TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】300話感想 なんだぁっ、山奥で悪魔王子が鬼龍のコスプレを!

entry_img_5090.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第300話「真・幻魔拳」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】299話感想 鬼龍はなぜ外に…!?力尽きた姿に不穏な空気が

231: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:00:09

・静虎さん山奥を捜索…気絶した鬼龍発見
・静虎さんに幻魔拳ッ(王子が鬼龍に変装)
・躱して連打の応酬ッ 幻魔・武術論争ッ
・王子 俺のは高度に進化した真・幻魔拳だ
次号 真・幻魔拳とは…

先生の性癖を知ったいいんちょは…!?

232: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:02:43

うわああああっ
木の根元に座り込んでいる鬼龍は悪魔王子の変装だったあっ
前回の「鬼龍はなぜ外に…!?」という編集煽りは匂わせだったのかあっ

tough300-22062703.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

404: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:00:28

なにっ悪魔王子の変装

425: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:05:05

オトンの変装してた誰かさんを思い出しますね
血は争えんのぉ

428: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:05:18

やってること全盛期のおじさん過ぎて感動してるのは俺なんだよね
悪魔王子よ、鬼龍を継げ

430: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:06:07

来るかもわからない静虎をずっと持っていたと思うと笑ってしまう

442: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:07:55

鬼龍は何故外に…?も何も、悪魔王子だったんだ
プレボ編集の節穴がミス・リーディングになっていたと考えられる

233: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:03:09

しかしなぜ鬼龍に変装などという回りくどい事をする必要が…?

tough300-22062704.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

236: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:04:58

>>233
「鬼龍に似てる」と言われたので
どこまで似せられるか試したと考えられる

349: 名無しさん 2022/06/27(月) 13:39:57

ヅラとメイクはまあいいとして
カラスをたからすのはどうやったんだよ

352: 名無しさん 2022/06/27(月) 14:22:16

今週一番のツッコミどころは、おとんは鬼龍が骨折してるなんて一切知らないのに
王子がちゃんとギブス付けてるところなんだよね
それで勘違いするのは読者だけじゃねえかエッー!

612: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:35:51

服を奪われおじさんは
おそらくパンツだけで放置されていると考えられるが・・・

618: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:36:28

割とお茶目っすね悪魔王子

524: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:20:24

編集が連載300回なのを把握していて俺も嬉しいぜ!

tough300-22062701.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

527: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:14:27

>>524
ちょっと連絡がつかなかった程度でこんな山奥まで探しに来てくれるんだ
聖人を超えた聖人

569: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:28:35

>>524
怒らないで下さいね
「こんな山奥」と言いながら表示されてる地図がどう見ても市街地なんですけど

530: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:14:27

先週の引き公園みたいなところかと思ったら
すごい辺鄙な場所で笑ってしまったんだ

715: 名無しさん 2022/06/27(月) 15:10:12

こんな山奥で変装して死んだフリして
ずっと待ち続けてる悪魔王子ってやつは結構暇人だな

719: 名無しさん 2022/06/27(月) 15:13:44

悪魔王子はおとんが来なかったらどうする気だったんスかね

720: 名無しさん 2022/06/27(月) 15:14:02

>>719
さぁな…

703: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:53:52

タフスレにカラスを放てっ

tough300-22062702.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

296: 名無しさん 2022/06/27(月) 08:56:49

山奥で鬼龍のコスプレして木の根元に座り込んで
カラスを全身に纏わせて「静虎さん、まだかなぁ」と待ち続けていた悪魔王子って変質者の気があるっスよね

270: 名無しさん 2022/06/27(月) 07:30:13

記念すべき300話なのに新旧主人公が影も形もないんだ
やはり主役はおとんなんや

271: 名無しさん 2022/06/27(月) 07:37:47

100話の主役はアニマル
200話の主役は電磁パルスやったのに比べれば
おとんメインなだけマシなんだよね

272: 名無しさん 2022/06/27(月) 07:46:13

オトンはヒロインだからむしろキリ番にふさわしいと考えられる

263: 名無しさん 2022/06/27(月) 05:24:50

貴様ー!おとんを愚弄するかぁー!

tough300-22062706.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

266: 名無しさん 2022/06/27(月) 07:10:01

>>263
弱き者は軽蔑してたのに、オトンにはリスペクトしつつ認めて欲しいのが丸出しっスね

250: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:26:58

あのゴリラが伏線になってて戸惑ってるのは読者なんだよね

281: 名無しさん 2022/06/27(月) 08:13:19

>>250
このまさに完ぺきな作劇に舌を巻いたのは俺なんだよね
一分のスキもない構成やんか

429: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:05:38

ふうんゴリラはオトンをゴリラに例えるためのフリだったというわけか
お見事です猿先生
あなたはやはり最高の漫画家だ

242: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:13:03

と言うか、悪魔王子の不意打ちを躱して打ち合いに持ち込めるって、今のおとんって普通に鬼龍おじさんより強いっスよね
鬼龍おじさんが弱くなり過ぎなのかもしれないっスけど

tough300-22062705.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

245: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:20:22

>>242
おじさんを昔は強かった扱いする悪魔王子が最強スペック持ってる扱いするレベルっスからね

472: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:12:15

兄・宮沢鬼龍→あんたは相当強いよきっと昔はね(笑)
弟・宮沢静虎→最強スペック

477: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:12:59

おじさんは食生活がいい加減で鍛錬も怠ってそうだからのう

484: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:14:27

>>477
豪遊してたおじさんとストイックに健康に気を使ってたオトンで老化の進行に差があるのは当たり前なんだ
最後に笑うのは悪魔じゃなくて真面目な人という教育漫画なんだよねぇ

