TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】122話感想 ジャックさん、地下闘士全員に喧嘩を売る!そして勇次郎にも…ッ!

entry_img_5043.jpg

バキ道 第122話「最大ノ弱点」


前回:【バキ道】121話感想 兄弟喧嘩再び!?バキの再戦に臨むジャックだが寿命が近い説も…

1: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:38:57

ジャック兄さん…

bakidou-122-22041401.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

9: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:41:30

けつの穴を云々言わせた後に勇次郎を出すって
もうわざとだろ…

30: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:46:18

あの男は負けることないからケツの穴を晒すなんてこともないだろ

31: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:46:49

ケツの穴を晒して勝てる状況ってどんな勝負なんだ…

62: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:17:39

ASSを捨てた男

65: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:25:18

ジャック原点回帰して完成したわ
初登場はファイターというより強さの獲得は勇次郎に勝つための手段に過ぎなかったから

119: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:48:44

「アノ男ニモ勝ツ」
じゃないんだな

118: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:50:30

ケツの穴を晒しても平気な人に勝ってから言いなさい

559: 名無しさん 2022/04/14(木) 00:34:01.48

ケツの穴を晒すのはピクルが既にやってるしな…

16: 名無しさん 2022/04/14(木) 08:58:24

バキ道の後半はジャックがレギュラーキャラと戦って終わりか
ガイア辺りで飽きて刃牙戦は一瞬で終わりそう

bakidou-122-22041406.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

20: 名無しさん 2022/04/14(木) 08:59:55

これもう武蔵編から相撲編まで全部要らなかったろ…

668: 名無しさん 2022/04/15(金) 00:32:53

単行本で言うとここまで13巻か
丸々要らんかったなw

26: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:04:57

なお結局戦うとは言ってない模様

29: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:08:55

咬むという原始的な行為が
人類の邪悪な叡智である武器術に勝てる道理があるわけもなく

36: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:14:44

>>29
ラリっておかしくなってるのか自分を猛獣と同一視してるからな…

bakidou-122-22041405.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

38: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:16:57

>>36
軍隊格闘術の一アクションでしかないってオヤジが散々説明したのに

42: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:20:39

歯が最強なら人類は武術を発展させる必要なかったからな

102: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:33:48

整えられた武術としての嚙道ちゃうのん??
わざわざ道を作っておいて整えている部分をdisるのは矛盾してねえか?

64: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:29:17

作り物の歯でやってるのはジャック本人はどう思ってるのだろう

691: 名無しさん 2022/04/14(木) 22:45:49

あ きた

bakidou-122-22041404.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

707: 名無しさん 2022/04/14(木) 22:46:32

>>691
完全にバカにされてんじゃんッ

715: 名無しさん 2022/04/14(木) 22:46:45

>>691

721: 名無しさん 2022/04/14(木) 22:47:00

>>691

567: 名無しさん 2022/04/14(木) 04:48:13

読者「飽 きた」

618: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:40:34

>>567
ワロタ

351: 名無しさん 2022/04/14(木) 11:59:14

独歩って今そんな目の色変えて挑戦するほどの格あったっけ…

353: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:00:06

>>351
空手の中では文句なしに最強だし

47: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:23:33

なんかすごい調子にのってて見ててキツい

bakidou-122-22041402.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

304: 名無しさん 2022/04/14(木) 17:37:14

これ死刑囚参戦フラグじゃないの?

671: 名無しさん 2022/04/15(金) 02:05:19

言うほどスマートに勝とうとする奴いるか?
結局最後は泥臭く勝とうとする奴ばっかりな気がするが

65: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:29:22

前回からの流れだと、そのまま兄弟対決のリターンマッチしそうな感じだったけど
ジャックの決意表明会で終わり?

602: 名無しさん 2022/04/14(木) 14:42:50

刃牙以外には圧勝する相手ばかりをいろいろ言ってもねえ
元部とピクルにリベンジしてから刃牙がいい流れなのに

606: 名無しさん 2022/04/14(木) 15:35:18

ジャックは刃牙とガイアと本部と独歩と渋川を
まとめて相手にするつもりか

611: 名無しさん 2022/04/14(木) 16:12:37

>>606
まとめて戦うならまだ良いけどな
今の作者にそんな複数戦描ける才能あると思えん
一対一のターン制ばっか
呼ばれた奴らがジャック袋叩きにしたらまだスッキリするわな

98: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:42:41

え?スっくんもう終わりなの!?

595: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:25:16

宿禰くんの存在が既に頭から消えかかってたわ。
多分フォローも何もなくこのまま2度と出てこないんだろう。

621: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:00:14

>>595
ここで散々「ラストはちゃんこ囲んで〆」と言われてたが
予想を大幅に下回る最後だったな

650: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:30:20.12

アライJrのように順番に闘っていくのかな…
またピクルが来て、ジャックを食って帰って欲しい

86: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:39:48

このコメント見るに何も期待できなさそうだな…

bakidou-122-22041408.jpg

96: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:42:15

>>86
扱われていたじゃなくてオメーがやったんだろ

102: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:44:28

>>86
誰のせいだよ

565: 名無しさん 2022/04/14(木) 04:18:19

俺が不当に扱ってたんじゃねぇ!編集の指示だったんだよ!
って言い訳でもしたいのか

152: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:54:06

読者は真っ当にカッコいいジャックを見たかっただけなのに
勝手に捻くれて不当な扱いにしてきたのは作者なんだよなぁ…
まぁジャックに限らないんだけど

213: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:27:28

作者後書き見るとジャックの扱いの悪さ一応頭にあったんだな
今の作者だと話の中心に据えても不安しかないけど

109: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:46:15

オリバのことも救済して下さいよ
肉体まで弱体化しているじゃないですか

142: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:52:27

オリバって絵的に筋肉量が減ってるのが明確な弱体化だよな

148: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:53:19

>>142
初登場時は肥満…いや!みたいな感じで言われてたのに
今はそうでもないよね…

158: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:54:42

>>142
前は筋肉のモンスターだったけど
今はただのボディビルダーみたいになってしまった

104: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:44:51

グダグダ言ってるけど
結局刃牙と闘うのを回避したヘタレ

115: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:48:14

>>104
それな
まあ全員何言ってんのこいつみたいな反応なのは完全に正しいのだが…
勝ちにこわだるより負けを気にしないのが一流の地下闘士ではあるので

128: 名無しさん 2022/04/14(木) 18:17:26

呼ばれたから飛んでいったのに
刃牙である必要はないって酷すぎん?

bakidou-122-22041407.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

185: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:22:51

いやもうその場で刃牙とやれよ

186: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:22:54

今すぐ戦おうぜじゃなくて
刃牙じゃなくて誰でもいいから挑戦待ってますみたいなスタイルなんなの?
お前明日を捨てたんじゃなかったの?のんびりしすぎでは?

