TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】125話感想 勇次郎の蹴りを見てみたいと、蹴速が煽った結果…!

バキ道1125話ネタバレ感想

バキ道 第125話「どんだけ速ぇえ?」


前回:【バキ道】124話感想 蹴速に興味津々の勇次郎、いきなり試される展開!

70: 名無しさん 2022/05/19(木) 00:20:10

徳川に呼び出されたと思いきや
いきなり乱入してきたハンマー投げの選手に
鼻血ブーさせられるケッくん

bakidou-125-22051904.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

187: 名無しさん 2022/05/19(木) 14:38:57

>>70
このレベルの鼻血って
脳にもなんかやばいダメージ行ってそうで怖い

65: 名無しさん 2022/05/19(木) 00:18:52

新キャラ登場でいきなり勇次郎の嚙ませって
最早意味が分からん

217: 名無しさん 2022/05/19(木) 15:14:35

勇次郎の初撃くらいは避けると思ったら鼻血ブーだもんなァ…

227: 名無しさん 2022/05/19(木) 15:23:43

もうすでに蹴速が出てきた意味がない感

615: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:32:14

悲報
蹴りだけが取り柄の蹴速
オーガに蹴りで負ける

617: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:33:33

勇次郎は何しに来たんだ
暇なのか

39: 名無しさん 2022/05/19(木) 00:10:55

言うて1話で噛ませにされた奴の子孫がボスキャラになっても困るし
これでよかった

418: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:04:38

速い方がカッコイイわナ
の勇次郎のオチはお茶目でかわいいわ

419: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:09:51

今回の話は内容もテンポもいいね

182: 名無しさん 2022/05/19(木) 05:25:20

読んだ
ケハヤ滅茶苦茶弱いじゃん
一勝もさせてもらえないのかよ
レイホウですら総合格闘家に勝ってるのに

192: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:13:34

一度負けたら商品価値が減るのに頭が悪い
新キャラなんだからしばらくは補正かけとけばいいと思う

194: 名無しさん 2022/05/19(木) 08:43:59

勇次郎は特別だから負けても格は下がらない
と作者だけは思ってるんだろう

642: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:47:57

ケッくんの扱いスッくん以下じゃね?

654: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:52:06

>>642
スッくんはデブ扱いされて意識を失うまでボコられたんぞ
扱いが違いすぎる

236: 名無しさん 2022/05/19(木) 01:13:39

む…武蔵だって勇次郎と闘った時は金的食らって悶絶してたし
鼻血だけの蹴速くんならまだそれほど遅れをとったとはいえないわ!

252: 名無しさん 2022/05/19(木) 20:17:33

しかし勇次郎も丸くなったもんだな
昔なら金玉潰して首が折れるまで蹴り入れてるだろ

bakidou-125-22051906.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

432: 名無しさん 2022/05/19(木) 06:14:33

勇次郎の蹴りに反応すらできてないから
その時点でアライJr未満なのは確定してしまった

545: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:32:52

蹴りの威力で鼻血の勢いって変わるのか…
まあそのへんは刃牙らしいハッタリではあるかな

562: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:36:16

展開も早いほうがいいですよ板垣先生

570: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:39:00

バキ道はやっぱり週刊ではないわナ

586: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:42:04

来週はゆうえんちがあるから…

296: 名無しさん 2022/05/19(木) 16:08:58

若者を教育してくれる優しい勇ちゃん

bakidou-125-22051901.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

705: 名無しさん 2022/05/19(木) 20:17:47

>>296
潰すでもなくサイズと感触を堪能するホモ

439: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:31:00

武的にも単純な速度でも結局感知すら許されない勇次郎の蹴りってのは久々に良かったよ
で、蹴速ってなんだったの

563: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:39:00

また新キャラを勇次郎に虐めさせる展開は嫌だが
見えてたら遅いとか辺りのくだりは久しぶりに割りと面白かった

bakidou-125-22051902.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

532: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:59:13

1回目潰しして当てといて、武にとって速さとは単純なスピードではなく相手に見えるかどうか
→でも早い方がカッコいいっていうオチはなかなか良いわ今回

435: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:30:04

何で今回勇ちゃんご機嫌なんだろ
スッくんの時は滅茶苦茶機嫌悪かったのに

436: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:30:45

勇次郎が優し過ぎる
全くキレずにレッスンみたいなことして兄ちゃん呼びでやけに親しげだし

bakidou-125-22051903.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

41: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:47:22

勇ちゃん何でこの兄ちゃんの事そんなに気に入っているの

52: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:49:29

>>41
ネタ抜きで考えたら
不意打ちで蹴ってきた(当たらなかったけど)度胸を気に入ったとか?

bakidou-125-22051905.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第125話

299: 名無しさん 2022/05/19(木) 16:12:17

まあご褒美で優しく指導してあげたくなる程度には強かったんだろうなケッくん
本当に雑魚が舐めた口かましてたら消え失せぃしてた

566: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:32:39

しかしこっから蹴速の扱いどうすんだ?

