーゴイルの比喩の仕方がいいね

38: 名無しさん 2022/07/06(水) 12:33:16

トンファー見つけて大興奮するの可愛い

47: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:10:28

トンファーじゃなくて拐だぞ

retuisekai-44-21070402.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第44話

48: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:13:52

>>47
まあ用法はほぼ同じだから

73: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:41:21

>>47
泥もそうだけどよく調べてるなあ

53: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:23:01

烈も電撃に巻き込まれるかと思った

195: 名無しさん 2022/07/07(木) 08:00:06

ガーゴイルを仲間の剣士が一掃した際に
烈が感謝したり共闘に心躍らせるような事は無く
逆にトンファー実戦で使える機会奪われた事にめっちゃ不機嫌になったのは
何と言うか分かってるー!ってなった

210: 名無しさん 2022/07/06(木) 08:38:54

烈さん武器も魅せるから本当に異世界向きなんだなあって

246: 名無しさん 2022/07/07(木) 13:52:44

仲間の人の全体攻撃で一掃されて
ウキウキで出した新武器使えなくてむすっとしてる烈さん好き

51: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:20:06

荷物持ちのゴブリンが妙にしっくりきてる

retuisekai-44-21070404.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第43話

52: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:22:08

>>51
すごくいい相棒感

61: 名無しさん 2022/07/06(水) 13:27:33

ゴブリン可愛いよね

144: 名無しさん 2022/07/06(水) 16:03:19

・烈さん主役
・ゴブリン相棒
・ゲスト枠
でしばらくは色んなエピソード見たい
まだネタに困る事もないだろ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※276768 : ムダレス無き改革

絵面の濃いPTだ

※276769 : ムダレス無き改革

剣士は最トー上位陣並の戦闘力あるな

※276770 : ムダレス無き改革

ハゲとネズミ枠は埋まったわけか、感じ入ったよ

※276772 : ムダレス無き改革

相変わらず本家を越えていく

※276773 : ムダレス無き改革

格闘漫画とRPGをうまく調整してあるから面白い。ナカムラを置いてきてよかった。

※276775 : ムダレス無き改革

トンファーって脇差しみたいな感じだったのか…

※276776 : ムダレス無き改革

こういうのでいいんだよ
こういうので

※276777 : ムダレス無き改革

※276769
異世界人がすべて転生者の噛ませ犬じゃ面白くないしな
ポイント稼ごうとしてあがいてる、典型的な駄目なろう小説と同レベルに堕ちちまう

※276782 : ムダレス無き改革

アニメ化はよ

※276784 : ムダレス無き改革

おっさんヒロインの漫画は流行る。
ケンガンアシュラしかり、彼岸島しかり、烈外伝しかり・・。

※276785 : ムダレス無き改革

※276773
烈さんのコカトリス料理カットするあたり、あの路線じゃまったくダメだったからな。
漫画家の旬がすぎると、それに付き合ってた編集の質も大いに落ちるのだろうか・・・?

※276786 : ムダレス無き改革

まさかガーゴイルと本当に闘うことになるとは感慨深い

※276787 : ムダレス無き改革

ガーゴイルバレが2ch刃牙スレに書き込まれた日時が
03/02/07 19:34
感慨深いな

※276811 : ムダレス無き改革

エロシーンないのかな

※276814 : ムダレス無き改革

散々本家で飽きられるほど言われ続けてきたガーゴイルが20年の時を経て実現するとは夢にも思わなかった…
本家でも見せる反応を参考にして可愛いと思わせる辺り、本家でも一番可愛かったのは烈さんだったなぁと思い返される

※276831 : ムダレス無き改革

とりあえずデュラハンの正体はあがく者でいくのかね? 異世界人が余り好く思われてないって点からすると……

※276869 : ムダレス無き改革

範が範馬一族扱いってネタも拾ってどうぞ

※276875 : ムダレス無き改革

※276811
本編バキ世界は天海祐希とか剛力彩芽みたいな女しかいなんスけど・・・

※276877 : ムダレス無き改革

※276875
ええやん
ぜひパーティメンバーに加えて欲しい

※276883 : ムダレス無き改革

すまん
偉人トーナメントってどうなつたんだ?
ナポレオンとか天草四郎とか釣り人じいさんらと戦うんだろ?

※276888 : ムダレス無き改革

※276883
これは俺の完全個人的予想だけど・・、
全員斬られてるんじゃないかと思う。

まあ実際は本編では、投げっぱなし勝手にトナやってろ俺は旅に出るぞ状態。

※276900 : ムダレス無き改革

烈さんってドラクエの武道家のイメージにピッタリだから
向こうの武道家の服を着ても全く違和感ないんだよなw

※276916 : ムダレス無き改革

なんの疑いもなく中国の武器だと思ってて
いざ調べてみたら沖縄の武器で驚くのはヌンチャクとトンファーあるあるだけど
さらに起源さかのぼったのは初めて見た

※276920 : ムダレス無き改革

※276773
あのままだと異世界なろうのクソテンプレよろしくスマホ使ってレベルだのステータスだのスキルだのの可視化路線逝っちゃってたろうしな
スキルなんぞ見えなくても「あぁ烈さんならこういうことやるw」「そらこのくらい出来るw」って認識共有出来りゃ十分なんだよ

※276923 : ムダレス無き改革

本編も面白くなってきた

※276944 : ムダレス無き改革

中村スマホ太郎が居なくなって本当に良かった

※276946 : ムダレス無き改革

拐は鉄拳チンミで覚えた

※276949 : ムダレス無き改革

異世界転生したらドラゴンロードとかじゃないマジモンの中国伝承が解禁されたのバグでしょ

※276982 : ムダレス無き改革

ゴブリンと中島…中村だっけ?
同じ相棒ポジションでもどうしてここまで違うのか

※277014 : ムダレス無き改革

編集は何もしない方が良いんだよね
龍継が証明している

※277050 : ムダレス無き改革

ガーゴイルバレは巻末の編集コメントが秀逸

※277158 : ムダレス無き改革

ファンタジー世界の魔物の数だけ話が描けるからしばらくはネタに困らないな

※277239 : ムダレス無き改革

コメントみるだけで見たくなるな

※277242 : ムダレス無き改革

格闘家だからただトンファーを持たせるんじゃなく、拐というものを持たせる一捻りがスゲェな。モンスターと戦うんだから金属製で大型なのも納得だが、よく拐なんてものを調べたな。

※277244 : ムダレス無き改革

本当に完全に見たかった異世界転生烈海王に軌道修正されてるな。
アニメ化するわこれ。

※277253 : ムダレス無き改革

※277244
アニメ化したら旅に出るまでの余計な部分は全カットでも成立するし何の支障もないな

※277274 : ムダレス無き改革

完全に持ち直したな

※277447 : ムダレス無き改革

※277014
サムライ8とナルト見比べればわかるが編集が機能してないとヒット作は生まれないぞ

※277506 : ムダレス無き改革

※276916
下調べも含め、丁寧に真剣に漫画作ってるよね。
久しぶりに漫画買ったわ。

※277533 : ムダレス無き改革

編集ガチャがRだったら進撃の作者は漫画家になってないな

※277541 : ムダレス無き改革

編集がいらないというよりは編集が無能じゃないってことが大事だな

※277550 : ムダレス無き改革

デュラハンを挑発する所すこ