198: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:24:46

急いでる?っていう前回と真反対という

105: 名無しさん 2022/04/14(木) 20:57:30

で本当に本部と再戦するの?

110: 名無しさん 2022/04/14(木) 09:46:19

これで指名した全員倒して
勇次郎にリベンジって流れになったら全巻買う

181: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:22:28

喧嘩売った全員に多対1でボコられてほしい
なんでもありっていうのはそういうこと

188: 名無しさん 2022/04/14(木) 21:23:29

これで誰もジャックに挑まず放置だったら笑える

237: 名無しさん 2022/04/14(木) 10:22:43

センセイ渋川やる気満々だったけど
100%無理だよな

bakidou-122-22041403.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第122話

253: 名無しさん 2022/04/14(木) 10:36:33

ジャック相手にすると人体欠損の可能性が高いのがなぁ

290:名無しさん 2022/04/14(木) 11:04:34

>>253
克巳も烈も欠損から話が特に広がらなかったからなあ

260: 名無しさん 2022/04/14(木) 10:22:43

宿禰みたいに潰していいそこそこ強い奴は他にはいないだろうから
次どうすんのかは気になる
それこそ既存キャラを無駄に欠損させるとか不当な扱いにならないようにして欲しいわ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※265605 : ムダレス無き改革

ふうん 秋田(書店) にもかけた板先生の乾坤一擲のギャグということか
な訳ねえだろ!こら!(ゴッ ゴッ)

※265607 : ムダレス無き改革

とりあえずは克己にくっつけた烈さんの腕を噛みちぎってもらって
「隻腕というオリジナル」を披露するための伏線を張ろう

※265608 : ムダレス無き改革

>言うほどスマートに勝とうとする奴いるか?
烈ですら見栄も外聞も捨ててグルグルパンチしてたしな・・・

※265610 : ムダレス無き改革

マジでまずは元ベどうにかせんといかんだろ
あれのせいでジャックの強さを疑ったまま見ることになってるんで
叩きのめして、実はあのときは手術直後で弱ってたとか
名誉挽回してくれないと・・・

※265611 : ムダレス無き改革

調子乗ってると言う人もいるがみんながみんな慣れ合ってる現状のほうがおかしかったんだぜ
ジャックだけがファイターに戻ったんだ

※265613 : ムダレス無き改革

武の本懐はみっともなくとも勝つことて独歩でやっとるし
武器(チタン)を用意してるも負けたふりもドリアンでやっとるし

※265614 : ムダレス無き改革

薬もそうだけどジャックってやたら強さにおいて、他人には無いが自分には有る
みたいな主張するけど、最大トーナメント以降結果が伴ってないから口先だけのイメージなんだよなぁ・・・。
まぁ、そんなジャックの扱いの悪さをずっと気にしていたと、まるで他人事のように
語ってる板垣が元凶なんだが・・・。

※265615 : ムダレス無き改革

何でもいいからジャックには報われてほしい。
勇次郎もちっとは父親らしい言葉かけてやったらどうだ。

※265616 : ムダレス無き改革

スっくんどころか相撲アゲ展開自体がこれからなかったことになりそう
というかそうして

※265617 : ムダレス無き改革

あるキャラを持ち上げるために他のキャラを下げることしかできなくなった漫画

※265618 : ムダレス無き改革

あの…相撲要素は…

※265620 : ムダレス無き改革

そうは言うても、格闘家にとって身体は資本だから、強くなるためにクスリで身体を壊してるのは本末転倒なんだよなぁ

俺は別にクスリを否定してるわけじゃなくて、用法用量を間違ってると言いたいんだわ
トレーニングもそうだが、ジャックは程ってものを知らんから、逆効果になってるんじゃねーか?

※265621 : ムダレス無き改革

郭海皇、ピクル、武蔵・・・
シリーズ事の「格」の高いラスボスには必ず勇次郎が自分から関わってくるけど
宿禰みたいな大物っぽい小物には基本スルーなんだよな
もしジャック編に勇次郎が出てこなければ・・・

※265622 : ムダレス無き改革

打ち合わせにない続きやらせて無様に餌扱いされてファイターとして終わらせたのは誰だったんだよ…
金竜山関連といい別人が描いてんのか

※265623 : ムダレス無き改革

相撲はなんだったんだよ本当によ

※265624 : ムダレス無き改革

薄々思ってたけど板垣的にはグラップラー達に上から目線で物言うだけで強キャラ扱いなんだな
独歩を朝飯前!武蔵つえー!オリバを痩躯扱い!宿禰つえー!グラップラー達を弱者扱い!ジャックつえー! 刃牙と勇次郎は殿堂入りね

※265625 : ムダレス無き改革

今のところイキるほとジャックが強いと思えないから見ててちょっと痛々しい

※265627 : ムダレス無き改革

勝つためならなんだってやる、俺のケツでも舐めるだろうよ…とか言われてた猪狩とおんなじことドヤ顔で言ってんだけどなんだこいつ…
というか強さとはなにかとかもう議論しなくていいだろ さっさと戦って間違ってようが我儘を押し通せよ

※265628 : ムダレス無き改革

負けた反省から修行して強くなって、負ける気がしないから、とにかく人前で試合をしたいんだろうな
大物との試合をしたい売り出し中の若手がマイクパフォーマンスを頑張ってる感じがして、微笑ましいわ

※265630 : ムダレス無き改革

ASSを捨てた男で大爆笑した

※265631 : ムダレス無き改革

また刃牙とすぐやらないで引き伸ばすのかね?
そういうとこが所詮噛ませなんだよな
二重の意味になっちゃったけど

※265632 : ムダレス無き改革

先週 「降りてこい」「俺と戦うつもりなのかい?」
今週 「いや、別にお前じゃなくてもいい」
なにがしたいんですかね…

※265633 : ムダレス無き改革

これ別にジャックの株上がるとかじゃなくて、アライピクル武蔵の既存グラップラーを噛ませにするイキリポジションにジャックが入っただけじゃない?

