TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】289話感想 龍星を見舞いに来た悪魔王子、D-51が立ち塞がるが…

entry_img_5034.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第289話「悪魔再び」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】288話感想 心臓パワーで幻魔克服!? 能面男の正体はやはりあの人!

919: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:00:09

・犬に見張らせて熹一と静虎さん食事へ
・!(犬) 来院…油断させて首をヘシ折るッ
・!(星) 遭遇…人間としての上下問答…
・!(王子) 首が折れた犬が練り登場…(唸)
次号 D-51はどうする…

改造軍用犬と人間兵器が激突…!?
呑気にメシに行くアホ親子…!?
いいんちょがバレー部に羞恥プレイを…!?

921: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:02:26

王子がロボ犬を油断させて不意打ちかまして首折ってるんスけど…
さすがにGKDは騙せないっスよね?

tough289-22040407.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

924: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:04:38

何回壊されるんだよこのバカ犬は えーーーっ!

411: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:42:42

超強いけど超扱い辛いキャラだから
何かにつけて戦闘不能にされるデゴイチに哀しき現在…

114: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:23

アホ犬っスね

tough289-22040404.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

132: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:26

>>114
駄犬を超えた駄犬

968: 名無しさん 2022/04/04(月) 03:11:51

デコイチはガルシア要素あったら何にでも懐くんかい
そこらの柴犬にも劣る知性っスね

422: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:52:23

心臓が同じだけで龍星に懐いてたバカ犬なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

423: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:52:24

病気の娘を人質にするほどクズにはなれないけど
犬を騙して破壊するくらいにはクズになれる絶妙なクズ加減なんだよね

281: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:29:21

というかロボットを平気で壊せるインフレ世界に突入してしまったんだ
強さ議論が深まるんだ

284: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:30:10

まぁ油断してるとはいえ素手で機械の体ボキリっスからね
パワーが刃牙・キャラ並なんだ

33: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:41:38

他のバトル漫画ならデゴイチがやられたあっとざわつくけど
強さランキングも猿先生の気分次第なので安心して見ていられるんだよね

920: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:00:14

うわああああっ 龍星が悪魔王子に向かって
「お前は人に恐怖を植え付け蹂躪し自尊心を満たすガキやからわしのほうが人間として上と思っとるんやブヘヘ」とか言っているっ

この好感度ゼロの三下悪役、どの口でこんなセリフ吐くんスか?

tough289-22040402.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

928: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:30

>>920
りゅ、龍星さん…
幻魔打ち込みたいと言ったらおとんに説教された人は言うことが流石っスね

106: 名無しさん 2022/04/04(月) 17:48:07

先週悪魔王子に幻魔打ち込みたいとか言ってたそばから
幻魔打ち込む悪魔王子は糞みたいなこと言ってるんスけど
良いんスかこれで…

445: 名無しさん 2022/04/04(月) 2:14:50

今は勝てないと認めつつも相手の人格はちゃんと否定するから尊いんだ
試合に負けて勝負に勝つんだ

tough289-22040403.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

184: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:13:45

前回お前幻魔打ちたいだけだろ。って説教されて
今週、王子にお前け幻魔で支配したいだけとかいいだすのはルール無用スね

936: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:16:47

悪魔王子に幻魔拳かましたいのにオトンが教えてくれず丸腰なので
逆に幻魔拳使えないのをいいことに人間性マウント取る方向にシフトするんだ
龍星のやつなかなかの策士やで

938: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:24

格上なのに強気に出れる姿勢は
間違いなくおじさんの息子なんだよね凄くない?

43: 名無しさん 2022/04/04(月) 12:21:32

自分に向けられた批判をしたり顔で別の相手に言い放つ
この太々しさは確かに“龍を継ぐ男”だ

119: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:15

悪魔王子はどうやって頻繁に日米を行き来してるんスかね?

975: 名無しさん 2022/04/04(月) 07:33:45

悪魔王子が何度も民間飛行機で日米往復してるのを想像すると
ちょっと笑うんだ

990: 名無しさん 2022/04/04(月) 09:39:06

よう 見舞いに来てやったぜとかちょっと可愛いんだよね

tough289-22040405.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

15: 名無しさん 2022/04/04(月) 10:31:02

ここから修行編に入って王子の送り込んでくる刺客との戦いを挟んだりして
最終的に幻魔拳会得、王子と再戦って感じかと思ったのに
すぐ見舞いに来て困惑してるのは俺なんだよね

166: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:19

あの…
龍星の見舞いより幻獣の見舞いシーンが見たいんスけど

32: 名無しさん 2022/04/04(月) 11:34:07

キー坊が龍星を気に掛けてるのはいいんスけど
たのむでデゴイチってるコマの顔がスケベ中年みたいで情けないんだ

tough289-22040409.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

128: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:00

というかデゴイチのコピペコマ使い回されすぎなんだよね

136: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:17

龍星を守る < G28っぽい奴に甘える
だから尊いんだ 忠心が深まるんだ

523: 名無しさん 2022/04/04(月) 15:06:33

病院内に食堂ないんスか

524: 名無しさん 2022/04/04(月) 15:10:35

無いとこも多いんちゃう

526: 名無しさん 2022/04/04(月) 15:13:02

病院併設のレストランって値段が高い印象あるっス

421: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:49:37

久々に見たぜ猿先生の“RF風描き足し”
この至高の技がたまにしか見られないなんてあまりにも勿体ない

tough289-22040408.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

223: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:56

冷静に考えるとクソ強い犬がレギュラーになってるの
何もかもおかしくて笑うんだ

249: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:22:54

デコイチは露骨にこれだと
メカフット持ちの鷹もどんなデバフが来るか心配なんだよね

329: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:41:23

悪魔王子は自分が人間であるということに
こだわりや誇りを持っているっぽいんだよね

tough289-22040406.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

384: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:16:46

人間兵器とか言われてものみたいに処分されたから"人間らしさ"に拘ってる悲しい生き物なんだよね
ルーセーにどっちが優れてるかとか粘着するのもパパに愛してほしいからなんだ

430: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:59:24

モノ扱いされてたからこそ必死に人間らしい振る舞いをするってとこは割と一貫してると思うッス
悪魔王子って名前も多分悪魔と呼ばれた男の息子だってどこに拘りがあるッス

432: 名無しさん 2022/04/04(月) 02:00:18

今までのガルシアはみんなパパ大好きだったんで
悪魔王子がおじさんと会った時どういうスタンス取るかが見物っスね

436: 名無しさん 2022/04/04(月) 02:02:39

>>432
むしろおじさんがまたクソ発言しないか心配なんだよね

362: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:48:25

デ…デコイチ死んだのん?
許せなかった…!愛犬家の猿先生が犬を酷い目に合わすなんて…!

