TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】416話感想 百貨店の周りを偵察して遠藤を確認したカイジ、新たに作戦を立てる!

entry_img_5016.jpg

賭博堕天使カイジ 第416話「偵察」

【カイジ】415話感想 マリオvs遠藤の攻防!見張りの注文メニューで異変に気付く…!
1: 名無しさん 2022/03/07(月) 16:29:18

マリオ救出作戦佳境
ビール飲みまくってるからこれ無理だと思う

kaiji-416-22030703.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第416話

800: 名無しさん 2022/03/07(月) 07:38:09

酔っ払いにあの距離走らせるのは
さすがに無理があるだろ…

833: 名無しさん 2022/03/07(月) 12:45:43

カイジ自分がマリオをベロベロに酔わせてること完全に忘れてて草
これ千鳥足になってダッシュできない展開になる確率100%やん

8: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:07:50

走り出したとたん酔いでこけるとかありそうだよな

6: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:05:13

命の危機なんだし
酔いは冷めてるかもしれない

11: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:11:45

>>6
飲んだあとも結構頭回転してたしな

71: 名無しさん 2022/03/08(火) 01:00:05

最近のカイジって
大したことない作戦をいかにも凄そうに語るな…

kaiji-416-22030704.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第416話

72: 名無しさん 2022/03/08(火) 01:02:49

もっとこう
そんな手があったのか!ていうのをやってほしいよな

847: 名無しさん 2022/03/07(月) 15:00:22

策を弄して出し抜くんじゃなくて
ただの強行突破だからつまんねえわ

830: 名無しさん 2022/03/07(月) 12:24:09.04

デパートにしろスーパーにしろトラックの
搬入口あるんやけどな普通は

835: 名無しさん 2022/03/07(月) 12:47:30.83

>>830
普通はそこから逃げるな

786: 名無しさん 2022/03/07(月) 00:24:30

カイジとチャンもタクシー乗んのか
一網打尽じゃね

kaiji-416-22030702.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第416話

787: 名無しさん 2022/03/07(月) 00:27:20

3人まとめて捕まえるためにマリオを泳がす遠藤としては
ガイジとチャンからわざわざ来てくれるんだから
まさにカモネギだわな

788: 名無しさん 2022/03/07(月) 00:45:43

だったらそれで来るなって話だけど
自分達の移動車見つかってナンバーだの確認されたらもうこれから使えないし

789: 名無しさん 2022/03/07(月) 01:15:45

タクシーピックアップするにしろ
カイジたちまでタクシーに乗るのはどう考えても悪手だよな
カイジたちは別の場所に入れば万一の時に次善の策を立てれるんだから

794: 名無しさん 2022/03/07(月) 05:46:22

せめてカイジとチャンは安全な場所から指示だけ出すべきだよな
残り二人の居場所が帝愛にはわからないってのがカイジたちの唯一のアドバンテージなんだし

807: 名無しさん 2022/03/07(月) 08:45:23

百歩譲ってカイジはともかくチャンまでタクシー乗る意味ないわなw
チャンはキャンピングカーで待機していつでも逃げれるようにしとけよw

937: 名無しさん 2022/03/08(火) 21:33:37

最悪、マリオが一人で捕まっただけなら
まだ外部から救出の余地はあるしね
全員でタクシーに乗って一網打尽にされたらもう完全に詰み

878: 名無しさん 2022/03/07(月) 19:53:40

今週のカイジの読みは地味にエスパーレベルだな
「遠藤の事だからマリオの行動を怪しんでいるかもしれない…」くらいならわかるが

遠藤はマリオの行動を怪しんでいる!
しかし決定打がないので今のところ判断を保留している!
もし綻びが見つかれば即確保に踏み切るだろう!
ついでに停車しているタクシーは絶対覗きにくる!