235: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:04:17

まーた真幻魔とか雑なインフレを
あとで収拾効くんスかそれ?

tough300-22062707.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第300話

237: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:05:33

おとんにお前のは幻魔拳やないと否定された
悪魔王子がわしのは真・幻魔拳やブヘヘとか言ってるんスけど…

240: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:09:18

ネオ宮澤喜一に通ずるモノがあるんだよね

492: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:15:24

禁断のとは…!?二度撃ち

796: 名無しさん 2022/06/27(月) 15:01:19

進化した亜流とは…!?
真・幻魔拳とは…!?
ほぼ同じ内容やんけ

247: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:21:43

もう幻魔はお腹いっぱいなんだ
幻を見せるだけとかいうショボい技で何週間も引っ張るとか退屈すぎるんだ

315: 名無しさん 2022/06/27(月) 10:02:33

さっきまで静虎さん並の精度の幻魔拳身につけたいからパパ教えてくれって言ってたわけで
ほぼほぼ負け惜しみというか強がりっスね

320: 名無しさん 2022/06/27(月) 10:33:17

普通にかまってちゃんのおじさんに構わず
おとんに頭下げて迎え入れてもらえば丸く納まるのにやらないのは間違いなくおじさんの血筋っスね

356: 名無しさん 2022/06/27(月) 14:48:07

なんでこんなに幻魔拳に拘るんスかね

359: 名無しさん 2022/06/27(月) 14:54:17

>>356
猿先生が空前のRFブームだからと考えられる
幻魔ならグロも描けるしな(ヌッ)

496: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:11:55

ガルシアの心臓もそうだけどこの流れだと幻魔ネタを延々と擦る路線っスかね…
猿先生が飽きていつもの灘の技を駆使する流れを思い出してほしいんだ

570: 名無しさん 2022/06/27(月) 00:29:14

真だの本物を超えるだのオリジナルに拘るクローンの悲哀を感じますね

726: 名無しさん 2022/06/27(月) 12:53:05

これは悪魔王子の真・幻魔拳がオトンに炸裂してオトン精神崩壊
キー坊と龍星が激怒して最終決戦スかね…

824: 名無しさん 2022/06/27(月) 15:15:51

山に行ったと言うことはタカ兄ィ出現チャンスや!

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※275074 : ムダレス無き改革

いくらなんでも猿展開が過ぎるだろうがよえーーーっ

※275075 : ムダレス無き改革

完全に読者を騙すためだけの変装に驚いているのは俺なんだよね

※275076 : ムダレス無き改革

静虎という全員から評価されてる聖人
鬼龍?そんな雑魚猿空間送りでいいよ

※275077 : ムダレス無き改革

真幻魔拳とやらの最終形態が『呪怨』になるんだろうな、と妄想

※275078 : ムダレス無き改革

本物のおじさんはどこへ

※275079 : ムダレス無き改革

しゃあ!ネオ幻魔拳
進化したと言うてくれや

※275080 : ムダレス無き改革

異常猿愛者のマネモブすら見抜けなかった完璧な変装なんだよね
本物のおじさんはもう必要ないと考えられる

※275081 : ムダレス無き改革

真幻魔拳 悪魔王子はシン・ウルトラマンでも見たんっスかね

※275082 : ムダレス無き改革

「鬼龍は預かった 返して欲しければ静虎ひとりで来い」ですむ話をわざわざ変装して待ち伏せする悪魔王子は色々拗らせてるんだ

※275083 : ムダレス無き改革

オトンをおじさん呼びするなんてすっかり親戚じゃねえかよ えーーーっ

※275084 : ムダレス無き改革

何週間も女装を引っ張るカイジよりは好感が持てる

※275085 : ムダレス無き改革

やっぱり優しいねのセリフの悪魔王子とオトンの表情がいいんだ 拳で語ってるんだ

※275086 : ムダレス無き改革

ひーっ 次はオトンの身ぐるみ剥いで変装する気だぁっ

※275087 : ムダレス無き改革

悪 我

魔 が

王 名

子 は

※275088 : ムダレス無き改革

ホテルを出た王子はウイッグとメイク道具買って、どこか鏡のある個室で変装して、山奥まで行って オトンにワン切りして猛暑の中カラスにつつかれながら待ってたんだ
手がこんでるんだ

※275089 : ムダレス無き改革

グーパンの幻魔拳に対して真幻魔拳はチョキで目つぶしするんだ 俺は詳しいんだ

※275090 : ムダレス無き改革

ゴリラネタをぶっこむ猿展開なんだ

※275091 : ムダレス無き改革

おとんがキー坊、ウンスタ連れて新まぬけトリオで探しに来てたら悪魔王子はどうするつもりだったんっスかね

※275092 : ムダレス無き改革

祝・連載300回 !!!

※275093 : ムダレス無き改革

悪魔王子は宮沢一族大好きすぎるだろ

※275094 : ムダレス無き改革

幻魔拳、幻魔拳って、他に技は無いんスか?
いいんスよ、ペガサス流星拳とか出しても。

※275095 : ムダレス無き改革

不意打ちするのに静虎ォって名前読んだら不意打ちにならないんだ

※275096 : ムダレス無き改革

じゃあ、おじさんは何をしてるのん

※275097 : ムダレス無き改革

おじさんは悪魔王子のツケでホテルで豪遊してるんだ

※275098 : ムダレス無き改革

うぁぁぁぁオトンがスマホを使いこなして山中を練り歩いている
宮沢静虎の正体見たり!!情弱と呼ばれた宮沢静虎の正体はハイテクを使いこなすシティボーイだったのかぁ!!

