TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】420話感想 安川が990円のメニューに辿り着き、遠藤に報告!マリオ即確保か!?

entry_img_5042.jpg

賭博堕天録カイジ 第420話「正体」


前回:【カイジ】419話感想 ひとまずシロ認定されたマリオ、だが安川が差額990円に疑問を持つ…!

527: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:02:03

990円もっと引っ張ると思ったけど
結構進んだなw

kaiji-420-22041103.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第420話

121: 名無しさん 2022/04/11(月) 21:07:19

はやくね?
いつもなら冷凍餃子判明まで三話はかけてるはず

544: 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:26

メニューから990の組み合わせを探す
伝票チラ見する為に店員と謎の攻防戦
張り紙のメニューを見つけるくだり

これで3話くらいかかると思ってたわ

27: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:22

思いのほか有能だった安川
思い切ってレジの伝票覗き見にいったり行動力もある

kaiji-420-22041101.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第420話

528: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:04:18

伝票盗み見は酷いw
反則だろ

530: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:08:47

遠藤の100倍有能なモブ

29: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:34:34

マリオまあまあ機転は効くんだが詰めは甘いよな
今回は追ってたやつのファインプレーとも言えるが

41: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:41:05

マリオも思ったより切れるよ
帝愛が会計の差を確認するってとこまで読んで、死角でお土産品を買ったわけだ
そこで合わない金額の確認までしたあの男は相当な切れ者だ

42: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:43:23

フツーに990円のメニューがあったらスルーだったのに
マリオツイてねぇ

14: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:25:42

マガポケにもコメントされてるけどさ、
八宝菜760円
ライス100円
杏仁豆腐130円
で990円だよな

533: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:15:28

ワンタンメン、ライス、杏仁豆腐でいけるわ

537: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:28:41

>>533
冷が990円だからダメでしょ

kaiji-420-22041104.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第420話

541: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:50:30

>>537
安川が伝票見る前に杏仁豆腐の存在に気づけば
ワンチャンあったんだけどな

kaiji-420-22041102.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第420話

542: 名無しさん 2022/04/11(月) 01:01:59

しかし大盛+80円とかワンタン380円とか安いな
中瓶が360円か

536: 名無しさん 2022/04/11(月) 00:22:58

ようやくマリオ確保かぁ

563: 名無しさん 2022/04/11(月) 09:06:52

この後どうせ逃げてデパート編も最後は失敗するだろうなと思い込んでるから
ここでマリオ捕まったら感心するわ

566: 名無しさん 2022/04/11(月) 09:55:45

これで確保に動かないとかあるの?

609: 名無しさん 2022/04/11(月) 16:14:45

公衆の場所でどういう風に拉致しようとするのか気になる
失敗しても周りの一般人から通報されるよな

611: 名無しさん 2022/04/11(月) 16:20:47

まあ実家編で騒がれたら困るからといって住民に気をつけてたんだし
デパート内で拉致ったら絶対に店員たちに通報されて終わるから
拉致るとしてもデパート出た後でしょ

で、「二段ロケット作戦でダッシュしてなかったら捕まっていた……」みたいな展開にするんじゃないかね

617: 名無しさん 2022/04/11(月) 17:19:17

この特定されるまでの時間ってどんくらいだろ
まだファッショングラス受け取ってない?

634: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:27:31

思ったより引っ張らなかったな
ここから即時確保に作戦変更するのか?流石に人の目があると思うが

642: 名無しさん 2022/04/11(月) 18:59:57

>>634
流石にデパート内での確保はないでしょ
デパート出た直後、確保してすぐに車に押し込むぐらいを想定してると思われ

14: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:25:42

ではなぜ時間稼ぎをしているのか?って考えて
カイジ達が救出のために近くに来ているかもしれないと予想して
結局一網打尽策を採ると思う

169: 名無しさん 2022/04/11(月) 21:30:39

まあメタ的にタクシーに乗る迄は確定だろ
タクシーに乗った後追跡された場合どうするかは読者には隠した訳だから

646: 名無しさん 2022/04/11(月) 20:19:59

逃げ切れるかどうかは
運転手のキチガイっぷりにかかってるなコリャw

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※265464 : ムダレス無き改革

伝票の盗み見はルールで禁止スよね?

