TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】301話感想 悪魔王子の真・幻魔拳が静虎に炸裂する…!

龍を継ぐ男301話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第301話「抑止の技」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】300話感想 なんだぁっ、山奥で悪魔王子が鬼龍のコスプレを!

849: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:00:10

・静 幻魔拳は殺傷を目的としない抑止技だ
・王子 真・幻魔は三連弾 頭部だけでなく…
・他の部分でも破裂する幻覚を見せられる
・幻魔ッVS真・幻魔ッ(最終頁黒塗り…)
次号 この技とは…

いいんちょが学園を牛耳る黒幕…!?

850: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:00:20

うわああああっ
最終ページを丸々黒ベタに塗って「真・幻魔拳」っ

逆・アポトーシス・アート漫画だあっ

314: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:14:57

ううっ真・手抜き拳

tough301-22070407.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

320: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:15:27

>>314
猿先生
アナタはクソだ

324: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:15:43

>>314
次号、この技とは...!?

339: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:17:26

今回は最終ページだけ読んでもアオリが絶対に書けないからアオリがないんだよね
最終ページだけ読んでアオリ書いてる説が補強されてしまったんだ

343: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:18:20

この技は…じゃなくて
この技とは…ってなんだよ えーっ

903: 名無しさん 2022/07/04(月) 08:20:31

この技とは…って
読んでないの丸わかりの煽りがムカつくんスけど

485: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:59:27


か    幻 ,,
     魔真
     拳・
     “

愛か浄か
激しい光!!!

899: 名無しさん 2022/07/04(月) 08:07:20

ど、どうしたんや猿先生
こんな最終回一歩手前みたいな引きして

908: 名無しさん 2022/07/04(月) 09:02:24

>>899
エイ・ハブに注力してるため
作画に手間をかけられなかったと考えられる

287: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:06:16

おとんこんな山奥で真・幻魔くらったら帰り大変なんだ

292: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:07:16

>>287
鷹兄と動物さんたちが助けてくれるからマイ・ペンライ

859: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:30:36

龍星が治せるから、ふ~ん。って感じなんだよね

350: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:20:13

悪魔王子が噛ませ小物キャラがよくやるボボボッをやらされてるんスけど
いいんスかこれ

tough301-22070402.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

369: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:22:20

>>350
そうか
悪魔王子にとってはオトンがおじさんで
おじさんがオトンなんやな…

905: 名無しさん 2022/07/04(月) 08:49:09

いつの間にか鬼龍が三発も食らってた事になってて戸惑ってるんだよね

706: 名無しさん 2022/06/27(月) 06:17:07

このコマ短いスパンで3回も使われてて笑ったんだよね
まあそういう演出でもあるから流石なんだ

tough301-22070403.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

842: 名無しさん 2022/06/27(月) 08:30:49

うぅ…真・幻魔が思ってたよりしょぼい…

853: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:04:59

頭部が破裂する幻覚を見せられるだけで致命的なのに
他の部位でも幻魔を見せる意味とは…?

864: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:41:39

真・幻魔拳は三連弾で成立するとか言ってるんスけど
二発以下で止めたら完成しないんスか?

865: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:42:51

愛ちゃんが三発打つと死ぬ設定の中、二発しか当たってないのに心臓が止まったことを考えると何の問題もないと考えられる

866: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:49:02

真は呪怨レベルで悪夢を見るとかじゃなくて
結局複数箇所でグロイメージみせるだけ。って
王子も進歩ないんだよね

280: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:03:36

またおじさん愚弄…
猿先生はもはや完全に自覚して玩具にしてるんだよね
ひどくない?

tough301-22070404.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

390: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:29:40

ここまでおじさんが愚弄される展開になると後々「幻魔拳を体得するためあえてやられたと考えられる」みたいな展開になりそうで怖いんだよね…

391: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:30:12

>>390
後から簡単に幻魔克服して出てきたら株が上がるんだよね

305: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:10:59

おとんの幻魔が邪悪だって散々マネモブに愚弄されてたんで
公式フォロー入ってよかったっス

tough301-22070401.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

308: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:12:07

なんか初耳の設定が生えてきたんスけど
この設定だと悪霊のタクちゃんが本当に幻魔を克服して殴りかかってきた感じになるんだよね

524: 名無しさん 2022/06/27(月) 06:40:22

今週でまたタクちゃんの株が上がっちゃったんだよね
暴力衝動に反応する幻魔を振り払って立ち上がってきたんだよね

371: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:25:55

一理あるんだよね
オトンの使い方も同じようなもんなんだ

tough301-22070408.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

856: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:13:06

そろそろ言ってもいいですか?
いつまで幻魔幻魔やってんだよ、あーっ!!

