TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】297話感想 はーっ血が滾る!王子の挑発に鬼龍が仕掛けるが…

龍を継ぐ男297話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第297話「龍星の気」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】296話感想 助けた鬼龍に、息子と認めろと迫る悪魔王子だが…

314: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:00:07

・王子に挑み投げられて脳天から落ちる…
・鬼龍→王子 龍を継ぐ男は龍星だ
・秘伝の技を会得したらお前以上だ
・施術(星→静) 龍星の気に静虎さん驚愕…
次号 静虎の幻魔は解けた…

底知れぬ龍星の潜在能力…!?

339: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:42

ベッドに脳天から落とされてなお強がる
鬼龍パパに悲しき現在・・・!!

200: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:06:49

情けなさすぎて泣けてくるのん…

297話 くっ殺鬼龍
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

215: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:08:07

>>200
完全にギャグ漫画の構図なんだよね

239: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:10:40

こ…こんなの継ぎたいのん…?

240: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:10:51

唯一の希望だった『滾る』状態になれば強いってのも消えちゃったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

244: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:11:28

怒らないでくださいね?
これほどクズ呼ばわりされたのは初めてって絶対嘘ですよね?

343: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:32:42

おじさんがこんなに面と向かってクズ呼ばわりされたのは初めてだとか言ってるけど
相当な回数言われてると思うんたよね

238: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:10:23

ううっ悲しきフォロー

あんたは相当強いよ きっと昔はね
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

241: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:11:05

>>238
一応昔のおじさんの格は保たれてるって考えて良いんスかね

243: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:11:15

>>238
猿先生なりのおじさん愚弄への回答なんや

248: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:11:34

>>238
弱くなりすぎて悲しくなるんだ

267: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:12:44

>>238
兄弟揃って新世代から愚弄…

tough209-22060608.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第209話

254: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:12:06

老いて強くなる生物はいないんや
猿先生はリアリストなんだ

257: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:12:15

遥かに年上の鷹が殆ど衰えてないんスけど…

272: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:13:08

>>257
脚でパワーアップしただけで
それまでは弱体化してたやん

261: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:12:29

まあ昔は強かったのはゴア博士にも言われとったしのぉ

274: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:13:10

例えどんなになっても噛みつきイキることをやめない弱き者は、根性だけは凄まじいんだ
まあそんな根性のせいでみんな辟易し迷惑しとるんやけどなブヘヘヘ

289: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:14:37

タフスレは相当面白いよ
きっと昔はね
マネモブは気づいてないだろうがレス数も民度も衰えてる

344: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:36:47

悪魔王子の鬼龍評
・ゴリラと遊んでボコられたの懲りないのか
・昔は強かったけど今は衰えてることに無自覚

凄まじい精度と切れ味っスね

365: 名無しさん 2022/06/06(月) 07:11:49

全盛期の鬼龍さんならゴリラにも勝てたんスかね?

397: 名無しさん 2022/06/06(月) 11:01:10

なんか悪魔王子が読者の考え言った感じなんだ
お前ひょっとしてまだ 自分が最強とでも思っているんじゃないかねみたいな

400: 名無しさん 2022/06/06(月) 11:18:57

>>397
タフもぬるくなったっスね
昔なら問答無用ではうっガクーンさせて分からせてたのに

435: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:28:57

あんたの漫画は相当面白いよ、きっと昔はね
でもあんたの作家能力のピークはとっくに過ぎてるんだ
画力も構成力も執筆速度も本人は気づいていないが確実に衰えてるんだ

455: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:31:23

>>435
還暦超えて他に連載抱えて、そのくせ一度も落とさない上に作画も一級品の猿先生に言うてんのかい?

457: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:31:25

ここ最近は毎週使いやすい語録を出してて普通に凄くない?
きっと昔はね語録は普通にカッコイイんだよね

465: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:32:42

さすがに全盛期は過ぎたろうスけど
落とさない週刊連載に
さらにエイハブは執筆速度はやっぱし怪物だと思う

485: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:34:35

うーん全盛期猿先生は小さなコマでも描き込みの緻密さが半端じゃなかったから
線のガタつきとかの衰えが目立つのは仕方ない本当に仕方ない
でも作画力全盛期であろうTOUGHは皆おばちゃん顔だから顔作画は今の方が好きなんだ
龍継ぐ鷹兄ぃとか顕著なんだ

495: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:35:43

>>485
ワシも鷹兄は断然龍継版っスね

320: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:06:56

本人の知らぬ所で不名誉な肩書きを勝手に継承させられる龍星に悲しき今週…

297話 龍を継ぐ男は龍星
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

342: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:19:39

悪魔王子のファザコンっぷりが止まらないっ

351: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:20:22

姫次は龍を継ぐ男に換算されてないんだ
こんなクズから厄災を背負わされなくて良かったと考えられる

345: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:19:51

ここの悪魔王子ちょっと悲しそうなのん

灘の一族が龍星を守る
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

346: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:19:58

>>345
悪魔王子は完全にメンヘラ系イケメンへの道を歩み出したっスね

358: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:21:06

>>345
鷹が1年ぶりに言及されたんだ

586: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:47:19

>>345
また身内にケツ拭かせる
コイツクソっスね

347: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:46:29

悪魔王子がやきもちやいてるんだ
正直な話、改心したんで灘ファミリーに入れてくださいっていえばおとんが普通に迎え入れてくれそうなんだよね
諸悪の根源にしてこの世全てのトラブルと化した鬼龍さんですら守られるほど灘ファミリーはゆるゆるなんだよね

366: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:21:37

いや悪魔王子も普通にキー坊に弟子入りさせて技教えてって頼んだら受け入れてくれるやろ
家族みんな仲良くせえや

369: 名無しさん 2022/06/06(月) 07:46:24

ちゃっかり龍星守る人間に尊鷹入ってたけど
一体どこに雲隠れしてんだよえーっ!?

409: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:25:52

というか灘の一族以前に番犬が龍星守っとるやんけ
そっちのが遥かに厄介だろ

418: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:55:32

悪魔王子は表情のバリエーション多くて可愛いっスね
ある意味龍を継ぐ男とも考えられる

633: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:55:19

龍ちゃんに悲しき伸び代

潜在能力(のびしろ)
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

650: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:57:40

>>633
龍ちゃんって毎回台詞で才能を無理やり褒めようとするんだけど
いざバトル始まるとガルハー頼りだから説得力ないんだよね
酷くない?

711: 名無しさん 2022/06/06(月) 06:14:40

今回は秘められた龍星の才能回っスね
やっと主人公になるときがきたんだ

286: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:14:31

最近の龍星は妙にキー坊になついてないスか?

龍星の手当
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

293: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:14:55

>>286
でもこういうのが見たかったんだよね

304: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:15:49

>>286
顔がサイコパスなのん

329: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:17:47

最後のコマは不覚にも笑ってしまったっス
こんなの納得できない…

RFおとん
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第297話

334: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:23:19

>>329
なんかメルニチェンコと同じような形状っスよね
ワシ...この先の展開に心当たりがあるんや
龍星がメルニチェンコを施術してドラゴン・ラッシュを止めさせるんや

430: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:24:11

これは成功か失敗か…!?
リアル・フェイスと相まって笑いのツボが突かれるんスけど

474: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:33:09

1ミリも成功したように見えないんスけど
いいんスかこれ

333: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:22:57

龍星はおとんみたいに殺法よりも活法が得意って感じになるんスかね?
だったらもう龍を継ぐなんて事は止めて、虎を継ぐ男になった方がいいんじゃないスかね

356: 名無しさん 2022/06/06(月) 02:23:33

これは成功か失敗か…!?
そういや先週のアオリ「悪魔王子が暴挙に…!?」ってそんなスゴいことはなかったっスね
まあそんなもんか

408: 名無しさん 2022/06/06(月) 11:54:53

幻魔拳最初は優秀な技かと思ったら動画で習得できるわ
使えない龍星で治せるわ大安売りになってきたんだ

413: 名無しさん 2022/06/06(月) 12:17:55

>>408
おいおい「技を使えなくても理解していれば防げる」はおとんの自論でしょうが
医者は癌を作れないが治せるみたいなものなんだ

599: 名無しさん 2022/06/06(月) 00:49:01

予言するけど、来週結局幻魔抜きは上手くいっていて
オトンが喜んでオリジナルの幻魔拳を教えさせてもらうよ龍星はそうするだけの資格と資質を持っているんだからねと言い出して
マネ・モブがいっせいにオトンはやっぱり節穴と愚弄する未来が見える

423: 名無しさん 2022/06/06(月) 13:17:23

今週まったくストーリー進んでないんスけど、いいんスかこれで…?