※265636 : ムダレス無き改革

範馬勇次郎でもけつの穴見せてまで勝とうとはしない、でもオレはそういうのも平気でやる!!
ジャックも作者も言ってておかしいと思わないんかな

※265637 : ムダレス無き改革

マクレガーみたいに、成り上がるにはマイクパフォーマンスも必要なんだよ

寡黙な奴は注目されない
噛道は言葉でも噛み付くことで、徳川に次の試合をセッティングして貰う必殺技があるんだ

※265638 : ムダレス無き改革

ジャ「刃牙デアル必要ハナイ」
刃牙「???」

※265640 : ムダレス無き改革

ジャックはもう鬼の貌発動して対戦相手を一度に全員倒すぐらいやってくれ

※265641 : ムダレス無き改革

克己より独歩の方が強いみたいな評価にはいまだに釈然としない

※265642 : ムダレス無き改革

板垣「なんかジャックの株が不当に下がってるな…上げとこ」

「ジャック上げたら他のグラップラーが下がったわ…上げとこ」
以下無限ループ

※265643 : ムダレス無き改革

新番組「噛む噛むエヴリバディ」

※265644 : ムダレス無き改革

この愚兄は…!?

※265645 : ムダレス無き改革

最トー勇次郎の「お前ら全員相手してやるよ!」に比べると
刃牙も本部も、一度勝った渋川もその渋川に負けた独歩も反応が薄いというか「雑魚がなんか言っとるわw」みたいな感じだからジャックが全く強く見えない

※265646 : ムダレス無き改革

◇ジャックの明日なき挑戦は続く!バキ道 完 板垣先生の次回作にご期待ください

※265648 : ムダレス無き改革

前回:「観客の賞賛キモチイイ」「バキこいや!」「急いでいる…?」
今回:「どんなことしてでも勝つ」「誰でもいいや」「まあかかってくるならこい」
精神分裂病かなにか?

※265649 : ムダレス無き改革

ジャックだけに、精神がじゃあされたんだろ

HAHAHAHA

※265650 : ムダレス無き改革

※265641
ピクルまでは才能では負けてるけど実戦経験の差で独歩が上
ピクルで独歩超えたけど腕失ってまた下がる
腕移植後は性格が刃牙みたいになったけど勝とうともしないよく分からないやつになってしまったのでしらん

※265651 : ムダレス無き改革

たまたま会場に来てた大物を挑発したら、本当にリングに上がってきて困ってるプロレスラーの構図だな

※265652 : ムダレス無き改革

かつては口先じゃなく明日を捨てて勝つを体現してた男がペラペラと何を言うかと思えばケツの穴出しても勝つ???
元から才能ないより才能ある人が劣化するのって見てて辛いわ

※265653 : ムダレス無き改革

ケツ穴晒す状況って負けて命乞いしてる場面しか浮かばないんだけどどういう意味で言ってんだろ
本気で固めたオレのケツ穴はナマのニクボーじゃ通らねえぜとかそんな感じかな

※265654 : ムダレス無き改革

今週と先週の2話だけでもジャックの考えてることに一貫性がなくてめちゃくちゃなのやばくない?

※265655 : ムダレス無き改革

本部が強くて何が悪いで不当に扱われたジャックをさらにドン底に落としてるだけや…

※265656 : ムダレス無き改革

武道の美学とは離れた何でもありバトルは、死刑囚編でやりましたやん…
何がしたいんだ板垣先生。

※265657 : ムダレス無き改革

まあジャックVS全員なら宿禰よりは面白いだろ

※265661 : ムダレス無き改革

テレビシリーズが次がジャックが不当に扱われる元凶となるぴくる編だという

※265662 : ムダレス無き改革

とっとと刃牙のオリジナル格闘術、「刃牙道」やれや。武蔵編から続くタイトル回収して完結させろよ。

※265663 : ムダレス無き改革

結局ジャックの物語を終わらせるには花山がやったように勇次郎にベストコンディションで挑んで思いっきりぶっ倒されるしかないはずなんだけどな
花山も少なからず勇次郎に因縁があったけど真っ向から挑んで負けてスッキリしてた
ぶっちゃけ勝てるわけないし、ジャックもそれをしない限り終わらない
一度目の骨延長の後、死刑囚だのピクルだの言ってないで挑めばよかったのに
さらには親子喧嘩見せつけられて悔し涙見せてたのに、二度目の骨延長の後武蔵に行こうとするし、今回にしてもどんだけ遠回りしようとするのか