867: 名無しさん 2022/07/04(月) 01:03:10

龍星対ダーティ・ホワイト戦以降
決まり手が幻魔拳だらけなんスけど…
いいんスかこれ

870: 名無しさん 2022/07/04(月) 01:37:11

エイ・ハブに力を入れているため明らかに雑になっていると思われるが……
まあ幻魔合戦の前から悪魔王子のキャラの良さとゴリラ展開の衝撃等のおかげでどうにか綱渡りしてるんやけどなブヘヘヘヘ

871: 名無しさん 2022/07/04(月) 01:41:18

複雑ではあるが…マネモブとしては与えられる話を粛々と受け入れるしか無い

376: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:27:47

王子はなんでこんなに認められたいのん?

tough301-22070405.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第301話

388: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:29:15

>>376
中身が承認欲求を満たしたいだけのクソガキだと考えられる

392: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:30:13

>>376
人工的に造り出されたクローンだからオリジナルたる自分のアイデンティティが欲しいんだ

880: 名無しさん 2022/07/04(月) 05:04:16

おとん以外はみんな幻魔だって普通に認めてるよね

950: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:33:09

もはや幻魔を継ぐ男みたいな流れっスよね

956: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:59:14

幻魔以上の地獄を見てきたとしても、しんどいもんはしんどいと思うんスけど
残業に慣れたら残業は残業でなくなる社畜思考なんだ

993: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:19:18

そろそろ幻魔編は飽きてきたんでドラゴン・ラッシュ再開しませんか

995: 名無しさん 2022/07/04(月) 17:28:19

幻魔拳ばかりじゃ胸焼けしてしまって体に悪いぜ
間・・・間にヤクザを挟むんだ

299: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:09:42

次号バレ
帰ってこないオトンを心配してGPS頼りに山奥まで来たキー坊
倒れたオトンを発見し駆け寄ろうとするがそれは変装した悪魔王子だった

705: 名無しさん 2022/06/27(月) 06:16:51

来週はオトンの全身幻魔コピペに期待が高まるんだ

871: 名無しさん 2022/06/27(月) 08:39:38

早く悪魔王子が見てきた地獄とやらを見せてほしいんだ

872: 名無しさん 2022/06/27(月) 08:40:05

>>871
来週あたり悪魔王子に悲しい過去が入るっスね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※275983 : ムダレス無き改革

手抜き...?演出と言うてくれや

※275986 : ムダレス無き改革

悪魔王子は承認欲求満たしたいならSNSでも始めればいいんだよね

※275987 : ムダレス無き改革

今のところ悪魔王子は
パパをいじめたゴリラ
パパ(認知してくれなかったから
おじさん(技進化させたから認めてー

ってただのわがままボーイなだけなのがいいね
幻魔ばっかりだし

※275989 : ムダレス無き改革

イヤでも猿先生のタフシリーズを神漫画だって認めさせてやるよッ

※275990 : ムダレス無き改革

読者の気持ちを見事に代弁してくれる悪魔王子であった

※275991 : ムダレス無き改革

ボッボボボボッボボ

※275992 : ムダレス無き改革

主人公とライバルに一切魅力感じない

※275994 : ムダレス無き改革

真・幻魔拳 対 ネオ・幻魔拳

※275995 : ムダレス無き改革

猿先は集英社の都合のいい実験漫画家なんだ悲しいだろうが仕方がないんだ

※275996 : ムダレス無き改革

期待煽っただけでやってることは大して変わらないじゃねえかよ えーーーっ!

※275997 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
ページひとつ使うRFを連発してたら普通尺稼ぎだと思うじゃないスか

※275998 : ムダレス無き改革

猿先生「エイ・ハブとの並行も大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや」

※275999 : ムダレス無き改革

次号、編集とは…!?
もうちょっと気ぃ入れんかいプレボ編集ーっ!

※276000 : ムダレス無き改革

オトンの幻魔は悪いことしようとすると身を苛むって設定は時計じかけのオレンジを思い出すんだよね。
しゃあっ ルドヴィコ・幻魔・療法!!

※276001 : ムダレス無き改革

なにっ話がまるで進んでいない!

※276002 : ムダレス無き改革

ふぅんそういうことか
真幻魔拳はウ・ルフの那智のように全身爆散を疑似体験できるというわけか

※276004 : ムダレス無き改革

おとんのことをおじさん呼びしてる悪魔王子は鷹兄のこともおじさん呼びしそうっスね

※276005 : ムダレス無き改革

オラーッ!アイちゃんとお兄さんをもっと絡ませろやーッ!

※276006 : ムダレス無き改革

今回アオリがないのは最終ページ読んだだけだと予告もアオリも「この技とは…!?」または「この技は…!?」しか書けずにモロかぶりになってしまうからだと考えられる
 
ちょっと前のページ適当に流し読みするだけでも何かしら書けそうなのにそれすらもやらないんだよね
すごくない?

※276007 : ムダレス無き改革

※275997
実際尺稼ぎだと考えられる

※276008 : ムダレス無き改革

おじ虐ぐらいしか見る部分ないんだよね、薄くない?

