TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】422話感想 タクシー運転手の好判断で、カイジ現状の異変を把握する!

カイジ422話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第422話「再確」


前回:【カイジ】421話感想 マリオ即確保に動き出した遠藤…、が店内はダメッ!

2: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:01:58

ダイジョビでない!

カイジ422話 ダイジョビでない!
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第422話

3: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:02:51

この運ちゃん重要キャラなのか?

59: 名無しさん 2022/05/09(月) 13:51:50

>>3
この爺ちゃんが有能なお陰で脱出成功するストーリーが既に用意されているだろうね。
それはミエミエだが、今週、この爺ちゃんがもしかすると有能なのかも?って場面を入れてきた

7: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:07:37

もう一回くらいダイジョビで好転する展開あるだろうな

8: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:08:16

ジジイめっちゃ有能じゃん
ジジイいなかったらマリオ捕まってたぞ

13: 名無しさん 2022/05/09(月) 21:24:32

カイジは30分前に確認したとかガバガバで行く気だったのか

119: 名無しさん 2022/05/10(火) 11:21:54

タクシーのおっちゃん普通に判断力あるんだよな…
いや遠藤やカイジがつまらん深読みしすぎなだけなんだが

カイジ422話 再確認
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第422話

207: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:24:02

タクシーのおっちゃんがこういった状況に慣れ過ぎてるわ的確な状況の再確認をするわで
助けられ過ぎだぞカイジ

210: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:26:35

>>207
そういうの慣れてるから任せとけだいじょび
とか言ってたけど本当に慣れてるのは笑った

127: 名無しさん 2022/05/10(火) 11:27:50

遠藤側もカイジ側も
本人は間抜けなことしそうなのを別のキャラに救われとる

22: 名無しさん 2022/05/09(月) 05:33:56

しかし話が進まんのう
二週間待って5分進んでないな

30: 名無しさん 2022/05/09(月) 07:10:08

>>22
3週間な

23: 名無しさん 2022/05/09(月) 05:42:59

タイトルの再確の時点でクソ笑った

49: 名無しさん 2022/05/09(月) 22:46:17

タイトルが「再確」だから
作戦のおさらいとかで終わるんじゃないかとヒヤヒヤしたが
松本さんのファインプレーだった

14: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:19:49

実際走ってるタクシーには目がいかないもんなのかな

168: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:01:34

露骨過ぎて店内からでもバレるだろこれ

カイジ422話 デパート入口の見張り
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第422話

170: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:02:32

>>168
店から苦情きそう

173: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:03:25

>>168
逆にこれでマリオが普通に出てくると遠藤は考えてるのか

12: 名無しさん 2022/05/09(月) 03:13:15

しかしどうやって合流するんだろ

32: 名無しさん 2022/05/09(月) 07:21:22

帝愛が即時確保しないこと前提の二段ロケット作戦だからもう無理だよな

55: 名無しさん 2022/05/09(月) 13:12:05

偽通報して警察をデパート前に呼んだら
強引な確保はできなくね?

68: 名無しさん 2022/05/09(月) 16:44:10

>>55
警察呼ぼうが救急車呼ぼうが
帝愛としては少し距離を置いて
延々マリオを追いかけていけばいいだけのこと

特に良策とは言えないね

92: 名無しさん 2022/05/09(月) 21:40:14

昨日は母の日だったんだよね
去年の8月に母の日フェアをきっかけに始まったデパート編だが
まさかリアルで母の日になるまで続くとは思わなかった

196: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:17:11

カイジ君も正しい現状を認識把握できたようだし…
ここからどうするかな

カイジ422話 現状を把握
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第422話

7: 名無しさん 2022/05/09(月) 10:30:54

どうすんだろ
囮役で引きつけてから脱出させる?

19: 名無しさん 2022/05/09(月) 21:36:27

あの仲良くなった店員にお願いして別の入り口から脱出かな

119: 名無しさん 2022/05/10(火) 17:27:24.48

マリオが他の出口を探そうと店内ウロウロしてる間
ずっと監視もついて回るわけだし
トイレの窓からとか業者の搬入口とか、そういう奇襲も無理そう

カイジ422話 マリオを尾行する帝愛
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第422話

139: 名無しさん 2022/05/10(火) 11:40:02

店員と一緒に出てくるんじゃない?
で虚を突いてダッシュする

141: 名無しさん 2022/05/10(火) 11:40:22

>>139
まあこれだろうな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※268922 : ムダレス無き改革

これ百貨店側に店の入り口に怪しい連中が取り囲んでますとか電話すればいいんじゃないっスか

※268923 : ムダレス無き改革

でかい百貨店なんだから警備員とかいるだろ
テロ組織につけられてます!って泣きつけばどうにかなるかもな

※268924 : ムダレス無き改革

警察にも帝愛の息がかかってるから通報はNG…ッ!!