※265664 : ムダレス無き改革

哺乳類の最終兵器は歯ってのもジャックの頭悪くなってるようにしか見えんのよね
骨延長の後デカさは強さみたいなリアル生物学では正解言ってただけに

※265665 : ムダレス無き改革

まぁ相撲よりは面白くなりそうではある

※265667 : ムダレス無き改革

>>ジャックは刃牙とガイアと本部と独歩と渋川をまとめて相手するつもりか?
逆にガイアと本部と独歩と渋川は協力プレイ嫌やろ、死刑囚編じゃねぇんだし。

※265668 : ムダレス無き改革

まずは本部と戦って勝利しないといつまで経っても評価が回復しないな
本部戦のせいでジャックの株が大暴落したし

※265669 : ムダレス無き改革

初手に武器あり本部とやって負ければいいよ。

※265670 : ムダレス無き改革

本部にボロ負けしたのは本当に汚点
刃牙や勇次郎なら何回負けても株は落ちないけど本部はアカン

※265672 : ムダレス無き改革

※265653
下の口でも噛みつけるってことでしょ

※265674 : ムダレス無き改革

渋川先生、最強トーナメントでアキレス腱喰われてたやん。
死刑囚編で何事もなかったかのように治ってたけど。

※265675 : ムダレス無き改革

ジャックは人前で闘いたいけど、
あんな欠損ショーを見せられたら、誰も戦ってくれないだろ?
だから大衆の面前で愚弄することで、相手を引くに引けない状況に追い込むという、これはセコい手やで

※265676 : ムダレス無き改革

板垣先生がね……くれないの……………
刃牙の兄でかっこいいジャック…
ボクは…たくさん見たいのに……………

※265677 : ムダレス無き改革

ケツの穴を晒して勝つってのはつまり寝室におびきよせて隙をついて勝つということか

なるほど

※265678 : ムダレス無き改革

不当に扱われていたって読者側がジャックを貶めてたみたいな表現

※265679 : ムダレス無き改革

※265676
パパはね…ホモなんだ…

※265680 : ムダレス無き改革

スッくんの活躍はゆうえんちで!

※265681 : ムダレス無き改革

ジャック原点回帰………かなあ?

※265682 : ムダレス無き改革

ジャックが本部の噛ませ犬にされたのは
本部がいきなり武蔵と戦って勝っても説得力ないから
ジャックを噛ませて本部に箔をつけたんだろうけど
そういう展開に自分でしておきながら不当に扱われてるってなんなんだ。
ピクル戦でも「先生!話と違うじゃないですか~~!?」みたいな編集のあおり文もあったし。

※265683 : ムダレス無き改革

※265672
油断して挿入した相手に噛み付くってことか
いろんな意味で汚いな

※265684 : ムダレス無き改革

まぁ今回名指しされた人らとは闘わんかな。最多でも本部→バカor勇ちゃんだけにしてほしい

※265685 : ムダレス無き改革

〇〇してでも勝つ!
ていうのは分かるんだけど、普通は

「全財産失ってでも勝つ!」とか
「二度と試合が出来ない身体になってもいいから勝つ!」とかだろうに
何でケツの穴の話なんて始めたんだろう

ジャックが最も大切にしてるものがケツの穴なのか?

※265686 : ムダレス無き改革

板垣「俺が……ジャックを守護らねばならぬ………」

※265687 : ムダレス無き改革

※265685
パパがホモレイパーだと知ってそうとうショックだったと考えられる

※265688 : ムダレス無き改革

な、なにーーーっ!!
こ、これは……!?

今まで見ていた相撲や宿禰は?

※265689 : ムダレス無き改革

このまま勇次郎といい勝負するルートはないんだろうな
出直してこいしか想像できない

※265690 : ムダレス無き改革

※265656
しかも武道の美学と離れたことを言ってるのが「噛道」だし

※265691 : ムダレス無き改革

受け手が自分の意図を理解してくれないみたいなこと言い始めたら創作者としては終わりだよう

※265692 : ムダレス無き改革

※265690
柳と公園本部の卑劣に仕込んだもちゃぶ台返ししてるのよね

※265693 : ムダレス無き改革

※265688
やっぱり幻覚だったかw

※265694 : ムダレス無き改革

負けに負け続けてようやくスクネ相手に1勝してくらいでイキられましてもねえ…

※265696 : ムダレス無き改革

娘が父親しばいて連載取り上げて描いた方がいい作品になりそうな希ガス
もう見てらんない(´・ω・`)

※265698 : ムダレス無き改革

例えばトップファイターと闘う事で各ファイターの技をラーニングして超フィジカルで束ねて範馬に挑むとかならカッコいいんだけどな
素直に技を教えてって言えるようなキャラじゃないし
宿禰は才能任せで学ぶべき事がないからさっさと倒したって事

※265703 : ムダレス無き改革

ASSを捨てた男が出てくるセンスすげぇわw

※265706 : ムダレス無き改革

いろいろ言われているけど勇次郎を指名したって事だろ?
読み違えた?
せめて納得のいく展開で武蔵みたく勇次郎に冷や汗をかかせて欲しい

※265713 : ムダレス無き改革

「相撲編は新キャラをいっぱい出すという努力はしていた」
っていう再評価の流れになりそうな気がする・・・

※265714 : ムダレス無き改革

相撲なんか忘れろw
俺は好きだよこの展開
久しぶりに楽しくなってきた

※265716 : ムダレス無き改革

渋川先生、最トー準決勝でぐちゃぐちゃにされたじゃないっスか。
俺は詳しいんだ。

※265722 : ムダレス無き改革

アライJr「やめとけ」

※265723 : ムダレス無き改革

渋川は何を余裕ぶってるんだ…
ジャックは俺たちとは違う生き物だとか言ってたくせに

※265724 : ムダレス無き改革

※265682
あれを見るに「地上最強のF○○KYOUで締めましょう」ってのが編集者の提案だよね
神に祈らせて保存食にしたのは自分なのになんで他人事みたいな言い方なんだろうか

※265725 : ムダレス無き改革

※265698
この展開みたいなァ~
あらゆる技術を得て噛道完成 父なる鬼に挑む

※265726 : ムダレス無き改革

そろそろホモネタ再発させたらウケるだろうなぁ…
そういやジャックって勝つためになんでもするキャラだしけつの穴言わせたろ!