※275099 : ムダレス無き改革

マリオの助走よりよっぽど完成度高い変装なのに
一番戸惑ってるのはこの俺なんだよね

※275100 : ムダレス無き改革

おじさん「フロントか? 今すぐ部屋まで白トリュフをかけたキャビアのおにぎり持ってこい!!」

※275101 : ムダレス無き改革

しゃあっ変装っ
猿先生はスパイ・ファミリーを試聴したと考えられる

※275102 : ムダレス無き改革

本物のおじさんは悪魔王子に変装して
コスプレバトルのマウントを取ろうとするものと考えられる

※275103 : ムダレス無き改革

いきなり幻魔の腕が上がるとは思えないし鬼龍との問答で殺意増してるだけじゃないっスか

※275104 : ムダレス無き改革

おとんと悪魔王子のボボパンバトルはなんだか楽しげでいいんだ

※275105 : ムダレス無き改革

前回おとんの幻魔拳を受けて悪魔王子は何か閃いたとこがあるんじゃないッスかね

※275106 : ムダレス無き改革

ほんの数話で病院→動物園→ホテル→山奥
こいつ本当に忙しいやつスね

※275107 : ムダレス無き改革

キン肉マンのマッスルスパーク問答みたいになりそうだな

※275108 : ムダレス無き改革

真・幻魔拳は二重の極みみたいに
幻魔を二重にする技だと思う

※275109 : ムダレス無き改革

悪魔王子は幻魔拳に拘りすぎじゃないっすかね
別に幻魔拳を使いこなせたら弱き者が息子と認めてくれるってわけでも無いっすよね?

※275110 : ムダレス無き改革

あの唐突なゴリラが壮大な前振りだったなんて…猿先生はやっぱりハンパないっスね

※275111 : ムダレス無き改革

しゃあけど
いくら悪魔王子とはいえ
あの鷹兄の行動パターンを完全に解析するのは不可能やろ

※275112 : ムダレス無き改革

おじさんのバーストハートは肉体の衰えにも関係しているかもしれないっスね

※275113 : ムダレス無き改革

※275100
おじさん「追加で鰹節の握り飯を誰にも見つからずに持ってくるんだ いいか誰にも見つからずにだぞ」

※275114 : ムダレス無き改革

幻魔拳はトラウマを植え付けるという点において神業的な高等技術なのはわかるんだけど、人を倒す技としては普通に塊貫拳や虎腿脚とかのほうが上だと思う
王子は出自が出自だけに、自分の凄さを見せつけ他人から認められる事にとりつかれているのかね?

※275115 : ムダレス無き改革

カラスを集めるのに効率のいい餌は何か調べたんだ
豚の脂身が一番らしいんだ

※275116 : ムダレス無き改革

おとん「幻魔拳とは最大の慈悲の技」

※275117 : ムダレス無き改革

猿先生に一杯食わされた猿以下の読者達が哀れなんだ

※275118 : ムダレス無き改革

※275115
悪魔王子はウィッグやメイク道具に加えて豚の脂身まで買いにスーパーに寄ったんっスね 本当に王子はマメっスね

※275119 : ムダレス無き改革

弱き者はこのままモンキー・スペース行きでいいな

※275120 : ムダレス無き改革

悪魔王子は灘入りしたいんすか?

※275122 : ムダレス無き改革

これ最新機械苦手なおとんなら途中でアプリ落としてしまって悪魔王子が待ちぼうけした可能性あるんスよね…こんな作戦で良かったんスか、悪魔王子は…

※275123 : ムダレス無き改革

おじさんが最強のスペックなら鷹兄は一体どうなってしまうのん…?

※275124 : ムダレス無き改革

別にこんな手の込んだことしなくても
普通に相手のもとまで出かけていけば
そのまま闘えるんじゃないかと思うんすけど

※275125 : ムダレス無き改革

悪魔王子の手の込んだイヤガラセなんだ 

※275126 : ムダレス無き改革

カラスに突かれたことで悪魔王子は覚醒したんだ

※275128 : ムダレス無き改革

※275124
ジョージャクなのでオトンの家がどこだか分からないと考えられる

※275129 : ムダレス無き改革

幻魔拳で何週間も引っ張ると書き込んだマネモブは、自身が幻魔をくらっているか新参マネモブなんだ。実際は愛ちゃんの頃からなので数ヶ月が経過しているんだ。

※275130 : ムダレス無き改革

龍も龍を継ぐ男も全く必要ないんすけどいいんすかコレ

※275131 : ムダレス無き改革

ここまでガバガバな暇人ムーブをかませば
カラスに愚弄されるのは仕方ないんだ

※275133 : ムダレス無き改革

ゴリラはおじさんを圧倒したからゴリラで比喩するのが誉め言葉に聞こえるんだよね
すごくない?

※275134 : ムダレス無き改革

闘わないゴリラの静虎おじさんに、本物のゴリラの強さを教えてあげるよ!
…と、この山奥に例のゴリラが登場するんだ

※275135 : ムダレス無き改革

悪魔王子にとっておとんは最強スペックの闘わないゴリラでおじさんはクズなんだ

       おとん>>>>>おじさん

そんなにおとんのことが好きならおとんに弟子入りか養子になるといいんだ

※275136 : ムダレス無き改革

※275134
ゴリラ・ファクトリーの門を開けろ!!

