
キン肉マン 第385話「鉾×盾、矛盾の張り合い!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! サムソンティーチャーの仇を目の前に冷静さを欠いたアシュラマンだったが、「冷血面」にシフトしてサンシャインとの息の合った連携で反撃開始。必殺の「阿修羅稲綱(アシュラいづな)落とし∞(ムゲンダイ)パワー」をザ・バーザーカーに仕掛けるが、「ナチュラルレイヤークッション」に受け止められ不発。するとバーザーカーは、自らが「鉾(ほこ)」でザ・ナチュラルが「盾」であり、その「盾」を2枚も粉砕したのだと不敵な笑みで褒めたたえる。それに対しサンシャインは、自分が「盾」でアシュラマンが「鉾」であると、モデスティーズに真っ向から対抗! コンビ技「サンシャイン・マグナム」をぶっ放した!
週プレNEWS キン肉マン 第385話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2022/06/13/116456/
前回:【キン肉マン】384話感想 地獄の砂団子に、サンシャインマグナム!はぐれ悪魔のタッグ技炸裂
※↓以下ネタバレ注意!
- 184: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:01:55
べ、ベルセルク!?
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 190: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:03:57
ゲェー!
ベルセルク連載再開記念ツープラトン技来たぁー!- 204: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:05:37
ベルセルクの剣ときましたか
- 244: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:09:09
はうっ!
ベルセルク再開記念の禁断のベルセルクの剣だあっ!- 264: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:11:34
ナチュラル膝曲げて足場作ってんのかわいい
ツープラトンにする必要性を全く感じないが- 313: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:18:57
割と超神のツープラトン好きだわ
普通に痛そう- 317: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:19:04
ベルセルクの剣の入り方好き
ダメージはサンちゃんに集中してそう- 189: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:03:55
サンちゃん普通にダメージ受けてるな
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 198: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:05:07
サンシャイン何の説明もなく普通にダメージ受けとるな
やっぱり砂化は制限つけないとチートすぎて戦いにならないか- 25: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:08:53
ベルセルクの剣そんなに強そうに見えなかったから
吐血して、えっそんなにってなった- 27: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:09:06
とはいえ
サンシャインがまともにダメージ食らってる描写は久々やな- 32: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:09:46
>>27
これだけでもあのタッグなかなかやるなってなるよね- 37: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:10:00
ばら撒いといた砂のクッションで生還は上手い
- 38: 名無しさん 2022/06/13(月) 0:10:06
砂団子にマグナムにキャノンボールにローラーと
見たいものどんどん出してくれてそれでいいんだよとなった
あとはコマ回しとキャンバスか- 216: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:06:40
このタッグ戦面白いわ
- 220: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:08
そういやあったなキャノンボール
- 48: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:11:30
試合内容普通に面白いし
ギミック頼りで魅力の欠片もなかったナチュラルが一気にキャラ立ってきて素晴らしい
コンセプト明確でバーザーカーとのコンストラクトもあっていいコンビ- 56: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:12:04
バーザーカーの瞳が描かれるシーン良いね
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 100: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:18:01
>>56
素直に格好いいと思えるキャラだわ
いいね- 202: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:05:33
バーザーカーやはりギミック無し超人みたいだな
しかしこれでは冷静なだけで個性が無さ過ぎるな
まさか途中から狂戦士モードになるのか?- 203: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:05:36
ナチュラルはヘタレ汗が出始めてるが、バーザーカーが未だに底を見せていないな
たたずまいと言い台詞回しと言い、強キャラのオーラが凄い- 228: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:47
最初出てきた時はジャスティス系の冷静キャラっぽかったのに段々ガンマンみたいになってきてるな、ナチュラル
- 237: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:08:56
タッグだからかナチュラルも若干ギミック抑えめになってて好感触
盾で防御くらいはまあ…砂になってるやついるしええやろ…- 250: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:09:41
神がサンシャンマグナムでダメージ食らってリアクション取るとか中々シュールだな
神がそんなもん律儀に食らうなよ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 290: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:15:21
バーザーカーってジャスティスみたいな塩対応かと思ったら
サンシャインマグナムごときでダメージ描写あるのか- 404: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:42:57
>>290
キン肉マンが一度失神したサンシャインマグナム乱れ打ちを舐めすぎ- 10: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:06:55
笑い面なのに怒るアシュラマンの顔がいい感じだった
- 31: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:09:38
珍しい阿修羅の笑い面での激怒顔
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 193: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:04:31
アシュラ、ナチュラルを先に殺る事に拘り過ぎ
まずバーザーカーを始末してからでも遅くはあるまいに- 195: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:04:36
ナチュラルを殺るのコマ迫力あっていいな
なんとなく正義寄りイメージなアシュラマンがはじめて魔界のプリンスだと実感できたかもしれない- 227: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:43
勝利ではなくあくまでナチュラルのクビ狙いなの違和感しかない
- 235: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:08:28
>>227
何かそこに固執し過ぎが負けフラグに思える- 289: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:15:04
アシュラマン、サムソンの復讐にちょっと固執しすぎてるな
- 354: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:26:09
なんかサンシャイン死にそうだし勝てるんかいなこれ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第385話- 186: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:03:24
ブリッジで防いだww
- 222: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:2
呪いのローラー単純な対処法で防がれててワロタw
- 296: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:16:45
>>222
カメハメの時とかは、きちんとホールドしたままでローラーに押し込めていたけど
今回は単に放り投げただけだからな- 337: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:22:44
>>296
いくらなんでも雑だし回避されるの折り込み済みなのかなぁと思ったけど
サンシャインが汗かいてるからなぁ- 204: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:31:58
「へそが茶を沸かすわ~~っ」のいまいち神らしい威厳がない語彙力
- 206: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:19:08
>>204
実にキン肉マンらしい- 14: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:07:30
地獄のローラーならずみたいになってるけど
タッグ戦だし阿修羅マンに押し込まれるのでは?- 39: 名無しさん 2022/06/13(月) 00:10:07
>>14
と見せかけてサンシャインの背中から入って
阿修羅火玉弾ってやると見た
「キン肉マン」のまとめ記事
- 【キン肉マン】387話感想 ナチュラルとサンちゃん退場で、バーザーカーの本性が露わに!?
- 【キン肉マン】386話感想 サンシャインの身命を賭した、最期のコンビ技でアシュラに託す!
- 【キン肉マン】385話感想 超神のコンビ技、ベルセルクの剣が炸裂!呪いのローラーの成否は!?
- 【キン肉マン】384話感想 地獄の砂団子に、サンシャインマグナム!はぐれ悪魔のタッグ技炸裂
- 【キン肉マン】383話感想 サンシャインの的確なサポートで、アシュラが冷静さを取り戻す!
ナチュラルの首をとることに固執し過ぎているのが、途中で何らかの理由でそれにのみ固執はしたくなるか。
サタンクロスの腕が出てきてから、冷静になるのかもしれない。