※268925 : ムダレス無き改革

この漫画何のためにあるんだ…

※268926 : ムダレス無き改革

コンビニ立ち読み:最も標準的なキモ傘
ブックオフ:勉強熱心なキモ傘(店内撮影する馬鹿は除く)
漫画喫茶:結局金払って読んでる、ブルジョアキモ傘
毎週購入して読む:エリートキモ傘(「蹴散らしたるわ」の奴程度)
単行本を買って読む:邪鬼、全巻新品で買ったり間違い探しする奴はアマルガムクラス
読んだ事無くて丸太マルタ言ってる奴:亡者

※268927 : ムダレス無き改革

なんでカイジの記事で怪作コピペ頑張って貼ってんの?

※268928 : ムダレス無き改革

とりもち使え

※268929 : ムダレス無き改革

彼岸島やタフに比べてカイジは展開が遅すぎるんだよなあ

※268930 : ムダレス無き改革

シナリオ的にカイジが状況把握するパートは必要だろうが、
俺らはもう百も承知なんだから、一話かけて驚かれてもフーンって感じだ。

※268931 : ムダレス無き改革

カイジはもともと社会不適合者のクズだからこういうポカやらかすのは当然っちゃ当然なんだよな
その結果、モブキャラが相対的に有能になってしまう

※268932 : ムダレス無き改革

ヤンマガって今終わってるよな。でも、惰性で読んでしまう。

※268933 : ムダレス無き改革

休んでたのは作者なのになぜ読者におさらいさせる必要が…?
そもそも漫画は話忘れたなら読者の方で過去の回引っ張り出して再確認すれば済む話だよね?

※268934 : ムダレス無き改革

福本先生、御年63歳でこの先たくさん描けるご年齢でもないのに
このデパートで九ヶ月近くつかっているんだがええんか
脱出編に五年使ってるんだがええんか

他にも未完の作品抱えてるし、カイジ完結しないぞこれ

※268936 : ムダレス無き改革

火災報知器とかダメなのかな混乱に乗じて逃げる

※268938 : ムダレス無き改革

敵味方陣営をアホにしてモブが当たり前の事を言っただけでファインプレーをかます逆なろう状態

※268939 : ムダレス無き改革

このセンセイは芸能人たちみたいに自〇しそうにないな
いいことだ

※268941 : ムダレス無き改革

仮に単行本1巻の掲載話数が7話だとすると、
とりあえず次回もデパート編になることは確定してるっぽいから、次回にはデパート編28話目突入。
デパート編だけで既に4巻分やろうとしてるのかよウッソだろ福本先生

※268942 : ムダレス無き改革

このおっちゃんキテレツ大百科から25年後の
大学を出たはいいが高齢のため一流企業に就職できず
泣く泣くタクシー運転手になった勉三さんだろ
頭がいいわけだわ

※268943 : ムダレス無き改革

3週間前に1階から出口に向かったマリオだけど
出口から出てくるまであと何週かかるんだよ

※268944 : ムダレス無き改革

面白いと思ってるの作者だけで編集はろくに目通してないんだろうな

※268945 : ムダレス無き改革

※268934
「地の果てまでも逃げきってやる!」とか言って強引に打ち切ることはできる
むしろもうそれでいい

※268947 : ムダレス無き改革

金持ち逃げして全部上手くいきましたエンドでも良いっちゃ良いけどな
でもこの作者だから素直にカイジをハッピーにしないだろう

※268949 : ムダレス無き改革

単に記事を間違えただけだと考えられる

※268951 : ムダレス無き改革

逆に店内では捕まえないから、携帯で作戦練り直しのゼロからやり直し
半年はかかるな

※268953 : ムダレス無き改革

外にたくさんいる=店内で捕まえる気がない
これに気づくまで2週くらいかね
デパート周囲うろうろしてるタクシーなんて見張りに気づかれたら
一巻の終わりだと思うんだけど、都合よく入り口しか見てないんだろうな

※268955 : ムダレス無き改革

ほんとサブタイの時点で嫌な予感したよね

※268956 : ムダレス無き改革

もうカイジが遠藤にキスして味方にするルートにしろ😘

※268957 : ムダレス無き改革

コンビニ立ち読み:最も標準的なキモ傘
ブックオフ:勉強熱心なキモ傘(店内撮影する馬鹿は除く)
漫画喫茶:結局金払って読んでる、ブルジョアキモ傘
毎週購入して読む:エリートキモ傘(「蹴散らしたるわ」の奴程度)
単行本を買って読む:邪鬼、全巻新品で買ったり間違い探しする奴はアマルガムクラス
読んだ事無くて丸太マルタ言ってる奴:亡者

※268958 : ムダレス無き改革

もう二ヶ月近くハンチョウやってないけどなんかあった?

※268959 : ムダレス無き改革

※268942
唐突な「勉三さんに哀しき未来…」でツボってしまった

※268965 : ムダレス無き改革

※268958
充電期間とアナウンスしてた

※268966 : ムダレス無き改革

※268965
ありがとう
もはや本編より楽しみだから早く再開してほしい

※268967 : ムダレス無き改革

※268958
充電期間とアナウンスしてた

※268968 : ムダレス無き改革

逃亡編は「変人だけど親切なおっさん共に助けられる」ってのがテーマなのか?