※265729 : ムダレス無き改革

ケツの穴を晒してでも勝つ
あの男とてケツの穴は晒せまい

何でケツの穴を晒せたら勝ちみたいになってんだ
ホモ道やめろ

※265731 : ムダレス無き改革

ここまで周囲を挑発して負けたらダサいってもんじゃないぞ
作者が途中で飽きないか不安

※265733 : ムダレス無き改革

発言を即矛盾させていくのは編集も機能してなさ過ぎだろ
マジ無能だな

※265734 : ムダレス無き改革

※265698
合気を初め超一流の技を身に着け
噛みつきを勇次郎の言ったように練磨して完成させ
バイティングを含めた五体全てを使う弟である刃牙の上位互換のトータルファイティング

そんなジャックを見たかった

※265735 : ムダレス無き改革

チタンの歯のせいで結局小物に見える

※265736 : ムダレス無き改革

骨延長もチタンの歯もいらなかった
ジャック自身の純粋な強さや持ち味を生かせるようにすればよかった

※265739 : ムダレス無き改革

数年後作者「オリバよ君は不当に扱われていた。それが気掛かりだった」

※265740 : ムダレス無き改革

ジャックは今すぐに勇次郎に挑め
引き伸ばしはいらない
鬼の背中に覚醒して勇次郎の本気を引き出して戦闘後に寿命で亡くなるのがベスト
ウダウダやってると飽きてアライコースだからリベンジとか出し惜しむな

※265741 : ムダレス無き改革

スッくんコレでおわり?

※265742 : ムダレス無き改革

刃牙呼んだはいいけど刃牙戦が思い浮かばなかったんだろうな
で、お前ら誰でもいいぜッ=相手を今から考える という訳だ

※265745 : ムダレス無き改革

>>611
×一対一のターン制
○一対一のターン制+一週ごとの休載

※265747 : ムダレス無き改革

ここからジャックの挑戦街道が始まるなら結構楽しみではある。もしくは勇次郎戦直行でも。

※265749 : ムダレス無き改革

次週は作者が不当に扱われてたことに気づいた宿禰リベンジ編だぞ

※265752 : ムダレス無き改革

ふうん 観客に認められたいみたいな発言も明日を捨てた男じゃなくてassを捨てた男なら矛盾しないってことか んなわけあるかえーっゴッゴッ

※265753 : ムダレス無き改革

頭の高さといいけつの穴といいジャックは勇次郎の闘争の持論を否定したいのかね
でも今まで勇次郎に反論した奴は何人かいたのに全員我儘を押し通す力に黙らされてたんだから戦わなきゃなんの意味もないだろ

※265754 : ムダレス無き改革

「ケツノ穴ヲ晒シテデモ勝ツ!!!」
アノ男トテソレハ出来マイ

「噛みついて」はいかないんだなと

※265756 : ムダレス無き改革

対戦相手予想
本命:勇次郎
対抗:ガイア



大穴:範海王

※265757 : ムダレス無き改革

てか猛獣だったらすでにショウコウが・・

※265758 : ムダレス無き改革

勇次郎とまでいかずとも本部かピクルとやるならわかる
こいつらより弱い連中とやってもしゃあない
でも独歩ちゃんとかとやりかねないなー

※265759 : ムダレス無き改革

何だろうな、このジャックの不当な扱いが自分の意志じゃないみたいなコメント
・・・まさか編集中村の指示!?(笑

※265760 : ムダレス無き改革

正直くっそたのしみ
だいたい今のレギュラー面子って大半がジャックより下だったからな
渋川とかくそほどボコられとったやんけ
VS刃牙とか勇次郎とかどういう決着をつけるか気になるわ

※265761 : ムダレス無き改革

作者「オ…オレにもよくわからないんだ、読者にそそのかされてムリヤリ描かされたんだ」

※265762 : ムダレス無き改革

※265761
ムッスメ「いけないなァ読者の事を悪く言っては」

※265763 : ムダレス無き改革

ここまで挑発しちゃうって
ジャック自身がアライジュニアルート行きじゃね?
数人(一人?)は勝てるかもしれないけど後はどんどんボコられそう

※265764 : ムダレス無き改革

敵が1人だし噛ませになるからつまらない→相撲団体戦
新キャラいらない→噛道編
段々と理由が封じられて単純に漫画として劣化していってますね

※265765 : ムダレス無き改革

死期を悟ってみんなに最後の挨拶してるようにしか見えない

※265767 : ムダレス無き改革

噛道って、対犬戦辺りだと「噛む(必殺の一撃)」に持ち込む為の術理、みたいな扱いで結構期待してたんだけど、対デブ戦になると一瞬の交差の後「あぁっ!喰い千切られている~~~っ!?」的な何の中身もないただの「凄い嚙みつき」に成り下がっちゃったのがめっちゃ不満。

※265768 : ムダレス無き改革

人体欠損や出血多量による弱体化させて勝つんじゃなくて、シコルスキーやアライJr戦みたいな圧倒的パワーで戦うジャックの方が好き
俺にとって噛み付きよりも薬物で命削って得た強さがジャックの魅力なんだよな
死ぬ死ぬ詐欺で一向に死なないのが問題なんだけどw

※265769 : ムダレス無き改革

ジャックのケツ穴楽しみにしてるぜ

※265770 : ムダレス無き改革

古代相撲の内容も10秒の密度も描けず、あげく相撲編放り投げるような作者になにを期待すればいいのか

※265776 : ムダレス無き改革

飽きたんなら読むのやめればいいのに痴呆だからかそれすらできずに文句垂れる老害読者達で草
声のでかい蛙はどうしようもないね

※265780 : ムダレス無き改革

戦績酷すぎてあんな挑発してんのに
誰もピキってないの可哀そうすぎるだろ
事格闘に関してはどいつも侮辱されたら即キレする連中なのに
なんだあの珍獣を見つめる冷めた面々は

※265784 : ムダレス無き改革

気になって読んでみたが、めっきり空気だったガイアにも挑発してるのね
堂々と闘うのが最大の弱点云々って花山だけにはあてはまりそうなのにその花山はいないという

※265787 : ムダレス無き改革

>言うほどスマートに勝とうとする奴いるか?
爆薬使って武器を使って公園を召喚する奴がいるよなw

※265788 : ムダレス無き改革

本スレでジャックが原点回帰したとか言ってるけど頭イカれてんのか

※265789 : ムダレス無き改革

と本人には直接言えないイキりが申しております 

※265790 : ムダレス無き改革

ジャックのマイクパフォーマンスにいい反応を返してやるだけ渋川は大人だよ
ガイアなんか終始何言ってんのこいつみたいなキョトンとした顔していて酷いからな

※265791 : ムダレス無き改革

ジャックってこんなベラベラ喋るキャラだったっけ・・・

※265792 :  