429: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:21:06

>>423
猿渡流時間稼ぎよ
次の展開が浮かぶまで適当に描く術がある

435: 名無しさん 2022/06/06(月) 14:40:58

エイ・ハブやってる間はあまり期待できなさそうなんだよね
つまりお盆明けぐらいまではたいして進まないんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※272031 : ムダレス無き改革

>あんたの漫画は相当面白いよ、きっと昔はね
>でもあんたの作家能力のピークはとっくに過ぎてるんだ
>画力も構成力も執筆速度も本人は気づいていないが確実に衰えてるんだ

聞いてるか、セ界のイタガキ?

※272032 : ムダレス無き改革

>>これは成功か失敗か…!?
>1ミリも成功したように見えないんスけど
>いいんスかこれ

治療するつもりでこれなら失敗してると考えられる
幻魔を打ち込むつもりでやってるなら成功しているとも考えられる

※272033 : ムダレス無き改革

おじさんは衰えを自覚したところで生き方や立ち振る舞いを変えられる人間じゃないんだ
弱くなってるけど悪魔を超えた悪魔と恐れられてた頃の態度はそのままなんだ、威勢のいいことだけ言う口だけのジジイなんだ

※272034 : ムダレス無き改革

キー坊とかオトンだったら普通に悪魔王子の心開いて仲良くなれそう

※272035 : ムダレス無き改革

猿先生と悪魔王子の鬼龍愚弄ラッシュが止まらんな

活法に目覚めて主人公らしくなる龍星が全く想像できないんすけどイイんすかこれ
教えられた活法を悪用して調子乗った挙句ボコボコにされそう

※272036 : ムダレス無き改革

ひなまつりのあっち向いてホイかよ

※272037 : ムダレス無き改革

キー坊がオトンの代わりにウンスタの師匠をしてやればいいと思うんだ
ウンスタのパワーアップを自然に行える上にキー坊の株も上がるし一石二鳥ヤンケ

※272038 : ムダレス無き改革

※272034
灘の血を引いてない淫売の息子のキー坊とそれを育てた聖人オトンだから
謝って反省すれば喜んでなたの一族として迎えてくれると考えられる

※272039 : ムダレス無き改革

メンヘラファザコン悪魔王子ちょっと好きになってきたんだ

※272040 : ムダレス無き改革


るーせーって元々の性格はそこまで悪くないし技見たら自分なりにに考えて習得できるくらい頭もいいんから戦士よりも指導者に向いてると考えられる
だからるーせーは龍よりも虎を継ぐべきなんだ
きっと道場開けば黒田の道場よりも人気がでるんだ

※272041 : ムダレス無き改革

自分と同世代か年上っぽい幽玄の連中にボロ負けしたのも衰えたからなんスか?

※272043 : ムダレス無き改革

※272033
衰えている自覚はあるくせに一ミリも態度を改めようとしないのは凄まじいっスね
ただの頑固老人か斉藤一に匹敵する本物かどちらかなんだ
今週のおじさんは逆にちょっと見直したっス

※272044 : ムダレス無き改革

※272040
そう考えると道場潰して今バリバリ前線で戦ってるキー坊は龍向きっスね

※272045 : ムダレス無き改革

ストーリーは野蛮人ラッシュがあるから・・・

※272046 : ムダレス無き改革

そもそもガルシアと灘間抜けトリオは戦う理由ないじゃんって思ってたけど、無理やり龍星と因縁つけて襲わせるようにするってことかな。

※272047 : ムダレス無き改革

キー坊は胡散臭いインチキの手かざし療法で治療してるのに対して
ウン坊は刺激的でファンタスティックな幻魔拳のメカニズムを理解して、その逆をやろうとしていると考えられる
凸を戻そうとやりすぎて凹んでしまったと考えられる

※272048 : ムダレス無き改革

やっぱ龍なんて継ぎたくないよなぁ…

※272049 : ムダレス無き改革

幻魔合戦な方向に行く感じだけど幻魔バトルは正直盛り上がらないんだ

※272050 : ムダレス無き改革

施術の成否は分からないとして、龍星は手違いでオトンの頭凹ませたのではなく故意にやってるんじゃないかと思えてしまうんだ。状況にかこつけた幻魔拳の試し打ちなんだ。

※272051 : ムダレス無き改革

わからされおじさんの悲しき現在…

※272052 : ムダレス無き改革

わからせ王子「ざぁこ💔ざぁこ💔雑魚心臓💔」

※272053 : ムダレス無き改革

刃牙世界ではエゴイスティックさが強さの源って言うし、きっとおじさんも刃牙世界なら強キャラと認めてもらえるよ(震え声)

※272054 : ムダレス無き改革

ダブルベッドの上にいるおじさんがちょっとエッチだと思ってしまったのん

※272055 : ムダレス無き改革

おじさんはこの先弱くなり続けるだけで
愚弄され続ける人生だと思うと悲しいっスね
時の流れは残酷っス

※272056 : ムダレス無き改革

※272053
刃牙世界だと灘ごとまとめて尊厳破壊されて終わりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※272057 : ムダレス無き改革

くぅず♡くぅず♡くず鬼龍♡蛆虫おじさん♡

※272058 : ムダレス無き改革

※272052
絵文字でバース・トハートを表現した傲慢さは好感が持てる

※272059 : ムダレス無き改革

ルーセーが才能あるのは良いとして、単純な強さならトダーやデゴイチが強すぎるし人間レベルでもキー坊が前作で天才を超えた天才だったし、いまいちルーセーが微妙なんすけどいいんすかね

※272060 : ムダレス無き改革

あっ 一発で凹んだッ

※272061 : ムダレス無き改革

なんか全体的にキャラの顔変じゃね?
(幻魔って意味じゃなくてね)

※272062 : ムダレス無き改革

また心臓ケース攻防戦が勃発なんだ

※272063 : ムダレス無き改革

※272056
ライタイサイでのサムワン海王みたいなイメージっす
なんにせよ愚弄されてるっすぶへへ

※272064 : ムダレス無き改革

幻魔拳って外伝OTONで1回使った後ずっと放置されていた一発ネタだったのに、
今更こんなに引っ張る展開になるとは思わなかった

※272067 : ムダレス無き改革

※272064
猿先生「出す度にリアル・グロフェイスが描けて肉体的にはノーダメージとか最高なんだ」

※272069 : ムダレス無き改革

悪魔の王子が素直に仲良くしよ♡って言えば終わりじゃないんすかね

※272070 : ムダレス無き改革

ん?間違ったかな?

※272071 : ムダレス無き改革

これは板垣先生に対してのメッセージなんだ猿先生の遠回しの愚弄なんだ

※272072 : ムダレス無き改革

>こんなに面と向かってクズ呼ばわりされたのは初めてだ

弱さの描写は散々されてるのでこれは認知症を匂わせてるのだと考えられる

※272073 : ムダレス無き改革

猿先生は年を取っても作画・画力や猿センスが成長してるとこはあるんだ

メカ鷹兄のように自分の体をサイ・ボーグにしていると思われる 漫画家を超えた漫画家なんだ

※272074 : ムダレス無き改革

衰えているというのは前作の時点で静虎が言われているので、
それから更に年月が経った今作で何回も言われても

※272075 : ムダレス無き改革

カーッ! また一つ使い勝手のよさそうな語録が増えたっちゅうわけか!