※276009 : ムダレス無き改革

次号
おとん「真・幻魔拳!!」
悪魔王子「ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッ」
おとん「これが本当の真・幻魔拳や」

※276010 : ムダレス無き改革

次号バレ
帰ってこないオトンを心配してGPS頼りに山奥まで来たキー坊
倒れたオトンを発見し駆け寄ろうとするがそれは変装した悪魔王子だった


次々号バレ
帰ってこないキー坊を心配してデゴイチ頼りに山奥まで来た龍星
倒れたキー坊を発見し駆け寄ろうとするがそれは変装した悪魔王子だった

※276012 : ムダレス無き改革

タフのプレ・ボ編集のせいでヤンマガの元ヤクザの漫画家のヤツで編集長がやたら煽りに拘りまくってたのが滑稽で面白かったっス

※276014 : ムダレス無き改革

幻魔拳より殺傷力や後遺症が強いであろう技なんていくらでもあるのに、何で幻魔拳にこだわるんっスかね?

※276015 : ムダレス無き改革

そういえば昔
オトンが寸止めの蹴りで剛越流の茨幻舟に絶対的な恐怖を植え付けていたのを思い出したッス
オトンはこういうのがが灘神影流の神髄だと言っていたし
「恐怖で抑え込む」という王子の指摘は至極真っ当ッス

※276016 : ムダレス無き改革

※275987
出たてはヒールキャラ貫いててウンスタよりカッコイイ!って言われてたのが懐かしいんだ

※276017 : ムダレス無き改革

※276010
で、デゴイチは首折れたまま追跡するのん?

※276018 : ムダレス無き改革

オトンにカウンター入れられるやつが
ネタバレ満載のシン・幻魔拳を叩き込めるのか?

※276019 : ムダレス無き改革

※276004
呼び分けは「鷹のおじさん」と「虎のおじさん」なんだ。
あるいは「バト・キンおじさん」と「ウサギ・サンおじさん」でもいいですよ。

※276020 : ムダレス無き改革

悪魔王子のキャラは良いと思うんだけど
幻魔拳を馬鹿の一つ覚えみたいに使うのがマイナスなんだよね
最初はあらゆる灘の技を使うのかと思っていたんだ

※276021 : ムダレス無き改革

今更だけど全身スリッピング・アウェイ設定なくなってる?

※276020
悪魔王子「だって動画サイトになかったし・・・」

※276022 : ムダレス無き改革

猿先生(エイハブの事以外)考えてないと思うよ

※276024 : ムダレス無き改革

>幻魔拳を馬鹿の一つ覚えみたいに使う

悪魔王子「ゴメン… ちゃんと教えられたことなかったし」

※276025 : ムダレス無き改革

たしかに幻魔ばかりだがもしも王子がみんなに物理的危害加えようものなら
普通に灘の一員と認められなくなるから悔しいだろうが仕方ないんだ
なにデゴイチ?ワ、ワシは知らんで…

※276026 : ムダレス無き改革

※275994
はうっネオ・ゲッター…(ゲッター線で動くとは言ってない)

※276027 : ムダレス無き改革

BLEACH千年血戦篇のアニメに合わせて心か演出とは感じ入ったよ

※276029 : ムダレス無き改革

※276006
まあ編集だけじゃなく猿先生もやる気なさそうだからな。今の猿先生はエイハブに全力を注いでいるんだろう。元々タフ以外が描きたいとか言ってたし、少なくとも今は龍継ぐへの意欲はあまり無いと考えられる。

※276030 : ムダレス無き改革

タフ以外が描きたいって豪語して始めたGOKUSAIやロックアップが鳴かず飛ばずだったから仕方なくタフに戻ってきたんでしょーに
自業自得なんだよね

※276031 : ムダレス無き改革

どんだけ幻魔とRF繰り返すんだよえーっ

※276032 : ムダレス無き改革

今回のおとんの絵には微妙な違和感がある。
猿先生、これはアシ・スタントに描かせた絵ですね?(ニヤ)

※276036 : ムダレス無き改革

ボボボッ

さっさとこいッッ!!

※276037 : ムダレス無き改革

※276018
王子「真・幻魔拳」おとん「幻魔カウンターぁ」王子「はうっ」となるんだ

※276038 : ムダレス無き改革

で ふたりが相打ちになったらそのまま山で朽ち果てるんっスかね

※276039 : ムダレス無き改革

※276038
鷹兄ぃが回収してくれると考えられる。
どこから生えてきても驚かないしな。

※276040 : ムダレス無き改革

※276000
ルドヴィコ幻魔療法は草が生えるんだよね

※276041 : ムダレス無き改革

悪魔王子「俺は灘神影流の(動画公開されてる)あらゆる技を会得している」

※276043 : ムダレス無き改革

※276000
幻魔のトルチョック制裁のアルトラバイオレンスでホラーショーなガリバー痛をビディーったんだよね

※276048 : ムダレス無き改革

悪魔王子が馬鹿の一つ覚えみたいに幻魔拳使う以上に馬鹿の一つ覚えなのがプレボ編集なんだよね。
毎度基本は◆この○○とは…!?って書くだけだからね
仕事をナメてんじゃねえぞ!こら!(ゴッ

