
漫画 ゆうえんち-バキ外伝- 第1話「ヤツの名は…」
関連:『ゆうえんち -バキ外伝』堂々完結!最終回は続きが気になりすぎる終わり方に
関連:【バキ外伝】夢枕獏の小説「ゆうえんち」が連載開始。また花山上げの内容でワロタw
- 1: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:26:01
ゆうえんち漫画版連載開始!
ワクワクが止められない
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 2: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:27:17
遂に始まったね漫画版
久我さんの迫力が凄まじい第一回ッッッ!!!- 3: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:27:29
こっちが本伝でいいよもう
- 12: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:08:28
ほんとにワクワクすると逆にコメントしづらいな…
- 13: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:09:00
マジで出来良すぎてな
- 14: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:09:25
久我さんは掴みとしては強力すぎる
- 4: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:31:47
100点満点の黒い笑顔
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 23: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:12:09
ゆうえんち、月一連載で
週刊連載の小説5冊分を書き終えるの何年かかるんだろ- 26: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:13:08
>>23
3~5年くらいじゃない?- 27: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:13:27
小説読んでなかったから
いきなり全部黒そうな久我重明でビックリした- 28: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:58:50
極東プロレス三人組がこんなにも動いてるの凄いや
今から無門vs国松戦が楽しみで仕方ない- 32: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:04:08
ヘイヘイダンスが予想以上に狂気でした
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 43: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:09:14
ヘイヘイダンス、やっぱいかれてるな
- 55: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:18:10
プロレスラーのタフネス素晴らしい
- 74: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:15:59
脳内で想像していた画と全く同じものが出てきて感動
- 110: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:29:10
久我さんが生き生きしててよかった
- 162: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:07:25
原作1巻の挿絵と見比べたけど段違いに上手くなってる
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 165: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:11:08
原作で久我さん出てくるのは連載第5回目だったので
忠実に再現してたら今回の話を見られたのは3ヶ月後くらいだったかもしれない- 171: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:16:19
>>165
1話目に久我さんを持ってきたのは大正解だよ
原作読んでなくても久我さんで「おっ」と興味を引くのは間違いないからね- 80: 名無しさん 2022/03/17(木) 04:06:51
久我さんの黒い声ってどう表現するのかと思ってたら
吹き出しが全部真っ黒で吹いた
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 155: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:34:01
まさか吹き出しまで黒くなっているとは
- 159: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:35:02
>>155
声の黒さを表現するのにその手があったか~ッッってなったやつ- 187: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:44:30
極東プロレス名物ヘイヘイダンスvs
久我さんの片脚皿回し&手品のかくし芸対決…- 223: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:53:18
>>187
素直に拍手しててダメだった
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 228: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:54:46
>>223
拍手してるシーンは原作にはなくて
無理やりぶっこんでるからかなりシュールだけど
この3人ならやるよなっていう納得感がある- 305: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:11:27
番犬3人もタフネスぶりはしっかりと見せてた
- 306: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:12:34
しかしレスラーはほんとカマセ役ばっかだな
- 321: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:43:05
>>306
ゴブリン春日に震えろ- 316: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:35:31
昔から格闘漫画のレスラーは序盤の強敵みたいな位置付けよな
- 318: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:39:23
ゴブリンは猪狩や斗場より強いんじゃないかなあ…
- 323: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:47:10
>>318
実際の強さはともかく強く見せるのがうめぇんだわ- 324: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:49:44
今週のあの描写だけで
めっちゃ肉千切りそうだものゴブリン- 347: 名無しさん 2022/03/17(木) 21:30:56
絶対に強い
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 349: 名無しさん 2022/03/17(木) 21:32:26
>>347
負けたあとも自力で金集めてラスボス戦に駆けつけてくるタフガイ- 90: 名無しさん 2022/03/17(木) 06:12:50
ヘイヘイダンス三人組やられ役ではあるんだけど
プロレスラーやべぇなって凄味がビッシビシ伝わってくるのがいい- 256: 名無しさん 2022/03/17(木) 19:37:53
かませそのものみたいな門番三人衆がしっかり強いから
やっぱ良いね遊園地- 16: 名無しさん 2022/03/17(木) 00:38:33
月一連載を納得させる画力で満足
でも次話掲載が4/21は生殺しだ
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 82: 名無しさん 2022/03/17(木) 04:12:52
今回71ページもあったのは1話だからで
次回の41ページが基本のページ数っぽいな
月イチで40ページなら普通のページ数で隔週連載と同じペースかな- 113: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:32:47
月一かよ!!
早く続き読みたいのに- 116: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:40:24
この作画密度なら月イチも納得だわ
じっくりやって欲しい
もちろん早く読みたいけど- 514: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:27:38
名前知られてて嬉しそうなヘイヘイ三人組、なんか可愛い
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第1話- 296: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:29:03
この流れだとヘイヘイダンスのお礼に
久我さんも大道芸見せてあげたように見える- 295: 名無しさん 2022/03/17(木) 20:28:58
あのレスラートリオもまるっきり弱いって感じじゃないのが良い
久我さん名前覚えてるし- 517: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:29:41
ヤクザ3人も圧倒的な実力差なんだけど雑魚と思いきや根性みせまくりで凄いな
みんなが見たかったのはこういうバトルなんだな- 533: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:37:09
龍金剛がどう見てもスっくんより強いんよ
- 534: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:37:10
期待以上の第一話だった
暗器の重明カッコ良過ぎだわ- 545: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:39:50
早くマスター国松回を見たい
あと龍金剛対独歩が楽しみすぎる- 567: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:50:49
本家だと結果的にパッとしない感じになっちゃったキャラも
ゆうえんちでは怪物って感じで凄みが半端ないんだよな- 569: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:52:17
>>545
花田「お、おう…」- 574: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:53:36
>>569
お前はむしろかっこよくなってなかったのでホッとしたわ- 587: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:57:33
>>569
でも花田にも強さの可能性を感じるからそこは流石だなって思った- 590: 名無しさん 2022//03/19(土) 13:59:35
無門・久我さん・花田
最終回に相応しいメンバー- 594: 名無しさん 2022//03/19(土) 14:00:13
ラストの続きの花田戦凄え見たいんだけどな
- 603: 名無しさん 2022//03/19(土) 14:02:37
他の死刑囚が捕まった経緯も描いて欲しい
- 36: 名無しさん 2022/03/17(木) 01:06:45
小説のラストまで行ったら
そのままタケミカ編も描いてくれたりしないかな
秋田書店 (2020-10-08)
秋田書店 (2022-02-08)
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【烈海王異世界転生】37話38話感想 デュラハン戦は一時幕引き、新たに大剣使いが現る!
- 【バキ道】121話感想 兄弟喧嘩再び!?バキの再戦に臨むジャックだが寿命が近い説も…
- 【ゆうえんちバキ外伝】1話感想 漫画版の連載開始!久我重明vs極東プロレス3人組バトル
- 【バキ道】120話感想 ジャックvs宿禰決着!頭の高さはジャックの方が下だが勝敗は…
- 【烈海王異世界転生】35話36話感想 友の技で師匠を倒した烈、デュラハンに転蓮華するが…!
これ、絶対面白い。
絵柄も板垣的な重みはあるけど、無門の垢抜けたキャラデザは板垣には無理。
女性ファンにもいいかも知らん。
というより、本当にこれが本編でいいよ、刃牙道とかいう同人いる?