※272076 : ムダレス無き改革

面白いんだけど悪ノリし過ぎてどうかと思う

※272077 : ムダレス無き改革

力や反射、そういった物が衰える老年期にこそ、灘のオカルト技の数々は必要なんだぞ
おとんは幻魔拳を使うから生き残れてるけど
おじいさんは幻魔拳や呪怨みたいな技は、もう使う気ないんですかね

※272078 : ムダレス無き改革

ゴリラにボコられる愉快なおじさんというなごみ愚弄ムードから、
おじさんに面と向かって老いを突きつけるシリアス愚弄に一気に突入する、
そんなジェット・コースター展開に、マネモブも喧々諤々なんだ
死神調教師のようなクラスの相手に苦戦してた事にも、よりはっきりとした裏付けが生まれたんだ

※272081 : ムダレス無き改革

弱き者を継ぐ男

※272082 : ムダレス無き改革

ホテルのスイートルームで何やってんだか この親子はなんだ

※272083 : ムダレス無き改革

※272081
ウンスタが指名されたんだ

※272084 : ムダレス無き改革

ウンコおじさんの名を継ぐのはウンスタの方が相応しい
悪魔王子は格好良すぎる

※272085 : ムダレス無き改革

※345
口の端を釣り上げて、強がっているような笑い方してるのが、いっそう寂しげに見えるのん

※272086 : ムダレス無き改革

最後のコマで猿先生は絶対笑わせにきてるッスよね

※272087 : ムダレス無き改革

猿先生はこのところオトンの頭で遊びすぎなんだ

※272088 : ムダレス無き改革

先週の王子のぶっコロしますは挑発だったんだ おじさんはうまく乗せられたんだ でもおじさんはまだハゲ滾るモードじゃないからおじさんもまだ本気じゃないんだ 
まあ ハゲになっても王子に勝てるとは限らないんですがね ブヘヘヘヘ

※272089 : ムダレス無き改革

所構わず暴力振るう厄介なおじさんをしっかり介護してるあたり悪魔王子は立派っスね

※272090 : ムダレス無き改革

彼岸島 英雄が盾に
キン肉マン サンシャインが盾に
タフ 鷹兄、おとん、キー坊が盾に

盾展開が重なったんだ

※272091 : ムダレス無き改革

「熹一や静虎 尊鷹が盾となる」
おじさん本人が入ってないじゃねえかよ えーーーっ

※272092 : ムダレス無き改革

なんで龍を継ぐ者がキー坊じゃなくてウンスタなんだ?

※272093 : ムダレス無き改革

ウンスタはやれば出来る子 YDKなんだ

※272094 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男はお前じゃない 龍星だ!! 
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」完
次週より「TOUGH外伝 キー坊暴れ旅」連載開始!!猿渡先生の新作にご期待ください
 

※272095 : ムダレス無き改革

悪魔王子が動画で見たのは幻魔拳と弾丸滑りくらいだろうから
ウンスタが他の技を習得すれば勝てる可能性はありそうっス

※272096 : ムダレス無き改革

ウンスタ「熹一さんや静虎さん尊鷹さんが僕の盾になってくれるんですね」

キー坊「わし言うてへんし」

おとん「わしもや」

鷹兄「お掛けになった電話は、電波の届かない場所にあるか、電源が入っていない為、掛かりません」

※272097 : ムダレス無き改革

ウンスタは写輪眼を移植されてるから教わらなくても
禁術をホイホイ使うマヌケ一族の近くに居れば勝手にコピーして覚えられるんだよね

※272099 : ムダレス無き改革

才能はピカイチだけど不遇って
どっかのサイヤ人の息子を彷彿とさせるっスね

※272100 : ムダレス無き改革

格闘技の才能で言うなら小柄なウンスタより
身体がデカくて柔軟性まである愛ちゃんの方が余程才能に恵まれてる気がするっス

※272101 : ムダレス無き改革

※272100
おじさん「龍を継ぐ男はお前じゃない ビッグ・ハンドだ!! 」

愛ちゃん「えっ! オレ!?」

※272102 : ムダレス無き改革

灘の技をユーチューブ見ただけで覚えられる悪魔王子の方がウンスタより伸びしろがあるッス キー坊やオトンの正しい指導があればもっと強くなると思うッスよ

※272103 : ムダレス無き改革

おじさんは力で勝てなければレスバで揺さぶるんだ 
まあ へっぽこ推理のオトンの兄弟だから言ってることが当たってるとは限らないですけどね ブヘヘヘヘ

※272104 : ムダレス無き改革

おじさんはゴリラの時は血が滾ってなかったんだ 本気じゃなかったんだ

※272105 : ムダレス無き改革

悪魔を超えた悪魔と自称してるのに
クズ呼ばわりで顔真っ赤にして怒るとか
ケツの穴が小さすぎっしょ

※272106 : ムダレス無き改革

厄介おじさんはホテルに軟禁しとくのがいいッスね 放置してたら次は水族館で暴れそうッス

※272107 : ムダレス無き改革

「こんなチャンス2度とないぞ」
せやろか?

※272108 : ムダレス無き改革

※272105
ジャンケンで負けても切れるようなオッサンなんだよね

※272109 : ムダレス無き改革

> あんたの漫画は相当面白いよ、きっと昔はね
> でもあんたの作家能力のピークはとっくに過ぎてるんだ
> 画力も構成力も執筆速度も本人は気づいていないが確実に衰えてるんだ

その言葉は猿センセーじゃなく痛垣にかけてやれよw

※272110 : ムダレス無き改革

※272107
今後はショットガンと含み針で武装すると考えられる

※272111 : ムダレス無き改革

※272105
悪魔だからと言ってケツの穴が大きいとは限らないんだ 特におじさんは…

※272112 : ムダレス無き改革

ゴリラに3週も渡ってボコられたのは何の意味があったんだよ えーーーっ!

※272113 : ムダレス無き改革

ホテル支配人「お客様 下の階の方から音がうるさすと苦情がきております お静かに願います」

支配人からクレームの連絡が入るんだ

※272114 : ムダレス無き改革

悪魔王子は自分では人をコロさないんだ マフマドはマッスルにやらせてるけどマフマドが自分をコロすのわかってての自衛みたいなものなんだ

※272115 : ムダレス無き改革

猿先生がオトンの顔で遊んでるんだ

※272117 : ムダレス無き改革

弾けたり伸びたり凹んだりとオトンの頭部が忙しいな

※272118 : ムダレス無き改革

今週のタイトル「龍星の気」 いや「龍星ののびしろ」じゃねえかよ えーーーっ

※272119 : ムダレス無き改革

悪魔王子がおじさんをちゃんとギブスまでつけて治療してあげてたのに好感が持てるんだ 
クズでもパパなんだ

※272120 : ムダレス無き改革

オトンの頭弄りは、小学生がねりけし遊びしてるみたいなんだ
猿先生ってやつは結構創作の原点たる遊び心を大切にしてるんだな

※272121 : ムダレス無き改革

床に脳天から落とさないあたり手加減してるんだよね
悪魔王子って奴は結構優しいな

※272122 : ムダレス無き改革

猿先生最近ウマ娘でも始めた?

※272123 : ムダレス無き改革

オトンの頭の方が伸びしろがありそうなんだ

※272124 : ムダレス無き改革

猿先生は最近脳内オモシロ顔大喜利が好きすぎないっスかね

※272126 : ムダレス無き改革

おじさんに面と向かって言う勇気があるやつがいなかっただけで
陰ではみんなクズ呼ばわりしてたに違いないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※272127 : ムダレス無き改革

おじさんの株が底なしに下がってるから
そろそろ雑魚狩りでもして上げる必要があるんだよね

※272128 : ムダレス無き改革

でも雑魚狩りのつもりで普通のゴリラを狩ろうとして失敗してるんだよね

※272129 : ムダレス無き改革

どうやら王子が今作のラスボスっぽいね

※272131 : ムダレス無き改革

💩🌟「あの喜一さん 俺にも”手当て”をやらせてもらえませんか?」

🎹坊「えっ…お前が?」



🐯ボコッ



これは成功か、失敗か…!?

※272133 : ムダレス無き改革

序盤の龍ちゃんが帰って来たみたいで嬉しいんだ

※272135 : ムダレス無き改革

※272071
定期休載が当たり前と化した上に相変わらず話の進みが遅いゆでへのメッセージとも考えられる

※272136 : ムダレス無き改革

ワンパク坊主のおじさんの介護には悪魔王子が適任ッスね

※272137 : ムダレス無き改革

※272131
💩🌟「ブヘヘヘヘまずは一人 次は喜一さんの番ですね」(ゲス顔)


🎹坊「龍星お前!?」

悪魔の力に目覚めた闇落ち💩🌟が覚醒するんだ

※272138 : ムダレス無き改革

王子は毎回強さ見せつけて帰るだけだから何したいのかわからないんだ

※272140 : ムダレス無き改革

これは成功か失敗か…!?

