TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】323話感想 豹丸戦ついに決着!自由の女神像が決め手の一撃に!

彼岸島323話ネタバレ感想

彼岸島48日後… 323話「微調整」


前回:【彼岸島48日後…】322話感想 とりもちが再活躍!明の見事な策で豹丸を壁から落下させる!

843: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:02:55

ウソ…決まり手が自由の女神…

higanjima_48nichigo323-22051604.jpg

出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

845: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:07:03

今までで一二を争うレベルの変な挙動してるな明
しかもそれで決着とは

846: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:09:52

先生ェ水に落ちたら衝撃0になると思ってんじゃねェか?

847: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:12:46

女神像で合流したときに何故か濡れてたのが伏線だったなんて
そんなっ そん…

higanjima_48nichigo297-21092010.jpg


出典:松本光司『彼岸島48日後…』第297話

925: 名無しさん 2022/05/16(月) 09:08:36

濡れてた体、自由の女神、とりもちとあらゆる伏線を回収してきたな
コオジの奴また漫画家として一つ成長しやがった

848: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:13:16

みんなが気にしてたヒョオマル様が雅に負けた時に腹まで切られたけど死ななかった疑問はちゃんと解決してくれてたな
さすが先生ェ

852: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:19:46

これがデブ空間の物理法則か

higanjima_48nichigo323-22051606.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

854: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:24:04

>>852
明がドンッてやっただけでこんなに吹き飛ぶとか
豹丸はどんだけ軽いんだよ

862: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:39:53

>>852
軌道が舞空術みたいなんじゃ

875: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:28:43

>>852
デビルメイクライとかと勘違いしてるの?
物理法則はどうなっとるんじゃ

855: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:26:23

コオジの野郎、最高の頭脳バトルが描けたぞとほくそ笑んでそう

858: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:32:51

ヒュッじゃねェよまったく

864: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:41:31

冗談で自由の女神が決め手になるってスレに前書いたけど…
マジか……

72: 名無しさん 2022/05/16(月) 20:06:52

えっ、で自由の女神で1ページ使ってくるのズルいわ
思わず噴いちまった

higanjima_48nichigo323-22051601.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

868: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:57:27

蹴った!
壁をッ!

蹴った先にはッ!

お台場の
守護神
自由の女神像!!

873: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:12:34

先生ェともあろうものがジョジョなんて有名どころからパクるなんて…
失望しました彼岸島全巻売ります

970: 名無しさん 2022/05/16(月) 13:20:32

ここにきてまさかのジョジョパクはワロタ
相変わらず切れ味良すぎだろあの右手

922: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:53:42

今週はなかなか太ってたな
前足切り落とすところ舞空術使ってるようにしか見えなかったぜ

higanjima_48nichigo323-22051605.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

860: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:34:35

ザンッとヒュッで全て解決できそう

850: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:15:57

いやいやいや、武人の舞空術はどうでも良いとして
ヒョオマル様の高さとか壁の位置関係とかいろいろ突っ込みどころ大杉やろ・・・

84: 名無しさん 2022/05/16(月) 20:39:49

今回特に時空ゆがみすぎじゃない?
壁の高さ何キロあるのよあれ

113: 名無しさん 2022/05/16(月) 23:49:25

今週も虎ボディのかわいさが遺憾無く発揮されていた
やっぱネコ科のボディはどうしてもかわいいんだよな

876: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:34:59

先生ェは時々変な位置に擬音や吹き出しを配置するよな
今回も豹丸様が「ヒュウウウ」と屁をこいたみたいになってるじゃねェか

higanjima_48nichigo323-22051603.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

913: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:27:10

ムササビみたいに滑空する武人
さすがに無理がある

918: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:43:35

>>913
明さんのコートはウィングスーツを兼ねておるんじゃ

879: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:42:58

ウソっちょっと待っ
ボスの威厳のかけらもない台詞だな

882: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:56:30

まあ刺さってから威厳のある蘊蓄垂れて死ぬんだろ

887: 名無しさん 2022/05/16(月) 02:52:15

何であの巨体が人間に空中で蹴られてぶっ飛ぶんだよチクショウ!

888: 名無しさん 2022/05/16(月) 02:59:22

>>887
明のキック力は凄ェんだよ

914: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:31:50

明のひと蹴りで軌道変わりすぎだろ
微調整ってレベルじゃねェぞ

37: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:49:40

ハゲ「仇は取ってやるよ」
結局仇を取ったのは武人じゃねェかざけんなハゲ

73: 名無しさん 2022/05/16(月) 20:08:05

長かった武人バトルもやっと終わりか
凸凹も合わせて半年くらいやってたな

higanjima_48nichigo323-22051602.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第323話

