TOP画像
ヘッドライン

【ネタバレ注意!】劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想まとめ

entry_img_5044.jpg

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想まとめ


劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
公式サイト:https://www.conan-movie.jp/

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』予告


劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』予告2


1: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:46:57

良かったわ

3: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:48:06

おもろかったな
おっちゃん麻酔耐性あり

11: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:51:47

白石麻衣良かったわ
ゲスト声優はハズレが多いから穿って見てたけど役にマッチしてたと思う

18: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:55:43

見に行くか迷うんやが去年と比べてどうや?

20: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:56:21

>>18
おもろい
なんなら過去作と比べてもトップクラスにおもろい

23: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:57:03

>>20
なら見に行くか
サンガツ

814: 名無しさん 2022/04/15(金) 09:57:22

ってか本当に高木佐藤は結婚するん?
事件の為の偽装結婚とかじゃないん

conan2022_041502.jpg conan2022_041503.jpg

815: 名無しさん 2022/04/15(金) 09:59:32

>>814
見りゃすぐわかる

822: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:04:27.45

>>814
しない、訓練のためとすぐ明かされる

817: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:00:47.71

今見終わったーめちゃおもろかったわこれは大ヒットの予感

819: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:03:34.04

良い点
・皆に少しづつ見せ場があり話も纏まっている
悪い点
・緊迫感やカタルシスにはやや欠ける

こんな感じかな?
あとは個々の好みだろな

824: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:05:50.47

去年予告出た時安室人気に便乗した感じがあってあんまり期待してなかったけど
個人的にここ近年で一番好きだ…

839: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:26:16

>>824
警視庁組じゃ数字取れねえから公安と安室と警察学校のオマケにされんのかよ~って思ってたけど
ちゃんと警察全体でメインって感じでそこはイイ意味で裏切ってくれて良かったね

826: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:07:48

いうほど今作は安室活躍って感じじゃないしな
今作はいい感じに色んな人にスポット浴びていい
ただ蘭姉ちゃんと小五郎のおっちゃんは寂しい扱いだけど

828: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:08:45

諸伏だけはなんか匂わせるのなんなんの

874: 名無しさん 2022/04/15(金) 11:06:52

>>828
匂わせてないぞ
あれは警視庁刑事部には公安の詳細明かせないからああ言っただけ

831: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:12:09

実際本当に結婚するんなら、どっちか異動しなきゃならんだろうしな。
ほっとしたような。がっかりしたような

832: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:12:47.77

お前ら青山原画の箇所全部わかった?

838: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:22:38

>>832
警察学校組と高木佐藤だろ?

841: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:30:47

今作つまらないなら多分コナンの映画は少なくとも卒業だよな
少なくとも近年では1番面白かった

ただ白鳥警部も千葉くんももちろんコナンもみんな要所要所に恋愛ネタ入れてくるの本当女の人狙ってるなぁと見てると恥ずかしくなるシーンはあるけどw

846: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:41:05

映画観た
高木のノリノリ松田演技笑ったw
三池とエレニカ可愛いし安室の作画とアクション気合い入ってるしプラーミャカッコ良かった
あとCパートが意味わからん勢いがあって面白かった

10: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:57:05

なんか超久々にメインテーマ(ボーカル入り)かかった気がする

15: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:54:28

うつむーくその背中にー♪が復活してたのが泣けた

30: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:58:45

OPの入り方がくっそ改悪された

34: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:59:43

>>30
わかる
今年は唯一OPテーマが残念だった
から紅とかみたいなイントロでワクワクするやつが欲しかった


40: 名無しさん 2022/04/15(金) 21:00:12

松田がスマホ使ってて草はえた
そこ変えたら色々台無しになるやろ

43: 名無しさん 2022/04/15(金) 21:00:32

>>40
ワロタ

47: 名無しさん 2022/04/15(金) 21:01:02

>>40
確かに

31: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:07:16

謎解き期待していくとガッカリする
コナンのド派手なアクション期待していくとちょっとガッカリする
爆発を期待していくとちょっとガッカリする
安室さんのカッコいいシーンを期待していくと満足する
高木佐藤のイチャイチャ期待していくとそれなりに満足する
上記以外全員モブなのでそいつらの出番期待していくとガッカリする

こんな感じ

32: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:07:51

>>31
ま、松田くんは!?

