TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】418話感想 マリオが中華料理屋から出る!果たして見張りの目は誤魔化せるのか

カイジ418話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第418話「会計」


前回:【カイジ】417話感想 話の分かるタクシー運転手探しで、またクセの強い助っ人が登場!

1: 名無しさん 2022/03/20(日) 19:02:45

マリオ上手く見張りの目を誤魔化せるのか

kaiji-418-22032104.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第418話

2: 名無しさん 2022/03/20(日) 21:01:13

店員のおばさんに耳打ちしてたときに
何を言ってたかだな

8: 名無しさん 2022/03/20(日) 19:09:50

普通に考えれば持ち帰り餃子
アジトに戻ってから餃子つまみに乾杯するのが目に見える

37: 名無しさん 2022/03/20(日) 00:15:54

お土産のギョーザは
よそ見してるときに受け取ってるとかになるのかな?

46: 名無しさん 2022/03/20(日) 00:26:10

>>37
でもそれだと渡すときに店員がなんか言うはずだよな
よそ見しながらも聞き耳は立ててるみたいだし

49: 名無しさん 2022/03/20(日) 01:06:51

ここで買い物袋を1個わざわざ死角に隠してる辺り
確実に持ち帰り餃子入れてもらってるわ

kaiji-418-22032103.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第418話

391: 名無しさん 2022/03/19(土) 00:36:21

マリオが餃子受け取ったはっきりした描写はないけど
会計の時に紙袋をひとつ不自然にレジ横に置いてるな
見張りが目線を外すように仕向けておいて
その間にその紙袋に入れてもらったのかな

579: 名無しさん 2022/03/21(月) 12:15:05

>>391
その前に店員がレジ横から何か取り出そうとしていたから
それがお土産餃子なんだろうな

kaiji-418-22032102.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第418話

56: 名無しさん 2022/03/20(日) 01:53:02

なんだかんだで伏線張ってるんだよな

586: 名無しさん 2022/03/21(月) 14:06:57

冷凍餃子持ち帰りのポスター貼ってたし
まあちゃんとヒントは描いてはいるな

57: 名無しさん 2022/03/20(日) 02:00:12

店員が無言で持ち帰りの商品渡すってことありえなくない?