762: 名無しさん 2022/05/19(木) 20:49:11

こっから蹴っ君を勇次郎が鍛えて
グラップラーを次々倒していく展開とかないかな

768: 名無しさん 2022/05/19(木) 20:53:23

ここから適当に理由つけて
蹴速vs宿禰とかやる気満々じゃないかと疑ってる

566: 名無しさん 2022/05/19(木) 13:37:49

欠損したわけでもないから
数日後にいつメンと順番に戦ういつものヤツやってそう

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※270020 : ムダレス無き改革

来週また新キャラ出てきそう

※270021 : ムダレス無き改革

来週休載だったわ

※270022 : ムダレス無き改革

オチと速さ談義面白くてよかった
でもケっくんこんなんにしてこれからどう展開するのよ

※270024 : ムダレス無き改革

宿禰も蹴速もスペックが高いだけで武術家としては雑魚ってことにしたいんかな
どっちも実戦経験少なそうだし

※270025 : ムダレス無き改革

着地点が見えない
今度はムエタイ編でもやるつもりか?

※270026 : ムダレス無き改革

自分の作ったキャラの商品価値を下げるのが好きだねこの作者。まあ蹴速に価値があったかはともかく。

※270027 : ムダレス無き改革

昔に比べて全体的にキャラが不細工になってない?

※270028 : ムダレス無き改革

単純に石割れた件から思いついて誰かにやらせたかっただけで
蹴速をこの後どうこうする構想はまったくなさそう

※270029 : ムダレス無き改革

やっぱり世界最強とそれに勝った主人公の決着で物語を〆ればえがったんだ...