※265465 : ムダレス無き改革

レジで冷凍餃子をもらう時は監視は目をそらすとかいうガバガバな計画

※265467 : ムダレス無き改革

※265465
それはじろじろ見て監視気づかれないように視線外すという行動してるしマリオ側もそういう行動してくるとは織り込み済みやろ

※265468 : ムダレス無き改革

遠藤が老害っぷりを発揮して引き伸ばす可能性が

※265474 : ムダレス無き改革

ここからマリオのこれまでの行動をおさらいして結局引き延ばしはするに決まってるだろ。休載も含めて一ヶ月は行くね

※265475 : ムダレス無き改革

この後、遠藤がこれが重要なのかどうか悩む展開

※265476 : ムダレス無き改革

正直990円とかどうでもいいから今度こそ見逃さないように見張っておけとしか思えん

※265479 : ムダレス無き改革

でもこのメニュー冊子に乗ってない張り紙系メニューとかそれが乱雑に店内中に張ってる店は
全部把握してから選びたいA型気質な自分としてはちょっとイラっとする。

※265482 : ムダレス無き改革

王将は外のサンプルとメニューと店内張り紙がバラバラなことがよくある

※265486 : ムダレス無き改革

※265479
A型はどの店行っても同じの選ぶだろ

※265487 : ムダレス無き改革

A型は血液型占いを信じてる馬鹿が多い

※265489 : ムダレス無き改革

もうマリオを追尾して一網打尽確定モードで脳内完結してる遠藤は
リスク冒してまで即確保に動きたくないから逃げようとする奴が手荷物増やすか?
とか推論にいちゃもんつけて待ちの姿勢は崩さないとかそんなかんじになりそう

※265498 : ムダレス無き改革

コメ見て気が付いたけど冷凍餃子以外の990円メニューはデザート混ざっちゃうから状況的に違和感出ちゃうんだな
結局先に壁のメニュー見つけたとしても何注文したかバレてそうね

※265500 : ムダレス無き改革

目を逸らしても、店員が「ご注文の冷凍餃子です」みたいなことを言いつつ渡してたら終わりじゃん
てか、普通は何か言ってから渡すぞ
相変わらずトリックが運頼りのガバだな

※265501 : ムダレス無き改革

気づいてる奴が悠長にお土産を買うか?って展開?
そもそも金額が同じだと40分間の中華屋でのアリバイが無いから尾行に気付いてるって流れがおかしいな
途中寄り道してたかもしれんけどそれは考慮しない位帝愛の連中は見逃さなかった自信でもあるの?エレベーターで見失ったくせに

※265502 : ムダレス無き改革

とりあえず合併号と休載が重なりそうだから
ペースを上げてきたのかな

※265503 : ムダレス無き改革

990円の冷麺があったらセーフだったかもw

※265505 : ムダレス無き改革

遠藤がやらかすんだろ
馬鹿にしたやつだし タクシー見つかってるからメタ的にはそこまでは必発だろうし

※265506 : ムダレス無き改革

今回はやいっていうけどこの展開自体いらんだろ

※265511 : ムダレス無き改革

3人共捕まって
その直前に和也が目をさますオチが見える

※265519 : ムダレス無き改革

※265487
アメリカンジョークみたいなこと言ってんなw
福本の漫画より面白い

※265524 : ムダレス無き改革

まぁ自業自得だしな~marioはゆるすぎる
1人確保、あと2人かぁ
全員とっ捕まって改心した和也に助けられるのはもうわかってるんだから
早くしてほしいね

※265529 : ムダレス無き改革

即確保…からのマリオが寸前でダッシュしてタクシーに乗り込むだろ
ここまでが既定路線じゃね

※265535 : ムダレス無き改革

結構進んだとか言われてるけど買い物の話自体いらなかっただろ

※265537 : ムダレス無き改革

遠藤がバカにしてた部下たちにボコられて地下行きになってくれればもうなんでもいいわ

※265544 : ムダレス無き改革

今のところ遠藤が何もかもゴミカス無能クソ野郎だから、いっそのことトドメになってほしい。
今のところ無能ムーブ晒してるの遠藤ただ一人だけだし。

※265545 : ムダレス無き改革

まず正当な賭けに勝ったのに逃げてる時点でストーリー破綻してる

※265546 : ムダレス無き改革

※265545
逃げた理由=誰も証明してくれる人いないから 
これって和也戦が初だっけ?