※275137 : ムダレス無き改革

ドラゴン・ハウスにもカラスが集っていたしカラスの集め方は龍を継ぐ為の必修科目なんだ

※275138 : ムダレス無き改革

※275134
悪魔王子とゴリラがタッグを組むんっスね おとんは当然おじさんと組んで

悪魔王子・ゴリラ組 VS 宮沢ブラザーズ っス

※275139 : ムダレス無き改革

スーツで山奥まで来るオトンと山奥で怪我人のコスプレをする悪魔王子
どちらも変態だと考えられる

※275140 : ムダレス無き改革

オトンを襲撃すればパパが反応してくれる悪魔王子は歪んだ甘えん坊なんだ

※275141 : ムダレス無き改革

※275139
>>スーツで山奥まで来るオトン
次元大介もこう言ってるんだ
「バッカ野郎、昔っからのスタイルをそう簡単に捨てられるかァ」

※275142 : ムダレス無き改革

※275140
マジでそうなんだよね
死にそうになったらパパと無理心中しそうなレベル
異常おじさん愛者の猿先生がそんな展開描かないと思うがなブヘヘ

※275145 : ムダレス無き改革

このスレに集う、よく訓練された猿ウォッチャーなら真・幻魔拳という展開も予測済だったろうな(褒め言葉

※275146 : ムダレス無き改革

いまや3兄弟でぶっちぎり最弱っぽいおじさんに人生の悲哀を感じますね
おじさんより歳上なのにアイ・ティーを学んだり未だ成長してる鷹兄は流石なんだ

※275147 : ムダレス無き改革

これはそのうち極、暁、魁と幻魔拳の新種が出てくるフラグなんだ

※275148 : ムダレス無き改革

幻魔拳だけでなく魔皇拳も出していこう

※275149 : ムダレス無き改革

禁断の「〇〇とは…!?」二度打ちどころか内容もほぼ同じなんだよね。すごくない?
おらープレボ編集ー!

※275150 : ムダレス無き改革

鷹兄もう相当おじいちゃんのはずだが出張ってこれるんか?

※275151 : ムダレス無き改革

たまにコミック買おうかなとも思うけど、こういうブログで笑いどころがまとめられてるからそれ見て満足してまう

※275152 : ムダレス無き改革

昔の猿先生のマイ・ブームは○○フットだったけど、今は完全に幻魔拳っスね

※275153 : ムダレス無き改革

真・幻魔拳は今度公開されるシン・仮面ライダーに影響されたと考えられる。
…ところでどう考えても上記の映画はシン・ウルトラマンをただライダーに変えただけなんスけど…いいんスかこれで

※275154 : ムダレス無き改革

オトンの方が鬼龍よりスペック高いって話は度々やってるから違和感ないんだ
バースト・ハートじゃない上にタイガー・フット持ちだし
鉄拳伝で負けたのが不思議なくらいなんだ

※275155 : ムダレス無き改革

「幻魔の後遺症なんてあの地獄を生き抜いた俺なら精神力で抑え込める」のくだりから考えると、王子的に幻魔拳が相手にも同じ地獄を味わわせる最も効果的な手段だったということなんスかね。地獄を見た復讐というのか。

※275156 : ムダレス無き改革

※275153
特撮業界が庵野にリメイクやらしたらヒットするやん!
旧作のフューチャーもできるやん!って気づいたからね
本人も(作品によって温度差はあるが)ノリノリだから仕方ないんだ
個人的には西島BLACKの方が楽しみやけどなブヘヘ

※275157 : ムダレス無き改革

シン・聖闘士セイヤ「鷹兄の鳳凰幻魔拳を見たいっスねぇ…」

※275158 : ムダレス無き改革

次はオトンの極・幻魔拳。

※275159 : ムダレス無き改革

関節外して寝技を逃れてた頃のタフを返して・・・

※275160 : ムダレス無き改革

幻魔、真幻魔ときたら次はハルマゲドン拳!
平井和正ファンにしか通じないネタだけど

※275161 : ムダレス無き改革

おじさんの子供はオトンに何か恨みでもあるんスかね
誰もかれもが迷惑ばっかかけてる気がするんスけど

※275162 : ムダレス無き改革

※275089
最後はパーで全てを包み込むネオ幻魔拳なんだ

※275163 : ムダレス無き改革

悪魔王子はパパに認めてほしいがために、最強に成らなければと考えている思春期ボーイと考えられる。
多分猿先生なんも考えていないと思うけど。

※275164 : ムダレス無き改革

おい待てよ
そもそも龍継は序盤で既に灘・真・神影流をやらかしてるんだぜ

※275165 : ムダレス無き改革

真・龍を継ぐ男が始まるんだ

※275166 : ムダレス無き改革

しゃあ、シン・幻魔拳!

※275168 : ムダレス無き改革

熊が登場するに一票っす

※275169 : ムダレス無き改革

幻魔編の食傷感は幻魔RF演出に負うところが大きいと考えられる。毎日ステーキばかりだとアッサリしたものが欲しくなるんだ。

※275170 : ムダレス無き改革

正直、悪魔王子自体飽きたわ
ドラゴン・ラッシュの余り(ネームドあと二人だっけ?)出てこられても困るがなぁっ

※275171 : ムダレス無き改革

真幻魔拳は拳で攻撃すると見せて脚で幻魔攻撃する幻魔脚なんだ
王子の蹴りで強力な幻魔を叩き込むんだ

※275172 : ムダレス無き改革

猿先生「 レイン・メーカーで決着をつける」

※275173 : ムダレス無き改革

エイ・ハブと比べると作者のやる気が違いすぎるだろうが えーーーっ!