40: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:11:01

>>32
また爆弾解体してる

42: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:12:22

>>30
女性ファン大喜び

41: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:11:39

博士のクイズコーナーは割と終盤に来て5秒で終わったから相当無理やりねじ込んだんだなって感がある
考える暇もない

847: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:43:07

今年は犯人候補が一人しかいなかったから、すぐわかった

851: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:51:06

犯人候補少なかったよな
ほぼ2択だろあれ

862: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:58:52

>>851
自分は一択だった
声優の知名度で犯人分かっちゃうの辞めてほしいw

857: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:55:45

園子が出なかったのははじめてかな?

863: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:58:58

>>857
冒頭の結婚式のところにいたんだけど…
コナンに欄と結婚したがってるっていじってたろ…

869: 名無しさん 2022/04/15(金) 11:02:04

>>857
序盤にちょっと出てた

33: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:08:26

今回も
止まれれぇぇぇぇぇぇぇぇぇーー!!!!
はありますか?

35: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:09:18

>>33
いっけえええええええがあります

34: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:09:06

阻止シーンはあるよ
だいぶ無茶だろソレとはなるけど…

24: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:43:15

監督変わっても伝統芸能の「いっけぇぇぇーーー!!!」はやるのねw

26: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:44:44

綱引きシーンで蘭の名前呼んだときまさか怪力で...?とか思った俺は末期

116: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:31:39

>>26
自分もその展開かと思ったw

887: 名無しさん 2022/04/15(金) 11:25:59

毎回恒例そうはならんやろのオンパレードでわろた

66: 名無しさん 2022/04/15(金) 21:05:25

個人的に最高傑作やったわ

78: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:35:46

キーアイテムの用途が限定的すぎてラストが予想できちゃうのはもうちょっとなんとかして欲しかったかな…
あと毎年言ってる気がするけどサスペンダー強すぎ

79: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:37:10

>>78
謎素材すぎる…ついでにボールの方も

67: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:23:37

緋色の弾丸より面白い?

68: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:24:32

>>67
ぶっちゃけるならそっちより面白い
おっちゃんカッコイイシーンあるし

918: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:27:17

看護師さん「麻酔に耐性でもあるのかしら」
ここ歴代の映画のなかでもトップクラスの笑い所だろ

963: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:04:57

>>918
自分はつい吹き出してしまったんだが周り静かだったから申し訳なかった

29: 名無しさん 2022/04/15(金) 20:58:19

今回、メタ要素多くない?

5: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:30:28

松田のこの街は普通じゃないでワロタ

9: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:32:24

>>5
小五郎の麻酔耐性もそうだけど
今回メタ発言多かったな

140: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:39:09

とある日の午前中
・強盗事件
・バス暴走
・自殺阻止
を一組で対応させられる警視庁の刑事…
いやまぁその場に居合わせたとか何だろうけど
そりゃこの街おかしくね!?って愚痴りたくもなる

142: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:41:32

>>140
1週間で配属して仕事内容がハード過ぎんだろ!
なお最後の日は殉職

149: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:06:32

少年を目隠しして地下シェルターに連行
…おいこれ事案!

150: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:08:41

>>149
おまわりさんがやってるので大丈夫です

929: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:40:24

蘭がここまで蚊帳の外なの史上初じゃないか?

931: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:42:39

プラーミャが元警察の人に近付いた理由がイマイチ分からなかった

934: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:44:28

>>931
諸伏に肩打たれて
報復の人探しに
警視正が知り合いだと便利だからじゃないか?

36: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:09:21

今回絶対安室に首輪着けて監禁したかっただけだろ!