※270030 : ムダレス無き改革

ネタに詰まったのでとりあえず蹴速を出してみた
→不評だったので速攻使い捨てにすることにした
って感じっすね。

※270031 : ムダレス無き改革

ピクル武蔵親子喧嘩と最強相手にやり尽くした漫画だからか、みんなギラギラしたのが無くなって引退モードに見える
あるいは修羅の国終了後の北斗

※270032 : ムダレス無き改革

どっかで考察出てたけど、こっから色んなキャラが出てきて第二回トーナメントやる流れだよきっと

※270033 : ムダレス無き改革

刃牙世界だと拳でも蹴りでも速さの限界は克己が到達してるしな(時速1200km↑)
今更蹴りが速いからどうだと言うのだ

※270034 : ムダレス無き改革

展開が読めねぇ・・・どうしたいんすかガキ先生

※270035 : ムダレス無き改革

トーナメントの布石打ってる説はあり得ると思うけど、出てきてる奴大抵株下げてんだよな
1回目みたいな選手入場時のワクワク感が出せるかどうか

※270036 : ムダレス無き改革

オチ自体はお茶目で良かった

※270037 : ムダレス無き改革

ケッくんこっちじゃ無理だけどタフ世界に放り込んだら活躍できるんだろうか

※270038 : ムダレス無き改革

※270027
それでも蹴速はまだマシな方なんだよな…
首の筋肉とか体格はキモいけど、キャラの絵自体は宿禰よりよっぽど良い

※270039 : ムダレス無き改革

タフ世界だとメカ・フット持ちが居るからきついんだ
まああっちは強すぎるせいか知らぬ間に猿空間に送られたんやがな ブヘヘヘヘ

※270040 : ムダレス無き改革

今トーナメントやっても刃牙が強くなりすぎてるから
刃牙戦は刃牙の舐めプを見るだけになりそう
本気出したら行動感知でカウンター入れて終わりだしな

※270042 : ムダレス無き改革

ホモネタがチラついて、マジでダメだわ
蹴速も、勇次郎がムラムラしてたら犯されてたんだろうなとか思ってしまう
無かったことにしてくれや

※270043 : ムダレス無き改革

こう考えるとジャブを回避したマホメドアライJr.って凄かったんやな

※270046 : ムダレス無き改革

けはや
姿勢悪すぎる

※270047 : ムダレス無き改革

ボッ蹴り迫力なくて草

※270048 : ムダレス無き改革

初見相手に鼻血ブーだなんて・・・田村装備開発の社長みたいじゃないですか
忌憚のない意見ってやつっス

※270049 : ムダレス無き改革

独歩ちゃんなら不意打ち蹴りされたとき足裏にキスしてたな

※270050 : ムダレス無き改革

タフに似た話なかったっけ?
夢二に天狗様のゆっくりだけど見えない蹴りを教えてたとこ

※270051 : ムダレス無き改革

※270027
最凶死刑囚編あたりで画が完成されたと思ったら武蔵編前後で横方向にくずれてきたっス

※270053 : ムダレス無き改革

次は殴速でも出すんか

※270054 : ムダレス無き改革

鼻血勢い良すぎて草
脳幹の大動脈断裂してるやろこれ

※270056 : ムダレス無き改革

※270053
アンタ!マッハ突き!

※270057 : ムダレス無き改革

蹴速早くも退場だな

※270059 : ムダレス無き改革

勇次郎が育てた蹴速vsグラップラー達が育てた宿禰によるポケモンバトルでいいんじゃない?

※270060 : ムダレス無き改革

※270050
出掛かりを見切らせない、誤魔化す、みたいなのはどんな武術にも通底するものだと考えられる

※270062 : ムダレス無き改革

>しかし勇次郎も丸くなったもんだな
>昔なら金玉潰して首が折れるまで蹴り入れてるだろ
勇次郎でも、コンプライアンスに遵守しないといけない時代なんだろうな~(すっとぼけ

※270063 : ムダレス無き改革

今流行りの、並行世界の地下闘士との同キャラ対戦とかなら先が読めない展開になりそうなのになぁ…

※270064 : ムダレス無き改革

※270050
そもそもグラップラーで独歩がバキにやってたし、武術的にはあるあるだと思われる

※270067 : ムダレス無き改革

囚人編で手首切られた相手の顎を蹴り砕く勇次郎はもういないんだな

※270068 : ムダレス無き改革

これは勇ちゃん惚れてますわァ~ハメハメして終わりかなぁ

※270069 : ムダレス無き改革

世界一蹴りが強い動物はキリンらしいので
次回は動物園でキリンと対決ッスね

※270070 : ムダレス無き改革

動脈切れてないとこんな吹き出ないと思う
いや実際は動脈でもこんなんじゃないけど

※270071 : ムダレス無き改革

※270069
しゃあっ
ジラ・フット!

※270072 : ムダレス無き改革

蹴速が速くも株が落ちそうなんだが。
蹴速の話のテンポは速いが、なんで蹴速出した?って早くも思いだしてる。

※270073 : ムダレス無き改革

ひょっとしてケッくんはドランプとかと同じ扱いの一発キャラだったのだろうか

※270074 : ムダレス無き改革

※270053
殴りが速いと書いてオーハヤ
噛むのが速いと書いてコーハヤ
膝が速いと書いてシッハヤ
肘が速いと書いてチューハヤ
乳が酷いと書いてチハヤ

※270075 : ムダレス無き改革

勇ちゃんは好みのタイプには意外とデレるからな
髭面で、非デブの筋肉質体型で、速い攻撃が好き
そりゃ金玉もお触りするわ

※270077 : ムダレス無き改革

ジャックソ上げするとか言ったけどこのままだと本部にリベンジしろ、万全の状態で勇次郎に挑めって話になっちゃうからね
とにかく保護キャラ同士は戦わせない為のごまかしキャラを出したってだけ
蹴速でまだまだ引き延ばすよジャックソの話を無かった事にする為にね

※270078 : ムダレス無き改革

Q:蹴速のことをどう思いますか?

勇次郎「カッコイイ女」

※270080 : ムダレス無き改革

雌にしたい雄には優しいね勇ちゃん

※270084 : ムダレス無き改革

宿禰蹴速に死刑囚やピクル武蔵も加えてドリームトーナメント編やるくらいしか無いんじゃないのかな

※270086 : ムダレス無き改革

今トーナメントやったら選手紹介だけで一月使いそう

※270088 : ムダレス無き改革

今週は勇次郎の見えなければ速いし見えてれば遅い云々の流れとオチのカッコええわなが刃牙っぽくて面白かった。ただ別に要らない話だとは思ったがまあ本筋がつまらないので良し

※270089 : ムダレス無き改革

當麻蹶速塚と野見宿禰神社に謝罪しに行った方がいいのでは

※270090 : ムダレス無き改革

偶然ニュースで相撲が話題になってたから何となく始めた相撲編と同じで何も考えずに始めてそう

※270091 : ムダレス無き改革

蹴速がそこそこ強くて美人のチャンネーと勘違いしたから優しかったてオチじゃないだろうか

※270092 : ムダレス無き改革

大統領の宣誓みたいな小話的なもんだと思ってる。本筋には絡まず消えるキャラ
gdgdやられるよりは100倍マシだった
だけどなんでわざわざって気もしなくもない
ケツの穴見せてでも勝つの後だから余計にこれ要る感強い

※270094 : ムダレス無き改革

>勇ちゃん何でこの兄ちゃんの事そんなに気に入っているの
宿禰はデブだが、蹴速はガチムチだから?