86: 名無しさん 2022/05/16(月) 20:46:48

水に落ちたら無傷って分かりやすくていいね!
高いところからだとコンクリよりやばいんじゃねェのかよ

87: 名無しさん 2022/05/16(月) 20:49:06

>>86
マイクラならセーフなんじゃ
コオジがお子さんとプレイしているものと思われる

131: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:28:58

豹丸歴代最弱クラスの糞雑魚ですやん…。

149: 名無しさん 2022/05/17(火) 08:00:04

たくさん敵を倒して来たことで武人のレベルが上がり相対的にヒョオマルが弱めに感じてしまったんじゃ
コオジはボス戦前にレベル上げしまくるプレイスタイルなんじゃ

877: 名無しさん 2022/05/16(月) 01:39:03

ヒョオマルが吸収再生能力を活かすことなくあっさり死んで拍子抜け
クソつまらん武人が終わったことは評価したい

964: 名無しさん 2022/05/16(月) 12:37:33

様々な能力を吸収した豹丸は強かったって
あいつ鎌ブンブンと猫パンチしかしていなかったが、吸収した能力使ったか?

966: 名無しさん 2022/05/16(月) 12:42:18

>>964
やめんか
千の術をコピーしたカカシ先生ェだって殆ど千鳥と車輪眼しか使っとらんのじゃ

883: 名無しさん 2022/05/16(月) 02:01:58

姑獲鳥再評価の流れきたな

906: 名無しさん 2022/05/16(月) 07:47:02

キョロちゃんどころか凸凹様のほうが強かった気がする

909: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:10:04

こいつ末弟として登場した方がよかったんじゃねェか
ろくに明にダメージ与えられてねェし暴走キョロちゃんの方がまだ明を苦戦させてたぞ

898: 名無しさん 2022/05/16(月) 07:02:44

上様の食った相手の能力を得るみたいな能力全く生かされなかったのがデブい
今後の次男長男も結局ドォンバァンなんだろうな

901: 名無しさん 2022/05/16(月) 07:15:32

来週はいきなり英雄の感情が出てきてズリパンと聡と喋るんだろうな
いつも瀕死状態のカタカナになって

24: 名無しさん 2022/05/16(月) 16:52:06

キョロちゃんも頭を一刀両断してからが長かったんだし
ヒョオマル戦もここからが本番だろ?

…だよな??

25: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:04:13

そんなに引き延ばしバトルを希望したいのか?

26: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:08:15

ヒョオマル様の死に際に英雄の意識が出て
ズリパンと恥にサヨナラして終わりじゃろ

917: 名無しさん 2022/05/16(月) 08:40:13

やっと武人バトルも終わりか
楽園崩壊はしっかり描いてくれよ先生ェ

931: 名無しさん 2022/05/16(月) 09:45:08

しかし姉弟マジで生き残っちまったな。仲間入りかこれ?

962: 名無しさん 2022/05/16(月) 12:28:44

>>931
弟死んだらやばかったけど生き残ったなら現地でサヨナラだろ

988: 名無しさん 2022/05/16(月) 14:55:58

来週は思い出したかのように労働区のクソ人間達が再登場すんだろうな
また班長が牙生えてたら笑う

947: 名無しさん 2022/05/16(月) 10:24:45

これでようやく息子残り2体か
所々にサブクエスト発生するだろうから全部倒すまであと4.5年はかかるかな

981: 名無しさん 2022/05/16(月) 13:59:42

てか、またカニパン見失うんじゃねえの?
早くカニパン処理しないと、さすがに勝っちゃんが不憫だぞ

982: 名無しさん 2022/05/16(月) 14:02:16

カニパンはなんだかんだマサのところまで逃げ込んで
ネズミみたいに長生きしそうな気がする

986: 名無しさん 2022/05/16(月) 14:28:22

先生ェがカニを憎めない人気キャラと認識して生き残さなきゃいいが…

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※269656 : ムダレス無き改革

ふざけやがって人間め!!
豹丸様が落とされてたまるか!!

女吸けちゅ鬼共、口が悪いじゃねェか

※269657 : ムダレス無き改革

キン肉マン並みの対空時間と軌道変更にワロタ

※269658 : ムダレス無き改革

自由の女神像🗽頑丈過ぎねェか?

※269659 : ムダレス無き改革

ウソ、、、

あのヒョオ丸様がこんな無様な口調と死に方で死んじゃうなんて

※269662 : ムダレス無き改革

微調整したの先生ェだから
ちくしょう!!