368: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:50:29

>>362
好きで好きで…どうしようもなく好きになったから…
ぶっ壊した

368: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:52:16

>>362
地獄を見せる愛情もある

402: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:03:08

最初からデゴイチを犬と思ってないから
犬虐とも思っていない

405: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:04:10

実際のところ犬の形してるAIロボでしかないからのぉ
なぜかほぼ犬ロボみたいになったんやけどなブヘヘヘヘ

372: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:51:38

待てよ まだ死んでないんだぜ

39: 名無しさん 2022/04/04(月) 12:05:26

ウワアアこの犬が…!?展開ダアーッ!助ケテクレーッ!

tough289-22040401.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第289話

65: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:56:09

>>39
思ったよりもポッキリ首が折れてて、戸惑っている俺がいるんだよね
これじゃあ、まともに攻撃を当てられる気がしないんだ

67: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:59:51

>>65
忠犬といえば8公、顔が横向きになれば∞(ムゲンダイ)の力が発揮できるんだ
今はゆで理論が練り歩いているんだ

146: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:49

次号 D-51はどうする…?
なんでもいいですよ

148: 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:52

どうするって…どうするんスか

400: 名無しさん 2022/04/04(月) 01:02:37

デゴイチ「ラウンド2ゥ~」
ふうん来週はこんな感じではじまるということか

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※264051 : ムダレス無き改革

幻獣達のその後が見たいんだよね

※264052 : ムダレス無き改革

デゴイチってセルみたいに脳みそのコアを破壊されない限り死なないんスかね?

※264053 : ムダレス無き改革

愛犬の首をへし折るシーンは『アイアムレジェンド』でも見たんだ
ウィルス・ミスへの熱い激励だと考えられる

もっとも猿先生は身体的特徴を愚弄する側なんやけどなブヘヘ

※264054 : ムダレス無き改革

階段でどっちが上かを問うシーンはポルナレフっぽくて好きなんだよね
猿先生はポルナレフのイメージでルーセーを描いていると考えられる

※264055 : ムダレス無き改革

人に恐怖を植え付け蹂躙し見下すって
まんまウンスタが28号にやったことだろうが あーーーっ!

※264056 : ムダレス無き改革

悪魔王子もデゴイチにはまともにやったら勝ち目ないんスね、やっぱ凄いスねデゴイチは

※264057 : ムダレス無き改革

28号「許せなかった…!顔が同じなだけで懐く馬鹿犬だったなんて!」

※264058 : ムダレス無き改革

この分だと戸田亜も激しくデバフしてそうッスね

※264060 : ムダレス無き改革

悪魔王子側はあんまキー坊には興味ない感じなんスかね
向こうがやる気じゃなければスルーするつもりっスか

※264062 : ムダレス無き改革

マジで猿先生はデコイチをサイボーグドックだと勘違いしてないっスかね
あれは犬でも何でもない犬型ドロイドのはずなんだ

※264063 : ムダレス無き改革

キー坊には特に恨みとかないしねぇ

話に関係ないけどキー坊といるおとんが昔の若いおとんっぽくて良かったんだ

※264064 : ムダレス無き改革

キー坊が自分より何倍も強いと認めているから依然として最強はデコイチなんだ
ただ知能が畜生レベルなのが問題なんだ

※264066 : ムダレス無き改革

龍継ぐの癒し担当D51がバイオハザードみたいにされてるんだ

※264067 : ムダレス無き改革

懐くと攻撃しない兵器…アメリカはなぜこんなAIを開発したんですかね

※264068 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
ガルシアに懐いていたデコイチを悪魔王子用に番犬させて飯食べにいくキー坊とオトンってバカみたいじゃないですか
 

※264069 : ムダレス無き改革

先週は上がりかけてたウンスタの株を下げ、今週は鬼畜の行いで悪魔王子の株を下げる猿展開に困惑したのは俺なんだよね

※264070 : ムダレス無き改革

オーバースペック過ぎるが故にフルパワーの戦闘をさせてもらえないD-51に悲しき現在
そろそろ大暴れが見たいですね…真剣(ガチ)でね

※264071 : ムダレス無き改革

鷹兄を番犬に置いておくべきだったと考えられる

※264072 : ムダレス無き改革

920にウンスタが好感度ゼロの三下悪役扱いされてるんだ 主人公なんだ

※264073 : ムダレス無き改革

愛ちゃんとか格下の格闘家に恐怖植え込みまくって手持ち無沙汰になったら知り合い(灘の人間や米軍関係者)の所に行って嫌がらせを仕掛ける…
やってることがほとんどおじさんと同じなんだよね、凄くない?

※264074 : ムダレス無き改革

犬型ロボットがダメならここは猫型ロボット タフえもんの出番なんだ

※264075 : ムダレス無き改革

D-51って猿先生の愛犬がモデルだったはずでは…
それがこんな無惨な扱いなんて猿先生に人の心は宿ってないのか

※264076 : ムダレス無き改革

※264075
普通に戦ったらD-51が勝つから愛犬を活躍させるために敢えてハンデを持たせる猿先生の歪んだ愛なんだ 
まあ、愛犬は自分がご主人様の作品の中でそんな目に合わされてるなんて夢にも思ってないんですけどね ブヘヘヘヘ

※264077 : ムダレス無き改革

あらゆる言語を理解し人間の意図や意思を読み取れる設定はどこ行ったんだよ あーーーっ!