※270096 : ムダレス無き改革

※270092
そういやバイデンには宣言させてないな

※270097 : ムダレス無き改革

蹴っくんの鼻血ギャグ漫画でエ口いもん見た時に出るようなやつじゃないか

※270098 : ムダレス無き改革

へぇ~来週はゆうえんちか~!楽しみだなー!
…え、本編?・・・・・・・・・・・あ、うん

※270099 : ムダレス無き改革

ケッくんやっぱり勇次郎の好みなんじゃ・・・

※270102 : ムダレス無き改革

勇ちゃんの好みなんだろうなぁ・・・やっぱりデブよりガチムチ好きか・・・

※270103 : ムダレス無き改革

講義までしてくれるとかこんな優しい勇次郎いつ以来か

※270104 : ムダレス無き改革

勇次郎の好み
ガチムチ、無精髭、毛むくじゃら

※270105 : ムダレス無き改革

体毛薄いから襲うまではいってない感じか

※270107 : ムダレス無き改革

ウダウダと能書きが長いのはもうキャラでなく板垣自身の病巣だから我慢するとして
デブに比べればよっぽど好感持てるなけっくんは

※270108 : ムダレス無き改革

ケツくんなのか、ケ・アッーーくんなのか

※270109 : ムダレス無き改革

ジャックにもこのくらい優しくしてあげなよパパ

※270110 : ムダレス無き改革

ジャッくんはつるつるだからなぁ

※270111 : ムダレス無き改革

一番強い蹴り技を持つのはカポエイラ
ソースは最新回のバトゥーキ

※270112 : ムダレス無き改革

カタツムリのあたりは昔の刃牙っぽい雰囲気の蘊蓄で良かったかな

※270113 : ムダレス無き改革

ここから地下闘技場メンバー+蹴遅チームV S現役力士チームが始まるやで

※270116 : ムダレス無き改革

カタツムリ、リアルでキモい
ゴキブリダッシュは平気だったんだけどなぁ・・

※270118 : ムダレス無き改革

板垣お爺ちゃんは勇次郎には絶対にケチつけたくないんやな
ホモでもうケチつきまくりなんだけどな
あと蹴速で描きたい事今回で終わってね?まだ何か描きたい事あんのか?

※270120 : ムダレス無き改革

※270074
そういうのはズレてるからやめたほうがいいよ

※270121 : ムダレス無き改革

次回すっくん&けっくんのインタビューしてバキ道終了ッッ!でいいわ

※270122 : ムダレス無き改革

蹴速のこと気にいってるね
独歩とかとも仲いいけど、食いたそうにするのは若者なのよな

※270123 : ムダレス無き改革

足の甲でキャンタマの感触を堪能してんじゃねーよ

※270124 : ムダレス無き改革

次回シン蹴速登場!刮目せよ

※270125 : ムダレス無き改革

※270113
どうせなら妖怪軍団と戦ってくれ
殺生石割った意味がない

※270129 : ムダレス無き改革

勇次郎の上段廻し蹴り避けられないってアライJr以下じゃん蹴速

※270132 : 名無し

結局いかに神話の豪傑の名を継ぐ者がいたとしても、新たな時代にはそれを凌ぐ化け物がいて、新たな神話を紡いでいくってことだろ多分。
ケハヤもスクネもこれで一旦終わりじゃないかな