※269663 : ムダレス無き改革

※269658
やめんか

豹丸の身体が案外柔らかかったんじゃ

※269664 : ムダレス無き改革

そもそも殺頃せる段階になって
勝次がヒー坊と別れたくないなんて言ってたから
カニパン殺頃の躊躇ったんだよな

どんな落とし所にするのやら

※269665 : ムダレス無き改革

いいぞォォ
豹丸様ァァァ

ワア
  ア
   ア
  ア

のシーン好き

※269666 : ムダレス無き改革

これでミサイルが飛んできて、ルパンのマモーの出てきた映画のラストみたいに走って逃げるんじゃないかな

※269668 : ムダレス無き改革

ここが面白いから興味津々になってきた彼岸島

※269669 : ムダレス無き改革

血の楽園に来たのってそもそも雅探しにきたんじゃなかったっけ?
途中から全く話にでないけど

※269670 : ムダレス無き改革

いまいちわからない豹丸の大きさ

※269671 : ムダレス無き改革

ウソっ
ちょっと待っ

て...
カッコ悪ィよ豹丸ちゃん マサの息子は威厳があるもんじゃねェのかよ

※269673 : ムダレス無き改革

けっこうな高さから明さん海に落ちたけど大丈夫か?
凸凹戦からぜんぜん休息してないと思うけど、
さすがにもう身体ボロボロやろ

※269674 : ムダレス無き改革

次号は豹丸ちゃんの哀しき過去編かェ?

※269675 : ムダレス無き改革

神回でワロタww

※269676 : ムダレス無き改革

西山戦の時くらいの立体起動すげェ

※269677 : ムダレス無き改革

突っ込みどころ多すぎて頭おかしくなる
これわざとシュールに描いてるんだよな?

※269678 : ムダレス無き改革

前座でありながら脅威のコンビネェション(性交)で武人を敗北寸前まで追い詰めた凸凹夫婦の方が強かった印象。
勝っちゃんとヒー坊居なかったら完全に詰んでた訳だし。

※269679 : ムダレス無き改革

微調整どころじゃない調整してるぜェ

※269681 : ムダレス無き改革

え?

じゃねェーよ!!!

※269683 : ムダレス無き改革

これだから彼岸島やめらんねェよ 
気をつけにゃ

※269685 : ムダレス無き改革

いやぁボス戦とは思えない勝負内容だった(一応褒め言葉)
しかしボス戦でこれをやれることが彼岸島の強みかもしれない

※269686 : ムダレス無き改革

ヒョウマルの重量と落下距離考えたら相当な衝撃が加わるはずなんだけどあのちっこい女神像が無傷で貫通ってゲームのオブジェクトかよ
えーっ

※269687 : ムダレス無き改革

作者もしっくりこないと感じてるかのようなぱっとしないボス戦だったな。下手したら島にいたボスより弱そうじゃねェか?ヒョオマル様…。一時期はいい方向に期待を裏切る展開も多かったけど今回はそれもなさそうなんじゃ。

※269688 : ムダレス無き改革

ムササビ明は笑った
何だその軌道…!?

※269689 : ムダレス無き改革

姑獲鳥はともかくどう考えてもムシキングより弱えだろこれ

※269690 : ムダレス無き改革

展開もテンポも台詞も何もかもデブい(褒め)
良いぞコヲヂ

※269691 : ムダレス無き改革

ジャンプの彼岸島ことワンピースも今週上空から落として決着つけたんじゃ
シンクロニシティと考えられる

※269693 : ムダレス無き改革

本体が出てきてからというものヒョオマルの株が大暴落してるんじゃ

※269694 : ムダレス無き改革

豹丸がテンパるのもわかる物理法則や地理を無視した理不尽展開

※269695 : ムダレス無き改革

というか別に自由の女神に叩きつけなくても、地面に叩きつけてザンッか空中でザンッで勝ってただろうから今回は明(コオジ)のファンサービスだよ

※269696 : ムダレス無き改革

こっから第3形態に変わって明と水中戦かもしれないだろ
次はブラフォード戦をパクるんだ

※269697 : ムダレス無き改革

コオジのやつ、勝っちゃんと明さんのタッグが気に入ってヒー坊を消すのをやめたんじゃねぇか?
このサイトが扱う漫画はときどきシンクロニシティを起こすからなぁ
まあとにかくハンディのこれからが次の話かね

※269698 : ムダレス無き改革

仇取ってやるとかぬかしてたのに凸凹戦も豹丸戦も見てるだけのハゲ…
雑魚専すぎてつれぇなぁ

※269699 : ムダレス無き改革

先生ェはモービウスを観たと考えられる
あの滑空はムササビではなくコウモリなんじゃ

※269700 : ムダレス無き改革

いろんな敵を吸収したはいいが燃費は悪化したのかもしれん
バトル開始直後のヒョオ丸のパワーは異常だったが徐々にあらゆる能力が低下していってたな
どうやら弱体化まで逃げ回ってから攻略するタイプのボスだったらしい

※269702 : ムダレス無き改革

対極がゴリラが登場する猿展開を越えたゴリラ展開をお出ししてきたので松本光司様も本気を出したと考えられる

※269703 : ムダレス無き改革

ブレワイリンクだって空飛ぶのに明が飛ぶのには文句つけるのかキモ笠共は…

※269705 : ムダレス無き改革

ジョードボドボ家の守護神自由の女神像か…

※269706 : ムダレス無き改革

豹丸倒したところでこの楽園はどうするんだ?