「噛む」のが最強なら、獅子や虎に劇中でも誰も勝てないだろうよ。そもそも史上最強レベルで「噛む」存在ティラノサウルス。そいつに勝てる原始人がいる世界だからな笑。

※265794 : ムダレス無き改革

※265770
最強親子ゲンカは謎のエア味噌汁で決着・・・
武蔵編は「ダメッ!バキが死んじゃう!」んでイタコに憑依形態を解いて貰うってゆうこの感覚は・・・ララアスン、いや

※265797 : ムダレス無き改革

ケツの穴さらしてでも勝つ あの男でもそれは出来まい

出来ないのではなく、ワザワザそんなことしなくても普通に勝っちゃうのが
オマエのオヤジだぞ

※265798 : ムダレス無き改革

それより勇次郎にア○ル献上するのはメスを受け入れることだからな
どう考えても負けだろ

※265800 : ムダレス無き改革

あれ?宿禰はもう終わりでなかったことに?すごい展開だな。

※265801 : ムダレス無き改革

肛門に爆薬を仕掛ければ勇次郎にでも勝てる

※265803 : ムダレス無き改革

こういう一対多の闘いだと全然話を膨らませられずにつまらん展開しか描けない事にいい加減気がついて欲しい…グラップラー時代のように新キャラをポンポン出していく怒涛の展開が一番面白かったのに…

※265805 : ムダレス無き改革

※265803
大相撲軍団「おっそうだな」

※265807 : ムダレス無き改革

「BAKI」が最初死刑囚からスタートしてけど全編それだけだったわけじゃないように
「バキ道」も相撲からスタートしたけど全編相撲編じゃなかったってだけだよ多分

よく考えたら主人公でもない武蔵が全編中心だった「刃牙道」が異質なのかな

※265815 : ムダレス無き改革

ジャックは最大トーナメントVS渋川で合気を覚えたから先生って呼んでるのか?

※265817 : ムダレス無き改革

あの男でもネコ(ゲ・イやレズビアンのセッ・クスで受動的な人のこと。またはア・ナルセッ・クスにおいて、陰茎を肛門に挿入される側の男性を指す)は出来まい

※265818 : ムダレス無き改革

ジャックの株を上げる気になったのなら
勇次郎を負けさせる気にもなってくれ

※265819 : ムダレス無き改革

噛み付き対決でピクルと勇次郎に負けたの忘れたのかな?

※265820 : ムダレス無き改革

※265819
噛みつき否定された(負けた)のが相当コンプレックスで
磨きに磨いた噛みつき道で勝とうとしてるんじゃね
勝てるかどうかは置いといて・・

※265821 : ムダレス無き改革

このジャックは勇次郎に「撫でてやる」されたら素直に感激しそう

※265822 : ムダレス無き改革

勇次郎「良くやった。ハメてやる、来なさい」

※265823 : ムダレス無き改革

※265822
ジャック「ナンダッ、コノナミダハ・・!?」
爺「哀れじゃ・・・」

※265826 : ムダレス無き改革

死刑囚参戦フラグはあるかもな
独歩ぐらいは戦死しても構わないから緊張感のあるバトルを描いて欲しい

※265827 : ムダレス無き改革

こっちでの死者が増えれば本編の異世界烈で使えるネタも増えるしな

※265828 : ムダレス無き改革

打撃のカウンターの様に噛んでるのを見ると、噛むことじゃなくて歯が凄いようにしか感じないけどな。
結局は、最終兵器は作り物なんだから、人類の叡智なんじゃないの?
ダメージの蓄積どころか欠損もそれほど展開に影響しない漫画だから、噛むのは漫画として面白くならないよ。

※265832 : ムダレス無き改革

次回刃牙がケツ穴の下りにそれってどういう状況?ってすかさずツッコんだらちょっとだけ見直す

※265833 : ムダレス無き改革

不当でもないやろ、かませではあるが一貫して強キャラの立ち位置だし

※265834 : ムダレス無き改革

刃牙と勇次郎に負けたのはしょうがない
ピクルに負けたのもまあ納得できるが本部に負けたのは不当な扱いだったな

※265836 : ムダレス無き改革

ジャックがラッキ−パンチで勇次郎に勝ってしまう。
ジャック「エア味噌汁デ勝チタカッタ・・・」
バキ「嫌味か貴様ッ!」

※265837 : ムダレス無き改革

滝ゲロを経て一切のムダを削ぎ落したあの超スリム体型が最終形態じゃなかったのかよ。

※265838 : ムダレス無き改革

相撲編終わったんなら謎デバフも解除するんだよな?
表力士に苦戦するレベルじゃ全員ジャックに食われちゃうよ

※265841 : ムダレス無き改革

※265837
バキ戦か勇次郎戦でやるんじゃない

※265842 : ムダレス無き改革

好きやでこういう展開

※265843 : ムダレス無き改革

俺も今の展開は結構良いと思うけど
問題は下手に長期でやると
飽きた作者が投げっ放しで終わらせる可能性が高いってことなんだよな

※265845 : ムダレス無き改革

ジャックどうしちまったんだ
勇次郎さえ始末出来ればいいはずだ
初心に帰ってくれ
刃牙も母の仇をうつはずだったのに何故か和解した
ジャックだけは初志貫徹してくれ

※265846 : ムダレス無き改革

ピクルには喧嘩売らないんだな、入れ歯野郎はw

※265849 : ムダレス無き改革

まあ渋川はジャックの全力を引き出すこともできず完敗しとるし
独歩はその渋川に敗けとるし
ジャックのほうが遥かに強く格上なのは事実
アライjr編あたりまでは普通にそういう認識ではあった