※270133 : ムダレス無き改革

アライjrのディフェンス技術は刃牙キャラでもかなり上位ぽいから、まあ…
必殺の間合いだった独歩の攻撃外してカウンター入れるような奴だったし

※270134 : ムダレス無き改革

なんか勇次郎が独歩みたいになってるな
兄ちゃんとか言うキャラだっけ

※270135 : ムダレス無き改革

ホモ次郎の機嫌がいいのは単純にケッくんが好みのタイプだからだろ

※270136 : ムダレス無き改革

妙だな…
勇ちゃんがケッくんに優しすぎる

※270137 : ムダレス無き改革

優しいおじさんムーブすぎて、ケッくんのケツが心配になるなぁ

※270138 : ムダレス無き改革

まあ嫌われてジャガられるくらいなら、好かれてケツを差し出した方がいいわな

※270139 : ムダレス無き改革

デブと違ってタイプやからな

※270142 : ムダレス無き改革

まあいっちゃ悪いが宿儺がやられてる以上蹴速って時点でかませだからな…

※270144 : ムダレス無き改革

独歩・渋川「ワシらはジャックの後に…w」

※270145 : ムダレス無き改革

モホ次郎渾身の足先金玉確認w

※270146 : ムダレス無き改革

デブは嫌い
毛深いマッチョが好み

※270147 : ムダレス無き改革

ケッくんは勇次郎好みなんやろなぁ・・・
昔だったら一歩間違えれば天内エンドだったのが今では・・・

※270149 : ムダレス無き改革

勇ちゃん、黒いし首が太くなりすぎてチ〇ポみたいになってるな

※270151 : ムダレス無き改革

宿禰はウンコ握ってダイヤ作れるんだぞ?
握力だけなら勇次郎以上
ケハヤは何が勇次郎以上なんだ??
宿禰みたいな最強キャラの後にこんなの出されてもな

※270152 : ムダレス無き改革

勇次郎が気に入ってるのは剛毛だからだろ
作者が剛毛好きのゲイだから

※270156 : ムダレス無き改革

プーチンボコる話にしようと思ったらNG出されて急遽蹴速出したんじゃないの
結局いつもの勇ちゃん強いでしょ回で次回からはジャックの続き

※270158 : ムダレス無き改革

しかし、勇次郎もすっかり丸くなったな
昔なら顔面下半分を吹っ飛ばしていただろ

※270159 : ムダレス無き改革

武は弱者の工夫みたいなこと言ってたろ
構ってちゃんにもほどがある

※270161 : ムダレス無き改革

宿禰と戦わせて勝った方をオーガが食うんだろ?

※270164 : ムダレス無き改革

11人集めてサッカーW杯編をやるんじゃ

※270166 : ムダレス無き改革

これ、もう面白いと思って読んでるヤツいないだろ
勇次郎さんスゲーをひたすら繰り返すだけ
ドアノブ押さえられて回せなくて「おっおっ」とかいってた時期の勇次郎の方がキャラとしても良かったしマンガ自体も面白かった

※270167 : ムダレス無き改革

次はカポエラの達人が出てくるよ
テコンドーの李猛虎、ムエタイのサムワン、空手からは末堂、そして相撲?のケハヤと共に最強キックトーナメント開催じゃッッ!
あんまり強そうな奴らだと勇次郎が乱入してきてつまみ食いされるからこれぐらいの面子がちょうど良いんじゃ

※270168 : ムダレス無き改革

勇次郎って時々突然徳川光成の家に来るけど、ご飯でも食べに来てんだろうか。

※270171 : ムダレス無き改革

急に核が落ちて来たほうが面白い

※270172 : ムダレス無き改革

宿禰といいハヤちゃんといい、出したいだけという勢いで書いたキャラで
その後の扱いに困ってgdgdになる感じか。この思い付きで書きたいキャラをただパッと出すだけのおじいちゃん見てると
面白くする為に真剣にキャラを吟味して悩んでる他の漫画家が可哀想になってくる。

※270173 : ムダレス無き改革

ここから蹴速が独歩渋川あたりと闘っても盛り上がらんしな
スクネ対蹴速やってなんとなく相撲編完でいいよ

※270176 : ムダレス無き改革

ほう、蹴速の株を下げてアライjrの株を上げる作戦ですか…大したものですね
過去の功績から彼の株は地の底を突き破り「何のために登場したかわからないキャラ部門」で常に上位をキープしていました
それをジャブよりも速い勇次郎のハイキックを紙一重でかわせるという現在でも最上位キャラでしか不可能な芸当を見せ、尚且つ敵意などを持たずに相手を倒せるというかなり特質という点では他の追随を許しませんでしたからね
これは「アライjrは実はすごい奴だった」と遠回しに読者に思い起こさせる作戦というものなのでしょう
仮にも勇次郎が心から尊敬した男の息子なのですから