60: 名無しさん 2022/03/20(日)02:06:43

>>57
先払いで帰りに取りに来るから
取り置きにしておいてとか言ったんじゃない

551: 名無しさん 2022/03/20(日) 19:09:46

今週面白かった
最後の方ちょっとハンタみたいだったし

kaiji-418-22032105.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第418話

554: 名無しさん 2022/03/20(日) 22:05:27

>>551
中華屋にいた期間はリアルで2ヵ月ぐらいか
3ヵ月はかかると思ってたから思ったより早いテンポだ

393: 名無しさん 2022/03/19(土) 01:51:42

帝愛の奴が「さあどっち」って言ってるけど
自分の会計額はあらかじめ計算しておけよ

428: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:34:57

帝愛下っ端「俺の会計は3540円…マリオは俺より40分早く店にいて330円分多く飲み食いしてたことになる…問題なし!!」

431: 名無しさん 2022/03/19(土) 16:01:17

>>428
レジで「さぁどっち?」って言ってる時点でクソ無能よね
事前に計算くらいしとけその目の前のメニュー表に値段全部書いてあるだろって思う

401: 名無しさん 2022/03/19(土) 08:28:54

つーか普通にあのお客いつからいるか聞けよ

403: 名無しさん 2022/03/19(土) 09:03:21

>>401
それを聞くのはリスクあるからこんな回りくどいことしてんだろ

559: 名無しさん 2022/03/21(月) 00:24:42

マリオが店内にいるならともかく
店出たんだから店員にさっきのアジア人の客、知り合いなんだけど
今日いつからいました?って訊けばいいじゃん

562: 名無しさん 2022/03/21(月) 00:38:08

>>559
まあそれでもいいけど
店内滞在時間も結構長いし何分前に来たかなんて正確に覚えてないだろ

568: 名無しさん 2022/03/21(月) 08:31:30

帝愛追尾班 「俺はマリオと同じものを注文してきた…
これで俺とマリオの会計が同じ値段なら、奴は40分何も注文せずにただ店に居たって事。それは不自然すぎる…」

そうはならんやろ

570: 名無しさん 2022/03/21(月) 10:16:40

>>568
なるだろ

追尾班が席についた以降のマリオの注文をトレースしたのだから
それ以前のマリオの注文分の差が出ないとおかしい

575: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:02:02

100%確実なんてことないんだから
遠藤にとっては泳がせ作戦を続行するか、即確保に踏み切るかの判断基準が欲しいってことだろ

614: 名無しさん 2022/03/21(月) 19:26:32

金額が違いましたと報告して
ちゃんと見たか?みたいなの聞いて遠藤が下っ端にキレる展開ありそう

30: 名無しさん 2022/03/20(日) 00:12:26

酒飲みまくり
餃子・おつまみ・ワンタン食いまくり
これで走れるのかな?

kaiji-418-22032101.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第418話

394: 名無しさん 2022/03/19(土) 02:19:29

つーか瓶4本も飲んだのかよ
酔ってなくても腹たぷたぷだろ

399: 名無しさん 2022/03/19(土) 06:36:19

>>394
というかよくそれまで飲めるな

41: 名無しさん 2022/03/20(日) 00:16:49

酒飲んで時間たつと尿意やばいよね

45: 名無しさん 2022/03/20(日) 00:23:01

>>41
ウインドウショッピングやサングラス回収後にダッシュなんだから
トイレ行ってからダッシュすればいいじゃないか

58: 名無しさん 2022/03/20(日) 02:03:51

てかこのまま走ってタクシー乗って逃げ切った
って展開はイマイチ面白くないので
マリオは是非捕まってほしい

59: 名無しさん 2022/03/20(日) 02:05:28

>>58
タクシー乗った後の作戦でまだ明かされてないのがあるので
乗車後に一波乱あると思うよ

62: 名無しさん 2022/03/20(日) 02:10:43

>>59
タクシー乗った時点で3人一緒になるし
まだ色々伏線残ってるからここでは絶対捕まらないって判りきってんだよな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※263071 : ムダレス無き改革

んん、中華屋脱出か?賭けは負けかな?ユニセフに1万寄付するわ

※263075 : ムダレス無き改革

三浦先生よりこいつがいなくなるべきだったと常々思う。

※263078 : ムダレス無き改革

出待ちして確保するだけなのに何の駆け引きしてんだこいつら

※263080 : ムダレス無き改革

「ハンタみたいだったとか」
ハンターハンター読んだことないのでは…

※263078も言ってる通り、この読み合いがそもそも中身ゼロ

※263082 : ムダレス無き改革

でも、この会計時の金額でマリオのアリバイ確認はお前ら思いつかなかったろ?
注文して料理が来るまでの時間でアリバイ確認とか見当外れなこと言ってたし
文句言いながらも福本先生の考えには追い付いてないじゃん

※263083 : ムダレス無き改革

※263082
マリオがお持ち帰りこっそり注文して
会計額が増えるっていう話は散々してたじゃん
マリオの伝票を見るんじゃなくて、聞き耳たてるだけとは思わなかったけど

※263084 : ムダレス無き改革

※263082
( ´,_ゝ`)プッ

※263086 : ムダレス無き改革

2ヶ月でテンポ早いは草

※263087 : ムダレス無き改革

こんなん遠藤側がちょっと心変わりするだけですぐ破綻するのに
カイジ側は会心の策みたいに考えてるのが無理がありすぎる

※263088 : ムダレス無き改革

まあ遠藤としては出来れば全員確保がベストなんだから、そこはカイジも見越した上での作戦だろ
描きたい主旨はわかる。面白いかは…

※263089 : ムダレス無き改革

※263082
こんな純粋なのがまだいるんだな
賭博黙示録の最終巻で「誰にでも思いつかねえっての、お前も言われるまで気づかなかったじゃん」というモブのセリフ
読んでるときはああ、そんなもんか?と素通りしたが”ティッシュ箱くじ引き”なんて拙い図画工作をダラダラ見せられて何の警戒もしないわけないんだよなあ
「な~んかつまらんことやってワシを嵌めようとしてるなクソガキ共、アホか」