どう見ても失敗だろーがえーーーっ!?

※272141 : ムダレス無き改革

ウンコの心臓欲しいって言ってるけど
マフマド殺して組織乗っ取ったならもう必要ない気がするな
SJが干渉しようが余裕で殺せるだろうし

※272142 : ムダレス無き改革

※272141
ルーセーに取られた28号の心臓取り戻してやっと
自分たち(処分されたガルシアクローン)が報われると思ってるんじゃない?
幻魔アイアンクローの時すげえ気迫だったし

※272144 : ムダレス無き改革

おじさん「龍を継ぐのは龍星だ」
ウンスタ「いりません」

もう"龍"はおじさんに勝ったゴリラにでもやれよ

※272145 : ムダレス無き改革

なにっ 龍を継ぐ猿ぅぅ

※272146 : ムダレス無き改革

龍星にもそんなに思い入れないのかと思ってたけどそうでもないんだな
まぁ割とパパムーブしてたしな

※272147 : ムダレス無き改革

おじさんはSJと悪口言い合いながらずっとボボパン・バトルしてればいいんだ 年寄同士のいい運動になるんだ

※272149 : ムダレス無き改革

鬼龍にマフマドベコフにSJに幻獣の四悪が
悪魔王子によって完膚なきまでに愚弄されきったんだよね
凄くない?

※272150 : ムダレス無き改革

ウンスタを後継者に指名してしてったすけど、おじさんの子供もう打ち止めッスかね?

ジェットみたいな強い子供いないんスか?

※272151 : ムダレス無き改革

※272150
外伝の大統領の娘とこさえた子供が出てくるかもしれん
アメリカサイドの最終兵器なんだ

※272152 : ムダレス無き改革

なにっ悪魔大統領⁉︎

※272154 : ムダレス無き改革

※272150
そっちの方は今でも現役なんだ

※272155 : ムダレス無き改革

こんなチャンス二度と、は鬼龍の自己評価の高さから来るセリフっすね。

ファントムジョーや春草の前でまな板の上の鯉状態だった気がするっスけど、春草は鬼龍の訳わからない心理戦?に騙されずに冷静に裁いていたら、鬼龍が今作に登場出来なかった可能性も普通にあるんだ。

やっぱ怖いすね覇生の祈祷は。

※272158 : ムダレス無き改革

仲間に入れてって言えばいいって※あるけど
オトン「鬼龍の息子だから悪墜ちしかねないからダメ」って
言われて終わりだと考えられる

※272159 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
毎週 読者からクズ呼ばわりされていたおじさんがいるんですけど

※272160 : ムダレス無き改革

※272158
ウンスタだって許されてるんだから悪魔王子も許されたっていいだろうがえーっ!

※272162 : ムダレス無き改革

しゃあけど残念ながら龍星に愛され要素がないわっ

※272163 : ムダレス無き改革

最後のコマは
ヘッ ウンスタの手当てなど掠りもしないわっ⋯ぐはっ!
って感じっスかね?活法の伸び代は無さそうなんだ

※272166 : ムダレス無き改革

煽りの悪魔王子が暴挙にって何だったんスか…
暴挙に出たのはおじさんの方なんスけど

※272169 : ムダレス無き改革

ルーセーもスピリチュアル・サンクチュアリでスヌーカの負傷に応急処置を施してるんだよな
(まあ、怪我を負わせたのはルーセー本人なんだけど)
その辺をベースにして活法が得意という設定が生えるかもしれない

※272172 : ムダレス無き改革

まあおじさんも加齢で衰えたって自覚していたから多少はね
そのおじさんより強い尊鷹はなんなの?

※272173 : ムダレス無き改革

ほとんどモブ化していたウンスタがやっと主人公ムーブするんだ

※272174 : ムダレス無き改革

待てよ
鷹兄はメカ・フットの恩恵があるんだぜ

※272175 : ムダレス無き改革

悪魔王子とおじさんのこじらせ親子の会話がおもしろいんだ

※272177 : ムダレス無き改革

龍継序盤でキー坊が弱き者ボロクソになじってなかったスか?

※272183 : ムダレス無き改革

※272155
龍おじ弱き者化の原因覇生流の怨念説ホントすき

※272185 : ムダレス無き改革

※272154
春草にきゃんたま潰されてるから新たな龍を継ぐ男は仕込めないのん…
男性器の硬直機能は睾丸でなく前立腺にあるのでおセッセは出来るんやけどなブヘヘヘ♡

※272188 : ムダレス無き改革

きっと昔はねはなかなか便利な語録になりそうだ

※272197 : ムダレス無き改革

血が滾る?高血圧かなんかなんスかね?

※272198 : ムダレス無き改革

きっと甘いものの食べ過ぎなんだ

※272199 : ムダレス無き改革

タイトルにもなってる"龍"のピンチにおとんの髪型で遊ぶ灘の面々はのんびりしすぎなんだ 再生回数ナンバー1のおじさんがゴリラのおもちゃにされてる動画を見て助けにくらい行ってやるんだ

※272200 : ムダレス無き改革

運動した後でおじさんと悪魔王子は仲良くルームサービスを食べたりするんッスかね
「箸の使い方が違う」とかおじさんがケチつけてまたケンカになるッス

※272204 : ムダレス無き改革

※272198
きっと悪魔王子はおじさんを心配して食事療法で治療してあげるんだ

※272208 : ムダレス無き改革

※272200
悪魔王子「ゴメン・・・ちゃんと教えられた事なかったし」
おじさん「イヤミか貴様ッッ」
ボボパン

※272213 : ムダレス無き改革

※272200
ご飯を食べた後はスイートのでっかいお風呂に入るんだ
「浴槽に入る前に掛湯をしろ」とかおじさんがまたケチをつけて風呂場でボボパンするんだ

※272215 : ムダレス無き改革

※272126
昔のおじさんの通称怪物とか悪魔って
ようするに強いだけのクズとかゲスって意味合いっスからね
最初からみんなロクデナシってのはわかってたんだ

※272217 : ムダレス無き改革

なにっ ろくでなしBLUES⁉︎

※272218 : ムダレス無き改革

ゴリラのおもちゃに続くおじさんの新しい別名に「弱いジイさん」が加わったんだ

※272219 : ムダレス無き改革

みんなが前回のRFコントをべた褒めするから猿先生も調子に乗っちゃっうんだよね

※272220 : ムダレス無き改革

覇生流 呪殺祈祷の呪いが解けた時にはじめておじさんの真の力が解放されるんだ
まあ 弱いジイさんの力なんてせいぜい犬の散歩する程度なんですけどね ブヘヘヘヘ

※272222 : ムダレス無き改革

久しぶり闘りたい衝動ってゴリラの時も同じようなこと言ってたじゃねえ えーーーっ!?

※272223 : ムダレス無き改革

怪物を超えた怪物って言葉はナオヤイ・ノウエの為にある
現実で目の肥えたファンをもドン引きさせる強さを見せつけるから尊いんだ リスペクトが深まるんだ

※272224 : ムダレス無き改革

悪魔王子「なーんてね 実は幻魔拳かけてましたぁ♡」

※272227 : ムダレス無き改革

結局まぬけトリオに丸投げしたいだけじゃないっすか
おじさんの十八番なんだ

※272228 : ムダレス無き改革

※272222
ゴリラの時は「やってみたかっただけ」で闘りたい衝動にはかられていなかったと考えられる…ってそんなんでゴリラに蹴りを入れるとか、このおじさん頭おかしいのかよ、えーーーっ!?