※269708 : ムダレス無き改革

ヒュゥゥゥ…のギャグ漫画感すごい

※269709 : ムダレス無き改革

※269696
カニ吉と合体して蟹形態になるんじゃ 水に入る前に武人に焼きガニにされるんじゃ

※269711 : ムダレス無き改革

一応日本やろ戦ってたところ
なんで自由の女神なん あほちゃうw
拳突き上げた大仏像とかにしとけよ 爆笑

※269712 : ムダレス無き改革

今度はマイクラかよ

※269713 : ムダレス無き改革

※269711
実際お台場にあるんだよな

※269717 : ムダレス無き改革

※269657
豹丸がルナイトの死に方と一緒なのじゃ
あっちはかっこよく自害したのに、こっちは情けない負け方なのじゃ

※269718 : ムダレス無き改革

ヒュッってバットマンみたいで草

※269719 : ムダレス無き改革

畜生最近滑空するアメコミ映画が多くて先生ェが観た映画が特定出来ねェ

※269722 : ムダレス無き改革

読者「ウソっ ちょっと待っ」

※269724 : ムダレス無き改革

あの質量とぶつかったのにどこも崩れてないって自由の女神像頑丈すぎんだろ、あーーー⁈

※269726 : ムダレス無き改革

え?明との決戦で使用しなくて何の為の回復能力や吸収能力なんだよ・・
空中で軌道変えてるシーンでも落下してるの壁際だったのに突然ワープしてるし滅茶苦茶だな
フジの屋上なんて簡単に穴が開く鉄筋要らずの建築なのに全く崩れない自由の女神はコンクリじゃなく金属ででも作ってるのか?

※269727 : ムダレス無き改革

展開がデブリすぎて大草原だわ

※269729 : ムダレス無き改革

コオジの野郎!血まみれの自由の女神像を描きたかっただけじゃねえか!

※269732 : ムダレス無き改革

ちくしょう伏線の回収が半端ねェ…ハァハァ

※269733 : ムダレス無き改革

※269726
いや別にそういうモンかと…. 
他に大変なこといっぱいあったから

※269734 : ムダレス無き改革

「みんな 自由の女神像は持ったな!!行くぞォ!!」

※269735 : ムダレス無き改革

威厳ありそうに振る舞っておきながら本質は小物というところまで含めてディオのオマージュなんじゃ
しっかり読んでおるのか?荒木先生の名作を

※269737 : ムダレス無き改革

明さんが強すぎる
やっぱ人間じゃねェな

※269738 : ムダレス無き改革

明さんが豹丸に借り物の力がどうとか言ってたけど
豹丸は鎌を振り回して猫パンチしてるだけだったからチクショウ!

※269739 : ムダレス無き改革

本スレでデビルメイクライって言ってる奴いるけど、ヒョオ丸の最期がまさにその作品のボス、ファントムの死に方と同じじゃねェか

※269740 : ムダレス無き改革

とんでも物理はどんな漫画にでもあるんじゃ
ただその違和感を構図や画力、迫力でごまかせるのも漫画というものなんじゃ
まぁコオジにはどっちもないがなガハハハ

※269741 : ムダレス無き改革

この位置じゃ海の中にトリモチで登ってきた壁がある事になるじゃねェかあーーっ?

※269742 : ムダレス無き改革

バトル得意な作家なら面白く扱えたろう豹丸の能力もデブ先生では活かしきれなかった感が凄ェ
と言うか凸凹夫婦で苦戦してたとは思えないほど明の超人化が加速しすぎてるからちくしょう

※269743 : ムダレス無き改革

クソバトルは毎回何かしらの能力に目覚めてんなガハハハ!ガハハハ!

※269744 : ムダレス無き改革

手足切り落とされて上半身だけになっても死ななかったのに、腹を貫通したら死亡かよ。ひいいいワケが分からねェ!!

※269747 : ムダレス無き改革

普通に斬るだけじゃなく自由の女神像を使ったのはまぁ良かった

※269749 : ムダレス無き改革

画力もねぇ 構想もねぇ ホラーもそれほど怖くねぇ こんな漫画いやだ

※269750 : ムダレス無き改革

カニパンがヒョオマルの体乗っ取ってくれねえかな

※269751 : ムダレス無き改革

武人が完全に舞空術使ってるんスけどいいんスかこれで

※269752 : ムダレス無き改革

おいデブ!あのヒョオのボディは何だったんだよ!
本体ちょっと攻撃されただけで、何で突然ヒョオボディが制御不能になってんだよ!

※269753 : ムダレス無き改革

ああいう像は中身空洞になってるもんだが、あの自由の女神像は何で出来てんだ?

※269754 : ムダレス無き改革

水面をザンッすることで着水の衝撃を和らげるんじゃ
空気をザンッすることで抵抗を受け斜めに落ちていくんじゃ

※269757 : ムダレス無き改革

※269668
見る目あるぞ

※269758 : ムダレス無き改革

お台場の自由の女神像がキモ笠スポットになっちまう!