※263094 : ムダレス無き改革

そこよりあのタクシーの運転手に作戦伝える描写にウンザリしたわ
読者にも新情報は一切ないんだから「……」で説明するのなんて1コマでええやろと

※263102 : ムダレス無き改革

ていうかそもそも会計一緒でも変ではなくねーか?
ゆっくり注文しただけかもしれないし、料理が出てくるのが遅かっただけかもしれない
完全に破綻してるだろ

※263103 : ムダレス無き改革

※263083
※263084
※263089
釣られてて草。無視しろよ

※263104 : ムダレス無き改革

※263071
えらい

※263108 : ムダレス無き改革

中華料理屋で2ヶ月飯食ってるだけでも異常なのに
これで早い方とか完全に時間間隔が狂ってるな

※263110 : ムダレス無き改革

デパート入って2ヶ月ならともかく、中華料理屋入って2ヶ月ってすごいな
それなりに頭脳バトルやってるのに中身はすごい薄味カルピス

※263111 : ムダレス無き改革

ギャンブルものでトリックを読者にあっさり見破られたらプロとして商売あがったりなんじゃ

※263114 : ムダレス無き改革

デパート編って彼岸島なら下手すりゃ一話で終わるよな・・・

※263115 : ムダレス無き改革

※263102
見失ってから40分でそこからの注文だけトレースしている
だから会計がいっしょだったら40分注文すらせずただ座ってたことになる
もしその40分にウロウロしていたなら探し回ってた奴らに見つかっていたはずという読み

ただ探し回ってる奴らがポンコツで実は単に見つけられなかったんじゃないか?とか
そういうことは全く考えていない

※263118 : ムダレス無き改革

疑わしきは確保なんだから金額が同じなら問答無用で確保でいいんだよ

※263121 : ムダレス無き改革

※263114
勝っちゃんはデパートに隠れた後すぐに出てたな

※263124 : ムダレス無き改革

ギョーザ持ち帰りと見せかけて実は追尾班が入店した時は店のサービスタイムになってたとか

※263130 : ムダレス無き改革

マリオの方が額が高い
→つまり空白の40分間も中華料理屋で食事していた
→つまり帝愛に気づいていない
→つまり単独行動なのでその場で芋づるできない

という考えなのだろう
遠藤が確保だと言っているのと全然噛み合ってないんですけどね

※263140 : ムダレス無き改革

最近むちゃくちゃ展開が早いな
マリオがデパートを脱出するのは4月頃だと思ってたわ

※263141 : ムダレス無き改革

会計の結果を遠藤に伝えるのに1週
マリオがエレベーターで1階に移動するのに1週
デパートを出るのに1週
タクシーまで走る際に酔っぱらってトラブル発生して1週
それでも走るのに1週
最低でもこれらはあると思うけどなw
デパート脱出編が終わるのは夏頃になりそう

※263142 : ムダレス無き改革

逃亡者がのんびりまったりするはずがないって前提で空白時間確かめてるんだけど
無職が昼間から酒だけで時間を潰しツマミ食べ物を後で注文し始めたって考えると違和感なんもなくなる

※263145 : ムダレス無き改革

※263142
遠藤!ここにきて悩みだす!思考のループ!

※263146 : ムダレス無き改革

読者もどうせマリオ捕まえないだろって高をくくってる感じがあるし
ここは敢えて遠藤がマリオ確保に踏み切った方が面白いかも知れん

※263147 : ムダレス無き改革

なんかビール4瓶飲んでたのなかったレベルになってない?
それともタクシー乗り込み成功後に
尿意!みたいなしょーもない回収するのかな・・

※263148 : ムダレス無き改革

なにしてんだコイツらとしか思わん

※263150 : ムダレス無き改革

こんなクソみたいな話を駆け引きだとキャッキャしてる馬鹿がいる事実が面白いよ

※263151 : ムダレス無き改革

あのワンポーカー編の巻数さえも超えてしまったことを象徴する脱出編16巻だけど、表紙では主人公3人組が見事に揃って棒立ちになって真顔で口空けてて、中々今の状態を表してるなって思わされた。