※272231 : ムダレス無き改革

弱いことを老いのせいにしている悪魔王子はやっぱりおじさん大好きっ子なんだ
タフ後半であれだけ醜態を晒したことから目を逸らしているんだ

そして自分の見たくないものから目を逸らしている悪魔王子はやっぱりおじさんの子なんだ。バカみたいな負け方を将来しそうなんだ

※272232 : ムダレス無き改革

「闘りたい衝動にかられるっ」ハイハイおじいさん もう早く寝ましょうね
家族にも相手にされなくなったポケ老人なんだ

※272233 : ムダレス無き改革

なんか寺内貫太郎一家のしんみりさせる回を見てるような気分なんだ
やっぱりタフはホームコ・メディっスね

※272234 : ムダレス無き改革

主人公がチートパワーのなろう系主人公でいいんッか 格闘漫画ならちゃんと修行して欲しいッス

※272236 : ムダレス無き改革

ゴリラ事件からたいぶ時間経ってるのにおじさんを探しに行かなくていいのかよ えーーーっ

※272237 : ムダレス無き改革

※272233
おじさんはサザエさんだとノリスケのポジっスかね ノリスケもハイエナとかクズとか言われてたっスね

※272239 : ムダレス無き改革

キー坊はカツオでウンスタがタラオなんだ 

※272240 : ムダレス無き改革

龍の終活とかやってたことを考えると、ようやく物語が本筋に戻ったとも考えられる

※272243 : ムダレス無き改革

※272228
子供を助けたと思われるのが恥ずかしかっただけなんだ

※272244 : ムダレス無き改革

やっかいおじさんはホテルに軟禁しておくのが世の中の為なんだ 悪魔王子は優しいんだ

※272247 : ムダレス無き改革

猿先生はウン虐に飽きたから龍虐してるんだ

※272249 : ムダレス無き改革

宮沢鬼龍 危機一髪シリーズがまだまだ続くんだ

※272252 : ムダレス無き改革

※272244
悪魔王子が意外と優しいってのもあるかもしれないが、
この作品の登場人物、おじさんのこと好き過ぎと考えられる。
スマジョとかも結局、鬼龍大好きおじさんだったしな

※272255 : ムダレス無き改革

おじさんと悪魔王子は不器用だけどなんだかんだ仲良し親子なんだ
ウンスタの盾はキー坊、オトン、鷹兄だけど悪魔王子の盾にはおじさんがなって 終盤で王子をかばって死にそうなんだ
まあ 何度でもしつこく復活するのがおじさんなんですけどね ブヘヘヘヘ

※272257 : ムダレス無き改革

おじさん「肉のサンシャインがアシュラマンの盾だというなら、龍継ぐは熹一や静虎に尊鷹が龍星という龍を継ぐ男の盾だ!!」

※272259 : ムダレス無き改革

悪魔王子「鬼龍マグナムーーッ!!

♢これが悪魔を超えた悪魔の六連奏リボルバー!!

※272261 : ムダレス無き改革

盾発言のところで「俺が龍星の盾になる」とか言ってたらさしもの悪魔王子も激昂しておじさん本当に危なかったかもしれないっスね

※272262 : ムダレス無き改革

※272231
そもそも鬼龍の子って時点で将来の不幸は約束されているようなものっスからね
ウンスタに姫路にガルシアに優希にジェットに28号と
親の因果が子に報うってレベルじゃないんだ

※272263 : ムダレス無き改革

栄枯盛衰、悲しい現実っスね

※272265 : ムダレス無き改革

※272261
「はいっ クズ確定」と少し嫉妬しながらも優しくベッドにおじさんを投げ飛ばすんだ
悪魔王子はツン・デレなんだ

※272268 : ムダレス無き改革

るーせーは虎を継ぐべきだしおとんも喜ぶんだ

※272269 : ムダレス無き改革

ワシは認めへんで

※272271 : ムダレス無き改革

現灘神影流の当主はキー坊のはずなのに
皆実体のない龍を継ぎたがっているのが謎なんだよね

※272277 : ムダレス無き改革

きっとラスボスはサイボーグ化したゴリラっすね。
脳は鬼龍おじさんのものを移植して、感情や性格はおじさん。もちろん人語を話し灘の技も使いこなす世界最強の鬼龍おじさんっすね。
きっとデゴイチもゴリラもラダーも全部伏線なんすよ

※272281 : ムダレス無き改革

きっとラスボスはサイボーグ化したゴリラっすね。
脳は鬼龍おじさんのものを移植して、感情や性格はおじさん。もちろん人語を話し灘の技も使いこなす世界最強の鬼龍おじさんっすね。
きっとデゴイチもゴリラもラダーも全部伏線なんすよ

※272283 : ムダレス無き改革

※272271
中身のないヤツが数を誇るんだ

※272294 : ムダレス無き改革

幻突が猿空間入りしてるんスよねぇ

※272319 : ムダレス無き改革

※272294
いちおう序盤で龍星に披露(受けたのはオトン)してるから玄腿を使わない龍星版幻突が出てくる可能性もあるんだ。
パワーアップイベントも来そうだしな(ヌッ

※272343 : ムダレス無き改革

龍ちゃんは今まで破心掌連撃打や幻魔拳高速連打など
経験不足の自分なりに灘の技を使えるように改良してるっスからね

※272346 : ムダレス無き改革

おじさんを虐待するならおじさん擁護はもうやめてほしいんだ
本当に好きだった頃のタフでおじさんがボロボロに幽玄にやられたから俺はそのイメージでしかもうおじさんを見れないんだ
龍継ぐ序盤のおじさん上げ描写も鼻で笑ってしまったんだ。鷹兄も静虎も格を保ってるのに弱いのは心臓病や年齢のせいとか本当に萎えるんだ

※272348 : ムダレス無き改革

おじさんが重機に乗れば一気に格上げなんだ、

※272351 : ムダレス無き改革

灘の技をある程度身に着けてたはずなのに
野蛮人戦では一切使わなかったのは記憶喪失にでもなったんスかね

※272367 : ムダレス無き改革

今更なんだけど、この幻魔拳って要するに呪怨の亜流みたいなもんだよね
地震がきても平然としている胆力の持ち主であるじっちゃんすらもビビり上がり、技の創始者である鬼一郎が自らの死を以て封印した程の、禁忌中の禁忌の技だった筈なのに
そんなヤバい技が、亜流みたいなものとはいえ、こんなにぽんぽん広まってるってどうなんだろうか

※272369 : ムダレス無き改革

オトンが一般人相手にホイホイ使ってるのが問題だと考えられる

※272372 : ムダレス無き改革

※272351
心臓パワーを当てにしてイキっていたんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※272379 : ムダレス無き改革

おじさんのパワーアップイベントが発生するんだ 新技とか体のどこか一部をメカ化するんだ

※272384 : ムダレス無き改革

春草戦のおじさんは一応タフさで相手を驚かせてるから格を見せれてるんだ
ラーメン戦は文字通り完敗だったがなあっ

※272386 : ムダレス無き改革

※272346
正直ジェットとガルシアまで後付けでバースト・ハートにされて
本気だったらワシなんか瞬殺だったとかキー坊が言い出したのは萎えたんだよね

※272389 : ムダレス無き改革

どんな屈強な人間も老いには勝てない悲しさを猿先生は悪魔王子のセリフを通して教えてくれてるんだ

※272392 : ムダレス無き改革

今週のウンスタのセリフが3つしかないじゃねえかよ えーーーっ

※272405 : ムダレス無き改革

ウンスタが別にしゃべらなくてもオトンとキー坊が話を進めてくれるんだ 盾になってくれてるんだ

※272409 : ムダレス無き改革

世界中の美女を抱き大国の中枢まで食い込み、悪魔を超えた悪魔と恐れられ好き勝手やって来た鬼龍。

一方その鬼龍にほとんど触れさせず、心理面はともかく武力に於いては実質完封した(多分鬼龍の生殖器まで潰して)春草は、ブラジルで手堅く商売し、愛する妻(と愛人3人)と根を下ろしてひっそり生きる。

どっちが幸せかは本人のみぞ知るっスね。

※272426 : ムダレス無き改革

あの時の鬼龍おじさんは朦朧拳習得の為にわざと致命傷を負って
入院中なのに無理して病院を抜け出して戦ったから負けただけっス

万全の状態なら春草とかいう取るに足らん雑魚に負けるはずが無いわっ

※272430 : ムダレス無き改革

猿先生もツイートはじめんかのう、ラワーン

※272431 : ムダレス無き改革

好き勝手生きてきたとは言っても、おじさんは技術交流という名目で世界各国を旅する武術オタクもやっていて、
しかもリアリズムで言えば、あの体は日常的に相当トレーニングしてないと維持できないと思うっス