※269760 : ムダレス無き改革

豹丸戦がつまらな過ぎてキョロちゃん戦再評価は草生えるんじゃ

※269761 : ムダレス無き改革

キョロちゃん戦は鮫島たちの活躍、久々のあったよ!キョロちゃん自体にもクエーの持ちネタがあったし最後は武人エンドで見所自体は多いんだよね
ヒョオマルの持ちネタは猫パンチしかないし見所も最終盤の壁での戦闘に集中しててクソちゅまらないんだ

※269762 : ムダレス無き改革

DODなんじゃ 本当にありがとうございました

※269763 : ムダレス無き改革

落下しながら壁際の攻防がいきなり開けた場所になっててワケが分からねェ!
能力にしか見えない武人の空中機動に今際の際まで説明ゼリフな豹丸といくらなんでもデブすぎる…
これアニメ化する時スタッフ大変だなァ

※269767 : ムダレス無き改革

微調整だとか説明口調はいつも単行本で修正しますよねコヲヂ様

※269768 : ムダレス無き改革

ヒョウマルの巨体の軌道を変えるほどの脚力を持つ明さんなら
空中を蹴って落下速度を落とすことも可能なんじゃ

※269770 : ムダレス無き改革

俺もDOD思い出したけど、これで東京タワーに敵を突き刺す展開ができなくなったな…

※269771 : ムダレス無き改革

※269740
トンデモを画力でハッタリとかケレン味に昇華できないのが辛ぇなァ
休載せず読み切りまで描く某先生の超絶画力を少しでいいから分けてほしいんじゃ

※269774 : ムダレス無き改革

やめんか、自由の女神は完璧の巨像(パーフェクト・ジャイアント)だから上様くらい串刺しにできて当然なんじゃ

※269775 : ムダレス無き改革

姑獲鳥やムシキングより数段弱い
そういう書き方してるかもしれないけど、明らかに攻撃手段や耐久で格落ちしてる感が否めない
まさか長男がさらに弱いってオチはないよね?

※269776 : ムダレス無き改革

約17mある自由の女神と比較して、ヒョオマル様の全高は30m以上ありそう
壁に使ってる鉄板?一枚は、そのヒョオマル様よりデカい
それが十枚以上積み重なってる
お台場を囲む壁は、少なくとも500mはあるんじゃないだろうか

※269777 : ムダレス無き改革

来週モブが
「おい 豹丸のやつが負けちまったぜ」
「けっ なんだ負けちまったのかよ ガッカリさせるぜ」
「バカが… カッコつけやがって 俺達にまかせてくれればいいのによ せわねーぜ」
って言い始めたりして

※269778 : ムダレス無き改革

※269761
頑丈なフォークにマサ旗ダイブのネタ面はもちろん島編を思い出す和装に刀装備の狐仮面も見所だったんじゃ

豹丸はそもそも今の姿になる前が作中で描かれてないから吸収した力の強さアピールされても読者はピンとこないんだよね

※269780 : ムダレス無き改革

ちょっとまって欲しいのは読者の方なんだよね。

※269781 : ムダレス無き改革

ハ まさにジョナサン・ジョオスタァ
どちらも吸血鬼と戦うしな(ヌッ)

※269783 : ムダレス無き改革

※269753
やめんか、
普通の材質だとすぐスペックが無呼吸連打で壊しちゃうから特注品にしたんじゃ

※269785 : ムダレス無き改革

カニパンは雅の伝令役で生き残りそうだ。

※269787 : ムダレス無き改革

※269771
金剛倒した時とか自販機ぶった斬る所とかかなり画力はあるだろ
週刊だからたまにしか解放できないけど

※269788 : ムダレス無き改革

壁にしがみつくヒョオマル様の手指を切るシーン、進撃の巨人のミカサがアニにやってたよな
人気漫画のオマージュとは流石コオジ、感じ入ったよ

※269789 : ムダレス無き改革

太郎戦の時の経験が活きているな
流石だぜ先生ァ!

※269793 : ムダレス無き改革

貫通で死ぬくらいなら落下した時の衝撃でも中身死ぬだろ
ゴムの能力者か何か?

※269794 : ムダレス無き改革

次男の拠点はどこになるのやら

※269795 : ムダレス無き改革

ここらで一度雅再登場させてほしい

※269796 : ムダレス無き改革

やめんか
きっとこの後の拷問お手手野郎がメインだとコオジは考えちょるんじゃ

※269798 : ムダレス無き改革

ヒョオ丸「ウソっ ちょっと待っ」
自由の女神「待つかバカッッ」
なんて…なんて神々しいんだ

※269803 : ムダレス無き改革

このあと自由の女神と融合するんだ
無機物と融合すると自我を失ってしまうから豹丸は恐怖しとったんじゃ

※269805 : ムダレス無き改革

長男まで倒しても雅とまともに戦うかどうか分からねェんだよなあ…
今度は5女を出して永遠に引き延ばしそうなんじゃ

※269808 : ムダレス無き改革

そもそもどうやってマサ倒すんだ?
ワクチン効かなかったのに
倒す手段探す為に世界へ旅立つ未来しか見えない・・・

※269809 : ムダレス無き改革

死にたくない!嫌だアアア!…カッコ悪ィよヒョオ丸ちゃん
それはモブキャラかネズミの台詞じゃねェのかよ?

