TOP画像
ヘッドライン

【烈海王異世界転生】41話42話感想 烈さん一行、装備を調達してダンジョンへ突入!

烈海王異世界転生 41話・42話ネタバレ感想

烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
第41話「雷撃剣」 第42話「移動商店」


前回:【烈海王異世界転生】39話40話感想 烈vsスライム!そして大剣使いの裏切りが!?

4: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:39:39

ダンジョン突入でワクワクが止まらないッッ!

retuisekai-42-21060403.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第42話

10: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:50:14

>>4
ガーゴイル編!?

9: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:49:38

なんだこの面白そうなの

12: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:50:36

遂にガーゴイル編が始まるのか

16: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:52:03

「烈がダンジョンに潜る」って言葉にしただけで既に面白いわ

5: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:39:20

そんな装備で大丈夫か?

retuisekai-42-21060401.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第42話

31: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:12:00

>>5
烈さんの事だから服の中に色々忍ばせてると思う

18: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:54:25

やっとちゃんとした服着たね

20: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:56:43

ガーゴイル編は笑う

24: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:03:59

デュラハンをボスに添えて
スケルトンスライムガーゴイルと
序盤のアレは何だったんだってくらい異世界してるな

42: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:14:12

裏切斬りはやっぱスライムへだったな
ベタな展開だけどそれでいい

retuisekai-41-21060402.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第41話

46: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:16:38

>>42
登場時から割といい奴ではあるな
いきなり水ぶっかけたり斬りかかったりして、消力でカウンター喰らっても文句言えんぞと思うけど

93: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:57:36

そういえば異世界だとまだ武器術は見せてないのか

97: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:59:34

>>93
ゴブリンを使ったヌンチャク術はめっちゃやった

142: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:10:25

>>97
スケルトン相手には棍を使ってた

retuisekai-32-21060405.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第32話

114: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:04:11

烈さん素手で駄目そうなら武器使うし使える種類も豊富だからねぇ
こういう世界観では強かろう

157: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:15:43

正直スケルトン師匠は初見だいぶ不安だったけど
戦いの熱さとその後のデュラハンへの繋ぎが上手くいったから、今となっちゃ良かったと思える

200: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:32:47

モンハンに出てきそうな武器屋

retuisekai-41-21060403.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第41話

201: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:32:59

サイクロプス戦の時に出てきた雑な猫耳のお姐さんまた出てきて欲しい

358: 名無しさん 2022/06/06(月) 15:56:32

そろそろヒロインピンチ的なシチュをいれよう

360: 名無しさん 2022/06/06(月) 15:57:43

>>358
ヒロインのゴブリンはしょっちゅうピンチになってるじゃない

361: 名無しさん 2022/06/06(月) 15:57:44

>>358
ロック鳥と戦った時ゴブリンピンチになったでしょ!

365: 名無しさん 2022/06/06(月) 15:58:14

やっぱりみんなゴブリンがヒロインって認識なんだな

483: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:04:51

烈さんはまだゴブリンは勝手に付いてくるやつくらいしか思ってないから
そのうち友情イベント発生しそう

534: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:41:26

そろそろ紅一点欲しい気はする

541: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:49:24

今回捕らわれの姫がチラッといたよね
板垣タッチっぽいけど

retuisekai-41-21060405.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第41話

486: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:05:50

ダンジョン潜るだけなのに面白そうなのズルい

488: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:10:29

ダンジョンに潜る→何を破壊するんだろう?でワクワクが止まらないッッ!

486: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:11:46

烈さんがトラップにかかってピンチ!でも美味しいし
拳法無双でも美味しいッ!

62: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:35:28

壁を打撃で穴開けて通るとかやるのかな?

499: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:16:02

>>62
なるほど魔法て閉じられたドアか
つまり壁を破壊すれば通れるッ!

523: 名無しさん 2022/06/06(月) 17:49:26

ダンジョンのギミック解除にそれなりの大きさの球体が必要になって
不運なガーゴイル君が…

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※272710 : ムダレス無き改革

3巻のオーガ編からずっと面白いわ
烈さんが本編での経験生かして強くなってるのもいい

※272711 : ムダレス無き改革

本編はかなり刃牙っぽい絵柄になったと思うけど5巻の表紙は微妙だな

※272712 : ムダレス無き改革

SAGAのときの梢江っぽい絵柄してるな

※272714 : ムダレス無き改革

何で誰一人としてサハギンについて触れねぇんだよ

※272715 : ムダレス無き改革

さんざんネタにされたガーゴイルがついにか

※272716 : ムダレス無き改革

ゴブリンもそろそろふんどし一丁をあらためなよ
見苦しい

※272717 : ムダレス無き改革

読者から全くヒロインとして期待されていない梢姫

※272718 : ムダレス無き改革

ロバートのおっちゃんやっぱり良いやつで安心したぜ

※272719 : ムダレス無き改革

ついに本物のガーゴイル編を拝めるとはww

※272720 : ムダレス無き改革

ていうか烈さん聖水かけてもらわなかったら骨になってたんだな
デュラハンの血強いな対処法シラナカッタラ勝ち確じゃん

※272722 : ムダレス無き改革

一向に構わんけど、烈さん「一行」ね

※272724 : ムダレス無き改革

※272716
変に着飾るよりも「ゴブリンと言えばこんな格好」としての説得力があるから言う程気にならない
それよりも本編の流れの方が見苦しい

※272720
烈さんのようにデュラハンに対する知識がほとんど皆無か、聖水が手元になくて手遅れになる戦士が多いとか…
だからこそ「異世界の方で頼れる知識と道具を持ち合わせる仲間」のありがたみと頼もしさが引き立てられる