※276055 : ムダレス無き改革

リアル・フェイスですら手抜きだと思われてるのに黒ベタ塗りは手抜きを超えた手抜きなんだ

※276056 : ムダレス無き改革

※276037
クインティプル・カウンターなんだ 得意のコピペ画像再現で猿先生も助かるんだ

※276057 : ムダレス無き改革

ローリング・サンダーっスね 猿先生はリンかけでも見たんっスかね

※276058 : ムダレス無き改革

悪魔王子は義務教育を受けてないから厨二病を卒業する期間が得られなかったんだ
温かい目で見守ってほしいんだ

※276059 : ムダレス無き改革

来週はおとんの幻魔返しで悪魔王子が闇を見ているところから始まるんだ

※276060 : ムダレス無き改革

悪魔王子は家族って認めて欲しいだけなんだ
ちょっと不器用だけど可愛いもんよ

※276061 : ムダレス無き改革

悪魔王子は家族って認めて欲しいだけなんだ
ちょっと不器用だけど可愛いもんよ

※276063 : ムダレス無き改革

※276059
隣でおとんが治療してるんッスね そこから悪魔王子の回想の章が始まるといいッスね 

※276064 : ムダレス無き改革

さきに幻魔いれたほうが勝ち!チキチキ幻魔拳バトルー!

※276069 : ムダレス無き改革

これってオトンじゃなくて山菜狩りに来た一般人だったら
どうしてたんだろうね 
怪我人のコスプレした馬鹿がいると思われたんだろうか

※276071 : ムダレス無き改革

※276069
一般人「ユーチューブだろ」

※276072 : ムダレス無き改革

※276071
やっぱ万能スね
ユーチューブは

※276073 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね オトンが探しにくるまでカラスに突かれながらじっと待ってるってバカみたいじゃないですか

※276074 : ムダレス無き改革

※276057
平松伸二師匠と同じ少年ジャ・ンプ組だからなーー!
右打ちだからって、ギャラクティカ・マグナム・マグナムとは違ったんだよね
1ページ黒のベタ塗りは他の漫画家でもみた気がするんだけどね

※276075 : ムダレス無き改革

そして始まる幻魔大戦

※276078 : ムダレス無き改革

編集のやる気のなさがいくらなんでも酷いんだよね
もしかして猿先生の担当が嫌なんスか

※276079 : ムダレス無き改革

悪魔王子は出れば出るほど承認欲求の小物ってわかってきたのであんま面白くないっスね
でもある意味で主人公としての魅力皆無のウンスタにふさわしい敵とも言えるっス

※276080 : ムダレス無き改革

悪魔王子は幻魔なんかに固執せずに四玉突きでも会得した方がずっと強くなれるんだ

※276082 : ムダレス無き改革

※276057
おとんが影道 双腕の守陣で防ぐんだ

※276091 : ムダレス無き改革

ケガで動けないおじさんならまだしも幻魔拳のことをよく知ってるおとんが簡単に幻魔くらうとは思えないんだよね 
まあドМのおとんのことやからあえてくらうこともあるんですけどね ブヘヘヘヘ

※276094 : ムダレス無き改革

※276080
ウルトラマンのスペシウム光線がウルトラ・ファミリーの単なる基本技に過ぎないのと同じように
悪魔王子もパパ直伝の単なるスマホ突きを究極の一撃必殺技にまで鍛え上げるとカッコイイと考えられる

※276096 : ムダレス無き改革

パパの技じゃダメなんです 

※276097 : ムダレス無き改革

なんだかんだでオトンの株が落ちないのはいいんだキャラを大事にしてるんだ

※276099 : ムダレス無き改革

頭部破裂は網膜を通してって説明があるからまだ分かるんスけど
腹部破裂はどういう原理なんスかね

※276100 : ムダレス無き改革

悪魔王子小物化&話が進まない明らかな引き延ばし&ページ稼ぎでさすが異常猿愛者のマネモブも辛辣な意見を述べるようになってきたっスね
まあ事実だからしょうがないけど

※276101 : ムダレス無き改革

※276094
初心者コースで教わる単なる凡庸なクソ基本技でも部外者がモロに受けると大怪我するんだよね
こわいっスね、基本技は

※276102 : ムダレス無き改革

※276099
やりようによってはウワアアア炎ダーッタスケテクレーッ
ってなる技なんだから腹部破裂なんて朝飯前なんだ
原理?考えてはいけないんだ

※276103 : ムダレス無き改革

※276102
正式に教わってないのにそこまでいける悪魔王子ってすごいっスね
加減次第で人体の色んな箇所破壊できそうっス 時限爆弾式になったらもっとヤバイことになるっスね

※276104 : ムダレス無き改革

王子小物化は悲しいっスけど
思ったことをハッキリ言ってくれるから割とスッキリするんだ
おとんは詭弁だしおじさんは実力が伴ってないっスからね
浮世離れした鷹兄と会わせたらどんな化学反応が起きるか見てみたいんだ

※276105 : ムダレス無き改革

※276099
まず視覚に一撃入れてるのがミソなんじゃないスか? 一撃目で脳が幻魔ってるところに二撃、三撃を入れることで見えてなくても痛覚で幻魔が連鎖するみたいな。
オトンの寸止めではできない、王子の当てる幻魔だからこそ可能な真・幻魔……とかどうっスかね。

※276108 : ムダレス無き改革

※276002
聖闘士☆星矢みたいなフィクションと一緒にしちゃだめ

※276110 : ムダレス無き改革

しゃあっ!ボボボッボ・ボッボボ!