※275174 : ムダレス無き改革

シン・TOUGFで映画化決定なんスかね。
主演は渡哲也なんだ

※275175 : ムダレス無き改革

でもオトンを「優し過ぎるゴリラ」と喩えるのはちょっと適切が過ぎるんだ
本当にそのままなんだ

※275176 : ムダレス無き改革

王子の、静虎に対するパパに対する反抗という名のじゃれ付いている感はなんなんすかね・・・

※275177 : ムダレス無き改革

※275176
本物のパパと違って相手してくれるし叱ってくれるからなぁ

※275178 : ムダレス無き改革

※275173
しゃあけど…残念ながら週刊と隔月刊を比較するのも難しいわ!
というわけで次回エイ・ハブは8月なんだ。

※275179 : ムダレス無き改革

鬼龍と顔もそっくりだろうとか言うためにここまで面倒なことするあたり、やっぱ親子と認めさせることにこだわってるんだな

※275181 : ムダレス無き改革

パパに認めてもらえなくて今度は叔父さんに八つ当たりか
悪魔王子の小物化が止まらない....

※275182 : ムダレス無き改革

※275177
おとんは聖人すぎるんだ 

※275184 : ムダレス無き改革

※275138
悪魔王子・ゴリラ組「我々はタッグマッチでは野生界最強との名を馳せてきた」

※275185 : ムダレス無き改革

静虎=ゴリラ 鬼龍=チンパンジー キー坊=ニホンザル

※275186 : ムダレス無き改革

今週もカラスの描写がムダに凝ってたんだ さすがは猿先生なんだ

※275187 : ムダレス無き改革

※275185
ふうん ウンスタはチンパンのひり出したウンコということか

※275189 : ムダレス無き改革

パパをボコボコにして病院から出て来た時はあんなにシリアスな表情してたのに・・・
パパに変装して静虎さんビックリさせたろ!!とか考えてたと思うと笑えるッスね

※275190 : ムダレス無き改革

今後は鬼龍を悪魔王子に演じてもらおう
弱くなったおじさんは見たくないんだ

※275191 : ムダレス無き改革

しかし鬼龍への愚弄が止まらないっすね、最近の猿先生は。悪魔王子から昔は強かったね(笑)評価の鬼龍と最強スペックだけど優しすぎるという評価のおとん。まあ鬼龍はクズだからどんな扱いでも良いけど。

※275193 : ムダレス無き改革

おとん強すぎ

※275195 : ムダレス無き改革

※275189

先々週の悪魔王子 「静虎と龍星を地獄へ叩き落とす」

やってることがかわいいんだ

※275196 : ムダレス無き改革

ウンコはともかくオトンは何の関係もないだろうが あーーーっ!

※275197 : ムダレス無き改革

そう言えば今週は主役のウンスタが出てこないじゃねえかよ えーーーっ

※275198 : ムダレス無き改革

猿先生 「龍星よりカラスを描くのが楽しいんだよね」

※275199 : ムダレス無き改革

実際、鍛錬に余念がなく理論は完璧でタイガーフットをもつオトンは相当強いはずなんや

※275200 : ムダレス無き改革

※275196
おとんに構ってほしいんだ

※275201 : ムダレス無き改革

オトンを侮辱するのは龍を継ぐ男のノルマなんだ
鬼龍もウンスタも実績解除してるんだ

※275207 : ムダレス無き改革

最近悪魔王子と幻魔拳でマン・ネリ気味だから、そろそろ新しい野蛮人を出してほしいのん

※275213 : ムダレス無き改革

しゃあけど野蛮人を今更出したところで
ウンスタが幻魔拳で撃退するのが目に見えてるから盛り上がらんわっ!

※275220 : ムダレス無き改革

ただの嫌がらせ技の幻魔にこだわる必要あるんスか?

※275236 : ムダレス無き改革

悪魔王子、お前こそ龍を継ぐものだ

※275249 : ムダレス無き改革

※275094
しゃあっ 鳳凰幻魔拳!!

※275251 : ムダレス無き改革

悪魔王子は胴長短足っスね

※275254 : ムダレス無き改革

静虎さんからおじさんになってるの草なんだよね
ファミリーになりたいだけなのが見え見えなんだ
それはそうといっぱい蚊に刺されたんだろうなぁ

※275256 : ムダレス無き改革

胴長短足は灘の伝統

※275263 : ムダレス無き改革

ファーガソンも胴長短足なんだ

※275265 : ムダレス無き改革

やっぱり優しいねのコマの下のおとんがへへっよせやい照れるじゃないかって感じに見えるのん

※275269 : ムダレス無き改革

鬼龍ファミリーはオトンの優しさをちょくちょく否定するのに
都合が悪くなると頼ろうとするからクッソ厚かましく見えるんだよね

※275270 : ムダレス無き改革

※275254
悪魔王子流マジックよ
蚊に刺されまくった痒みをパパに転送する技が幾つかある

※275271 : ムダレス無き改革

来週悪魔王子がやりそうなこと

幻魔を超えた幻魔 それが俺の真(シン)・幻魔拳!!(ドドーーン)