※264078 : ムダレス無き改革

※264074
猫型ロボット候補のガルシア・キャットを猿空間から放てッ

※264079 : ムダレス無き改革

なんだかんだ最後のデゴイチの立ち絵はいい感じっスね
これが終わったら普通の犬に戻してやって欲しいんだ

※264080 : ムダレス無き改革

ウンスタが悪魔王子より人間としてマシって全く説得力がないんだよね
むしろ復讐する動機がある分悪魔王子の方がマシに見えるんだ

※264081 : ムダレス無き改革

今回は読んでて心が痛んだんだ。龍星がどんだけボコボコにされてもブヘヘヘヘくらいにしか思わないのにロボでも犬が虐待されてるのはしんどいんだ。
悪魔王子はやはり悪魔だったのかあっ!

※264083 : ムダレス無き改革

>>67
しゃあっムゲン・クライム

※264084 : ムダレス無き改革

夫の扶養から抜け出したいの宣伝がなろうすぎて草
あの手のエッセイって半分以上作り話臭いわ

※264085 : ムダレス無き改革

愛犬家の俺の中で悪魔王子株、るーせー以下に大暴落
攻撃せんならスマジョーみたいにスルーでいいやん

※264087 : ムダレス無き改革

8を横にして∞(ムゲンダイ)?
サム8の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※264088 : ムダレス無き改革

この犬もう生身の部分残って無いんじゃないかな

※264089 : ムダレス無き改革

国務長官フルボッコにした悪魔王子が日米間を自由に行き来できるんだ
猿ワールドの入管はユルユルすぎなんだ

※264090 : ムダレス無き改革

おとんの訓戒をルーセーが理解していて、王子に「俺は静虎さんが言っていたようなクズにはならないっ!」っていう成長の兆しだったら良いんだ。

※264091 : ムダレス無き改革

今回のワンちゃん虐待で悪魔王子の株ダダ下がりなんだよね。
女児を助けてもキャラを崩さなかったグレートオーカーンを見習って欲しいんだよね。

※264092 : ムダレス無き改革

ウンスタと悪魔王子の株価大暴落の泥仕合ならぬクソ試合なんだ
どちらかが脱糞するまで続くんだ

※264095 : ムダレス無き改革

犬がやられ→幻魔拳解いたの誰だ、あり得るとすれば……
→おとん狙われる→おとん死ぬor半殺し→の流れかな

※264096 : ムダレス無き改革

うそつき(悪)=人間らしさとしてそれをやたら尊んだり、変に相手にちょっかいかけてくる姿はまさに鬼龍なんだ

悪魔王子こそ龍を継ぐ男なんだ きっと弱き者と芸術薀蓄も受け継いでるんだ

※264097 : ムダレス無き改革

首を折られてる=噛み付きが使えない
ふうんさすがの悪魔王子もドッグ・バイティングは恐ろしいと見える

※264098 : ムダレス無き改革

デコイチがやられてウンスタが怒りで覚醒する展開なんだ
闇覚醒するかもやけどな ブヘヘヘヘ

※264099 : ムダレス無き改革

息子が大変なときにおじさんはどこにいるんスかね。
もしかして悪魔王子が怖くてトンズラこいてるんスか?

※264101 : ムダレス無き改革

ペロラス島のディンゴに例えていたのに鬼龍も感心してたし
感性が似た者同士、芸術蘊蓄披露は近々やりそうな予感なんだ

※264102 : ムダレス無き改革

幻獣にデゴイチと猿先生が扱いに困ったキャラを王子が練り処分していると考えられる

※264103 : ムダレス無き改革

ちなみに悪魔王子でググると乙女向けのソシャゲが一番にヒットするんだ
マネモブからしたらとんでもない検索妨害なんだ

※264104 : ムダレス無き改革

※264099
上半身ムキムキの半裸姿でバト・キンマスクを付けた鷹兄と"どっちが先に龍星を助けに行くか"で階段の下で争ってるんだ ふたりとも子供なんだ

※264105 : ムダレス無き改革

[入り混じる怒りと忠心…!!]
担当も極々たまにはいい仕事してて感じ入ったよ

※264106 : ムダレス無き改革

ウォーズ・マンとD-51、満身創痍の機械系キャラが死力を振り絞るシン・クロが起こっているんだ

※264107 : ムダレス無き改革

脱獄犯みたいな凶悪な顔をしたキャラより美少年キャラの方が女子は喜ぶんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※264108 : ムダレス無き改革

なにっシンクロ・ニシティ

※264109 : ムダレス無き改革

ガルシア・アイで戸田亜を倒せるようなオカルト全開の猿世界なのだから
どうせなら悪魔王子には D-51 にも幻魔をきめて欲しかったんだ
ある意味ガルシア・アイの「本家」なのだから可能なはずなんだ

※264110 : ムダレス無き改革

どこまでいってもデゴイチはロボットでしかない・・・?
これは猿先生が哲学的な問いかけをマネモブに仕掛けているんだ

※264111 : ムダレス無き改革

犬が酷い目に合うと激怒するのに
ウンスタとか幻獣が半殺しにされたら喝采するんだよね 酷くない?