※270177 : ムダレス無き改革

ケッくんのデザイン元、板垣と仲の悪いアスリート説

※270179 : ムダレス無き改革

※270171
ある日・・・(藤子F)かよ

※270180 : ムダレス無き改革

※270168
格闘絡みの最新ニュースでも聞きに来てるんじゃない?
ジジイに聞けば一番早いし、ジジイしか知らない事もあるだろうし
で、ジジイが喜んで飯を出すと

※270181 : ムダレス無き改革

言うて1話で噛ませにされた奴の子孫がボスキャラになっても困るし
これでよかった
怒らないで聞いてくださいね 登場した時からそれ言われてたのにそのままやるとか出す意味ないじゃないですか

※270182 : ムダレス無き改革

なんか勇次郎が刃牙みたいになってきたな

※270183 : ムダレス無き改革

相撲編第二部ボスキャラになれとは言わないけど
こういうシーンはもう少し後で良かったんじゃないのかなぁ
スっくんよりは感じよかったし、ちょっとかわいそう

※270184 : ムダレス無き改革

強さじゃなくて見た目の方で気に入られてるみたいに見えちゃくのほんと草
後の展開に全然関係しないし思いつきでやった展開がたまたま噛み合っただけだったなホモバレ

※270185 : ムダレス無き改革

デブの方だって勇次郎に負けたのになぁなぁになって出しゃばってたから鼻血マンで3巻は引っ張るぞ

※270189 : ムダレス無き改革

0.5秒前の意識とか出てる以上もう蹴りの速さとか自慢にならんよな

※270191 : ムダレス無き改革

武の速さがどーのとか見えるだの見えないだの海皇が鼻で笑いそう

※270196 : ムダレス無き改革

こういう持論は蹴速に言わせなきゃダメじゃね?

※270197 : ムダレス無き改革

勇次郎の性格が丸くなりすぎて松尾象山とか初期の独歩みたいな気のいいおじさんキャラになりつつある

※270199 : ムダレス無き改革

※270191
海王のおじいちゃんならむしろこれ同意しそうじゃない?
高齢のろのろパンチだけど実は・・って能力だし

※270200 : ムダレス無き改革

ゴキゲンウンチクホモと化した勇次郎

※270203 : ムダレス無き改革

相撲がすごい→×
蹴速がすごい→×
蹴りがすごい→×
速い蹴りが強い→△
ぼくのかんがえたさいきょーのせいぶつの蹴りがすごい!→○!😄

※270205 : ムダレス無き改革

※270199
勇次郎おじちゃんは高齢のろのろパンチを避けてたよね
あの頃は次号が待ち遠しいワクワク感があったっス

※270206 : ムダレス無き改革

速い方がカッコイイわナ→次号は休載いたします
自虐かな?

※270207 : ムダレス無き改革

今回の勇次郎の自論で言ったら蹴速の蹴りが見えてないわけないだろうし蹴遅だったってことになるよね

※270208 : ムダレス無き改革

名勝負は繰り広げず、かと言って負けるわけでもない
ちょっかい出して圧勝だけして相手の株全部持っていって終わり…このホモクソっスね

※270209 : ムダレス無き改革

宿禰は見た目抜きに刃牙を倒すどころか渋川に翻弄される巨鯨以下の癖に、横綱倒しただけで顎で呼び出したら当然機嫌も悪くなるっス

※270213 : ムダレス無き改革

有ちゃん間違いなくこの兄ちゃんに惚れてるわwww
性的に

※270214 : ムダレス無き改革

※270197
初期設定の殺傷本能とやらも加齢で衰えたんやろ

※270215 : ムダレス無き改革

ホ・モ設定のお陰で勇次郎の色々な行動が昔よりも
すんなり理解できるようになるのが草

※270216 : ムダレス無き改革

屁理屈ばかりのグダグダ漫画に成り下がってしまった・・・

※270217 : ムダレス無き改革

デブより礼儀も出来てるし気に入ってもおかしくない

※270218 : ムダレス無き改革

勇次郎に「蹴」られて「速」く退場した男

略して蹴速

※270219 : ムダレス無き改革

とりあえず最終回だけは気になるマンガ

※270220 : ムダレス無き改革

親子喧嘩というゴールぶち破ってコースアウトして迷走してるけどラストどう終わらすのかね

※270221 : ムダレス無き改革

ゆうちゃん面接無事終わったか
じゃ次はアホどもをどんどんけしかける番だな

※270223 : ムダレス無き改革

ゆうちゃんに負けるのは世界観的には正しいからええんやけど出てくるの早すぎやろ
ゆうちゃんは最後かそのちょっと前にでてくるべきやろ

※270224 : ムダレス無き改革

蹴速がまともに戦えそうな相手って独歩渋川克巳くらいか
ジャックは噛みつきあるから分が悪すぎる

※270226 : ムダレス無き改革

出オチで一蹴されたよくわからん奴に蹴り割られた殺生石君かわいそう

※270228 : ムダレス無き改革

蹴早の出番まだこれからあるよね
出番終わりだったらここ数週間の話の意義はどうなる

※270229 : ムダレス無き改革

蹴速が地上最強の生物範馬勇次郎と出会ってどうなってしまうのか!?