※275272 : ムダレス無き改革

悪魔王子もなかなか面白いやつなんだ

※275273 : ムダレス無き改革

王子は、もしおじさんに子として認められていたらどうするつもりだったんスかね
結局、悪魔を継いだ悪魔としてオトンたちを潰しに行く、とか言い出しそうっス

それはそうと、そろそろ鷹兄が出てきそうな雰囲気っス

※275274 : ムダレス無き改革

※275273
たしかにおじさんなり灘なりに家族として受け入れられたとしてどういう反応をするのかは気になるんだ。まさか涙ながらに改心するとも思えんしのぉ。

※275276 : ムダレス無き改革

龍を継ぎたいってだけで龍継ぐでも上位に変な男なんだ 

※275277 : ムダレス無き改革

※275274
ウンスタばりにキー坊orオトンに懐きだしたらそれはそれで笑えるんだ

※275278 : ムダレス無き改革

悪魔王子が灘一族側に入ったら
「別に静虎おじさんを助けにきたわけじゃないんだ」
おとん大好きツン・デレキャラ爆誕なんだ

※275281 : ムダレス無き改革

悪魔王子が生還した"あの場所"の伏線もいつか回収してほしいんだよね
北センチネル島にガルシアを放てッして全滅したとか

※275282 : ムダレス無き改革

※275278
変装もうまいからオトンやおじさんの影武者にも化けられるんだ

※275283 : ムダレス無き改革

"A"だ "A"が正体を現すぞ

※275290 : ムダレス無き改革

ゴリラが本当に伏線になってて感動してるのは俺なんだよね

※275292 : ムダレス無き改革

ギブス着けてた方がおとんも心配して近づいてくるから変装にはちゃんと意味があるんだ

※275293 : ムダレス無き改革

地獄へ叩き落とすと言いながらやってることはおじさんに化けておどかすとはカワイイっス甥っ子っスね おとんがお小遣いあげちゃいそうっス

※275295 : ムダレス無き改革

なるほど一見傍若無人に振る舞い武道家達を破壊する実戦を経た鬼龍は
全盛期には強くとも所詮は一瞬の輝きに過ぎずその輝きが終われば周囲は敵だらけで命を狙われるハメになり息子にすら嫌われ技を残す事もできない
逆に健康や周囲の人間に気を使っていた静虎の方が頂点は多少低くとも強さを長期間維持できさらに周囲を味方に付けて尊敬を得て技や志も後に受け継がれると
まさに武道とは活法なんですなぁ

※275296 : ムダレス無き改革

うわあああああ!
近所の本屋でプレイボーイの在庫が半分に減らされていたんだよね

ワ、ワシこうなった原因に心当たりがあるんじゃ
物価高だからとマネモブが立ち読みで済ませていたせいだと考えられる
これでは半分がゼロに減らされるのも時間の問題っス

※275297 : ムダレス無き改革

鬼龍は認知しない
オトンは鬼龍にそっくりだと認めている

そりゃ王子もオトンにはやわらかくなるんだ、認めてくれない父親に認めてほしい子供なんだ

※275298 : ムダレス無き改革

仮にオトンがゴリラと互角だとしたらオトンに勝ち目はないし、王子に善戦すればするほど鬼龍の株が下がるんだ
鬼龍虐が止まらない

※275299 : ムダレス無き改革

※275295
しゃあっ 情けは人の為ならず

※275305 : ムダレス無き改革

オトンは弾丸滑りと幻魔拳使えるしゴリラにも勝てるんじゃないっスか

※275309 : ムダレス無き改革

勝てる勝てんやのうて 最初っからゴリラと戦う必要なんてないんじゃボケッ

※275312 : ムダレス無き改革

※275296
俺の行きつけ本屋は最近になってなぜかプレボだけビニールが巻かれるようになったんだ。おかげで昼本屋立ち読み・夜コンビニ購入だったところからkindleに移行したんだよね。

※275315 : ムダレス無き改革

一張羅を奪われたおじさんに悲しき現在

※275316 : ムダレス無き改革

兄貴がピンチになれば絶対に助けに来るだろうという
悪魔王子の静虎への理解と信頼が凄いんだよね
兄貴の方はあいつらスマホも使えないんだぜ~とか言ってたんだよね

※275320 : ムダレス無き改革

真・幻魔拳とか捻りが足りないじゃねーかよ えーっ!
悪魔なんだから幻朧魔皇拳くらい字面で強そうな感じにしてくれてもいいのにw

※275321 : ムダレス無き改革

おじさんのフォロー?をするなら、つい最近までバースト・ハートで死にかけたり復活したりを繰り返してたからオトンより弱体化が激しいってことも考えられる

※275323 : ムダレス無き改革

※275298 ※275305
オトンだったら子供を助けたら名前も名乗らずに颯爽と動物園を去るんだ
ゴリラとは戦わないんだ
まあ いろんなところで幻魔使って広めまくってるんですけどね ブヘヘヘヘ

※275324 : ムダレス無き改革

※275323
肉体にダメージを与えず凶暴な性質の奴を鎮圧できて性格矯正もできる幻魔は
むしろ静虎向きの技だと考えられる

※275325 : ムダレス無き改革

※275312
日本中で本屋から敵視されるマネモブ&キモ傘達に哀しい過去…!