※264112 : ムダレス無き改革

トダーのようにデコイチも損傷しても戦えそうだ

※264113 : ムダレス無き改革

騙し打ちには厳しいんだ

※264114 : ムダレス無き改革

タフ世界で騙し討ちは強技なんだ
キー坊も不意打ちスープレックスでダウンしたし
死神調教師も不意打ちスマホ拳でダメージ負ったし
和田アキ男もあざーっスガシッなにっ!でボコボコにされたんだ

※264115 : ムダレス無き改革

>>920
このコマのセリフ悪魔王子が言ってるのかと思ったっス
幻魔教えて貰えなかったから拗ねてこんなこと言ってるとしか思えないんスけど…

※264116 : ムダレス無き改革

※264103
そんなワードで検索するのはマネモブを超えたマネモブだけなのでマイ・ペンライ

※264117 : ムダレス無き改革

※264114
最後のはロック・アップじゃないかよえーっ!…まぁ結構その作品からRF使い回したりしてるからタフ世界と言えない事もないっスね

※264118 : ムダレス無き改革

67: 名無しさん 2022/04/04(月) 14:59:51
>>65
忠犬といえば8公、顔が横向きになれば∞(ムゲンダイ)の力が発揮できるんだ
今はゆで理論が練り歩いているんだ

まるでハチ丸くんみたい…

※264119 : ムダレス無き改革

おとんに「幻魔拳の対策を練るために幻魔拳教えて下さい」って言ってたなら納得だけど
「強烈なの打ち込みたい」ところを「子供じみた復讐心」って言われて
それ(子供)を悪魔王子に言い返して鬱憤を晴らしてるみたいなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※264120 : ムダレス無き改革

うわぁぁぁ悪魔王子がアメリカと日本を練り往復してるっ!
それはともかく龍星の所に顔を出してわざわざ問答してる辺り
悪魔王子は育ち故に歪んだ形ではあるものの
何だかんだで他者との関係を作る事を心の何処かで望んでそうなんだよね
少なくとも破綻者って感じはしないんだ
これは最終的にウンスタが王子に負けるも人としての在り方を示して
試合に負けて勝負に勝って兄弟に収まる展開もありそうなんだ

まぁウンスタも人にどうこう言える人間性じゃないのが問題なんやけどなブヘヘヘヘ

※264121 : ムダレス無き改革

ちゃんと「龍星」って名前で呼んでるところが良いっスよね

※264122 : ムダレス無き改革

デゴイチは最後の力を振り絞って
ルーセーとのスーパー友情モード1億パワーに覚醒するんだ

※264123 : ムダレス無き改革

見分けつかなくてウンスタの方に噛み付いたら面白いんだ

※264124 : ムダレス無き改革

※264122
リュウセイ オマエハ サイコーノ トモダチダ

※264125 : ムダレス無き改革

悪魔王子も割と気安い態度で巨悪って感じはないんだよね
命の取り合いじゃなくて普通に良い戦いがしたいだけな気がするんだよね

※264126 : ムダレス無き改革

※264124
うあああ!デ…デゴイチが練り喋ってる!

※264127 : ムダレス無き改革

ウンスタ「許せなかった・・・ガルシアっぽいなら俺以外にも懐くなんて・・!」

※264128 : ムダレス無き改革

おとんに言われた事をちゃんと気にしてるようで良かったんだ
ここから精神的成長を見せてほしいんだ

※264129 : ムダレス無き改革

デゴイチは病院編が終わったらゴア博士に直してもらうんだ
まぬけ工作員カルテットの修理に一匹増えようと大差はないんだ

※264130 : ムダレス無き改革

いや、この犬ロボットだから首ちぎれても生きてるんじゃないスかね?

※264132 : ムダレス無き改革

問題なのは一時的に精神的成長を見せたとしても
しばらくすると全部なかったことにされる可能性があることなんだよね
これまで何度となく改心したような素振りを見せても結局何も変わってないし

※264133 : ムダレス無き改革

※264068
怒らないで下さいね
幻魔打ち込んだばかりの龍星に会いにくるとは思わないじゃないですか

※264134 : ムダレス無き改革

デゴイチのアホっぷりが
ロボコップのED209を彷彿とさせるんだ

※264135 : ムダレス無き改革

やっぱりまぬけトリオなんだ

※264136 : ムダレス無き改革

最近彼岸島よりタフの方が優先されてるな
まあ彼岸島は毎回豹丸さまのアップで引きみたいなの繰り返してるからしょうがないんだけど

※264137 : ムダレス無き改革

なんというか喋り方がフランクなんだよね
悪魔王子ガキとか言われてたけど精神年齢じゃなく肉体年齢は結構若くて20代くらいなんだろうか

※264139 : ムダレス無き改革

デゴイチの首をへし折ったあとの「これでお前は自由だ」って王子のセリフはどういう意味なんスかね?
兵器に改造された生、道具としての生から解放したってことなんやろか。

※264140 : ムダレス無き改革

最近彼岸島よりタフの方が優先されてるな
まあ彼岸島は毎回豹丸さまのアップで引きみたいなの繰り返してるからしょうがないんだけど

※264141 : ムダレス無き改革

※264122
悪魔王子は神じゃなくて人間だから光の矢デゴイチを残像回避で終了なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※264143 : ムダレス無き改革

※264139
仲間ムーブからの「どうでもいい犬っコロ」扱いしてる辺り皮肉めいた意味合いが大きそうなんだ
おそらく哀しき同族嫌悪なんだ

※264144 : ムダレス無き改革

オトンとキー坊がいなくなったのを見計らってやって来るあたり、悪魔王子でも2人がかりを相手するのは厳しいんですかね

※264145 : ムダレス無き改革

上(マシ)とか幼児(ガキ)とか猿先生の煽りスキルは今もってなお衰えること無く一級品っスね

※264146 : ムダレス無き改革

いつから悪魔王子が一人だと錯覚していた…?
アメリカの悪魔王子とルーセーを見舞いに来た悪魔王子は別人なんやっ!
ってなったら俺が女なら股を濡らすね

※264148 : ムダレス無き改革

デゴイチって内部に筋肉繊維っぽい部分があったり血管っぽいのも走ってたと思うけどベース自体は生犬だったりするんすかね?AIが積まれてるあたり思考は完全に機械のようだけど…。人造人間16号なのか17〜18号なのかが気になるんだ。