※276111 : ムダレス無き改革

※276094
バ○ミューダ・ホン突きは、意識の高い野蛮人に特効なんだ

※276113 : ムダレス無き改革

幻魔対決はイメージ映像ばっかりで肉体ダメージがないから見てて退屈なんだ

※276116 : ムダレス無き改革

※276105
手足を無くした人が手足が痛いと感じる幻肢痛の逆みたいなやつっスかね

※276120 : ムダレス無き改革

※276110
パパパンッパッ・パンッパパンッ!

※276122 : ムダレス無き改革

毎週のように愚弄される弱き者に悲しき現在…

※276127 : ムダレス無き改革

※276120
ゴメス「あうっ」パアアーン ズン

コメ欄バトルでゴメスが倒されたんだ

※276138 : ムダレス無き改革

脳に打ち込むから効果的なんであって、ボディや怪我に打ち込んで錯覚させた所で、ボディや怪我は視認出来るから錯覚の意味薄いやろ。

※276145 : ムダレス無き改革

※276105
視覚も痛覚も一旦視床を経由して脳に伝わるから視床に同じような信号を伝えられたらできそうっスね

※276159 : ムダレス無き改革

3打目を負傷部位に当てるからって理論だと、
負傷してないオトンに真・幻魔拳は最後まで効かないんじゃあないんスか?

※276167 : ムダレス無き改革

無様すぎとかそのまま死んでくれとか
相変わらず猿先生は鬼龍虐に余念がないんだ
そしてマネモブもだいたいそう思ってるんだ

※276170 : ムダレス無き改革

そろそろ幻魔以外も見たいっすね

※276171 : ムダレス無き改革

タフと覚吾パパ(ラスボス)の幽体離脱戦は幻想的かつ肉体的ダメージがあったスね。
俺は詳しいんだ。

※276173 : ムダレス無き改革

鬼龍を見てると何か凄く悲しくなるんだ
昔あんなに怖かったおじさんがおじいさんになって
親父狩りするヤンキーにペコペコ頭下げてるのを見たみたいな
人から威厳を抜いちゃうとこんなに弱々しく見えるんだって哀れに感じちゃうんス
こういうのって俺だけなんスかね?
みんなは鬼龍ざまあwwwって感じで見てるんスか?
ちっちゃい頃の鬼オヤジとかを連想とかしないっスか?

※276181 : ムダレス無き改革

認め厨って事でいいんスかね
師匠に認められたがる弟子や上に認められたがる20代の新人みたいなもんなんだ

※276184 : ムダレス無き改革

最近は承認欲求って悪く言われがちだが、クローンで人権も親なくでこの年まで育って廃棄処分されかけたんだから、社会や親や誰かに認めてもらいたいっての結構切実なんだ

ただ誤魔化さないだけマシみたいな考えの末路は やたら悪アピールして周りに迷惑かける癖して善意は誤魔化す面倒くさいツン・デレな鬼龍と同じになるからやめた方がいいんだ

※276185 : ムダレス無き改革

弟子や新人には親や名前はあっても悪魔王子には親も無く名前もなく11号という番号呼びなんだ 元からアイデンティティーがない状態だったんだ

※276186 : ムダレス無き改革

それより幻魔拳くらったゴリラさんはそのまま放置か?

※276189 : ムダレス無き改革

読者&編集「先生、そろそろ幻魔の尺稼ぎは……

猿先生「イヤでも俺の『真・幻魔』を認めさせてやるよッ

今までの幻魔はRF1ページで済ませていたのを、真・幻魔は3ページずつ消費していくんだ。まさしく悪魔の所業だと考えられる。

※276190 : ムダレス無き改革

※276082
悪魔王子「この悪魔王子が手ぶらで帰ってきたとでも思っているのか! スペシャル・ローリング・サンダー」
おとん「バ…バカな…」

※276198 : ムダレス無き改革

てっきりオトンがやられるのかと思ったら時間戻っておじさんがやられてて一番戸惑ってるのは俺なんだよね

※276205 : ムダレス無き改革

悪魔王子は誰かに認められたい若者って考えると憎めないけど
やることなすこと暴力を伴うから嫌われるんだ
こんなところもおじさんそっくりなんだ

※276207 : ムダレス無き改革

たとえ奇麗事であろうと抑止力を実際に使うと使わないでは0と1くらい違うんだ
寸止めまでしかしないオトンを狙うあたり悪魔王子って奴は結構姑息だな

※276214 : ムダレス無き改革

※276190
禁断を超えた禁断の五弾撃ちなんだ 

※276237 : ムダレス無き改革

弱き者がここまで徹底的にボロクソになるとは思わなくて戸惑っているのは俺なんだよね

※276238 : ムダレス無き改革

※276207
おとんは相手の脳に障害を負わせてるから
実際に使ってるぞ
触れてないから犯行を証明できないし、より悪質まである

※276244 : ムダレス無き改革

なんか来週すごいことになりそうっスね
全ページ、コピペ・リアルフェイス・グロだけで終わったら伝説になれるんだ
なーに、ジョジョでも処刑ラッシュだけで一週つかった回があるから問題ないと考えられる