※275326 : ムダレス無き改革

俺たちマネ傘が猿・先生ェを支える⋯ ある意味“最強”だ

※275327 : ムダレス無き改革

もしかして真幻魔は悲しき過去を武器にする技なんですかね
猿漫画との相性は最高なんだ

※275328 : ムダレス無き改革

姫次「待てよ俺だって龍を継ぐ権利があるんだぜ」

※275334 : ムダレス無き改革

エイハブが終わるまで幻魔なんだ
仕方がないんだ

※275335 : ムダレス無き改革

おじさんを探さないとデコイチの修理がどうなったのかわからないんだ
そしていつものデコイチコピペ立ち絵も使えないんだ
オトンが探しに来るのも当然だと考えられる

※275338 : ムダレス無き改革

※275328
一人だけBHの治療を受けてない姫次に悲しき扱い…

※275340 : ムダレス無き改革

悪魔「静虎はきっとくる・・・きっとくる」
悪魔「来てくれるよね」
悪魔「まだかな」

※275342 : ムダレス無き改革

待ってる間にカラスまみれになってたんだ

※275344 : ムダレス無き改革

(カラス・キングに)進化したと言うとくれや

※275345 : ムダレス無き改革

鳥柱なんだ 鳥の呼吸を身につけたんだ

※275346 : ムダレス無き改革

※275168
車で自殺してたよ

※275347 : ムダレス無き改革

悪魔王子「カラララ~~~ッ わが名はカラスマン! 」

※275348 : ムダレス無き改革

そろそろ幻魔よりねちっこい関節技の応酬とかを見たいのが俺なんだよね

※275349 : ムダレス無き改革

フェニックス一輝「真・幻魔拳……!?」

※275353 : ムダレス無き改革

※275220
外傷を残さずに悪人に制裁したい時があるオトンはともかく
別にその辺に躊躇ない悪魔王子は言うほど使う機会ないっスよね…

※275358 : ムダレス無き改革

結局本人はドコに行ったんや

※275364 : ムダレス無き改革

外伝のOTONでも、静虎は拳銃を持ったガキ相手にも
幻魔拳をぶちこんだりしてるから…

※275367 : ムダレス無き改革

おじさんの技と言ったら霞打ちなのに
幻魔拳ばかり使う悪魔王子に龍を継ぐ資格はないと考えられる

※275370 : ムダレス無き改革

>おじさんの技と言ったらスマホ打ちなのに

※275374 : ムダレス無き改革

スマホ打ちは、いちいち八万もするスマホを叩いてブッ壊さなきゃならんがのぉ~
コスパ悪すぎだと考えられる

※275375 : ムダレス無き改革

京セラのタフスマートフォンTORQUE®を使えばいいと考えられる

※275380 : ムダレス無き改革

おとん「そんなモノを無駄にするだけの技術なら この持続性の時代には必要ない」ゴッ

※275382 : ムダレス無き改革

しゃあっ SDGs!!(持続可能的開発目標)

※275394 : ムダレス無き改革

悪魔王子よりト・ガヒミコの方が上手く変装する
最近ヒロア・カ読み始めたのが俺なんだよね

※275402 : ムダレス無き改革

龍を継ぎたいかぁぁ アメリカ横断ウルトラクイズで決めるといいんだ

※275406 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
野蛮人達が世界横断ウルトララッシュをやってるじゃないですか

※275412 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスル「5000万ドルつかみたいかぁ!!」

※275414 : ムダレス無き改革

交通費も医療費も自腹って考えると全然割に合わないんだよね

※275418 : ムダレス無き改革

※275402
おじさんに関する問題が出題されて どれだけおじさんのことが大好きなのかおじさん愛が試されるんだ まあ 悪魔王子ぐらいしかエントリーしないんですけどね ブヘヘヘヘ

※275440 : ムダレス無き改革

幻魔・真(シン)・幻魔
平井「この人は本物」和正の小説じゃねーか、あーっ

※275441 : ムダレス無き改革

悪魔王子「鳳翼天翔」 見開きでおとんが吹き飛ばされてるんだ

※275456 : ムダレス無き改革

猿先生「怒らないで下さいね 龍星より悪魔王子描いてる方が楽しいに決まってるじゃないですか」

※275458 : ムダレス無き改革

主人公なのに最近まともに活躍してないだなんて
こ…こんなの納得できない

※275459 : ムダレス無き改革

絶対猿空間行きだわこの技

※275465 : ムダレス無き改革

犬、ゴリラ、クジラ、シャノンちゃん、マネモブが出ないとスレが全然伸びなんだよね、ブヘヘヘ

※275468 : ムダレス無き改革

動物描くのが好きな猿先生がウマ娘を描けばハッピーハッピーやんけ

※275471 : ムダレス無き改革

集英社マンガでお馴染みキャラクター人気投票を開催して誰が主人公にふさわしいか参考にするといいんだ 

※275478 : ムダレス無き改革

猿先生はGOKUSAIでウマ息を描いてるんだよね

※275479 : ムダレス無き改革

女キャラを出すとレ〇プや托卵が横行しがちな猿先生にオファーは来ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※275483 : ムダレス無き改革

コオジもそうだが青年漫画家はやたらレ〇プが好きな印象あるっス

※275485 : ムダレス無き改革

コオジの女キャラで抜いてるやつなんていないだろうし
あれはサービスシーンというより、単なるコオジの趣味だな

※275488 : ムダレス無き改革

治安が崩壊してるコオジの世界より
法治国家として機能してるタフの世界で性犯罪が横行してる方が闇が深いんだ

※275489 : ムダレス無き改革

>>青年漫画家はやたらレ〇プが好き
キャラの年齢・読者層的にわかりやすいピンチシーンだから導入しやすいと考えられる
大体が未遂で済ますんだけどなブヘヘヘ

※275490 : ムダレス無き改革

※275489
アランは絶対掘られると思ってたんだ

※275491 : ムダレス無き改革

……キリュウ、オナ〇になれ

※275492 : ムダレス無き改革

世が世ならニコライ大活躍できたのに 惜しいキャラを亡くしたものなんだ

※275493 : ムダレス無き改革

※275492
男も女もイケるキャラだったのに おもしろイメトレおじさんで終わったのは残念だったっス

※275495 : ムダレス無き改革

※275364
割と気軽にポンポン幻魔撃ち込んでた事には結構引いてるんだよね
外傷は無いから物的証拠も無いし
撃たれた方は精神がおかしくなるしで普通にブン殴るよりよほど悪質なんだ
宮沢静虎の正体みたり!なんだ