※264149 : ムダレス無き改革

幻魔拳打ち込んだ後に対面したのに、脱糞しなくて残念だと思ったのが俺なんだよね

※264150 : ムダレス無き改革

ちゃんと治療したのに脱糞したらおかしいだろ
そのネタはバッキーと王子の再開までとっとけ

※264151 : ムダレス無き改革

脱糞拳に改名しろ

※264152 : ムダレス無き改革

ちゃんと治療したって言うんスかねあれは・・

※264153 : ムダレス無き改革

※264148
ゴア博士が「元の部分も残してある」とか言ってたから元は犬だと思うんだ

※264154 : ムダレス無き改革

※264148
ワシも気になって単行本読み返したんや。
195話でゴア博士が「半分は機械だが元の肉体も残してある」と言っているので、どうやら軍用犬をベースにしたサイボーグ犬みたいっス。高度な処理能力を持った人工頭脳は搭載されてるみたいだけど犬としての習性も完璧に備えているという設定らしいんだ。

※264155 : ムダレス無き改革

馬鹿犬を超えた馬鹿犬とかツッコミどころ満載ではあるけどわりかしウンスタと悪魔王子の問答とか悪くないんだ
まあ前回幻魔拳打ちてぇ〜とかぬかしててこれだから情けないのは事実やけどなブヘヘヘ

※264156 : ムダレス無き改革

王子の「よう龍星」で脱糞してるとこだったんだ 治療しといて良かったんだ 

※264158 : ムダレス無き改革

野蛮人が出てこないのは病院だから流石に周囲に配慮してるんスかね
中々気配り上手なんだ

※264159 : ムダレス無き改革

デゴイチが友情パワーでボワァする画像ください

※264160 : ムダレス無き改革

今週の更新もタフが先って事は彼岸島は相変わらずか・・・

※264161 : ムダレス無き改革

悪魔王子の汚濁の血を浴び呪詛と怨嗟の声をあげ骸の山で覚醒した出自を考えたら
"人間らしい感情=剥き出しの悪意"と帰結してこの振る舞いをするのも無理ないんだよね
だから龍星の正論も「前回のお前が言うなルーセー」としか思えないずるいキャラなんや

※264162 : ムダレス無き改革

前回のがなくていきなりこれだったら
すげえ成長したな!ってなったよな

※264164 : ムダレス無き改革

※264162
ワシもそう思う

※264166 : ムダレス無き改革

※264161
人間はうそつきなんだ がふたりに刺さるんだ

※264167 : ムダレス無き改革

悪魔王子は龍星の脱糞を見にきたんだ
幻魔を打ち直したら次はバッキーに会いに行くと考えられる

※264170 : ムダレス無き改革

バレー部に終始プレイのくだりが気になるッスね
忌憚のない意見ってやつッス

※264172 : ムダレス無き改革

日本とアメリカの間を忙しく往復してわざわざウンスタの見舞いにくる悪魔王子は律儀なんだ 

※264173 : ムダレス無き改革

二人の階段の立ち位置から、ほとんど同レベルのクソだけどウンスタの方が少し上ということを言いたいんやろうな

※264174 : ムダレス無き改革

前回の説教がなかったら、今回のハッタリは思いつかなかったんじゃないですかね…

※264175 : ムダレス無き改革

他人のふんどしで相撲を取るウンスタらしいんだ

※264176 : ムダレス無き改革

※264055
人に恐怖を植え付け蹂躙し見下す・・・
そもそも昔からずっとおじさんがやってきたことっスよね

※264180 : ムダレス無き改革

※264053
うわあああああーーーーっ
アイ・アムレジェンドは最凶のトラウマ映画なんだ。
ペットロス全壊のスミスが平手打ちならぬ自爆して死んじゃうんだよね

※264182 : ムダレス無き改革

今は勝てないと素直に認めた所はおっウンスタも成長したやん
って思ったけどその後に負け惜しみめいたアレコレ言ってマウント取りに来る辺り
やっぱまだまだ性根はあんま変わってないなって思ったんだよね
社会性の無い人生送ってきた訳でも無いのに上下関係に異様に執着する所は
ウンスタもホントおじさんの子供だなって感じなんだ

※264183 : ムダレス無き改革

ガルシア28号に幻魔突きして虐めてた癖に何をほざいてるんスかねこのマルコメ坊主は

※264185 : ムダレス無き改革

動物虐待反対!!メカだけど・・

※264186 : ムダレス無き改革

※264153
※264154
ガルシアへの懐きっぷりが純粋に犬としてのものと考えると、悲しき犬らしくてこれから悪魔王子に壊されるのが怖いのん…

※264187 : ムダレス無き改革

悪魔王子はガルシアのような悲哀も今の所なく28号のように無口ではなくジョーク交えて饒舌なあたりとかキャラとしてよくできてると思うっス

※264188 : ムダレス無き改革

※264153
※264154
ガルシアへの懐きっぷりが純粋に犬としてのものと考えると、悲しき犬らしくてこれから悪魔王子に壊されるのが怖いのん…

※264189 : ムダレス無き改革

今は勝てないと素直に認めた所はおっウンスタも成長したやん
って思ったけどその後に負け惜しみめいたアレコレ言ってマウント取りに来る辺り
やっぱまだまだ性根はあんま変わってないなって思ったんだよね
社会性の無い人生送ってきた訳でも無いのに上下関係に異様に執着する所は
ウンスタもホントおじさんの子供だなって感じなんだ

※264192 : ムダレス無き改革

駄犬of駄犬
なんやこのカマセ犬は…

※264194 : ムダレス無き改革

猿先生はマスコット・キャラにも容赦がないんだ

※264196 : ムダレス無き改革

とれたデゴイチの首とトダーが合体してメカニック幻獣アヌビスが爆誕するんだ

※264198 : ムダレス無き改革

※264180
マネモブならスミス主演の『アイアムレジェンド』や『アイロボット』は見ても損はないっスよね? トダーやデコイチみたいなキャラが出てくるんだ

もっともマネモブは普段からメス豚だの淫売だの書いているから
GIジョーと言われてムキになるスミスの気持ちは理解できないんだ
悔しか

※264200 : ムダレス無き改革

ラストのコマのデゴイチはゾンビ犬みたいなんだ。バイオハザードなんだ。

※264201 : ムダレス無き改革

龍星の「お前より上」発言が悪魔王子本人に対してではなく、悪魔王子を通して幼児じみた自分に向けての発言と受け取ると、成長してやるという決意表明みたいなものに聞こえなくもない……スかね?
あー自分でも何言ってるかわかんねぇよ