※276245 : ムダレス無き改革

春草にくらった3玉突きのほうが痛そうなんだよね

※276246 : ムダレス無き改革

猿先生は取り敢えず鬼虐しとけばマネモブが喜ぶことに気付いたんだ
これから手抜きしたいときは適当な動物におじさんをフルボッコさせるんだ

※276248 : ムダレス無き改革

実際ボロ雑巾おじさんはどこに連れていかれたんスかね・・
王子の言う通り(頭や体が爆散する幻覚持ち)なら連れて行くのも一苦労な気もするが

※276291 : ムダレス無き改革

王子の場合は生まれはクローンとして大量に生成された存在のうちの一人かつ
同じクローンは殺処分やら臓器ドナーで
自分も処分されるところを生き延びたという境遇なんで
自分の存在する意味、承認されたい要求をそこらのクソガキの承認要求と同列視して
揶揄するのはズレてる感があるんだよね

※276317 : ムダレス無き改革

次回はおとんが爆散? それとも幻魔拳スペシャリストのおとんの炎の逆襲?おとんの危機にキー坊かウンスタの乱入? 実は幻魔が効いたフリをしていたおじさんの復活? 場面変わって再び野蛮人に襲われるウンスタ? キャプテン・マッスルが裏切る?黒幕のいいんちょに怒りの幻魔炸裂…? 猿展開は先が読めないんだ

※276318 : ムダレス無き改革

オトンに食らってほしくないけど顔芸をまた見たいんだ
ジレンマなんだ

※276324 : ムダレス無き改革

最終ページ
ふきだしだけ書いて「白黒反転処理でお願いします」

※276325 : ムダレス無き改革

美学を持て……漫☆画太郎のように

※276326 : ムダレス無き改革

しかし、昔はこんな真似するのは福本か板垣ぐらいだと思っていたのに
近頃は漫画界全体が引き延ばしの病に侵されているようで哀しいんだ
金を出してくれる読者に損をさせてどうするんだよ、えーーーっ

※276338 : ムダレス無き改革

※276318
また相討ちというのもあるっスよ

※276345 : ムダレス無き改革

この技とは…

この漫画とは…

※276347 : ムダレス無き改革

※276248
まだホテルで寝てるんだ

※276349 : ムダレス無き改革

プレイボーイとは…

※276350 : ムダレス無き改革

公園で死んでると思われたおじさんが王子の変装だった以上
おじさんはホテルの一室で転がされてるんだろうな
コートからズボンまで服装一式とスマホまで奪われてるし

まぁ…うわぁぁぁ!半裸の鬼龍が街中を練り歩いてるっ
って可能性も無くも無いが

※276351 : ムダレス無き改革

パパと同じ服を買ったとも考えられる

※276353 : ムダレス無き改革

エイハブが終わるまでは幻魔で時間稼ぎなんだ

※276354 : ムダレス無き改革

逢沢りなが30歳になってたの、重機ちゃんの悲しき過去・・・ぐらい戸惑ってるのは俺なんだよね

※276353
「エイハブッ!」

※276355 : ムダレス無き改革

※276350
王子がホテルのバスローブを着せてあげてるんだ 
まあ 痛みで暴れても大丈夫なように拘束ワイヤーでベッド縛りつけてるんですがね ブヘヘヘヘ

※276356 : ムダレス無き改革

※276354
ゴーオンイエローの30代は魅力に溢れた世代なんだ ちなみにイエローバスターの小宮有紗もアラサーなんだ

※276362 : ムダレス無き改革

漫☆画太郎先生は精密すぎる技術を持つがゆえに「コピー機を使っていないのにコピー機を使ったと揶揄された」経験があるとインタヴューで語っているんや
ひょっとすると猿先生も同じってことも考えられる

※276363 : ムダレス無き改革

ちなみにエイハブはいつ完結予定なんですかね…
このままだと白鯨にマネモブが喰い尽くされかねないんだ

※276366 : ムダレス無き改革

猿先生がエイハブ執筆中は代わりに戸田亜が書いてるんだ

※276367 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男は元々、鬼龍の子供で鬼龍の若者時代を想像させるように描く、みたいな設計で始めた漫画だと思うんだ
最近の展開は、ウンスタが途中で主人公失格になったから、悪魔王子を出すことでもう一度やり直そうとしていたんだと思っていたんだけど、やっぱりつまんなくなってきたんだ

それもこれもおじさんがもともと女々しいやつだから悪いんだ。おじさん要素なんて主人公には必要ないんだ。灘新陰流を陰から見守る、人知れず産まれヤクザに育てられた静虎の実子の物語、”虎を継ぐ男”をやって欲しいんだ