※269811 : ムダレス無き改革

次男倒したらまた引き延ばしで新シリーズ始まりそう

※269819 : ムダレス無き改革

※269808
多分国連がワクチン開発してるんじゃ
それか首を切り離して捨てる

※269820 : ムダレス無き改革

彼岸島に残っていた加藤がワクチンに関する資料を発見して、
ワクチン開発に成功する“微調整”をするから問題ないんじゃ!!

※269826 : ムダレス無き改革

当たったら体の中身まで貫通してしまう!!
説明的すぎとか、体の中身ってなんだよとか、この一文だけでいろいろな思いが渦巻く

※269827 : ムダレス無き改革

自由の女神がえ!?って驚いてるみたいなコマでちくしょう!

※269831 : ムダレス無き改革

※269808
武人の捨て身の「ヒュッ」で火山が噴火し、宇宙に追放されると考えられる

※269832 : ムダレス無き改革

実際問題こんな化け物が潮流跋扈してるんだし
普通だったら世界各国で雅対策を真剣に行っててもおかしくはないんじゃ
…でも彼岸島世界だと無駄にミサイル撃ってるだけだから辛ェなあ

※269833 : ムダレス無き改革

すげェ微調整!!
何度も!!

※269834 : ムダレス無き改革

お台場の守護神は草

※269837 : ムダレス無き改革

カッコ悪ィよユニコーンガンダム!
お台場の守護神はてめェじゃねェのかよ!

※269839 : ムダレス無き改革

やっぱり自分の技量とか鍛えてる斧神やキョロちゃんの方が強いな。でかいだけでは明には勝てないな

※269841 : ムダレス無き改革

うそっ、ちょっと待っ
のページで大爆笑だったわ。
さすが彼岸島だぜ。

※269842 : ムダレス無き改革

まさか今になってDODとはな、感じ入ったよ
最後のコマはまんま死~~~んってかんじ

※269844 : ムダレス無き改革

ワンピース→カイドウと決着
タフ→ゴリラと決着
彼岸島→豹丸と決着

シンクロニシティなんじゃ

※269845 : ムダレス無き改革

かっこ悪いよヒョオマル
女神像投げつけて攻撃くらいするのが今の敵じゃないのかよ

※269846 : ムダレス無き改革

彼岸島至上最もクソツマラン戦いだったな

※269847 : ムダレス無き改革

吸血鬼漫画繋がりとはいえ今の時期になってジョジョやるのは珍しいっすね 6部をネトフリで見たんすかね

※269851 : ムダレス無き改革

カッコ悪ィよヒョオマルさま 三男は四男より強いんじゃねェのかよ

※269852 : ムダレス無き改革

十条が現れて「やりましたね明さん!お台場を取り返しましたね!」とか言って後始末はJ隊に任せるでいいぞ

※269855 : ムダレス無き改革

豹丸って雅の息子の中だと何番目って言ってたっけ?三男?
あと2体これより強いのいんのか

※269856 : ムダレス無き改革

後2体だけど絶対それだけで終わらないから畜生!

※269858 : ムダレス無き改革

女神像硬い
無傷ですやん

※269866 : ムダレス無き改革

※269855
キョロちゃんが強すぎて他のがでかいだけで雑魚が多いだけだったからなあ。本当に残り2人が強いか不安だ

※269868 : ムダレス無き改革

明さんの攻撃力が高すぎるから
弱点狙わなくても足から斬り落としていけば楽に勝てただろ

※269869 : ムダレス無き改革

ユニコーンガンダムだと後々権利関係で揉めそうだから自由の女神だったんやろうな
さすがセンセェ、よう考えちょる

※269872 : ムダレス無き改革

何もかもおかしいけど今更だったぜ

※269873 : ムダレス無き改革

毎回毎回敵の大きさどこまで変化するんだよと思っちゃう

※269874 : ムダレス無き改革

宮本明
空A 陸A 海B 宇D
現時点での地形適正はまだこんなところかな?

※269876 : ムダレス無き改革

クソつまらん闘いだったが最後に笑いを届けてくれてありがとう

※269878 : ムダレス無き改革

ミサイル邪鬼どうするんだろうな

※269883 : ムダレス無き改革

※269874
特殊技能は極、異能生存体、予知、サイズ差補正無視じゃな

※269890 : ムダレス無き改革

マクー空間ならぬデブー空間では物理法則もおかしくなるんじゃ

※269892 : ムダレス無き改革

「ウソっ ちょっと待っ」

「あっ 一発で折れたッ」

※269893 : ムダレス無き改革

興味ねェ!豹丸の悲しき過去なんか超興味ねェぜ!ギッギッ
どうせいじめられっ子で豹になりたかったとか言い出すからちくしょう!

