
- 1: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:08:33
ベルセルク連載再開!
『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載を再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。https://t.co/nzmxnK205L#BERSERK #ベルセルク pic.twitter.com/PproseDjFF
— ヤングアニマル公式 (@YoungAnimalHaku) June 7, 2022お騒がせしております。
— 森恒二『創世のタイガ』最新9巻は12月23日発売です! (@taigaofgenesis) June 7, 2022
自分がやれる事には限界がありますが三浦の弟子達と何とか走りきりたいと思います!
どうかよろしくお願い致します(森)#ベルセルク #三浦建太郎 #タイガもしっかりやりますよ🔥 #三浦見ていてくれ https://t.co/osloVDl7nt- 2: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:09:54
マジか!
賛否あるだろうけど応援するぞ- 3: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:10:10
ベルセルクは稼ぎ頭だしな
しかしこれは危険な賭け過ぎる- 4: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:10:36
森恒二先生なら…まあ…
- 5: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:11:31
ドゥルアンキ描いてたアシかな?
- 6: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:11:40
まあ色々な外野の声は有るだろうしスタッフもそれを覚悟で踏みきったんだろうな
とりあえず応援したい- 9: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:11:57
期待するわ
プレッシャー凄そうだけど頑張ってほしい- 10: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:12:03
構想メモとか最後まであったのかな?
とりあえず楽しみだ- 14: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:13:32
森センセーが
今から三十年近く前、自分は三浦から「ネームの相談にのってくれ」と呼び出されました。いつもの事だったので遊びついでに彼の仕事場に行くといつもより深刻な顔をした三浦が「蝕をやらないといけない」そう言ったのです。自分は(そりゃあ大事だ)と思いましたがまさか1週間も軟禁されるとは…。正にその時『ベルセルク』のストーリーは最終回までほぼ完成したのです。
だって- 15: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:13:42
こんなん応援するしかないだろ
金のためでも良い
三浦先生のご家族に少しでもお金入るならいくらでも稼いでくれ
こういう前例ができるだけでもお釣りがくる
何よりもとにかく宙ぶらりんになってた感情に区切りをつけられる最終回が読みたいんだ- 19: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:15:01
画力もいけて最後まで知ってる
森先生、希望の星すぎる…- 20: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:15:05
散逸した歴史書を復元するような難易度
- 22: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:15:35
どんな結末になっても受け入れる準備をしておく
- 26: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:16:25
セスタスの作者さんとホーリーランドの作者さんとベルセルクの作者さんが同じ学校の漫研だったんだっけ? それでずっと友達だったんだか
- 44: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:18:38
>>26
そう- 65: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:21:43
>>26
ホーリーランドの先生は学生時代ドラえもんレベルでウラケンの家に居候してたとの事なので
仲良いとかってレベルじゃないだろうな- 39: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:18:15
賛否はともかくこの人以外にいねーなって人材ではある
- 47: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:18:53
>三浦が自分に語ったエピソードのみやります。肉付けはしません。はっきり覚えてないエピソードもやりません。三浦が自分に語った台詞、ストーリーのみやります。
言葉通りだと割と早く完結させるつもりかな
- 34: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:17:17
複雑…弟子達がどこまで描けるのか興味はあるが
三浦みたいな綺麗な日本語書けるやついるのかなぁ- 51: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:19:11
>>34
作画的にはあまり心配してないし大筋も大丈夫だろうけどセリフ回しだよね
ウラケンのセリフ回しはほんと素晴らしかった
名言だらけ- 57: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:20:40
マジで社運賭けるレベルで取り組まないといかんぞ白泉社
- 66: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:21:51
森先生連載抱えてるのにアシの手伝いしてたんだっけか…
- 84: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:25:21
>>66
良い人すぎるだろ…- 70: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:23:03
仮に大筋を聞いていたとしても「子供がグリフィスでした」の引きから再開だぞ…
こんなんどうしろってんだ- 74: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:24:07
森先生森先生言ってるけど弟子たちも優秀なんだよ
しっかり受け継いでるさ- 76: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:24:21
髑髏の騎士の正体だけは明かしてくれ
- 81: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:25:05
>>76
これもう半分以上わかってね- 90: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:26:09
勝手に肉付けしたらベルセルクじゃなくなるし
聞いた部分だけ最後までやるってのは英断だね- 95: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:26:37
6話も確定してるのかよ
やばいな- 126: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:29:44
こんなん描けるのは唯一無二ウラケンだけだし
過度の期待はせず
今のドラゴンボール超みたいな感覚で気軽に読むとしよう- 174: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:37:06
>>126
頭おかしい絵だわこれ
描けねえよ- 129: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:30:19
連載中は栗ドロ漫才いらね~話進めてくれ~て毎度読んでたけど
再開したらこれの無いベルセルクは違う!言う層湧くんだろな- 178: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:35:56
まあこれは本当に限界まで協議した結果だろうな
複雑な気持ちでは有るが見届けたい- 231: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:40:19
モルダが仲間になるのか気になる
- 395: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:52:49
妖精島あと6話で終わるのか
- 294: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:45:24
まさに漫画みたいな熱い物語だな
成功に終わってほしい- 301: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:46:04
HNTER×HUNTERとベルセルクが一気に動き出す2022年凄いな
- 302: 名無しさん 2022/06/07(火) 13:46:10
賛否ありそうだけど俺は嬉しいなあ
頑張ってほしい
「ベルセルク」のまとめ記事
- 【朗報】『ベルセルク』が連載再開!6月24日のヤングアニマルで、森恒二氏が監修
- 【ベルセルク】364話感想 これが最終回!?三浦先生追悼メモリアル号で最期の原稿掲載!
- 【訃報】『ベルセルク』の作者、三浦建太郎先生死去
- 【ベルセルク】361話感想 シールケが初飛行体験!ガッツは髑髏の騎士と狂戦士の鎧制作者の元へ
- 【ベルセルク】360話感想 ファルネーゼとシールケが修行のため、実力を披露!
ちくしょう!!