※276369 : ムダレス無き改革

※276363
グラジャンむちゃが隔月刊でエイハブが3話の短期連載らしいんで、10月号で完結スかね。

※276392 : ムダレス無き改革

主人公が突然死してくれないかなぁ

※276396 : ムダレス無き改革

この漫画は相当面白いよ
きっと昔はね

※276398 : ムダレス無き改革

※276392
何回か死んでるんだよなぁ

※276399 : ムダレス無き改革

ウンスタはちょくちょく死んでるんだ

※276411 : ムダレス無き改革

おじさんも何度か死んでるのでやはり龍を継ぐ男だと言える

※276415 : ムダレス無き改革

そんなこと言ってると王子が認められたくて死んじゃうんだ

※276421 : ムダレス無き改革

龍を継ぐには荼毘に付されても生き返らないといけないからハードルが高いッスね
王子も処分されてから生き返ったんッスかね

※276425 : ムダレス無き改革

※276317
新章・悪魔王子過去編が始まるんだ

※276430 : ムダレス無き改革

マネモブながらウンスタと鬼龍のしぶとさに感嘆したが
同時に余りにも無様すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね

※276431 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男たちの安心感がたまらないッスね ハイランダーみたいにいっそ不死身ということにすればいいっス

※276434 : ムダレス無き改革

姫次は生きとるんやろか……

※276437 : ムダレス無き改革

※276431
キリュウズ・サン「……」

※276440 : ムダレス無き改革

バッキーはSJに捕まって罰として魔改造されてそう

※276443 : ムダレス無き改革

たしか猿先生の初期作「ソウル」でサムソンというキャラが魔改造されて暴走してたんだよね
OSSトーナメントでも猿先生の大好きな半分サイボーグを描いてたんだ。

※276446 : ムダレス無き改革

ここからスマジョが復讐の為に用意した特殊チーム「悪魔王子バスターズ」に乱入して欲しいんだよね。鷹兄にも出番ができるんだ。

※276462 : ムダレス無き改革

※276173
それなりに筋が通ってた人が衰えて悪に屈さざるを得なくなるのを見るなら悲しいけど
おじさんの場合は力でワガママ放題だったクズが加齢で力でねじ伏せられる側に回っただけの話でザマミロとしか思わないんだ
しかも通りすがりの悪党に絡まれたとかそういう訳でもなく文字通りの「自分が蒔いた種」だからね
悪因悪果だ

※276465 : ムダレス無き改革

※276173
※276367
※276462
北斗の拳では、初期のラオウは自分の欲望を暴力で満たしたいだけの悪党だったのが
出番が長くなることが決まって以降は、冷厳だが高潔な武人へと改造されて
ケンシロウにキャラ負けしないどころかそれ以上のポジションへと押し上げられたんだ

おじさんについても同じことができた(と言うか今でもできる)はずなんだけど
猿先生には重要キャラを愚弄しないと死んでしまう症候群の持病があるのでくやしか

※276468 : ムダレス無き改革

ワシ…次号の最終ページに心当たりがあるんや

おとん「心だ」

この真っ白なページは…!?

※276470 : ムダレス無き改革

そして、全ての子供たちにおめでとう 

エヴァっスね

※276471 : ムダレス無き改革

真っ黒なページより真っ白なページの方が環境にやさしいと考えられる

※276473 : ムダレス無き改革

※276470
この謎エンドは・・・?
わざわざ続編を劇場へ見に行ってさらに戸惑ってしまうんだよねブヘヘヘ

※276476 : ムダレス無き改革

※276473
しゃあけど…戸惑いどころかトラウマやわ!
幻魔拳・其のニ "弐号機鳥葬地獄"!

※276477 : ムダレス無き改革

シン・TOUGHでやっと完結するんだ 
映画版を庵野監督に制作してもらってシン・エヴァ、シン・ゴシラ、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーに続くシン・シリーズの仲間入りしとけば猿先生も安泰なんだ
まあチンになるかもしれないんですけどね ブヘヘヘヘ

※276478 : ムダレス無き改革

庵野監督「この漫画は・・・!?」

※276479 : ムダレス無き改革

TOUGH実写化するならキー坊役は坊主頭にした太眉の菅田将暉っスね

※276484 : ムダレス無き改革

仮にタフが実写化するなら監督は三池崇史辺りにされるんだ
ジョジョ4部を実写化した実績があるしな(ヌッ)

※276488 : ムダレス無き改革

ゲーム化の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※276489 : ムダレス無き改革

愛ちゃんことビッグ・ハンドはドウェイン・ジョンソンがいいんだ なーんてな

※276490 : ムダレス無き改革

※276488
タフのゲーム化に哀しき過去…!

※276491 : ムダレス無き改革

※276349
編集がわからないなら、読者や書店にわかるわけないだろうがよ、えーーーっ!

※276497 : ムダレス無き改革

キャラゲーなんか信者から金毟り取るだけの商売やんけ
なにムキになっとんねん

※276499 : ムダレス無き改革

延々とガルシアシリーズと戦う格ゲーっスね 

※276500 : ムダレス無き改革

ソシャゲ化ならスタミナ回復アイテムは完全食なんだ

※276502 : ムダレス無き改革

無料で遊べちまうと考えられる

※276504 : ムダレス無き改革

タフなんてもんにジョジョASB並の資金と労力をかける企業はないと考えられる

※276505 : ムダレス無き改革

しゃあっ マウン・トパンチ!!