conan2022_041504.jpg

112: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:28:13

黒電話叩きつけがコナンへの挨拶変わりでちょっと笑ってしまった
外国人は渋谷のスタバが本当に好きだな

983: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:17:50

どうでもいいけど安室は高そうなイスとテーブルしかない部屋のどこで寝てたんだ

985: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:20:30

>>983
それよりも気になるのあるだろ
トイレ

993: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:27:54

あのイスがトイレだった説

996: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:28:47

そういえば安室がいたシェルターの部屋
ボトルはあったな
あっ

11: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:32:54

執行人といいハロウィンといい安室はコナンに頼りまくりだなw

17: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:37:04

>>11
いかに公安絡みの事件に主人公のコナンを介入させるかに
むしろ苦心してる気がする

12: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:33:02

見てきた
BGM、演出共にめっちゃ良くて人が変わるとこうも違うのかと感心しちゃった
笑える要素と緊張感のバランスも良くて純黒以降辺りじゃ最高傑作では

890: 名無しさん 2022/04/15(金) 11:34:33

「どこかで会ったこと」の件はサンデー読者と単行本即買い層への千速ファンサービスかと思ってた
本当に子どもの時会ってたとはね

30: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:47:12

間違ってたらごめんだけどコナンが萩原とのエピソード安室に話しても大丈夫なの?話してなかったけ

32: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:49:15

>>30
萩原本人と会ってるって言ったらお前何才やねんって言われるところだけど「萩原と似てる人」だからセーフ

42: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:55:25

公安の地下シェルター椅子について
・降谷の趣味
・公安の押収物の横流し
・公安のメンバーが降谷を憐んで用意
・実はトイレ兼用

46: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:56:10

コナンがちっちゃな手でエレニカの銃の手抑えたところと泣き叫ぶエレニカをただ抱きしめるところ
うっかりグッと来たわ

50: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:57:46

>>46
そこ良かったな
コナンでああいう言葉に頼らない演出珍しい気がする

48: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:57:21

今回も見てきた
こういう恋愛要素多くなってくると独身にはかなりキツい(´;ω;`)

63: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:04:01

佐藤さんと松田君が車乗ってるシーン、撃つの早いのねってシーンが当時は携帯なはずなのにスマホに変わっててビックリした

123: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:39:33

>>63
新一が子供の頃にはスマホはあったことになってるからな

67: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:05:02

当たり前のように降谷とコナンがロシア語喋っててびっくりした
しかしタイミングが悪すぎて最早笑うわ

69: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:07:26

>>67
敵性語の学習は降谷みたいな国を跨ぐような潜入捜査官なら必須だろ

47: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:13:28

またこの人過労させられてる…

conan2022_041501.jpg

65: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:22:59

風見さんとキャメルは不憫可愛い枠だからな…

204: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:27:29

今回さすがに風見さんが可哀想だったな
爆弾犯に吹き飛ばされて、佐藤刑事にビンタされて、安室さんの爆弾解体までさせられて

217: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:32:16

>>204
安室の爆弾解体は風見が原因でつけられたんだし風見が解体して然るべきでは?
佐藤に叩かれたのも高木守れなかったからだし
可哀想じゃないよ別に

219: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:33:41

>>204
それぐらいタフで有能じゃないと降谷の直属部下は務まらない

250: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:50:52

>>204
風見は基本的に可哀想な立ち位置
非番の時にアイドルのライブに行ってたら呼び出されたり、プライベートの雑用もやらされてる

242: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:47:57

ビンタのシーンは後ろでモブが怯えてるのに笑った

965: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:05:24

観てきたけど今年は面白いな
普通に楽しめたわ

974: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:08:33

観てきたけど過去・現在・それを繋ぐ安室って構成とバランスが良かった
ボール蹴るシーンも良くてさす監
原画が全然わからなかった

93: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:19:43

警察学校組好きだからか演出とかも最近じゃ1番好きだわ。

99: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:22:41

あのタイプの爆弾って液体が溜まってる青か赤どっちかの部分のガラス割れば解除できるんじゃないのかって思ったけど流石にそれは短絡すぎる?

105: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:24:58

>>99
強化ガラスで振動加えたら即座に発動するんじゃないか?

107: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:25:46

>>99
衝撃加えたら爆発する液体かもと思ったけど
最後渋谷にぶちまけて爆発してなかったから
そういうわけでもなさそう。

ってことは強化ガラスだったとかで
ビンを破壊できなかっただけかもしれんな。

113: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:28:23

>>107
コナンはどうやってポットに移したのか…

108: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:26:22

コナンはどうやって液体採取したん?

497: 名無しさん 2022/04/15(金) 19:32:05

>>108
あそこの爆弾は強化ガラスじゃなかったみたいで
窓からコナンが脱出する前の室内カットでは
両方の液体ビン1部壊されてた
で溢れないよう空き缶に落ちる
みたいな細工されてた

134: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:50:15

今回のコナンくんあんまり人間やめてなかったよね

136: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:51:02

>>134
廃墟ビルから飛び降りるくらい楽勝と思ってました

137: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:52:07

感覚麻痺してくるけど6階の高さから空中分解パイプ渡りするのは
割と人間辞めてると思うぞ

245: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:49:11

いやー、近年で1番面白かったわ
あれだけキャラいたのに全員活かしきれてて見応えあった
高佐も警察学校組も両方いい感じに目立ててたし、犯人も魅力的だったな
そして来年の予告やばいね