普通に蹴速以上の速さの蹴りを食らって株が落ちる

す、すまない烈さん……説明を………

※270230 : ムダレス無き改革

とりあえずさあ
予想裏切れば勝ちみたいな風潮止めてくんない?
株落としたいんなら鼻血ブーじゃなくてもう首ごとスッ飛ばせよ
中途半端にキャラの格落とすんじゃねえよ

※270233 : ムダレス無き改革

※270229
烈さん「バカでしょ・・・?」

※270234 : ムダレス無き改革

宿禰にはもっと握撃して欲しかった
ダイヤ作れる握力でよぉ
刃牙もジャックも勇次郎も始末出来たのに

※270235 : ムダレス無き改革

保護対象の花山の格が下がるから1度も使われなかった握力100トン
ほんとプロテクト外せよ
勇次郎と馬鹿と花山の

※270236 : ムダレス無き改革

その目潰し 圓明流のフガミじゃん

※270237 : ムダレス無き改革

勇次郎の尻を見てみたいと、蹴速が煽った結果…!
勇次郎「この馬鹿ァ!!!エッチィ!!!」

※270240 : ムダレス無き改革

作者がバカと勇ちゃんは負かす気ないし、ドヤ顔させるの決まってるからこの親子は出ないでほしいわ
この二人が誰かと闘ってもつまらん
特に勇ちゃんは殴られてもダメージ描写すらほぼないし

※270241 : ムダレス無き改革

板垣さん
もう蹴速に飽きた?

※270242 : ムダレス無き改革

※270208
板垣はほんの少しでも勇次郎より新キャラが強いって思われるのが嫌なんだろうな
だから新キャラ登場と同時に出て来て潰してご満悦
客がどんだけ白けるか理解してない金のとれないプロレスラー(エンターティナー)だよ

※270243 : ムダレス無き改革

勇次郎といい勝負してた武蔵に比べてスクネも蹴速も雑魚すぎる
これ以上こいつの話続ける意味ある?

※270246 : ムダレス無き改革

股間にソフトタッチしたかっただけにしか見えない

※270250 : ムダレス無き改革

※270240
武蔵編では馬鹿を一瞬で潰し、勇次郎には負けるんじゃないのかってとこまで追い詰めてたし、ピクルでさえも馬鹿が興味を持つためとはいえ一撃だったし力勝負を望んでいた勇次郎が技に逃げたしで、如何に今回のキャラに思い入れなさすぎなのかがわかるよな

※270252 : ムダレス無き改革

武蔵は中盤くらいで守護られキャラ達が相手になると不自然になまくら化してたな

※270254 : ムダレス無き改革

※270228
>蹴早の出番まだこれからあるよね
>出番終わりだったらここ数週間の話の意義はどうなる

大統領の宣誓と同じく、
殺生石を絡める事による現実世界と刃牙世界のすり合わせでしょ

※270256 : ムダレス無き改革

蹴速王選手権、略してk-1でも始まるんじゃね?

※270257 : ムダレス無き改革

X「あなたの蹴りを見ていない」
◯「あなたの蹴りは見えていない」

※270258 : ムダレス無き改革

鼻血ブーをサムネにしとけば少しは面白かったのに
結局内容はゴリラよりつまらんけど

※270261 : ムダレス無き改革

※270250
思い入れは先週ぐらいまではあったんじゃないかなあ?

※270265 : ムダレス無き改革

勇次郎とスカンクだったらどっちが勝つかな?
スカンクの最後っ屁は凶器だと言われてるが。

※270266 : ムダレス無き改革

大統領のと同じ時事ネタなら一週で終わらせてくれませんかね

※270267 : ムダレス無き改革

これ蹴りがむちゃくちゃ速い総合格闘家だったとしても変わりないんじゃ…

※270268 : ムダレス無き改革

武的にも速さ的にも見えてませんでした
で、それを新キャラの蹴速の登場早々にやって何の意味が?