お前は遠藤と30年連れ添った伴侶か何かかと

908: 名無しさん 2022/03/08(火) 07:08:02

>>878
もうほぼ30年の付き合いだけどなw

880: 名無しさん 2022/03/07(月) 20:00:27.39

団地からほぼエスパー展開やろ
カイジも遠藤もなんでそんな事まで分かるんだよレベルで行動予想して当ててやがるし

7: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:07:11

運否天賦がすぎるけど
逆にこれでどうやるのかって気にはなる

13: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:14:24

マリオはけっこう酒強い方なんか
まあカイジやチャンもマリオが酒の強さどれくらいかは知ってそうだが

14: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:15:02

話的にこけたり走れなくなったら完全に終わりだからないとは思う
作者に期待してない嫌な予想の仕方だが

56: 名無しさん 2022/03/08(火) 17:47:21

23人もいて逃げられたら赤っ恥やな

kaiji-416-22030701.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第416話

37: 名無しさん 2022/03/08(火) 02:18:43

こんだけズルズル何話も引きずってお出しした作戦も思惑通りにはいかず
予想外の展開に機転やアドリブで対処するんだろうなあ

803: 名無しさん 2022/03/07(月) 08:04:42

カイジの二段ロケット作戦の
成功率をあげる秘策がなんなのかによるな

816: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:22:48

まあ作戦内容を「……」で描写しない時点で失敗
もしくは変更するんだろうなとは思うが
つくづく何のためにノコノコ姿を見せたのかわからなくなってきたな

29: 名無しさん 2022/03/07(月) 18:10:29

リンキオウヘン君が
何かやってくれますよ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※261048 : ムダレス無き改革

逆に言えばカイジたちがタクシーに乗ってここにいるということは
デパート編で全員捕まる展開がある…わけねェだろうが!(ゴッゴッ)

※261053 : ムダレス無き改革

金と銀で銃持ちキチガイから逃げおおせる話書いてた人の話とは思えん内容だな…

※261056 : ムダレス無き改革

カイジ遠藤が察し良すぎるのもツッコミ所だけど
肝心の作戦が素人目にも穴だらけでこれ無理だろってなるのが何ともな…
もっとハッタリかまして強引に説得力出せないもんかね

※261062 : ムダレス無き改革

半年もうだうだやってるのおもろ

※261064 : ムダレス無き改革

トリックを使って出し抜く・・・んだよな??

※261067 : ムダレス無き改革

カイジが確認のために出口を確認するのはいいが、読者にとっては分かり切った部分なんだから数コマで済ませよ

※261068 : ムダレス無き改革

何でラップみたいに話してんの?

※261069 : ムダレス無き改革

結局、誰でも考え付く女装作戦や、
百貨店の店員に頼んでバックヤードから逃げるという単純な発想が一番な点で、
今の作者の着想が痛々しい。

※261072 : ムダレス無き改革

最近(?)の福本って
大したことない作戦をいかにも凄そうに語るな…

※261075 : ムダレス無き改革

もういい加減捕まろうぜ…
どーーせまだモネ婆だの住宅迷路だの使ってそれで今年終わらせるんだと思うときついわ
まだ逃げてんのかと

※261076 : ムダレス無き改革

ピンチだけどカイジの機転と運が良くて逃げられましたの繰り返しだし遠藤(敵)が失敗し続けないと引き延ばせないから必然的に敵側がどんどんアホになるんだよなあ

※261079 : ムダレス無き改革

※261072
信者の忠誠心を試す駆け引きだぞ

※261082 : ムダレス無き改革

チャンとカイジも補足したって嘘ついても今のマリオにはバレんのやから、知り合いのフリしてマリオに近づいて耳元でそれを理由に大人しくデパートから出ろつってマリオ捉えられるやろ。

※261083 : ムダレス無き改革

最近クソ面白いなカイジ

※261084 : ムダレス無き改革

「どこどこまでも行ける」って誤植か?

※261085 : ムダレス無き改革

※261084
いや、遠藤もどこどこまでもと言ってた時あるから誤字ではない

※261086 : ムダレス無き改革

読者が簡単に予想できる展開にしたくないからってグダグダな展開にしてたら何の意味もないだろ
そもそも指名手配されていること把握してるのにデパート行ったバカが悪いから捕まって拷問されてほしいとまで思ってる、展開も進むし

※261088 : ムダレス無き改革

※261085
そういう言い回しがあるのね

※261090 : ムダレス無き改革

和也が出てきて負けを認めて解放してくれるラストなんだろ?知ってる

※261093 : ムダレス無き改革

※261090
それを描くまでに読者か作者が寿命で死ぬ可能性が濃厚

※261094 : ムダレス無き改革

ふうん、カイジがエスパー伊藤だったということか

※261095 : ムダレス無き改革

そもそもと言うかいまさらなんだけどさ
真っ昼間の人通りの多いデパートの前で
見るからに怪しい黒服が何人もタクシー取り囲んでたら
即大騒ぎ即警察に通報されるよね
鍵しめちまえば警察来るまで粘るの難しくないだろうし

※261099 : ムダレス無き改革

マリオがビール飲みだしてからもう2ヶ月たとうとしてる
2ヶ月ずーっとお互いの作戦を延々引き伸ばしながら話してる

※261100 : ムダレス無き改革

このデパート編って何がうりなん?
え?ワンポーカー編?