※265850 : ムダレス無き改革

※265834
本部は武蔵と戦ったピクルが救いを求めるほどの猛者
今や勇次郎、武蔵、刃牙の次くらいの強キャラやろ

※265853 : ムダレス無き改革

格付けが済んでるなら今になってジャックも渋川達にまで喧嘩売らんでいいだろって話でね…
実際渋川もジャックと今更本気で喧嘩したくないしする気もないだろうけど、場を冷えさせないためにノリのいいところをみせないといかんからね

※265857 : ムダレス無き改革

バキの世界だと宣言しなくてもいきなり戦いで問題ないんじゃないの?ジャックにこの宣言は似合わないよ

※265861 : ムダレス無き改革

※265843
飽きると言うよりも、ここの人らが言うような格付け済んでいるんだからやる意味ないんじゃない?ってのを、やりながら板垣が気付くって感じでしょ。気付いてこれ意味ないじゃん、や~めたってなるだけ。
やるにしても負けた本部と刃牙とだけやるくらいでいいんじゃない?

※265864 : ムダレス無き改革

※265846
武蔵戦を観戦して「ぬけぬけと・・・」と失望してる

※265882 : ムダレス無き改革

宿禰はこれ宿禰Jrだったってことでいいのか、こうなるんならもっと早くこうしろや

※265890 : ムダレス無き改革

ケツの穴想像しちゃって
宣戦布告が全然カッコよくないわ

※265893 : ムダレス無き改革

公園と武具揃って初めて本格な守護さんをバカにしてんのか
薬さんざんやって負けた過去を無視してんなや

※265894 : ムダレス無き改革

こんな欠損前提すぎて扱いにくい嚙道より、薬を極めて筋肉も寿命も自由自在の域に達した薬道にした方がよかったのでは

※265895 : ムダレス無き改革

128とかみんな揃って首傾げてるようにしか見えんぞ

※265897 : ムダレス無き改革

一方のキャラを噛ませで貶めないと勝負が描けないだけでなく
欠損でないと勝負が描けないようになってたりしない?

※265899 : ムダレス無き改革

シコルスキーのラストファイトを見るにジャックとガイアはまあまあ仲がいいと思ってたわ

※265901 : ムダレス無き改革

ジャック「俺がケツをさらせばオーガもパンツを脱がずにはいられない!そのちん○を俺の肛門で噛みちぎる!これが真の肛道だ!」

※265903 : ムダレス無き改革

今んとこやってることはドイルと変わんねえなって印象

※265904 : ムダレス無き改革

まぁジャックのいうことも今なら一理あるように思える
地下闘士が表の力士に苦戦したのも「再起不能にさせず、良い試合を堪能する」なんて接待を最初は考えていたからではないかと
相撲最強の宿禰を片付けた今、ジャックと試合する価値があるのは刃牙と武器本部ぐらいだな

※265906 : ムダレス無き改革

冷静に考えてまたジャックvs本部とかジャックvsバキとかジャックvs渋川見たいか?
どうせ戦うなら結果見えていてもまだバトってないvs勇次郎やvs独歩のがどんな内容になるか気になるわ
本当はvs烈とか見たかったけどな

※265907 : ムダレス無き改革

ジャックを論破して綺麗に勝てるのであれば
空手スゲーってなると思うけど…それだとそこで噛道編終了なんだよなぁ

※265909 : ムダレス無き改革

割とすぐ論破されて&負けてほしいわ
嚙道なんてスクネ戦の途中から既に持て余してたのに
持ち上げ続けて引っ張ったら表相撲編よりつまらなくなるぞ

※265910 : ムダレス無き改革

既存キャラの被害を減らすんなら
誰か挑むけど噛みつき使うまでもなく負ける→
現れたピクルに噛みつき対決でまた負ける、とかかな?
チタン製でも人間レベルの噛みつきとか屁でもないだろうし、あの原人

※265911 : ムダレス無き改革

来週、刃牙が主人公らしい所みせてくれたらなぁ
「ほう」と言ってるコマはかなりカチンときているようだが
刃牙も戦いを通じて交流することを重視してきてから
綺麗に勝つことを愚弄されるのは我慢ならないはず…はずなんだが

※265914 : ムダレス無き改革

※265906
そうか
綺麗に終わったジャックvsバキが台無しになってしまう恐れがあるのか

※265928 : ムダレス無き改革

ライタイの範海王戦をしっかり描いて、そこから世界中の範馬兄弟を集めたバトルにしとけばよかったのに
このシリーズなんだったんだよ

※265930 : ムダレス無き改革

アライJr.を範海王があっさり始末してなにっ!な展開で良かったよな
そこから範馬の血編やってれば今頃こんな事にはなってなかったかもしれない

※265931 : ムダレス無き改革

宿禰の骨掴みがジャックの噛みつきに変わっただけになりそう 性格も同じになりそう

※265932 : ムダレス無き改革

勇次郎が頂点なのにまぁあれは特別だから…って見て見ぬ振りして2番争いしてる時点で茶番なんだよな その中で多少気を衒っても代わり映えしないんだわ
最トーで全員勇次郎狙って史上最強を目指して何が悪いしてたのなかったことになってるだろこれ

※265933 : ムダレス無き改革

勇次郎が頂点なのにまぁあれは特別だから…って見て見ぬ振りして2番争いしてる時点で茶番なんだよな その中で多少気を衒っても代わり映えしないんだわ
最トーで全員勇次郎狙って史上最強を目指して何が悪いしてたのなかったことになってるだろこれ

※265937 : ムダレス無き改革

ふむさしふくめたバキ道で一番面白いよ

※265963 : ムダレス無き改革

ジャックといい本部といい、作者って自分の描いたキャラが読者からどう思われてるか気にしてるんか。だったらもっとキャラたちを大事に扱ってやれよ。

オリバとかなんであんなザマにした?パワーなら最強ではなかったのか?
刃牙に正面からの殴り合いで負けさせ勇次郎にも圧勝され、挙句大相撲の大関クラス以上ならオリバ以上のパワーは持ってて当たり前みたいな設定まで出して。
宿禰の強さを示すにしてももっと良い魅せ方をできたんじゃないのか?