※276506 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
キャラゲーの癖に灘の身内以外はオリキャラで
ラスボスが謎のヤクザとかバカみたいじゃないですか

※276510 : ムダレス無き改革

高校鉄拳伝タフからまもなく30年も経つ長期連載漫画の悲しい過去

※276511 : ムダレス無き改革

ダーク・ファイト先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソ(ゲー)だ

※276512 : ムダレス無き改革

ツムツムにしとけば良かったんだ 

※276598 : ムダレス無き改革

猿先生「猿展開の三連打で真・猿展開だ」

※276600 : ムダレス無き改革

※276512
タフキャラ顔のツムツムなんて誰がやりたがるんだよえーっ

※276611 : ムダレス無き改革

パズ・ドラとかモン・ストとかで雑にコラボされてないんすかね?

※276615 : ムダレス無き改革

妖怪ウォッチぷにぷにともコラボできるっス

※276643 : ムダレス無き改革

そう言えば大戦乱三国志バトルでキー坊によく似た孫策とかイラストコラボがあったんだ

※276644 : ムダレス無き改革

龍継ぐの格ゲーは幻魔拳が決まると顔の変形を猿先生監修スペシャル・ムービーで流してくれるんだ まあ ムダなんですけどね ブヘヘヘヘ

※276651 : ムダレス無き改革

※276644
ダーク・ファイトも必殺技に冗長演出があるんだ。二の舞なんだ。

※276654 : ムダレス無き改革

バレ
真・幻魔を食らい1ページ1コマずつ次々爆発するオトン
最終ページ丸々黒ベタでアオリ『次回、静虎は…?』

本誌記事は間が悪いことにアベガー10ページ特集っス

※276680 : ムダレス無き改革

ダーク・ファイト先生「次回作のラスボスは幻魔で狂暴になったゴリラにします エンディングはゴリラが治療されて元の優しいゴリラに戻るハッピーエンドにします まあハッピーエンドだと猿先生の許可が下りないんですけどね ブヘヘヘヘ」

※276681 : ムダレス無き改革

エイハブの第二話終わったあたりの龍継ぐ最終ページは白ベタで次回に続けるんだ
猿先生は緩急をつけるのがうまいんだ  俺は詳しいんだ

※276691 : ムダレス無き改革

エイ・ハブでクジラのコピペ素材が溜まる予定だから
王子がキー坊がルーセーあたりをクジラに例えだすかもしれないんだ

※276703 : ムダレス無き改革

キー坊を超える謎流派の伝承者はなかなかいないもんっスね

※276706 : ムダレス無き改革

※276691
オトン「覚悟してください! 鯨を打ち込みますッ!」
幻 魔 拳 ・ 其 の 四
” モ ー ビ ィ ・ デ ィ ッ ク ”

※276711 : ムダレス無き改革

悪魔王子「ウアアアア鯨ダーッ 助ケテクレーッ」

※276714 : ムダレス無き改革

今クジラのコピペ素材使ったらすぐバレる
猿先生もそれくらいはご存じなんだ
次の章あたりのボス候補だと考えられる

※276723 : ムダレス無き改革

そういえば暴力衝動が発生すると幻魔の幻覚に苦しめられるというけど
入院中のウンスタはずっと暴力衝動持ちだったんスかアレ

※276725 : ムダレス無き改革

王子の幻魔はその制限がないんだと考えられる。
まぁどうやって打ち分けるのかは分からんのやけどな。

※276735 : ムダレス無き改革

幻魔なんて相手を抑止する程度の技で良かったっスね
正直幻魔バトルはつまらないんだ

※276765 : ムダレス無き改革

※276510
高校鉄拳伝からだとタフはワン・ピースより長いんだ 長寿漫画なんだ

※276778 : ムダレス無き改革

オトン「「お前の真・幻魔拳認めよう」(棒読み)これで満足か?」

※276780 : ムダレス無き改革

【悲報】来週はプレ・ボ休刊のため肉も龍継ぐも更新されず!!

哀しいんだ

※276806 : ムダレス無き改革

オトンがカッコいいんだ イケおじなんだ

※276827 : ムダレス無き改革

※276780
夏休みなんだ。悲しいだろうが仕方ないんだ。
むしろ合併号のときはしっかり休んでほしいスね。

※276846 : ムダレス無き改革

もしかして猿先生は動物漫画の次はゾンビ漫画を描きたいんじゃないっスかね

※276853 : ムダレス無き改革

>>388>>376
中身が承認欲求を満たしたいだけのクソガキだと考えられる

中二病とか言ってそうなイキリクソおじw

※276891 : ムダレス無き改革

今度はガー・ゴイル編をやれば良いんだ
鬼龍がガー・ゴイルに襲われて死んで
キー坊とウンスタと悪魔王子の三人が魔界に行くんだ

※276896 : ムダレス無き改革

※276891
それならいっそのこと悪魔王子が本当に悪魔で魔王の息子ってことにすれはいいんだ。クローン中に魔王の息子の魂が混入しちゃったみたいな。そして悪魔王子は人間と悪魔の狭間で葛藤するんだ。

※276930 : ムダレス無き改革

おとんの顔で噴いたっス