※265547 : ムダレス無き改革

これそもそも冷凍餃子を買っていただけだと、追跡に気がついて誤魔化そうとしていたとは確定できなくない?

どこか目のつかないところにしばらくいて、そのあと店で食事しだしたって可能性だってあるだろ

※265549 : ムダレス無き改革

※265547
どこか目のつかないところにしばらくいて=追跡に気付いてた

という事になぜかなってる
単に見失ってたポカを棚に置いてな

※265550 : ムダレス無き改革

確実に時間経過してるし、とっくに和也目覚めてもおかしくないのに未だ未登場だもんな。

※265551 : ムダレス無き改革

友情展開とかよく言われてるけど
あの落下で半身不随とかなってて普通に恨んでたりして

※265553 : ムダレス無き改革

つまらない時期の方が長く、これから面白くなることもない

※265554 : ムダレス無き改革

※265551
そっちの方が良いな
どうせ和也が反省しても人殺しのクソ野郎なことはもう変えられないし

※265564 : ムダレス無き改革

※265487
16巻表紙のカイジみたいな表情してそう

※265571 : ムダレス無き改革

>安川が伝票見る前に杏仁豆腐の存在に気づけば
>ワンチャンあったんだけどな
至る所に貼ってあるで
マリオの席の側に貼ってあるのが330円の持ち帰り餃子だから無理

※265573 : ムダレス無き改革

※265545
実写版「雀魔アカギ」のラスト、治が先輩に唆されてアカギを刺しに来るんだけど人違いでニセアカギが刺されちゃうんだよね、すごくない?
トップレベルと雑魚クラスの行動原理は違うと思われる

※265580 : ムダレス無き改革

過去のまとめ見ればわかるけど土産の冷凍餃子を買うの読者にはバレバレだったからホント大したことない

※265581 : ムダレス無き改革

※265487
こいつA型

※265582 : ムダレス無き改革

それでも遠藤なら3人前だから3人一緒とか冷凍餃子を調理出来るアジトがあるはずだから一網打尽にしろとか言って取り逃してくれると信じてる

※265593 : ムダレス無き改革

いい加減兵藤会長とリベンジマッチしろよ
遠藤みたいな小物なんかどうでもいいわ

※265660 : ムダレス無き改革

※265593
兵藤と対決ってなったとして
負けたら死、勝っても帝愛に付きまとわれて金を回収される
試合が成り立たないな

※265673 : ムダレス無き改革

※265547
追跡に気付いてた可能性があるから泳がせたら危険なんだよ。

追跡に気がついていないという証拠がないからあやしかったら即確保する方針

※265738 : ムダレス無き改革

※265660
カイジは「権力者と勝負やっても成り立たない、だからこう裏をかく、金もきっちり払わせる」みたいなのやってきたけどね
会長相手じゃ相当難しいだろうけど(1回負けてるし)どうするのかな?みたいなのは
かつての読者の期待だったとは思う
でも和也レベルで金持ってトンズラやっちゃったからもう・・

※265824 : ムダレス無き改革

そうだな、せめて逃亡は会長に勝ってからのおまけみたいな話ならまだ良かった
ストーリーとしても会長より上はいないだろうから逃げることに専念すればいいし

※265855 : ムダレス無き改革

これは1話で持ち帰りメニューに辿り着いたところを褒めればいいんだろうか
この牛歩漫画のおかげでもはや感覚がおかしくなってきた

※265865 : ムダレス無き改革

こいつ何で追って確保しないの?ここ数週一体何やってんの?
店にいるの発見したなら外で待機させて確保するだけだろ馬鹿じゃねーの

※265867 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンくんがまたやらかしてほしい

※265887 : ムダレス無き改革

※265487は自分の思う傾向を言ってるだけだから別におかしくなくね

※265898 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンくん「持ち帰りとか吞気っすね やっぱり気付いてないですよ」

※266517 : ムダレス無き改革

※265865
遠藤たちの目的はマリオじゃなくて24億なんや
マリオ一人捕まえたところでカイジたちが消えたら1銭にもならないんや