※268969 : ムダレス無き改革

見捨てるエンドもありそう

※268970 : ムダレス無き改革

※268924
カイジの現在の住民票すら確認できない帝愛ごときが、
警察に内通も何もないだろw

※268971 : ムダレス無き改革

久々に賭博覇王伝を読んだらテンポの速さが凄まじかったw

※268972 : ムダレス無き改革

デパート編が終わったらまた通帳作りの旅やるのかね
それで最終的には海外逃亡まで描く気なのか

※268974 : ムダレス無き改革

デパート編の後はアジトに帰るまでひとトラブル編だぞ

※268975 : ムダレス無き改革

チャンがカイジ不信溜まってたような描写の時期があったけど
もうあれも捨てフラグなんだろうな

※268977 : ムダレス無き改革

※268925
作者は暇つぶし、アシは仕事が、担当は楽して給料が
三方得してるよね、読者?(´・ω・`)知らんがな

※268978 : ムダレス無き改革

※268977
話の種程度には成るから問題ない。
ヤンマが買わなきゃタダだし。

※268980 : ムダレス無き改革

※268944
作者がベテラン・ビッグネームになってるせいで編集は意見を言えないんだよ

※268983 : ムダレス無き改革

な?休載を挟んで書いた話でも一ミリも話が進まなかっただろ?

※268987 : ムダレス無き改革

引き伸ばしも芸風と楽しんでいる世間の風潮がそれを助長している気がする

※268988 : ムダレス無き改革

これでもひたすら「前回までのおさらい」でページ数稼いでたワンポーカー編よりはまし・・・と見せかけて展開をスローにして巻数を稼ぐ方向にシフトしてて悪化してるっていうね

※268992 : ムダレス無き改革

※268978
種にもなんねーよ
これ切って新作入れるか過去の名作を再掲載する方がよっぽど有意義

※268995 : ムダレス無き改革

万引きして裏に連れてかれて従業員用出入り口から脱出

※268999 : ムダレス無き改革

もうずっとそうだけど、神目線の読者からしたら知ってる情報なんて短くまとめるもんだろ

※269005 : ムダレス無き改革

デカい買い物して、店員に一緒にもっていってもらってタクシーとかかな?

※269009 : ムダレス無き改革

※268978
話の種にするなら「ゴリラが旧作のラスボスを倒した」くらいのインパクトは欲しい

※269011 : ムダレス無き改革

じゃあ安藤が兵藤会長を倒したことにしよう

※269013 : ムダレス無き改革

大槻に兵藤がラップバトルを挑んで敗北したくらいすれば話題にはなるかもしれない

※269014 : ムダレス無き改革

安藤が会長を刺して警察に捕まり
そこで今までの悪事が一気に露呈して帝愛崩壊で良いよ

※269020 : ムダレス無き改革

と言うかさここまで露骨な監視してたら
他の客が不信に思って百貨店の人に連絡される気がするんだが

※269021 : ムダレス無き改革

※269009
弱きもの「呼んだ?」

※269027 : ムダレス無き改革

いくら面白いゴリラネタでもあんまり擦るとつまらないっス
禁忌のない意見ってやつっス

※269028 : ムダレス無き改革

鷲巣地獄編は当時批判されてたけど、あれぐらい振り切れてる方が今のカイジよりよっぽどいいわ

※269034 : ムダレス無き改革

ドキドキが止まらない ( プリキュア風 )

※269036 : ムダレス無き改革

展開が遅いとはいえ話が進んでるだけバキよりマシだな

※269042 : ムダレス無き改革

今さらすぎるけど、タイトルの賭博の文字が虚しいな

※269043 : ムダレス無き改革

※269036
博打じゃない話が進んでどうマシなんだ
刃牙で数年間ずっと食べ歩きしてるようなもんだぞ

※269045 : ムダレス無き改革

デパート編とか丸ごと要らんからな

※269047 : ムダレス無き改革

刃牙食べ歩き編ならガーゴイル編位読みたいわ

※269083 : ムダレス無き改革

やはり入り口に集結された異常さに気づいてマリオを一旦止める流れになりそうだな
現実で今年の母の日が過ぎたわけだがマリオはいつ母の日フェアやってる百貨店から出れるのか
今までの入り口からダッシュのイメージからしてプレゼントの荷物捨てて走ってるから帝愛に見つかっただけで買い物が全くの無駄になりマジで百貨店編必要無いよな

※269169 : ムダレス無き改革

警察にデパート入口に怪しい男たちが取り囲んでいるって通報
交番からすぐにきて遠藤怪しいから職質
その間にマリオ外出てダッシュ
判断遅れてタクシーで逃げられるとかだろ

※269257 : ムダレス無き改革

【悲報】今週もなにひとつ話が進まない

※269364 : ムダレス無き改革

10万あげただけで終わったな・・・

※269481 : ムダレス無き改革

遠藤側が1話以上使って説明した事をおさらいしただけだった

※269625 : ムダレス無き改革

なんか帝愛のこと知ってて金だけふんだくってカイジ裏切るような気がしてきた