まあ技術交流の実態は、世界中の武術家をグチャグチャに崩壊させていただけの可能性も大いにあるんやけどなブヘヘヘヘ

※272438 : ムダレス無き改革

※272426
怒らないでくださいね
致命的なダメージ負ってまで習得しようとした朦朧拳が幽玄の基本技の一つだったなんて馬鹿みたいじゃないですか

※272439 : ムダレス無き改革

る、るろ剣の宇水は基本戦術が奥の手だったから...(震え声)

※272442 : ムダレス無き改革

おじさんはゴリラや悪魔王子とも技術交流してるんだ ウンスタのために情報を集めてるんだ おじさんもウンスタの盾なんだ

※272443 : ムダレス無き改革

龍星の盾に自分をいれなかったのはおじさんの照れ隠しなんだ ゴリラの時と同じなんだ

※272444 : ムダレス無き改革

おじさんは超攻撃型だから

※272448 : ムダレス無き改革

おじさんはみんなから誤解されてるっス 今こそおじさんのおじさんによるおじさんのための自伝「鬼龍伝」を発行するっス ベストセラーになるっスね

※272454 : ムダレス無き改革

※272430
リプ欄がタフ語録まみれになると考えられる

※272457 : ムダレス無き改革

悪魔王子の言葉は猿先生が自分に向けて言ってるように感じるんだよね
全盛期を過ぎて人間色々学ぶ所があるんだ、考えすぎかもしれんけどのォ

※272458 : ムダレス無き改革

※272457
ふぅん麒麟も老いては駄馬にも劣るということか
でも実際猿先生が老いて駄馬になろうとも休まず落とさずあのイラストの漫画が描けるなんて漫画家の中でもトップ層なんだ
漫画の面白さのベクトルは明後日向いてるけど事実なんだ

※272460 : ムダレス無き改革

おじさんは闇堕ちしたウンスタが破壊神と化した世界から戻ってきたタイムリーパーで自らクズ化することでウンスタを健全化させようとしているんだ 

※272467 : ムダレス無き改革

※272448
大親友のスマジョが喜んで買い占めてくれるんだ 
まあ 知られてはマズいことがいっぱい書かれてるからなんですけどね ブヘヘヘヘ

※272468 : ムダレス無き改革

※272467
SJとおじさんの熱い友情話がいっぱい書かれてるんだ

※272471 : ムダレス無き改革

敵に捕まったスマジョをおじさんが単独で助けにいった話が載るッスね
まあ ランボー3をパクっただけなんですけどね ブヘヘヘヘ

※272472 : ムダレス無き改革

悪魔王子「大嫌い」

※272475 : ムダレス無き改革

灘はなんだかんだおじさんに甘いんで
悪魔王子のスパルタ式介護に丸投げしたほうがいいんだ

※272476 : ムダレス無き改革

※272438
それを言ったら鬼龍ファンのワシに殺されても文句は言えねぇぞ! (グオッ

※272477 : ムダレス無き改革

※272460
はうっ、東京ドラゴン・リベンジャーズ

※272478 : ムダレス無き改革

まぬけトリオ呼びは良くてクズ呼びはダメなんだ

※272479 : ムダレス無き改革

おじさん 「まぬけトリオが龍星の盾となる」

悪魔王子「誰?」

※272480 : ムダレス無き改革

※272448
鬼龍伝は普通に読んでみたいっス
どれだけ自分を美化しているのか…予想を超えてきそうっスね

※272481 : ムダレス無き改革

おじさんがミスターサタン化してるんだ

※272483 : ムダレス無き改革

こんな格好いいセリフ吐いといてあっさりは哀れ過ぎる

※272484 : ムダレス無き改革

※272448
ネトフリでドラマ化決定っスね

※272487 : ムダレス無き改革

はぎゅう流☆ちゃんねる【ゆっくり武術解説】「【悲報】ゴリラに負けた灘神影流」

※272491 : ムダレス無き改革

シャノンちゃんたちは一体どうなったのっ!!

※272492 : ムダレス無き改革

🦊「怒らないで下さいね」
🦊「ゴリラにちょっかい出してボロ負けとか」
🦊「バカみたいどころか」
🦊「バカそのものじゃないですか」

※272493 : ムダレス無き改革

※272491
オトンに縛り上げられて「はうっ」は興奮したんだよね
エロくない?

※272497 : ムダレス無き改革

おとんvsシャノンの時は,相手を女だと思って手加減してたり不意打ちの猛毒攻撃を喰らったりしてたからで、手の内がバレたらおとんの圧勝だったような
最後は普通にスカしてメガネかけ直して帰ってたし

シャノン懐かしいっスねぇ
DTおとんにもついに美人さんの相棒ができるのかと一時期大いにマネモブたちが盛り上がった哀しき過去…

※272501 : ムダレス無き改革

作画の細かいとこは確かに荒くなってるしコピペも多いけど、画力そのものは年々上がってると思うぞ

※272509 : ムダレス無き改革

前作で幽玄四天王も加齢で力は落ちた物の技の冴えは増してるとか言っていたなぁ
今は年取れば力も技も落ちる物か
肉体の変化を別にしても幽玄組はどうしているのやら

※272516 : ムダレス無き改革

鬼龍は基本的にパワーで敵を圧倒するタイプだから劣化が著しいんじゃないっスか
反対にオトンは技に長けたタイプだから老いても弾丸滑りで防御したり
寝技でパワー自慢のアニマルを翻弄したりと多芸なんだ

※272521 : ムダレス無き改革

ロー・トルは見苦しいっス

※272550 : ムダレス無き改革

技に関しては、おじさんも
アバラを出しつつ幽玄の朦朧拳を習得したはずなんスけどね
体力も気力も反射神経も衰えてしまったから、もうできなくなってしまったんだ
人生の悲哀を感じますね

※272573 : ムダレス無き改革

衰えたとは言え、ゴリラに負けて良い理由にはならないんだ。

どんな漫画でもゴリラに負けたら弱キャラ扱いは免れない、ゴリラって実際その位の戦力な筈で、負けて当然の相手であるように描写する先生はどうかしてっス

ゴリラに負けた弱き者に納得出来る時点で、十分飼い慣らされた読者になっていると思われる。

※272579 : ムダレス無き改革

※272573
流石にゴリラを舐め過ぎなんだ

※272588 : ムダレス無き改革

まあ現実的に考えたら人間がゴリラに勝てる訳ないけど
フィクションのキャラがゴリラにフルボッコされるのは由々しき事態なんだよね
しかもその後悪魔王子があっさり倒してるから余計酷さが際立つんだよね

※272592 : ムダレス無き改革

※272588
あっさり倒したとはいえ搦め手だぞ?
悪魔王子とはいえ、さすがに超能力やオカルト技なしではヤバい相手だろう
駄犬も隙を突いて首を折っただけだしな

※272595 : ムダレス無き改革

ちゃんと中身を読んでないヤツが数を誇るんだ

※272596 : ムダレス無き改革

※272592
鬼龍でさえ忠犬と呼んでるのにお前ときたら・・
はいっクズ確定

※272597 : ムダレス無き改革

いや、タフキャラでも現代兵器を持った人間に勝てるキャラなら本来ゴリラ位には勝てる筈や、おかしいんやホンマ

ゴリラってヒョウとかにも負ける程度だから、自然界も爪や牙がないとゾウやサイやキリン、カバくらいにならんと結構厳しいらしい、ただ挙げた連中は実際強い、キリンとかライオンを数メートル蹴り飛ばすとか。