160: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:41:30

会いたかったぜぇ…シェリー…
こいついっつもシェリーに会いたがってるな

850: 名無しさん 2022/04/15(金) 10:50:48

ノーヒントだったからジンの声聞いたときニヤけたわ

870: 名無しさん 2022/04/15(金) 11:02:25

予告は海?が関係してるっぽい感じ見るに豪華客船とか舞台にするとしたら
赤井や安室は出てこない可能性もあるのかもなって思った

907: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:05:57

来年は組織
純黒のラムが匂わせ程度だったけどとうとう脇田出演かな
若狭、黒田も来るのかな
赤井、安室はどうなるんだろう…めっちゃ楽しみ

922: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:34:13

去年は割と早い段階で哀ちゃんがトレンド入りしたけど今年まだないような

933: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:44:25

>>922
去年は哀ちゃん大活躍だったから
今回はバラけてるからかな?

923: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:34:36

灰原空気だぞ

120: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:36:24

灰原は次回用に抑えめにしたんじゃない?
ロシア語ちょっとわかるくらいの設定になってること以外特に見せ場なかったし

970: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:07:08

灰原が自分をかばったおっちゃんの容態を気にする素振りがないのがもったいないなと思った
一言くらい欲しかったかな

76: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:31:26

灰原が見舞いに行かないのは酷すぎる
もうそんなキャラじゃないだろお前
お礼くらいちゃんと言え

77: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:32:47

確かに
少しくらいそういうシーン入れれば良いのに
しかし行ったのは新郎新婦の方…

147: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:01:29

イントロからのタイトル演出毎年楽しみにしてるから今年のはガッカリだわ(オシャレだとは思うが)
来年からは従来通りで頼むぞ

149: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:03:12

佐藤さんのカーチェイスあった?

153: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:04:27

>>149
ない

156: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:05:08

>>149
佐藤が愛車に乗るシーンがそもそもなかった気がする

201: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:26:16

小五郎の入院のシーンで英理さんはいて欲しかったな

220: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:35:12

来年はせっかくだし派手なアクション多めじゃなくて
しっかりミステリーやってほしいわ

225: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:35:52

>>220
青山が今年を機に少し変える発言してるから安心しろ

95: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:58:22

そろそろ冒険してもいいんじゃね
今度の主要キャラは千葉刑事!みたいに

101: 名無しさん 2022/04/15(金) 13:59:41

>>95
千葉くんはミーケナエコちゃんがいるからキャラ萌えスタッフ的にはマジでやりたがりそう

2: 名無しさん 2022/04/15(金) 12:53:20

コナン初の100億の男に高木刑事がなるだろうか
がんばれ高木刑事

105: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:01:42

もうむしろ誰なら売上落ちるんだよレベルでコナンの映画毎年客増えてない?
映画館行ったけどいつもより多かったってのが数年くらい続いてるわ

122: 名無しさん 2022/04/15(金) 14:37:36

灰原なら100億行けそうやな

270: 名無しさん 2022/04/15(金) 15:59:36

欲を言えばもう少しだけ
佐藤刑事のアクション増やしてほしかった

280: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:04:39

>>270
一瞬だけど
プラーミャとの対決シーンかっこよかった

281: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:04:47

>>270
同意
せっかくカッコよくクション出来るキャラなのにもったいないよな
派手なことしても映画補正でどうにかなるし
活躍して人気を上げてきたのがコナンのキャラ達じゃないんかと

279: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:04:37

観て来たが安定した面白さだった
新キャラ少ないから黒幕の犯人は誰かすぐに分かった
来年は本当に楽しみだな

287: 名無しさん 2022/04/15(金) 16:07:17

おっちゃんはほぼ前半だけか。
灰原との組み合わせは珍しいからもう少し2人の絡み期待したんだが今後に期待かな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※265771 : ムダレス無き改革

コナン映画までまとめるんじゃ ちくしょう

※265772 : ムダレス無き改革

マネモブやキモ傘にはハードルが高すぎるんだ

※265774 : ムダレス無き改革

マネモブ、キモ笠はコナン知らないだろ

※265775 : ムダレス無き改革

おっさんはコナン読まないだろうと思ったけどもうすぐ30周年なんだ こどもがおっさんになるのは早いんだ

※265778 : ムダレス無き改革

コナンなんて腐女子がオナ○ーする為だけの道具やんけ
何ムキになっとんねん

※265779 : ムダレス無き改革

どうしたんですか管理人様ァ!

※265781 : ムダレス無き改革

※265779
肉が更新されるまでのつなぎなんじゃ!!

