
1日外出録ハンチョウ 第107話「突込」
前回:【1日外出録ハンチョウ】106話感想 画材屋に来た大槻、絵を描くことに目覚める…!
- 1: 名無しさん 2022/03/15(火) 00:29:30
ヤングマガジン芸人で高橋だけ扱いが良すぎる
出典:『1日外出録ハンチョウ』第107話- 2: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:00:06
>>1
どう見ても高橋に見えてしまうところは
うまく似せて描いてるな- 4: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:03:01
>>1
あーこれサバンナ高橋かー
気づかんかった- 6: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:13:54
そういうパロコラボ?ネタだったんだ
知らんけど面白かった- 604: 名無しさん 2022/03/14(月) 13:56:27
他のコラボ作品は芸人をワンカット入れたぐらいなのに
この高橋の扱いの良さよ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第107話- 7: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:14:43
こういう忖度はいらない
- 11: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:31:23
確かに言われてみりゃ高橋だけど
別に高橋前提のネタってわけでもないし良くね?- 9: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:29:49
ファブルなんて扉絵だけで笑った
- 10: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:30:32
>>9
仕方ないわハンチョウだけギャグ漫画だから好きなように出せるし- 605: 名無しさん 2022/03/14(月) 14:08:00
他はファブルしか見てないが
ハンチョウでの扱いは1話丸々使ってて草- 608: 名無しさん 2022/03/14(月) 15:48:12
>>605
ああそういう企画だったのか…- 588: 名無しさん 2022/03/14(月) 05:43:22
新人うざったがられると思ったが
受け入れられるとは意外だ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第107話- 21: 名無しさん 2022/03/14(月) 12:11:09
なんだかんだで積極性のある若手が好きだよねおっさんは
- 28: 名無しさん 2022/03/14(月) 12:27:41
今回のあいつは、
ゴマすりだけで兵藤の会長秘書を勝ち取ったキャラを思い出した- 592: 名無しさん 2022/03/14(月) 09:44:58
今回、普通に読むくらいには面白かったかな
サバンナ高橋(に似た人)はテレビの中での突っ込みはまぁ仕事なんだろうけど、普通に身近にいたら疲れるタイプだな- 595: 名無しさん 2022/03/14(月) 11:34:25
前半は俺がこういうノリのやつ嫌いな事もあって面白くなかったけど
後半はまあまあ面白かった- 599: 名無しさん 2022/03/14(月) 12:47:19
なんで出身が大阪じゃなくて京都?と思ったら
サバンナ高橋の出身に合わせてるのか
ネタもサバンナが使ってるネタっぽい
出典:『1日外出録ハンチョウ』第107話- 600: 名無しさん 2022/03/14(月) 12:49:42
ポジション奪われる感が見てて辛い
- 613: 名無しさん 2022/03/14(月) 17:13:21
大阪のノリは関東では嫌われるよ
大阪のボケとツッコミが許される地域は
関西だけ- 621: 名無しさん 2022/03/14(月) 19:39:39
大阪出身者を小馬鹿にしたネタなら
イチジョウでやっていたような気がする- 88: 名無しさん 2022/03/15(火) 22:13:46
沼川ツッコミ役を自認してたんか
むしろボケる側かと思ってたわ- 14: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:36:09
終わったのか俺の時代と言い
そもそも時代など来てないとナレーションされる流れは笑った- 30: 名無しさん 2022/03/14(月) 14:23:43
相田出てきて笑った
トネガワ同様にツボだわ…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第107話- 25: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:46:52
オトンオカンの芸人崩れ居たなあと懐かしくなった
もともとトネガワのキャラだっけ- 26: 名無しさん 2022/03/15(火) 01:54:21
>>75
その芸人崩れの着てるTシャツのQRコードから飛べるよ- 583: 名無しさん 2022/03/14(月) 00:16:44
まさかのQRコード
- 586: 名無しさん 2022/03/14(月) 00:56:10
しれっと…
いや堂々とダイマを入れてきたなw- 584: 名無しさん 2022/03/14(月) 00:29:38
ちょっと確認してみたけどカイジ本編でもハンコーって言ってる
出典:福本伸行『賭博破壊録カイジ』第5話- 602: 名無しさん 2022/03/14(月) 13:23:06
言うほど沼川はつっこみキャラか?
後ハンコー、ハンコウは割と普通に使う- 50: 名無しさん 2022/03/15(火) 04:10:38
元ネタの人物は知らないが
こいついたらウザいだろうなと思ってしまった- 606: 名無しさん 2022/03/14(月) 14:19:18
高橋回普通におもしろいなw
- 607: 名無しさん 2022/03/14(月) 14:25:42
一人だけ新キャラになっててワロタ
- 55: 名無しさん 2022/03/15(火) 07:24:44
ファブルとの扱いの差よ
コラボ回って言われなくても普通に面白かったしハンチョウの作者凄いわ
講談社 (2022-03-04)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】109話感想 楽しいホラー映画鑑賞会…が、ガチのホラー展開に!?
- 【1日外出録ハンチョウ】108話感想 牛丼チェーンでワンオペの新人に悲劇が…!
- 【1日外出録ハンチョウ】107話感想 ヤングマガジン芸人コラボ、サバンナ高橋が地下に…!
- 【1日外出録ハンチョウ】106話感想 画材屋に来た大槻、絵を描くことに目覚める…!
- 【1日外出録ハンチョウ】105話感想 瀬戸内が漫画を直接講談社に持ち込んだ結果…!
本当に凄いよな福本先生は
時事ネタとかコラボネタとか何の違和感もなくネタとして消化し笑いに変えている
何でカイジ本編でこれが出来ないのか不思議で仕方ないよホント