※261102 : ムダレス無き改革

流石にコメントもキレ気味で草生える

※261105 : ムダレス無き改革

恐ろしいのがこれでも話が進んでると思い込んでる読者が一定数居ること

※261110 : ムダレス無き改革

もうマリオ落脱でよくね?
どう考えて自業自得だし

※261114 : ムダレス無き改革

なーんもしてねぇじゃねえか

※261116 : ムダレス無き改革

「いつまでも」を「いついつまでも」っていうこともあるので誤字ではないっすね
それはそれとしてタフの展開の早さを見習えって言いたくなるほどのクソ展開ですね

※261117 : ムダレス無き改革

もっともベターって何だよ
ベストじゃないのかよ

※261121 : ムダレス無き改革

酒飲めないから酔うという感覚がわからんのだけど
少しの距離も走れなくなるほどのもんなの?
酔拳のせいでむしろパワーアップする人居そうなイメージなんだが

※261122 : ムダレス無き改革

だから何で勝負に勝ったのに追われてるんだよえーっ

※261125 : ムダレス無き改革

川は流れてどこどこ行くの

※261127 : ムダレス無き改革

まー---だやってんのか

※261137 : ムダレス無き改革

マリオを完全に見失って逃げられた
勝ったなガハハ展開からここまで追い詰められるとは
くそつまらんなマジで

※261140 : ムダレス無き改革

のこのこ全員集まってきてるから、きっと全員捕まってようやく話が進むんだろう(遠い目)

※261141 : ムダレス無き改革

正確には23人ってなんかシュールに感じてしまった

※261143 : ムダレス無き改革

本当つまらん
持ってたアイテムで女装して脱出で良かった

※261151 : ムダレス無き改革

どこどこまでもは天の時も言ってた気がする

※261152 : ムダレス無き改革

逃げ出せたとしてエリアを特定されたも同然だから
ここからさらに苦しくなるぞ。いるかいないかわからない状態で追うのと
いるとはっきりしたうえで追うのとでは追っ手のモチベが10倍は違う。

※261153 : ムダレス無き改革

鷲巣で引き伸ばしても読者はついてくると勘違いしたんかな

※261156 : ムダレス無き改革

カイジ達がさっさと捕まってほしいのは確かだが、マリオが酒のせいで走れなくて捕まるとかいうクソ展開は流石にやめろよ

※261159 : ムダレス無き改革

共通の人間が考えてるから茶番に見えちゃうよな

※261161 : ムダレス無き改革

マリオってキャンプの時とか真っ先にベロンベロンになる位酒弱かったような…。

※261163 : ムダレス無き改革

どこどこまでもは福本が昔からよく使う言い回し

※261166 : ムダレス無き改革

最終的に母親の為に購入した服とかで逃げ切りそう
最終的に高飛び目的で空港で捕まってギャンブルに戻るパターンか

※261167 : ムダレス無き改革

マリオが女子トイレで閉店まで粘ればよかっただけなんじゃないかと思う

※261169 : ムダレス無き改革

次回、カイジにじわり・・と危機迫る・・!

※261170 : ムダレス無き改革

※261121
無理に例えるなら風邪ひいて熱出した時みたいな感じで、全力疾走したらそこらへんにぶつかりまくる確信がある

※261173 : ムダレス無き改革

毎回毎回エスカレーターを逆走してるような進み具合・・・

※261174 : ムダレス無き改革

「もしもし警察ですか?〇〇デパートに怪しい人が複数居るんですが」

※261179 : ムダレス無き改革

はいはいどうせ最後は和也が許して終わるって展開なんでしょ
そして遠藤が何故か制裁と
これでハッピーエンド!堕天録終了!

※261183 : ムダレス無き改革

助けてー集団ストーカーに襲われてます

※261184 : ムダレス無き改革

マリオ捕獲完了
残った二人で力を合わせて脱出だ!!
でいいやんもう
なんでマリオ助けに行くんだよ

※261188 : ムダレス無き改革

※261184
安藤や光山ならそうするんだろうがチャンやカイジはやらないだろ
光山もいるのはカイジも知らないから百貨店から逃げれたとしてもあいつにまた何か見られたりで尺稼げそうだな

※261199 : ムダレス無き改革

※261072
実は昔からなんだよなあ
まあ(?)をつけてるから分かってんだろうけど

「パーを買い占めてたからパーが余ってる」
たったこれだけの事を一週かけてくどくどと説明

※261220 : ムダレス無き改革

マリオがスーパーマリオ化して、ビル間飛び越えて
隣のビルからピックアップでいいよもぅ

※261226 : ムダレス無き改革

さて、あと2週で中華屋脱出なるか
俺の1万円はユニセフに寄付されるかな?