そもそも格闘漫画は肉食動物を登場させる方が無難やな、ゴリラはフィジカルがあっても殺傷能力があるわけやないんやし。





※272599 : ムダレス無き改革

というか「フィクション全般においてゴリラに負けるのは恥」みたいな話がよく分からないんスけど…

※272601 : ムダレス無き改革

少なくとも誉ではないっスね

※272602 : ムダレス無き改革

次回はおじさんが悪魔王子にチェスで負けて「俺は将棋の方が得意なんだ」の親子ホノボノ交流になるんだ

※272604 : ムダレス無き改革

ゴリラに負けるのは恥ではない
ゴリラに挑んで負けるのが恥なのだ

※272608 : ムダレス無き改革

恥って言いたいだけなんだ

※272610 : ムダレス無き改革

悪魔王子が戦ったゴリラはサイズダウンしてるから別猿と考えられる

※272617 : ムダレス無き改革

幽玄四天王は、超人的な力持ちながら公務員とかブラジルで所帯とか、一般人に気づかれないくらい分からないくらい市井で静かに生きてる感が好きだったんだよなぁ。

自分から仕掛ける事はないけど(流派のプライド賭けた揉め事は別として)、自分や身内の危険には武術で培ったものも活かして受けて立つみたいな。

静虎もそうやけど。

大蛇は収監前は何してたか想像つかないけど、東南アジア旅行で嵌められるくらいだから、(油断がある意味で)カタギだったかもしれん。

鼬だけは、裏稼業してたような雰囲気だったが。

※272638 : ムダレス無き改革

ウンスタがオトンに幻魔習ったら悪用しそうで怖いんだ

※272639 : ムダレス無き改革

龍星と悪魔王子が幻魔拳で決着をつけるとしたら おとんの時と同じで外からだと二人とも静止した絵のままになるんっスかね 
まあ キー坊おとんの名コンビが実況・解説してくれるからいいんですけどね ブヘヘヘヘ

※272640 : ムダレス無き改革

※272638
というか今週のがその悪用一発目に感じてしまったんだ。
教えてくれないなら自力でやってみるしかないですねブヘヘみたいな。猿先生でもさすがにそんなことはやらないとは思うんだけど。

※272643 : ムダレス無き改革

※272640
悪魔王子の幻魔は顔を切り取り龍星の幻魔は顔を変形させるとか それぞれの幻魔拳に特徴があったりするかもなんだ

※272647 : ムダレス無き改革

ダメージを受けたおじさんがまだまだ動けるのは驚きなんだ 王子の応急処置が完璧だったんだ やっぱりパパのこと大好きっ子なんだ

※272650 : ムダレス無き改革

※272643
顔を縦に伸ばしたり横に伸ばしたりできるんっスかね 目も大きくして幻魔で整形できたりするんっスかね 本人しか見えないっスけどいい幻魔も見せられるっスね

※272651 : ムダレス無き改革

※272516
対戦相手の強さが違うけど
オトン アニマルに打撃が効かない→寝技に切り替えて完勝
おじさん 死神調教師に打撃が効かない→打撃続けて疲弊、反撃も受けて辛勝
とオトンに比べて技術よりも判断力が鈍ってきてるような
プライド刺激されてむきになったのかもしれんが

※272655 : ムダレス無き改革

昔ならオトンの蹴りなんぞ喰らおうものなら
一発で悶絶して戦闘不能になるところを
龍継ぐだとアニマルもシャノンもまるでダメージにならずに反撃してきてるし
オトンも衰え方が半端無いんだよね

※272656 : ムダレス無き改革

今回読んで鬼龍の衰えを一番感じた部分は
露骨に悪魔王子に情けをかけられたのに
激昂するどころかしょぼい強がりしか出来なかったところなんだよね
以前ならこんな事されたら相手となにより自分に激しく憤ってそうな所に
そこに怒りすら出てこない辺り肉体だけじゃなくて精神的な所でも大分衰えてるんだ
根っこの所でどこまで衰えを自覚してるのか判らないが
本当に人生の悲哀ウンタラなおじさんなんだ

※272663 : ムダレス無き改革

おじさんもおとんも全ては迷走するクソ漏らし主人公を引き立たせるためイヤイヤやってるんだ マネモブは悔しいだろうが仕方ないんだ

※272667 : ムダレス無き改革

龍星はウンコを毒として使う拳法を編み出すといいんだ

※272668 : ムダレス無き改革

いずれにせよ龍星どうするのんは課題っスからね。今回の流れでどう動くのか見ものっス。

※272670 : ムダレス無き改革

※272667
ウンコは傷口につけば破傷風に迂闊に踏めば滑る恐ろしい武器っス 健全な格闘漫画でウンコを使うのはルールッスよね

※272674 : ムダレス無き改革

龍星にはイキらず守りの拳で戦って欲しいっスね

※272681 : ムダレス無き改革

※272674
ガルシアハートも力を貸してくれるんだ

※272683 : ムダレス無き改革

※272595
むしろ中身を読んでるからこそこの展開に困惑してるんじゃないっスか
元ラスボスが唐突にゴリラに挑んでボロ負けとかまともに読んでたら想像もできないし

※272684 : ムダレス無き改革

必死すぎるんだ

※272701 : ムダレス無き改革

オトンも弱き者も明らかに加齢による衰えがみてとれるんだ
ただ弱き者の戦い方は昔から強者が弱者を圧倒するための戦い方であって
弱い者がその技を持って強者との差を埋める技術を使う戦い方、強者が相手を必要以上に傷つけないための戦い方ではないんだ
オトンもキー坊も後者の部類
ならピークが過ぎ弱き者が衰え強者で無くなったらならその戦い方が通用しないのは自明の理なんだ
その上でバーハーのデバフもあるしでオトンよりも弱く見えるのも当然なんだ

なにっ‼︎兄弟で1番年上の鷹にぃだけ強くなってるだと‼︎

※272704 : ムダレス無き改革

しゃあっ 灘神影流メカ・フット!

※272706 : ムダレス無き改革

※272701
高潔なる鷹はなんかほら、色々おかしいから…

※272708 : ムダレス無き改革

出番が無いのは鷹を継ぐものを育てているからかもしれない
悪魔王子編が終わった後の事も考えてるんだ

※272723 : ムダレス無き改革

どう見ても白髪頭の日下部覚吾のような白髪頭の爺さんに翻弄されていたのはなんだったんだ・・・・・

※272726 : ムダレス無き改革

鷹兄も衰えてるのは間違いないんだけど
それでもメカ・フットを手に入れる前から
自分より結構若いおじさんやオトンより強そうなんだよね

※272732 : ムダレス無き改革

オトン タイガーフット
弱き者 ドラゴンフット
スンオー ファルコンフット+刃の付いたメカフット

※272737 : ムダレス無き改革

鬼龍は膨張する宇宙のように常に強くなり続ける存在ではなかったんだね…

※272738 : ムダレス無き改革

※272723
スタン・ド能力や念能力は老いても健在だったと考えられる

※272740 : ムダレス無き改革

※272737
十代の若者特有の根拠のない全能感を中年になっても引きずっていたと考えられる

※272742 : ムダレス無き改革

どう見ても失敗にしか見えねえよ!

※272751 : ムダレス無き改革

※272604
零式防衛術の人が紛れ込んだと思われる

※272755 : ムダレス無き改革

※272595
ワシもそう思う

※272760 : ムダレス無き改革

次回は凹んだオトンの顔から始まったら笑うんだ

※272765 : ムダレス無き改革

悪魔王子とおじさんは来週もボボパンしてるっスかね

※272770 : ムダレス無き改革

※272760
猿先生、幻魔リアルフェイス中毒になってるから
あり得ると考えられる
で、編集のやる気のないあらすじがつく

※272771 : ムダレス無き改革

ウンスタが幻魔治療できるとわかったらオトンも安心して悪魔王子と再戦できるんだ
「今度こそワシが悪魔王子に幻魔を教えたヤツをつきとめたる!!」

まあオトンには永久にわからないんですけどね ブヘヘヘヘ

※272774 : ムダレス無き改革

パパとじゃれ合えるだけで
王子内心は嬉しいんだろうなー

※272779 : ムダレス無き改革

悪魔王子はわざとおじさんを煽ってるんだ 上手くおじさんをノセて親子仲良く夢の国や夢の海へ遊びに行きたいんだ

※272783 : ムダレス無き改革

おじさんが夢の国や夢の海でネズミや熊と戦うっスね

※272790 : ムダレス無き改革

個人的にはおじさんやオトンの衰えよりも
水着グラビア卒業したはずの浅川梨奈が水着になってた事に
人生の悲哀を感じますね

※272793 : ムダレス無き改革

おじさんは生きてる限り愚弄されそうなので引導を渡すのも優しさなんだ
悪魔王子にも箔が付くんだ

※272794 : ムダレス無き改革

※272783
ミ…ミッ〇ーを本気で怒らせたのがまずかったな

※272795 : ムダレス無き改革

※272783
いい機会だからぷーと闘ってみたかっただけだ

※272796 : ムダレス無き改革

ぷーは最近ホラー映画のクリーチャーになったんだよね
すごくない?