※269897 : ムダレス無き改革

あれだけパワーキャラやってたのに話にならないとか言われる悲しい豹丸

※269898 : ムダレス無き改革

自分を騙し騙し読んでたけど、やっぱ豹丸編微妙だったな。散漫な感じ
金剛とかキョロちゃんとかおっカッコいい!って思えるシーンが結構あったのに

※269899 : ムダレス無き改革

※269878
回収する豹丸がいないんだから全国へ放流さ
まぁミサイル食べられないんだから餓死するよ

※269902 : ムダレス無き改革

ミサイル食うのが嫌で脱走するくらいだから
本当は人間が食いたいんじゃねェか?
国連のミサイルはクソまずかったぜ!ヘドが出るほどな!

※269903 : ムダレス無き改革

テレビ局の玉落としとかギロチン投げとかギミックは面白かったけど、豹丸の魅力は無かったな
腹の顔もダサいだけだし

※269905 : ムダレス無き改革

一番弱いはずのキョロちゃん戦が敗北イベントあるのに
ムシキングと豹丸は初見突破できるのが意味不明なんじゃ
普通逆じゃねェのかよ

※269906 : ムダレス無き改革

※269905
やめんか
達人が経験値稼いでレベルアップしたんじゃ
敵も強くなったが達人がそれ以上に強化されたんじゃ

※269907 : ムダレス無き改革

自由の女神像がトドメってのは豹丸編のテーマ的な何かを感じさせるんだが、考えてみても何も繋がらないのよね
凄くない?

※269908 : ムダレス無き改革

やめんか!自由の女神エンドは偽りの自由は
いずれ滅ぶというコオジの皮肉なんじゃ

※269910 : ムダレス無き改革

血の楽園、この後どうなるんだろう
ヒョロガリ人間VS吸血鬼 の無法地帯か?
英雄様~言ってたホビットみたいなおっさんが覇権取ったりして

※269911 : ムダレス無き改革

※269905
ムシキングやイカれた夫婦は仲間の協力あったからどうにか勝てた感じだったが
終始明オンリーの戦いで良いようにあしらわれた豹丸は本当なんだったんだろうな

※269913 : ムダレス無き改革

やめんか
強さうんぬんよりフィールドギミック活用を優先したんじゃ

※269914 : ムダレス無き改革


娘とクレヨンしんちゃんの映画見に行った影響でキレッキレのギャグ展開だな
コォジはB級映画じゃなく毎週クレヨンしんちゃんを見なさい

※269919 : ムダレス無き改革

最近たわわの比村奇石先生ェがキモ傘達に攻撃されてたからな
自由の女神でとどめを刺すというのは表現の自由の勝利のメタファー、
つまり同じ雑誌で頑張る同志に対するエールなんじゃ

※269927 : ムダレス無き改革

武人の動きはエーペックスレジェンズのジャンプマスターの動きだと考えられる

※269932 : ムダレス無き改革

フェミ傘はたわわは攻撃するのに
下品の塊みてェな彼岸島はガン無視なのが草生えるんじゃ

※269942 : ムダレス無き改革

どんなに高い所から落ちても水に落ちたらノーダメージ
これが彼岸島の物理法則よ!

※269959 : ムダレス無き改革

※269932
彼岸島はたふふみたいに乳を強調した広告がないからだと考えられる
仮に広告打ってもシリアスな一枚絵だろうからターゲットにならないだろう

※269984 : ムダレス無き改革

※269890
アンタ!宇宙刑事!

※269987 : ムダレス無き改革

キョロちゃんは比較的小型だったのがむしろ大型とは違う驚異だったんじゃ
ジュラシックパークのティラノとラプトルの怖さがそれぞれ別種のものだったのを思い出すんじゃ

※269990 : ムダレス無き改革

ラプトルの怖さはティラノと比べて身体は小さめだけど敏捷で頭が回る所だったが、彼岸島に見るからに頭の良い西山を除いて頭の良い敵キャラクターなんていたか?