※275496 : ムダレス無き改革

おとんにはDVの容疑もかかってるらしいっスね

※275498 : ムダレス無き改革

おとんは病気なんや(DV被害坊のコラ画像)

※275500 : ムダレス無き改革

なにっジャ・ンプで龍を継ぐ女が連載中!?

※275502 : ムダレス無き改革

トラウマ植え付けるために幻魔にこだわるなら呪怨覚えればいいと思うんスよね
忌憚のない意見って奴っス

※275504 : ムダレス無き改革

ふぅん
シン・龍を継ぐ者とゆう訳か

※275508 : ムダレス無き改革

ルリド・ラゴン 龍を継ぐ女

※275510 : ムダレス無き改革

ドラゴン・ツグーの女か。感じ入ったよ。

※275515 : ムダレス無き改革

時代は萌えなんだ

※275521 : ムダレス無き改革

真じゃなく新が妥当じゃないっスかね
真(まこと)は元祖や正当な流れを組むものが謳える文句であって
改良して性能がアップしただけの亜流が名乗れるのはせいぜい新なんだ

※275545 : ムダレス無き改革

※275521
悪魔王子は中二病だと考えられる。かわいいやんケ。

※275547 : ムダレス無き改革

話の流れ的に
静虎の優しさ故に性能が落ちた「劣化・幻魔拳」の映像を何度も見て、改良・進化させた、
これが「真(本来の)・幻魔拳」や!ってことだろ

※275548 : ムダレス無き改革

悪魔王子は眼球へ直接攻撃を加えるおじさんの打ち方が本来の幻魔拳で、おとんの幻魔拳は劣化版だと考えていると考えられる

※275549 : ムダレス無き改革

今は猿先生が幻魔ブームだから強力な技として持ち上げられているけど
飽きた時の掌返しが怖いっスね

※275550 : ムダレス無き改革

タフ世界では幻魔拳動画が出回ってるんだ 誰かが拡散させてるんだ

※275560 : ムダレス無き改革

本スレではまとめられてないけど
悪魔王子(静虎さんの幻魔抜けてないけど
ガルシアシリーズ処分辛かったからやせ我慢できるぜ)
これで真・幻魔拳とかダサすぎひん?

※275561 : ムダレス無き改革

幻魔拳の優劣を競う・・さながら俺の方がすごいぞコンテストなんだ
((C)ワールドダウンタウン)

※275562 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
タフ世界にダサくない敵キャラなんていないじゃないですか

※275566 : ムダレス無き改革

※275561
「ワールド・ライト兄弟」改め「ワールド・ダウンタウン」ということか

※275567 : ムダレス無き改革

なにっ! タフでもタッグ相撲最強コンビ決定戦?

※275570 : ムダレス無き改革

カッコいいキャラに満足できず、あえて愚弄の一筆を加えてダサくするのは
いっさいの妥協を否定する猿先生の厳しい創作者精神なんだ
よくわからないが仕方がないんだ

※275572 : ムダレス無き改革

おいおい 相撲(っぽい)キャラなら瀬戸内若冲がいるじゃないですゥか

※275573 : ムダレス無き改革

キー坊「よしゃ龍星 わしとタッグを組んで優勝や」
ウンスタ「あなたとはタッグを組めない! 熹一さん」

※275574 : ムダレス無き改革

龍星へ 私と組むのも一度 機会が2度ノック君のドアをノックするとは考えるな ミノタウロス・バッキー

※275588 : ムダレス無き改革

※275574
ウンスタ「学歴は?」

※275589 : ムダレス無き改革

猿先生はイケメンでは満足できずガチムチオッサンにしてしまうんだ
田亀源五郎先生みたいなもんやな ブヘヘヘヘ

※275595 : ムダレス無き改革

しゃあっ2代目バトルキング・グレート!

※275601 : ムダレス無き改革

技のウンスタと力のバッキーで5000万ドル・パワーズ結成なんだ

※275606 : ムダレス無き改革

※275601
ガルシアハートの賞金だけで二人の値段プライス・レスなんだ

※275607 : ムダレス無き改革

※275595
鷹兄「 熹一よ お揃いのバトルキングマスグを被ってわたしとタッグ相撲最強コンビ決定戦に出場しよう」

※275616 : ムダレス無き改革

お互いの技に熱くなってタッグ戦なのにバトルロワイヤルになりそうなんだ、ブヘヘヘへ

※275617 : ムダレス無き改革

バト・キンブラザーズっスね

※275618 : ムダレス無き改革

悪魔王子「弱体チームには参加をご遠慮ねがおうか!! ねえ高石さん、船田さん!」

※275631 : ムダレス無き改革

ネプ「究極タッグの話はするな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや」

※275636 : ムダレス無き改革

キー坊はガルシアと戦いたい病なんや

※275637 : ムダレス無き改革

う・・・うらぎられた!!