※263155 : ムダレス無き改革

読者も同じ顔してるもんな

※263157 : ムダレス無き改革

苦し紛れの擁護哀れだな

※263160 : ムダレス無き改革

全集中で鬼滅ネタ使ったのに誰も触れなくて福本先生可哀そう

※263166 : ムダレス無き改革

これで褒められるってすごいよな
この10倍のスピードでも漫画としては凡策なのに
完全に宗教

※263169 : ムダレス無き改革

「駒で氏ぬなら人で氏ね…ッ!」
こんな名台詞が名場面で出ない以上、
福本さんは劣化しまくってるんですよ。

「愛よりも剣」は普通に面白かったんだけど、
福本さんが描いた面白さを探すには、そこまでバックしなきゃならないんですよね

※263170 : ムダレス無き改革

※263160
旬は完全に過ぎてるしスルーするのも優しさですよ

※263171 : ムダレス無き改革

中華屋入った瞬間を目撃してないのに
空白の40分間に中華屋入ってなかったことを確認して意味があるのか?

※263179 : ムダレス無き改革

アリバイも何も身柄押さえられちゃったら終わりなんだから
「空白の時間」も「タクシーに乗り込めばセーフ」も圧倒的空ろ・・・!

※263181 : ムダレス無き改革

中華料理屋入ってから2ヶ月も経ってたの…?

※263185 : ムダレス無き改革

デパート編始まったの7月半ばくらいだったから
通しで見るともう8ヶ月くらい経ってね
このまま完全に逃げ切るまで1年かかりそう

※263189 : ムダレス無き改革

マリオがいつから食ってたとか知って何の意味があるんだ?
こいつら何がしたいの

※263197 : ムダレス無き改革

空白のアリバイを探って意味があるのか?って毎回思うんだよな
見失った時点で気が付かれてる・何か考えてるって思って次の策を立てた方が良いと思うんだが・・・
アリバイあったらなんだってんだろ?「中華屋に居た、気づかれてない、ヨーシ」ってことなんか?

※263201 : ムダレス無き改革

※263197
一応気付かれてなければ尾行して一網打尽にする作戦だから
アリバイあろうがなかろうが怪しくなってきたからマリオだけ捕獲すればいいとかは思ったらアカン
ついでに言うならカイジ達の作戦もデパートから40分圏内にあるのバレるけど考えたらアカン

※263216 : ムダレス無き改革

マリオが気づいてたら即確保って前提で話進んでるけど
こんな大勢いる場所で確保なんて誘拐まがいのことしたら警察呼ばれて諸共自滅だから普通そんなことしないよな?

※263222 : ムダレス無き改革

ていうか、マリオの携帯でカイジに連絡できるんだからマリオ捕まえて偽のメールでおびき寄せるとかしたら駄目なの?
それか、捕まえずにマリオに近付いて発信器取り付けて泳がせるとか。1日脱出券の時の腕時計の技術使えば出来そうなものだけど。

※263224 : ムダレス無き改革

※263216
作中の確保想像図がバカすぎるだけで
実際は穏やかに影とかトイレとかに連れ込んでからだろうね

※263227 : ムダレス無き改革

※263114
よさんか、JOSCOでは単行本一巻分以上使ったんじゃ

※263230 : ムダレス無き改革

賭博破戒録」でカイジはエサに釣られてほいほい拉致されてたしマリオにスタンガン当てて失神させるとか、
中華料理屋の食事中の隙をついて料理に睡眠薬を仕込めるんだけど
福本センセェが引き伸ばしに夢中だから!!

※263231 : ムダレス無き改革

ここのところかなり展開早くないか?

※263237 : ムダレス無き改革

相変わらず斜め下を突き進むゴミ

※263239 : ムダレス無き改革

展開が早い(*当社比)

※263241 : ムダレス無き改革

大前提:ワンポーカー編逃走中
買い物に出かけた→見つかった事に気づいた(トイレ)
策を弄して脱出の機会を伺う(中華)→カイジ達が作戦のために動く(中華)
アリバイ云々(中華)→中華飯店退店
展開が早いって哲学かな