※272725 : ムダレス無き改革

異世界の知識がないと烈さんでも充分にピンチになる要素があるってのは良いな

※272727 : ムダレス無き改革

単行本も5巻まで出たのかあ
めでたい
もうこっちが本編でいいよw

※272729 : ムダレス無き改革

最後のガーゴイルに話題持っていかれたけど
これ最初に糞みたいな展開やってた頃に読者が待望していた
テンプレなお姫さま救出クエストなんだよな
まあ烈さんは仇討ちで中国武術を貶した奴を討伐するつもりだけだけど

※272731 : ムダレス無き改革

毎月、『これでイイんだよコレで♪』という感想が出るw

※272733 : ムダレス無き改革

満を辞してガーゴイル編
克己に移植された腕を媒介にして魔界への門が開かれるんや

※272743 : ムダレス無き改革

戦闘力は一級品だけど、冒険者としてはまだまだ未熟というバランスがよい

※272745 : ムダレス無き改革

本編のほうでは克己に烈が乗り移ったみたいなこともあったけど、あれを逆輸入して腕を通して克己とつながってこっちの烈が克己の技を使用う、とかあったりして。
肉のはじけ飛ぶ俺マッハもこっちの世界なら回復魔法があるので大丈夫、みたいな

※272746 : ムダレス無き改革

ドラクエ3の武闘家みたいなもの?

※272747 : ムダレス無き改革

毒沼の部屋も15メートルまでなら問題ないけどゴブリン背負うと流石に沈むかもしれない

※272748 : ムダレス無き改革

スピンオフってのは結局本家の人気にあやかって連載してる以上本家がどんなにつまらなくなっても本家を越えることはない
恋するワンピースがしゅごまる打ち切りで化けの皮が剥がれたし
恋ピの人気だって本家ワンピースブランドありきだから和の国編がつまらなかろうと恋ピが上にはならん

※272753 : ムダレス無き改革

※272748
恋ピを引き合いに出すのは違うんじゃ・・・

※272754 : ムダレス無き改革

※272748
で?としか…

※272761 : ムダレス無き改革

※272748
スクネ編はワンピース並みに面白かったか?
冷静になれ

※272763 : ムダレス無き改革

※272748
確かに「面白いスピンオフは本家があるから」は覆しようのない事実だし、異世界烈もゆうえんちも本家の全盛期に近づく、或いは並ぶことはあってもを超えることは決してない
でもそれは「楽しい、面白いと感じていた」頃の感想であって…
流石に原作者本人が迷走しているような現状の本家を超えることはないはちょいと無理があるのでは?

※272764 : ムダレス無き改革

※272717
ゴブリンがヒロインとして完成度が高すぎるのがいけない

※272778 : ムダレス無き改革

ゴブリンくん基本的に戦力外でいいんだけど身軽さと小柄なのを生かした護身術を烈から教わってたおかげで命拾いしました、みたいなのも見てみたい
とにかく「どこかでみたことある定番の展開」をいっぱいやってほしい

※272781 : ムダレス無き改革

たとえ予想通りの展開でも期待さえ裏切らなければ面白い作品になるんだ
逆張りに逆張りを重ねて面白くなる作品などないのだ…

※272786 : ムダレス無き改革

スライムがちゃんと恐ろしい敵として描かれているのが良いね。
DQとかのイメージで雑魚って印象が強くなっちゃったけど。

※272788 : ムダレス無き改革

烈がこの世界に染まってくのも面白いし、
ダンジョンに潜るとか、このワクワクをこの漫画に求めていた・・・ッ!

※272789 : ムダレス無き改革

劉海王とか中ボスで出ないんかな。
本編では烈も死んで出番なくなったし、あの後亡くなってこっちの世界にきて、勇次郎に言われた力こそパワー理論に執着してバケモノになってて、烈がピクル戦の雪辱を晴らす意味の戦いになるとか。

※272791 : ムダレス無き改革

姫様、腕力強い系か?

※272792 : ムダレス無き改革

※272789

ピクル戦の雪辱ならオーガ編でもうやっとる

※272799 : ムダレス無き改革

このゴブリンが彼岸島の隊長の後任に見えて仕方ない

※272801 : ムダレス無き改革

ダンジョンの仕掛けを問題ない15mまでならとか
ドリアンが掘った穴の模倣とかで台無しにしていきそう

※272813 : ムダレス無き改革

※272786
古のRPGだと強キャラだもんねスライム系は

※272866 : ムダレス無き改革

梢江似のヒロインを美しいッとか言わせて
読者を困惑させて欲しい

※272913 : ムダレス無き改革

※272748
頭の悪い的外れすぎて集中砲火受けてて草

※272915 : ムダレス無き改革

本家の蹴りが速いだけのおっさんよりはるかにワクワクするよ

※273136 : ムダレス無き改革

烈さんは明さんと違ってヒロイン殺してお別れはしなそうだ

※273148 : ムダレス無き改革

このガーゴイルが現実世界に逃げて勇次郎を刺すのか

※273215 : ムダレス無き改革

思い返すと烈さんがデュラハンに徹底的に侮辱されまくったからデュラハン戦では
「貴様は中国武術を舐めたッッッ!!」ってやるかもしれんね
なんだかんだ烈さんのセリフの中でも有名な方だし

※273282 : ムダレス無き改革

トラップにかかったらまず「救命阿!」って言って欲しい
でも結局自力で脱出できる