※265782 : ムダレス無き改革

アクション・ミステリー・コメディー・ロマンスとムダスレレギュラー漫画陣とは大きくかけ離れた傑作なんじゃ

※265785 : ムダレス無き改革

最後はサッカーボール蹴って解決するんだろ?

※265786 : ムダレス無き改革

一応群青の拳の感想はまとめてあるんだよな
…緋色の弾丸は?

※265793 : ムダレス無き改革

※265774
シュワちゃんくらい知っとるんじゃ

※265795 : ムダレス無き改革

※265774
5月のジブリ美術館の目玉なんだ未来少年

※265796 : ムダレス無き改革

アムロやキャスバルが出るようになってコナン映画あるあるの予告の最後に「新一…」「ラーン!」で締めがちじゃなくなって寂しいのう

※265806 : ムダレス無き改革

※265774
知ってるよ。ムキムキマッチョの奴隷が回す謎の棒には興味があってね。

※265808 : ムダレス無き改革

しゃあっ阿笠博士黒幕滑り!

※265811 : ムダレス無き改革

公開したばかりなのに・・・もうネタバレしちゃうの?
いい加減こういう人達を捕まえるか社会的処罰しないと駄目な気がする

※265812 : ムダレス無き改革

※265778
お前だってガキの頃見てたろ?

※265813 : ムダレス無き改革

うわあああああ!
無駄スレがコナン映画を練りまとめしている!

※265825 : ムダレス無き改革

肉タフ福本バキ彼岸島しかまとめないサイトだと思ってた

※265829 : ムダレス無き改革

コロナ延期の影響でハードルが上がったからか知らないけど緋色の弾丸微妙だったな

※265830 : ムダレス無き改革

毎回人が殺されるアニメが人気出るとは世も末やな〜

※265831 : ムダレス無き改革

とするともう30年くらい末法っことやな

※265835 : ムダレス無き改革

女向け感キツくてスルーしようと思ってたけど面白いんか

※265858 : やどんのそーま(・8・)

腐女子大喜びだけ分かった

※265862 : ムダレス無き改革

時代は腐女子なのよ ねえ豹丸ちゃん♡

※265870 : ムダレス無き改革

超人気シリーズの最新映画の記事を出しても他のクソ漫画の記事の1/5もコメントがつかないのがムダスレなんだよね
凄くない?

※265871 : ムダレス無き改革

ムダスレ民が30コメ近くもコメントしてるのに一番戸惑っているのは俺なんだよね.

※265872 : ムダレス無き改革

さっさとマサの日本酒を紹介するんじゃ

※265873 : ムダレス無き改革

※265871
コメント数が気になるか?まったく内容に言及してないコメでこうなったんだ。
満足か?

※265874 : ムダレス無き改革

腐女子人気を狙うなら東京卍リベンジャーズをまとめるんじゃ

※265886 : ムダレス無き改革

管理人は腐女子の利用者も取り入れようとする魂胆なのかもしれんが、ムダスレってだけで腐女子からは敬遠されるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※265888 : ムダレス無き改革

※265873
満足してるとは書いて無いんだよね 日本語が読めなくてかわいそうなんだ

※265889 : ムダレス無き改革

また殺人…
この町クソっスね

※265891 : ムダレス無き改革

犯人はヤス

※265892 : ムダレス無き改革

よく考えたらゴッサムシティクラスの犯罪都市だったな

※265896 : ムダレス無き改革

※265888
それは義足を見つめる28号に鷹兄が言った語録なんだ
やっぱし難いスね、キツめのタフ語録は

※265934 : ムダレス無き改革

キン肉マン更新とともにこのスレは役割を終えるんだ
くやしいだろうが仕方ないんだ

※265938 : ムダレス無き改革

管理人ちゃんは以前MAJORも纏めてたし実はサンデー系に手を出しても不自然じゃないんだよね

※265943 : ムダレス無き改革

※265896
思いやりが大事なんじゃ

※266336 : ムダレス無き改革

いっしょに行った友達が「今回の千葉はキャメル並みの戦犯」って言ってたけど、
詳細は伏せるがアレはしょうがないだろとは思うわ。

※266345 : ムダレス無き改革

>コナンが萩原とのエピソード安室に話しても
バーボン自体が薬で若返ってるベルモットとつるんでるから、アポトキシンの事知ってるのなら「コナン=新一じゃね」とか推測してるかもな。

※266351 : ムダレス無き改革

やっぱ人気っすね、コ・ナンは。

※266939 : ムダレス無き改革

プラーミャはなんであんな強いん?
アムロと互角やんあの女