※264205 : ムダレス無き改革

※264173
つまり目糞鼻糞ってことっスね
猿先生は流石っス

※264206 : ムダレス無き改革

※264182
それじゃあまるでるルーセーが全盛期のおじさんから強さを失くした人みたいじゃないスか

※264207 : ムダレス無き改革

お願い死なないでデゴイチ!! ここを耐えれば悪魔王子に勝てるんだから
次回「デゴイチ死す」デュエル・スタンバイ !!

まあゴア博士に修理してもらえるんですけどね ブヘヘヘヘ

※264208 : ムダレス無き改革

首折られる前におやつを持ってる悪魔王子と手ぶらのウンスタが同時にデゴイチ呼んだら悪魔王子の方に来るってことッスね

※264209 : ムダレス無き改革

正直※67の発想好きw

※264210 : ムダレス無き改革

悪魔王子「ウンスタのくせに生意気だ!」

※264212 : ムダレス無き改革

病院ではペットの連れ込み禁止なんだ
悪魔王子はマニュアルに従っただけなんだよね

※264213 : ムダレス無き改革

強さも他人頼りのところに意見まで他人頼りになってしまった感の主人公に哀しき現在…

※264217 : ムダレス無き改革

ところでここのマネモブは23巻の表紙がTOUGH32巻表紙のコピペ使いまわしだってことは御存知っスかね

※264228 : ムダレス無き改革

表紙の使い回しはちょいちょいあるっス。龍継ぐ15巻の表紙はTOUGHのどっかにあったキー坊の体を使い回してるんだ。

※264238 : ムダレス無き改革

まあウンスタって良くも悪くも他人の影響受けやすいっスからね
鬼龍に影響されて悪ぶったり
静虎に影響されて高潔な格闘家を目指したりとブレブレなんだ

※264243 : ムダレス無き改革

※264057
心臓だけ主人の龍星と、全身実質ほぼ主人の悪魔王子じゃ後者の方が優先度高くてもおかしくないんだ

※264245 : ムダレス無き改革

コピペは猿先生の魅力の一つなんだ

※264246 : ムダレス無き改革

とりあえず、デゴイチさんが死んだあっ!にならなくてよかったっス

※264278 : ムダレス無き改革

※264217
夢に出そうな22巻表紙もTOUGHの何巻だったか忘れたけど扉絵キー坊の流用つスね

※264281 : ムダレス無き改革

扱いづらいメカ要素キャラが次々葬られてると次はスンオーが心配なんだ

※264298 : ムダレス無き改革

トダーとかデゴイチなんか100%持て余すの分かってるのに何で出したんスかね

※264314 : ムダレス無き改革

突発性イイカゲン病

※264322 : ムダレス無き改革

デゴイチちゃんがんばれー
悪いおっさんに負けるなー

※264323 : ムダレス無き改革

ウォーズマンも首がバチバチしてたしデゴイチもここから反撃の狼煙をあげるんだ

※264328 : ムダレス無き改革

※264323
しゃあけど…残念ながら28号関係者ならよこんで尻尾振るデゴイチには友情パワーは期待できんわ

※264330 : ムダレス無き改革

許せなかった…デゴイチがガルシアに顔がそっくりだったら誰にでも尻尾を振るバカ犬だなんて……!!!

※264333 : ムダレス無き改革

デゴイチは攻撃力はあるけど防御力はない感じなんスかね
キー坊がガチれば幻突でワンパンできそうっスね

※264334 : ムダレス無き改革

俺の一本の歯にかかる力は10トン、犬の歯は全部で42本で420トン
いつもの2倍のジャンプが加わって420トン×2の840トン!!
そしていつもの5倍の超回転を加えて840トン×5の4200トンーーー!
最後の一手はスーパーユウジョウモード爆縮 ! 4200トン×5の
21000トンの突進だぁ!!

※264337 : ムダレス無き改革

デゴイチちゃんのモデルは先生の愛犬なんスよね?
最強だけどバカだしレーザー喰らったり首折られたりと愛情歪み過ぎじゃないスか?

※264338 : ムダレス無き改革

※264334
王子「見届けてやろうお前の最期!…なーんてな(スッ」

※264343 : ムダレス無き改革

※264337
見た目を参考にしただけで愛犬は愛犬、キャラはキャラってことだと考えられる

※264347 : ムダレス無き改革

有名人が元ネタのキャラだろうと
作中の人気キャラだろうと
自分の愛犬だろうと

漫画の中では皆平等に”愚弄”する

これが”猿”だ

※264352 : ムダレス無き改革

作中で愚弄されてないキャラがほぼ居ないっスからね
女キャラでも雌豚化や強姦ッ!だらけだし

※264353 : ムダレス無き改革

猿先生「俺は平等主義だぜ 男も女も愛犬も平等に愚弄してやるのよ」

※264357 : ムダレス無き改革

やっぱし怖いスね猿漫画は

※264358 : ムダレス無き改革

今頃猿先生の愛犬は御主人様と散歩して餌もらって寝てるんだ

※264364 : ムダレス無き改革

誰にでも尻尾を振る雌犬なんだろうな

※264367 : ムダレス無き改革

デゴイチみたいなもんアイボに毛皮被せだけの道具やんけなにムキになっとんねん

※264368 : ムダレス無き改革

グレート-O-カーン(似の新キャラ)を放てッ

※264370 : ムダレス無き改革

5vs5マッチでもプログラムでSJにおすわりしてたしペットの悲哀を感じますね

※264372 : ムダレス無き改革

犬に寄せられ過ぎなデゴイチの行動にマネモブも困惑しているが、
猿漫画では、ビッグピッグもやられ際に「ぶひっ」って悲鳴をあげるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※264373 : ムダレス無き改革