※269998 : ムダレス無き改革

微調整に自信満々に点を付けて強調しておるがコミックでの修正箇所の有力候補なんじゃ

※270004 : ムダレス無き改革

ヒョオマルが微妙というよりムシキング戦が突出して良過ぎたんじゃ

※270115 : ムダレス無き改革

雑魚は仲間に任せて明と勝っちゃんが弱点を破壊しに行くというムシキング戦の構図はちゃんと少年漫画してたな

※270126 : ムダレス無き改革

頭のいいぼく「なんもしてない人が一流の漫画家を批判するのはいけないことなんだ!」
一般人「クリエイターの風上にもおけないクそ漫画家が世界的な知名度と長い歴史を誇るスタウォーズの批評かよ(失笑)」

※270127 : ムダレス無き改革

この漫画ギリ健常者か、軽い知的向けだよな。
漫画は値段も安いから見事なブルーオーシャン戦略。
出版社もなかなかやるな。

※270143 : ムダレス無き改革

俺の文章が頭の良さそうな事を書いてるけど、頭悪いとか言ってた奴。
頭悪いはまだいいとして、この書き殴りのどこが頭良さそうに見えるんだ?
ほんとここまで噛み合わないのも凄いよな。
お前らのレベルが高すぎてついてけねーわ。

※270163 : ムダレス無き改革

お前の書き込みが消されてることからいい加減察しろよ低能荒らし

※270175 : ムダレス無き改革

ヒョオマルが倒れた今、問題はこの楽園とそこに群生してる吸血鬼達の群れのあと始末なんじゃ
わしの予想ではコクレングンのミサイルが図ったようなタイミングで降り注いで一掃してくれるんじゃ

※270187 : ムダレス無き改革

ギリ健の読解力はすげーな。斜め上を行きすぎている。
勉強になるわ。
たしかに自分のチームで作ってる商品がなんでこんな売り上げ!?って時あるけど、今後も分析しないとな。

※270188 : ムダレス無き改革

同じことばかりほざいてないで病院行けよ統失

※270193 : ムダレス無き改革

※270187
コメント消されてるんだからお前は不要な異物だってことを勉強した方がいいと思うよギリ健未満さん

※270194 : ムダレス無き改革

言い返せなくてもギリ健とか言い出さない方がいいぞ。余計に頭が悪そうに見える物だ

※270225 : ムダレス無き改革

そういや目当てはカニパンだったな
忘れてたわ

※270231 : ムダレス無き改革

ジョースター家の守護神、慈愛の女神像か。

※270232 : ムダレス無き改革

雅はディオのオマアジュも入ってそうだし、石像に突き刺すのはマサ戦でやってほしかったけど流石にまんま過ぎるか

※270255 : ムダレス無き改革

ケツからヒュウウウが、ヒョオマルもオナラの推進力で
軌道修正して、自由の女神像を避けようとするも、
リキが足りなかったみたいに見えるからちくしょう!!

※270263 : ムダレス無き改革

※270332
マサ様は勝手に足が滑って高いところから落ちてくれるんじゃ

※270272 : ムダレス無き改革

勝手にじゃないぞ。明さんの巧妙な計画に嵌って足を滑らせたんだぞ。

※270318 : ムダレス無き改革

キョロちゃん:一度完全勝利した。顔半分になって武器失っても尚戦う。
ムシキング:明一人じゃ倒せなかった。自衛隊との共同戦線で戦った。

上様:食べてパワーアップ能力活かせない、唐突に出てくる腹の顔、猫パンチは食らったが何事もなく動ける、血の楽園と住民の巻き添えに被害出しまくる

本当に歴代最低どころか息子の中で最弱なまである。
兄貴の人格も出ないし、自ら被害出すしで、本当に魅力のカケラもない最弱野郎。

※270321 : ムダレス無き改革

成長性は高いんだからピラミッドの上でお座りしてないで飛行能力とか身につけておけば良かったのにな
能力増やせるって雅でもできないことだし

※270383 : ムダレス無き改革

※270321
飛行能力を身につけようと例えば鳥をムシャムシャしたら・・・知能が鳥の分低下しちゃうけどな
知能を補おうと頭がいい人間ムシャムシャしたとしてその分飛行能力は低下するだろうし
結局今のままだな

※270389 : ムダレス無き改革

※270383
カービィみたいに上書き方式だっけ?
豹の力+英雄の頭脳を備えてるから特性は積んでいけるのでは

※270404 : ムダレス無き改革

なんで嫌ァァァじゃなくて嫌だァァァなんだよクソデブ

※270406 : ムダレス無き改革

※270389
まぁ能力吸収全く生かされずに死んだからさっぱり分からないな
何かしらマイナスな点がないと何でその能力使って常に強化し続けなかったんだ?ってなるね

※270421 : ムダレス無き改革

バサバサや凸凹夫婦を食べて能力得てリベンジとかのありきたりな展開すらやらずじまい。
兵力面で見ても単体最強のキョロちゃん、凶悪な兵力のムシキングと異なり
バサバサと凸凹夫婦以外はモブ吸血鬼と明らかに弱すぎる。
ミサイル食べる奴は拷問野郎の兵力だしマジ弱い

※270434 : ムダレス無き改革

アマルガム戦というよりネームド邪鬼戦くらいの感覚だった・・・
なんなら仲間達と協力して戦うからそっちの方が見所あったな

※270443 : ムダレス無き改革

せっかく四足歩行で武人肌なんだからジョセフVSワムウみたいにレース勝負でもすれば良かったのに

※270526 : ムダレス無き改革

やばい!のシーン勢いがこち亀