※263242 : ムダレス無き改革

40分後に発見してからの注文が同じならその前まで何やってたんだとは確かになるけどそこまで疑ってるなら確実にマリオ1人だけ確保にシフトしてもいいと思うけどな
黒崎や会長から早く全員確保しろと脅しがかかってるなら賭けに出るのもいいが黒崎はキャンプに誘ってくるくらいだし遠藤もマリオ発券の連絡まで呑気にタバコで輪を作って遊んでたんだしまだ余裕ある状況でしょ

※263244 : ムダレス無き改革

>レジで「さぁどっち?」って言ってる時点でクソ無能よね
>事前に計算くらいしとけその目の前のメニュー表に値段全部書いてあるだろって思う

そこまで頭が回るならそもそも多重債務者にならんし
そうでなくてもパワハラくそ上司の遠藤が相手だからね、どんなに正しい行動でも自分の指示以外事をやったらキレるからそれなら言われた通りの事をやった方が無難

※263250 : ムダレス無き改革

頭脳戦と言うか無駄に深読みしてドツボにはまってるだけと言うか
まあ福本作品ってそういうの多いけど

※263252 : ムダレス無き改革

マリオが餃子2つ残して席を立ってるから、そこ突っ込まれそう

※263255 : ムダレス無き改革

他の階で買い物したときにクーポンとかついてたらどうすんのだろうな
(俺の値段より安い!?なんでだ!?)ザワザワ

※263267 : ムダレス無き改革

※263244
この作戦て多重債務者も動員されてるの?それって結構危なくないか

※263270 : ムダレス無き改革

さっさと看取って終わりにしたいのに
痴呆漫画化してダラダラ延命とか最悪なんだが

※263277 : ムダレス無き改革

※263267
黒服もヘルプに来ているけどメインは多重債務者だと思ったけど違うの?
と言うか黒服は多忙でそんなに人員をさけないだろ

※263280 : ムダレス無き改革

黒服は帝愛本社の社員で、カイジの実家やデパートに駆り出されてるのは遠藤のサラ金の社員や一条の裏カジノの店員みたいな帝愛系列の子会社や犯罪で収入を得てるグループの連中なんじゃないの

破戒録を見るに遠藤のサラ金の様な一応は合法的な所でも拉致するための道具とノウハウは持ってるほどだし、帝愛がオレオレ詐欺を収入源の一つにしてるのは十分有り得るけど帝愛本社よりも子飼いの連中にやらせてそうなもんだし

※263282 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンくんみて「こいつ帝愛の社員なの?嘘だろ」って
書き込みあったけど、最近の本編&スピンオフの無能・アホっぷり見る限り
いないとは言えないレベルまで落ちちゃったよな
まぁ※263280さんの言う通り、子会社の社員とかが妥当なんだろうけど

※263300 : ムダレス無き改革

帝愛はマリオと全く同じものをわざわざ注文する必要あるのか?
マリオが何を注文したのか分かってるならマリオと同じものの値段をメニュー表を見て計算すればいいだけだろ

※263301 : ムダレス無き改革

※263300
ほんまや。相手に気取られることもないし。

※263322 : ムダレス無き改革

面倒なことせずにマリオを拷問なり人質にすれば終わりやないの?

※263323 : ムダレス無き改革

まさかデパート編が今年の母の日に追いつくなんてな

※263331 : ムダレス無き改革

ワンポーカー編の途中からまともに読んでないけど、逃げる債務者を街中で確保する程度のことは散々やってきてるだろう連中が何でマリオ一人に手を出せずにいんの?
沼編でも一般客たちの目の前で当然のようにカイジや遠藤を連れ去ろうとしてたじゃん

※263335 : ムダレス無き改革

マリオを確保してから居場所を吐かせるか
マリオを暫く泳がせて全員確保するかの、両面待ちしてるんじゃなかったかな?
マリオが気付いてるかの判定が終わるまでは、しばらく様子見ということや

※263352 : ムダレス無き改革

※263322
マリオはそれを見越してカイジ達に逃げるように連絡はしてる

※264233 : ムダレス無き改革

確かに最初に見つけた段階で誰かがこっそり近付いて発信機取り付けて一網打尽なら2,3話で終わりそうな話
当時の技術力で気付かれないレベルの発信機取り付けられるかは知らんけど

※267043 : ムダレス無き改革

※264233
ルパンの見すぎだろw