犬の習性も完璧に組み込まれてるがそれが高度な情報処理能力と噛み合わなくて暴走したのかもとかゴア博士が言ってたんだ。
恐らくデゴイチは犬意識が支配的なんだと考えられる。

※264374 : ムダレス無き改革

油断させて首をヘシ折る 
"悪魔王子は嗤いながら地獄へ落とす"を実践してるんだ 王子はマジメなんだ

※264375 : ムダレス無き改革

デゴイチの頭が取れたらバッキーの体に付けてみたらどうスかね
バッキーが少しは賢くなったりするんスかね

※264386 : ムダレス無き改革

許せなかった…ガルシアの振りして不意打ちを仕掛けてくるなんて…!
とラストのデゴイチは唸ってるのかのう

※264391 : 都会(まち)

上(マシ)

自分は相手より上だと主張しつつも、
(でも自分も同じ穴の狢だと)自分をへりくだってるという
葛藤みのある表現が気に入ったッス!

※264392 : ムダレス無き改革

忠犬として主人に従えという本能と
マシンとして敵を殺せという命令で
デゴイチが葛藤しているものと思われる

最終的に支配を逃れてドッグ・ソルジャーとして自我を確立するんだ

※264393 : ムダレス無き改革

※264375
トマホーク・アームが壊されたからそこに付ければいいんだ。作中最強格の力、ご照覧あれい!

※264397 : ムダレス無き改革

人間性では明らかに28号がウンスタや悪魔王子を圧倒しているんだよね
最後の願いが人の役に立ちたかったって殊勝過ぎるっス

※264407 : ムダレス無き改革

過去話によればガルシアは脳死状態ってだけで生きてたんだよね
ガルシアの心臓は摘出されて龍星に移植されたとか言ってるけど
実はガルシアは心臓摘出されずに生きてる可能性もあるんだ

もしそうなら28号VS悪魔王子っていうガルシア対決が見られるかもしれないんだ

※264410 : ムダレス無き改革

作中最強格の1人と1匹がぶつかって病院の建物が無事で済むか心配なんだ
患者が「うあああああ」とベッドごと弾き飛ばされそうなんだ

※264429 : ムダレス無き改革

※264375
ついでにチコの頭もつければ幻獣・地獄の番犬ケルベロスとして復活できるんだ
まあ、意見が合わなくて自滅しちゃうんですけどね ブヘヘヘヘ

※264438 : ムダレス無き改革

このバカイヌといわないで

※264442 : ムダレス無き改革

静虎さんの説教をそのまま悪魔王子にぶつけるとはさながら「説教すべり」ですね

※264443 : ムダレス無き改革

※264429
チコ   「なにやってんだバッキー」
バッキー「あわわ」
デゴイチ「ワンワン(何やってんだポンコツども!!)」

※264444 : ムダレス無き改革

※264410
ユーチューブだろ

※264452 : ムダレス無き改革

※264347
師匠であるH先生の影響なんだ
ドーベルマン刑事で警察犬爆死させたりブラックエンジェルスの犬もソドムに頭握りつぶされたり容赦ないんだよね
猿先生はドッグソルジャーで犬の敵討ち、それからブラックパンサーに跨ったり困惑してるのはマネモブなんだよね、すごくない?

※264460 : ムダレス無き改革

「ユーチューブだろ」がどこで戦おうがツッコまれない魔法の言葉すぎる…おかげで猿先生の住処周辺の身近な建物も使い放題なんだ

※264461 : ムダレス無き改革

主人公とライバルの再戦で熱いバトルになるはずが なぜか傷ついたペットのロボ犬が代わりに戦う猿展開になるんだ 

※264462 : ムダレス無き改革

野蛮人の凶器攻撃で負傷してそこに現れた悪魔王子に無抵抗でアイアンクロー幻魔を叩きこまれる←怪我してたから仕方ないんだ

キー坊とおとんのおかげで幻魔から立ち直る←王道の展開なんだ

再び現れた悪魔王子に戦いもせず勝てないことを認める
←格闘漫画の主人公としてあり得ない展開なのにウンスタならアリになってしまうんだ 

※264465 : ムダレス無き改革

ウンスタは勝てそうな相手としか戦わないんだ 長生きする秘訣なんだ

※264467 : ムダレス無き改革

格闘技で勝てない相手とはレスバで勝負するんだ

※264470 : ムダレス無き改革

ブーメラン発言でどこまでも好感の持てないブレなさだけは強固なんだよねルーセー
ウンチ・ヒーローすごくない?

※264474 : ムダレス無き改革

※264465
ふぅん、ミスター・サタンならぬミスター・デビルジュニアということか

※264475 : ムダレス無き改革

人間として上?下?って聞いてきた王子にも問題があるんだ
レスさせる隙を見せた王子の負けなんだ
有無を言わさずぶん殴ればよかったんだ

※264479 : ムダレス無き改革

龍の血かもしれんのォ。
負けたと思ってないから負けてないのであれば、相手を負かすにはその口で負けを認めさせないとダメなんだ。

※264488 : ムダレス無き改革

まあ口喧嘩で負かしても
その後ぶん殴られたら意味ないんやけどな ブヘヘヘヘ

※264489 : ムダレス無き改革

※264475
それをやったらウィル・スミスみたいにアメ・リカのマネモブから避難殺到なんだ

※264490 : ムダレス無き改革

ポリコレ・バトルでは悪魔王子は最上位の存在だから
誰も非難できないと考えられる

※264506 : ムダレス無き改革

明らかにおかしいだろ?