おじさんでは餌にされるだけだと考えられる

※272797 : ムダレス無き改革

※272790
本当に哀しくなるのはルールで禁止スよね

※272798 : ムダレス無き改革

バト・キンマスク「許せなかった…ライダー女優や有名女優が表紙になるプレ・ボに載るのが哀しいなんて……!!」

※272804 : ムダレス無き改革

DB映画で悟飯大活躍してるらしいっスね
ウンスタも見習ってパワーアップしてほしいんだ

※272841 : ムダレス無き改革

※272783
※272794
なにっ、東京近郊の観光地を漫遊する彼岸島一座に悲しき未来・・・
浅川梨奈の悲しき現在・・・この女は?

※272875 : ムダレス無き改革

夢の国キャスト一同「ネズミさんが死んだあっ」「"S"だ "S"が正体を現すぞ」

※272880 : ムダレス無き改革

許せなかった…鷹兄が出てこないと思ったら夢の国にいたなんて !!

※272883 : ムダレス無き改革

猿空間行きにされたキャラは全員夢の国で強制労働させられてるんだ

※272884 : ムダレス無き改革

キー坊「龍星、ワシとフュージョンや!」 龍坊の誕生である

※272889 : ムダレス無き改革

なにっ、灘神影流奥義不死音・・・

※272892 : ムダレス無き改革

ジャンプつながりでそろそろキー坊もジャンプチ ヒーローズに加えてもらいたいッスね

※272893 : ムダレス無き改革

拉致されたのに灘一族の誰一人として心配されないおじさんの悲しき過去・・・

※272896 : ムダレス無き改革

※272794
ハハッ

ミッキーは怒ってなどいない 遊んでいるだけだ

※272897 : ムダレス無き改革

※272884
ピアノが上手そうなんだ(龍一)

※272898 : ムダレス無き改革

※272893
オトンが聞いたのは落ちた子どもを助けるのに忙しいって所までっスからね。
まさかゴリラの顔面に蹴りを入れた挙句、返り討ちにあって悪魔王子に助けられるなんて猿展開を予想できるわけがないんだ。こうして文字で書いてもナンセンスなんだ。

※272899 : ムダレス無き改革

※272893
女装して逃げるんだ カイジも使ってるん王道なんだ

※272900 : ムダレス無き改革

※272896
ミッキーの中にゴリラが入ってるじゃねえかよ えーーーっ

※272906 : ムダレス無き改革

龍星に才能があるっていっても所詮おじさんの血だと思うと、主人公バフを過剰にもらっているようにしか見えないんだ
日下部の血とは雲泥なんだ

※272907 : ムダレス無き改革

おじさんもやっぱり人の親、親の欲目、親バ力だったんだ  ウンスタが可愛かったんだ

※272908 : ムダレス無き改革

ゴリラの檻に乱入?男性めった打ち……みたいな感じで午後のニュースで流れて間抜けトリオが気付くんだ。灘の恥を全国ネットでバラ撒くんだ。

※272909 : ムダレス無き改革

覇生流がユーチューブで配信してるんだ

※272910 : ムダレス無き改革

悪魔王子「鬼龍を預かっている 返して欲しければ龍星一人で来い どちらが龍を継ぐ男にふさわしいか決めようぜ」

これで一気にクライマックス突入なんだ まあそうならないのが猿展開なんですけどね ブヘヘヘヘ

※272912 : ムダレス無き改革

なにっ ピーチ・姫おじさん

※272916 : ※272908

ニュース映像だけ見たら、ゴリラに暴力を振るい返り討ちにあった中年男性を若者が救助!な
美談として取り上げられそうスね。どうせ顔モザイク掛かるんだし
まあゴリラはこの日以降突然暴れるようになり処分された…との胸糞続報が入るんやけどなブヘヘ

※272920 : ムダレス無き改革

※272910
五重の塔の一番上に人質のおじさんと悪魔王子がいて各階に恐ろしい野蛮人が控えていて一階には動物園から王子が引き取ったあのゴリラがいるんだ

※272924 : ムダレス無き改革

※272920
なにっ 急死したブ・ルーセー・リーの穴を、急遽かき集めた似ていないそっくりさん軍団と過去コラで埋めて大長編を一本作るっ?

出来らぁっ!

※272926 : ムダレス無き改革

※272920
車田正美先生がリンかけの頃から得意にしてたパターンっスね
心臓に矢を撃ち込まれたおじさんを助けるために12宮を駆け上がっていくんだ

※272927 : ムダレス無き改革

※272924
ルーセーはおじさんを助けにいく途中で車に轢かれて急死、そしてキー坊がルーセーになりすまして悪魔王子と戦う あだち充のタッチみたいッスね

※272934 : ムダレス無き改革

※272920
人質のおじさんこそ1番野蛮なんですけどいいんスかね

※272935 : ムダレス無き改革

※272908
おとんがユーチューブで幻魔拳を垂れ流して、弱き者がゴリラにやられてる姿が全国に流れ
それをスンオーがスマホで見るある意味"最強"だ

※272936 : ムダレス無き改革

※272934
野蛮人を超えた野蛮人と言うと、石の貨幣や石の人力自動車を使ってるみたいでイカスんだ。

※272938 : ムダレス無き改革

※272920
※272926
人質にされたのが重機ちゃんかと思ったら縛られて変な汗かいてるおじさんだから!

※272940 : ムダレス無き改革

※272936
なにっ 野蛮家族フリントオトーンっ?

ヤ灘バドゥー!

※272942 : ムダレス無き改革

今のところ王子の行動っておじさんの数々の悪行に比べたら全然許せる範囲っスよね
ひたすらクソみたいなことしつづけるおじさんや目を離すとすぐに闇落ちし始めるルーセーを見捨てずに守る灘一族は、ガルシアの最後の生き残りである悪魔王子も普通に受け入れてくれるはずなんだ
おじさんなんかに家族を求めてないで、普通に灘一族に入れてくれっていうべきだと考えられる

※272944 : ムダレス無き改革

※272942
ルーセーに敵意向けてたキー坊でさえ冷戦状態→雪解けしたからなぁ
王子が事情素直に話したら普通に受け入れそう
なんでかみんな忘れてるけど王子もガルシアだし

※272951 : ムダレス無き改革

※272920
カリーム・アブドゥル=ジャバーにそっくりな巨大野蛮人が出てきて愚弄されるんだ 俺は詳しいんだ

※272954 : ムダレス無き改革

※272942
初登場のときのダークヒーロー感だとガガルシア重機ちゃん心臓ルート行きそうだったけど
今のヤンデレイケメンパパっ子モードだと和解ルートも有り得そうだから先の展開が読めなくて面白いんだ

※272982 : ムダレス無き改革

愉快なおじさん親子とホノボノまぬけトリオなんだ

※272989 : ムダレス無き改革

※272951
はうっ ブルースリー死亡遊戯!!

※273009 : ムダレス無き改革

展開が吉本なんだ、悲しいけど新喜劇なんだ

※273014 : ムダレス無き改革

猿先生がまた笑わせにきてるんだ

※273046 : ムダレス無き改革

おじさん「これが幻魔拳!? へそが茶を沸かすわ~~~っ」

※273087 : ムダレス無き改革

なにっ はぐれ悪魔王子VS超おじっ

※273130 : ムダレス無き改革

悪魔王子「灘一族と龍星を分断する その上で…龍星をヤる」(ゲス顔)

※273140 : ムダレス無き改革

おじさんが受難続きなのは「ゴリラの呪い」なんだ くれぐれもゴリラを蹴ってはいけないんだ

※273147 : ムダレス無き改革

幻魔に苛まれ続けるゴリラ 「ルーセー!!!! はやくきてくれーっ!!!! 」

※273766 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いて下さいね。鬼竜を継いでも百害あって一利無しじゃないですか
忌憚のない意見って奴っス