※270271 : ムダレス無き改革

殺生石割りたかっただけだな

※270273 : ムダレス無き改革

※270242
佐々木健介板垣啓介説

※270274 : ムダレス無き改革

※270267
ケハヤ「カオスくん軍団に入り損ねたんスよ」

※270276 : ムダレス無き改革

最近は勇次郎出てくるとつまらん

※270278 : ムダレス無き改革

※270266
>大統領のと同じ時事ネタなら一週で終わらせてくれませんかね

大統領ネタよりは本編に寄せてるからな

※270279 : ムダレス無き改革

※270266
>大統領のと同じ時事ネタなら一週で終わらせてくれませんかね

以前は時事ネタを一週で終わらせたけど
今のペースでは2週以上使うんだよ
わかるだろ?

※270287 : ムダレス無き改革

板垣的には
あの鼻血の噴出スピードもかっこいいのか

※270292 : ムダレス無き改革

鼻に異常ないのにこの鼻血スピードはなんだよ
美女見たときのサンジじゃあるまいに
ギャグ漫画に転向か?

※270293 : ムダレス無き改革

この後どうするんだろう
何事もなかったように地下闘士とご対面か?

※270295 : ムダレス無き改革

刃牙に圧倒されて渋川に翻弄、勇次郎にもワンパンされたのに子供の頃からカスを倒しただけでジャックの株上げたと思ってるからな
板垣の中ではまだ蹴速は強いんだよ

※270304 : ムダレス無き改革

相撲編まだ続くの?という読者の批判への
だったら終わらせてやるよ!という作者のアンサー

※270351 : ムダレス無き改革

所詮けっくんはエンターテイナーであってファイターじゃない

※270364 : ムダレス無き改革

武のくだりは表紙独歩の哲学入門で見た

※270392 : ムダレス無き改革

ユウちゃん『陸奥圓明流、訃霞。やろう、俺に技を使わせやがった!』

※270430 : ムダレス無き改革

新キャラに勇次郎の聖域っぷりを見せつけるパターン
面白さはアライがピークだったな・・・

※270438 : ムダレス無き改革

※270304
読者「この後どーすんの?」
作者「今から考えんだよ!」

※270448 : ムダレス無き改革

ホモで萎えた

※270450 : ムダレス無き改革

両刀使いなんだよなぁ

※270476 : ムダレス無き改革

スクネもケハヤもバキ親子のカマセでしかないとか相撲編ってホンマに何だったんや?
というか何でわざわざ仕切りなおしてケハヤ出したんや?

※270528 : ムダレス無き改革

板垣的には勇次郎に負けるのは当然であって負けても株は落ちないと考えてるっぽいから、蹴速対宿禰と対ジャックはありうる
下手したら対独歩とかもやりかねん

※270536 : ムダレス無き改革

勇次郎が後ろにのけぞって回避したのに服破けて回避しきれなかった蹴りを放った劉海王って凄かったんだな

※270587 : ムダレス無き改革

結局武術ネタやるなら無拍子にはどこかしらで触れざるを得なくなる
人間に出せる物理的な速度なんか所詮たかが知れてるし、究極的には同じ人類同士の個人差なんか誤差

※270717 : ムダレス無き改革

※270587
思考→動作に入るまで0.5秒無防備の隙攻撃!とかやっちゃってるし
速度云々語るのは退化してる気もするけどな

※270834 : ムダレス無き改革

※270536
劉海王や郭春成の瞬殺って作者的には
「大ウケ!定番ネタw」
みたいに思っていたんだろうか…?

※270871 : ムダレス無き改革

というか見えない蹴りやるやつってカオス軍団にもういたやん

※271004 : ムダレス無き改革

カオス連合のマッハ蹴りは克己のことを大切にしてない感じで残念に思ったな

※271052 : ムダレス無き改革

(強くなりたい……この鬼のように!)
「よ、喜べ…お前の弟子になってやる」

まんまこの展開が来ると考えられる

※271647 : ムダレス無き改革

わたしは蹴速ですから

あなたの「蹴り」を見ていない

え…!?掠った…??触れた…?

プッシャアアアア

※271741 : ムダレス無き改革

また休載
こいつらクソっすね

※271749 : ムダレス無き改革

はよ死刑囚出せや

※271809 : ムダレス無き改革

確かに勇次郎が蹴速を育てる展開ちょっと見てはみたいもんだ
初期の刃牙の回想で出てくる態度やジャックの噛みつきへのアドバイスを見るに格闘の指導者としては少なくとも無能ではなさそうだし
天内?あいつは勇次郎の単なる慰み者だ

※301778 : ムダレス無き改革

アライJr以下とかマジで言ってるのか? 
勇次郎は常に成長期なんだから当時より早いに決まってるだろ