パワーバランスが

ま、それが猿漫画の魅力だからなぁ

※264507 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサンもカウボーイを口喧嘩で負かしても
針は見破られるわ息も絶え絶えだわで辛勝もいいとこだったっスね

※264508 : ムダレス無き改革

明らかにおかしいだろ?

パワーバランスが

ま、それが猿漫画の魅力だからなぁ

※264516 : ムダレス無き改革

YO!!でラップバトルを仕掛ける王子がイケてるんだ

※264529 : ムダレス無き改革

※264460
猿世界はユー・チューブに寛大すぎるんだ

※264531 : ムダレス無き改革

私はキャプテン・マッスル。龍継ぐ24巻は5月18日発売だ。乗り遅れるな!

※264532 : ムダレス無き改革

※264489
アメリカンマネ・モブって言葉に「行けーっ 淫売の息子」のパルコを
思い出したのは俺なんだよね

※264534 : ムダレス無き改革

キャプ・マスもそろそろ出ないと猿空間に送られてしまうんだ
猿先生は人気キャラにも厳しいんだ

※264535 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスルには陣頭に立って残りの野蛮人たちを引き連れ病院に攻め込んで欲しいッスね 

※264539 : ムダレス無き改革

ユーチューブだろ に埋もれてるけど、直前の
なんだぁ映画の撮影かぁ も好き

※264546 : ムダレス無き改革

キャプ・マスの正体は誰なんだ? 猿空間送りになる前に教えて欲しいんだ

※264548 : ムダレス無き改革

※264546
キャプマスは謎のままの方が良くない?
ピンク・ローターの子分と言うだけでガッカリしたのに
その上正体まで分かったら興覚めなんだ

※264549 : ムダレス無き改革

※264532
アメリカンマネモブ「それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!(ゴッ ゴッ ゴッ)

※264550 : ムダレス無き改革

マスクを取るまではミステリアスな存在だけど
マスクを取ったら急にモブキャラになるんだ
偽バトル・キングを見たから詳しいんだ

※264552 : ムダレス無き改革

龍継ぐ24巻は悪魔王子が本格参戦するから表紙に出てほしいですね…描き下ろし(ガチ)でね

※264553 : ムダレス無き改革

ウンスタは高学歴のイケメン設定だったのが今はイケメンだけど残念な人まで堕ちてるんだ そのうち小学生にも論破されそうで怖いんだ

※264555 : ムダレス無き改革

言うほどイケメンか?
あれが?

※264557 : ムダレス無き改革

パンチ・ドランカーは怖いスね 真っ白に燃え尽きるかセコ・ンドになるくらいしか道が無いスね

※264558 : ムダレス無き改革

イキりマルコメ坊主

※264575 : ムダレス無き改革

※264535
すでに悪魔王子に全員やられて病院の外は死屍累々なんだ
ソードマスター・ヤマトの四天王並みの扱いなんだ

※264578 : ムダレス無き改革

野蛮人相手に辛勝 ~ いい勝負するくらいじゃ悪魔王子相手に勝ち目ないよな
楽に勝てたのってナイフの人くらいか(ちょっと切られたけど)

※264583 : ムダレス無き改革

ウンスタはキー坊のこと雑魚キャラ呼ばわりしてたのに
その発言を全く根に持たずに世話を焼き続けるキー坊は人が良すぎるっス

※264587 : ムダレス無き改革

千葉県市川市のピットブルを保護したのが悪魔王子じゃなくてよかったスね

※264595 : ムダレス無き改革

デゴイチがスクラップにされる前にウンスタが抱いてキー坊とオトンのいる飯屋まで走って逃げるんだ 3人+1匹 VS 悪魔王子で戦うといいんだ
まあその前に悪魔王子に追いつかれてボコボコにされるんですけどね ブヘヘヘヘ

※264596 : ムダレス無き改革

警察「この犬が…!?」
マス・コミ「この犬が…!?」
視聴者・読者「この犬が…!?」

※264601 : ムダレス無き改革

ウンスタ、悪魔王子、デゴイチ全員の株が下がる
これこそ「猿展開」だ

※264602 : ムダレス無き改革

悪魔王子はキー坊にまた会おうと言ったんだから ウンスタなんかより飯食ってるキー坊に会いに行きゃあいいじゃねえかよ えーーーっ

※264603 : ムダレス無き改革

オトンを避けているんじゃないっスかね?
同じ幻魔の使い手だから警戒しているんだ

※264604 : ムダレス無き改革

見舞いを先に済ませるのが人間らしいと考えられる

※264605 : ムダレス無き改革

悪魔王子はあんまりキー坊本人に興味なさそうだし、龍星にご執心なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※264616 : ムダレス無き改革

会食禁止を忠実に守っていると考えられる

※264617 : ムダレス無き改革

キー坊、オトンの後から来た王子と相席で三人で昼飯を食べればいいんだ 
みんなで食卓を囲むから尊いんだ 絆が深まるんだ

※264632 : ムダレス無き改革

※264583
散々クソ漏らしを揶揄していびってたでしょうが!
びびってクソ漏らした訳じゃなくて自分の技で漏らさせたくせに
さもビビりみたいにイジる所が龍継ぐ坊の嫌味っぽい所なんだ
最近はやっと人柄好転したけど猿先生の事だから何時どうなるか判らないんだよね

※264653 : ムダレス無き改革

ウンスタにはクソを使った拳法を編み出して欲しいんだ

※264686 : ムダレス無き改革

※264632
恐怖と屈辱を刷り込むための技であって脱糞させるための技ではないんだよね。
オトン曰く、真の恐怖を前に脱糞まで至ることはなく、むしろ恐怖心を捨てるための脱糞なんだ。つまり脱糞したのは龍星の闘争心が恐怖心と拮抗した結果なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※264694 : ムダレス無き改革

デゴイチと悪魔王子戦で犬とかAIには幻魔かかるッスかね?

※264828 : ムダレス無き改革

キー坊にデゴイチ散々愚弄して申し訳なかったんだ