烈の師匠の劉海王はなぜあんな扱いにした?烈の師匠なのに唯一の見せ場が勇次郎にボコられただけ。郭海王が出てから存在すら忘れられたのか烈の回想でも郭海王は出るが劉海王は出てこず、最初から烈の師匠は郭海王しかいなかったかのような扱いなんだぞ。

※265968 : ムダレス無き改革

ジャックが不当に扱われてるって前から知ってたんならなんで本部の踏み台にしたんだよ、むしろそれが決めてだったろ。それ以前はジャックの扱いちょい微妙だな〜くらいだったのにとうとう本部にまで負けやがったってことで決定的にジャックの立場が崩されたんだぞ

※266013 : ムダレス無き改革

※265932
中年になってから光の速さで成長する勇次郎が悪い
18才勇次郎と18才刃牙で同年代対決するなら、刃牙が勝つだろ
サイトー手前くらいの勇次郎なら、烈・克己辺りでも何とかなりそうな気配はあった

※266057 : ムダレス無き改革

結局、力士の10秒には切り込んだんですかね・・・?

※266058 : ムダレス無き改革

未だに勇次郎がひと頃の鬼龍みたいな扱いなのよね
勇次郎に負けても屈辱ではない〜みたいな
だか2位3位争いばっかしてる

※266126 : ムダレス無き改革

つくづく良くこんな様で佐藤タカヒロに喧嘩売ったな
あの世で会ったら土下座しとけよ

※266133 : ムダレス無き改革

本部が不当に扱われてる!ジャックより強くしてやる!元部が強くて何が悪い!
ジャックが不当に扱われてる!本部より強くしてやる!それが気掛かりだった!
なおオリバは噛ませ犬じゃないと言う声は届かない模様

※266163 : ムダレス無き改革

ああ、ジャック編が終わったら、次はオリバ編だ

??「オリバよ 君は不当に扱われていた それが気掛かりだった」

※266285 : ムダレス無き改革

けつ穴発言は試合開始直後にジャックが相手のズボンとパンツを脱がせるフラグかw
それでも戦えるんかお前らみたいなw で もちろん自分も脱ぐ

※266376 : ムダレス無き改革

この後、徴発された連中が御老公に「俺とヤらせろ」と詰め寄って、たまたま居合わせたオリバやピクル、脱走した死刑囚たちも交えて第2回最トー開幕だったら伝説になるやろなぁ…(チラッチラッ

※266479 : ムダレス無き改革

バキとか勇次郎に勝てるわけないんやし、とりあえずピクルか本部にリベンジするくらいでいいんじゃね
ジャック好きやったからもう少し活躍させてほしいわ

※266584 : ムダレス無き改革

一応それなりに盛り上がったところで次号休載

※266587 : ムダレス無き改革

休載するのももうこれわざとじゃないの?

※266604 : ムダレス無き改革

強くなるためになんでもしてる俺最強!お前らバカ!
これを真のなんでもありの武器使用されて負けた本部に言ってるジャック…
しかも作者はこれで株上げたと思ってるとか期待ができる要素が微塵もないじゃん

※266618 : ムダレス無き改革

なんでもありなら、勇次郎ですら狙撃されて終わりだしなぁ
制限の中での強さを競ってるのが格闘技で、ジャックの噛道とやらも、その範囲内でしかないし、本当に強くなりたかったら軍人になって銃器の扱いを学ぶか、政治家になって核ミサイルのスイッチを手に入れなさい

※266632 : ムダレス無き改革

魚類「俺たちは」
両生類「すでに」
爬虫類「ケツの穴は」
鳥類「晒している」

※266680 : ムダレス無き改革

もう板垣の漫画って本人が勝たせたいキャラが決まると相手が変な弱体化し始めるだけだから面白くないんだよな 両方強くてそれを片方が上回ったっていう格の落ちない試合が描けなくなった

※266685 : ムダレス無き改革

※266618
核戦争後も生き残っている北斗神拳が最強ってことですかね

※266898 : ムダレス無き改革

宿儺が一気にアライJr化

※266906 : ムダレス無き改革

みんな欠損・再起不能にしてシリーズ終わらせよう

※266907 : ムダレス無き改革

この休載頻度だとせっかく板垣先生に火がついたのに途中で鎮火してgdgdになってしまう予感が…

※266909 : ムダレス無き改革

※266898
エピローグが無かったらアライJr.より悲惨だね
まあ存在価値では既にかなり下回ってるんだけど

※266911 : ムダレス無き改革

※266907
皆で昔話しながら餃子食うんだな
で、次世代闘士の勝敗予想して
「どっちが勝つんだァ~~!!」

※266913 : ムダレス無き改革

アライは自分メインの章で主人公の明確なライバル扱いされたりしたからなぁ
連敗街道転がり出した辺り(=これをアライ化と呼んでるんだろうけど)も苦悩シーンとか割と好き
それと何もかも薄っぺらいスクネが本章初めて負けました じゃ比べ物にならん

※266930 : ムダレス無き改革

ホモネタや下ネタでしか話題を取ろうとしない芸人みたいな内容になりつつあるし一度そういうのをやってしまったからもうそういう方向にしか見られない

昨日「ラスト1分(ワンミニット)!」の話を見返してみたらかっこよすぎて色々な意味で泣いてしまった
もうあの頃は戻ってこないんだよね…

※267415 : ムダレス無き改革

【悲報】相撲編まだまだやめへんでぇ〜

※267502 : ムダレス無き改革

蹴速出てきたしわくわくは増してる
もう死刑囚とか出しちゃってごった煮カオスでいいよ

※267504 : ムダレス無き改革

蹴速はキックボクサーじゃね?
まあ、テコンVでもいいんだが
現代なら蹴りが自慢の男が相撲やる意味ないし、相撲やってる感じには見えない