※261239 : ムダレス無き改革

※261184
行くのは確定だとしても
行くかどうか葛藤するくだりくらい欲しかったな(それで尺も稼げるんだし)
もう暗い展開・人間はわずかでも描けないんだろうね
使い捨てできるはずのゴロじいでさえ善人化したし

※261242 : ムダレス無き改革

遠藤がタクシーを覗き込むシーンが彼岸島みたいで面白かったです。

※261244 : ムダレス無き改革

あんまり叩くと福本がプゥ~って膨れるぞ

※261245 : ムダレス無き改革

もう…散体しろ!

※261247 : ムダレス無き改革

圧倒的泥酔マリオの暴走で同士討ち・・・ヒエラルキースリー全滅でいいじゃん
絆が深まるんだ

※261253 : ムダレス無き改革

こんな事なら女装でさっさと逃げてほしかったわ…

※261265 : ムダレス無き改革

デパートの出入り口に不審者がたむろしていると
警察に通報すればよくね?

※261269 : ムダレス無き改革

この後もダッシュで一話、追っ手とのバトルで一話、乗り込んで一安心で一話、追跡で一話使うんだろ?既に半年以上デパートやってんのにさ

作者、編集部、読者すべてが作品に対する情熱を失うとこんな体たらくが見れるんだなあ

※261273 : ムダレス無き改革

>最近のカイジって
>大したことない作戦をいかにも凄そうに語るな…
それが一番重要なんだが・・・
誰でも思いつくことを冷静に潰していくは仕事の基本
その上で出し抜くことを考えるのが駆け引き

※261275 : ムダレス無き改革

※261273
こんなのが駆け引きとか流石に他の駆け引きを扱った漫画に失礼でしょ

※261282 : ムダレス無き改革

駆け引きにしても何にしてもやることなすことクソ長いから緊張感の欠片もない
こんな内容3週くらいで纏められるだろ

※261286 : ムダレス無き改革

緊張感皆無だし、マリオが上手く逃げても何の感動も無い

※261290 : ムダレス無き改革

んーまぁ安直に「過去の敵キャラや仲間キャラが大集結!」みたいなアメコミっぽいことしない辺りは好感が持てる。。。

※261291 : ムダレス無き改革

ど真ん中店長、モネ婆、ゴロ爺、石高、母ちゃん、広島爺「助けに来たぜ!」

※261294 : ムダレス無き改革

マガポケで全話無料だからデパート編から読んでみたけどマリオのアホ面にすげえイライラしたから読まないほうがいい
内容もまとめだけ見れば全部分かるレベルでスカスカ

※261295 : ムダレス無き改革

まとめだけ見れば分かるというレベルではなく
まとめだけ見れば読まなくてもいい漫画だと分かるというレベルに到達している

※261339 : ムダレス無き改革

光山が出しゃばって邪魔して遠藤にボコボコに殴られるオチを期待している

※261357 : ムダレス無き改革

商業誌に載せていいレベルじゃねェよ

※261358 : ムダレス無き改革

これを打ち切れないヤンマガとかいう魔境

※261360 : ムダレス無き改革

今のカイジの単行本ってまともな売上あるのかな
誰が買ってるのかマジで謎なんだけど

※261361 : ムダレス無き改革

今の福本センセェ、自爆装置を脈に刺してるアカギ(吉田栄作)にダメ出しされるレベルなんだよな
ククク・・・

※261363 : ムダレス無き改革

実際に読んでみたらまとめられている部分は比較的マシで他のコマは10倍ぐらいはキツい
特にリンキオーヘンくんがマリオを見つけた報告する時「ボクが見つけました!エヘヘヘ」みたいなこと言ってるコマがキモすぎ
仮にも帝愛勤務のいい大人だろ…?中身が完全に5歳児ぐらいだろ

※261367 : ムダレス無き改革

リンキオーヘンくんはモデルがいそうな気がする
アシとかヤンマガ編集部員とか

※261374 : ムダレス無き改革

マリオは酒飲みすぎて寝過ごしたせいでこの状況になってるんだから……

※261375 : ムダレス無き改革

誰も知らんアシだか担当だかをモデルにしたキャラより
誰でも知ってる老害をモデルにしたキャラを出せよ

※261659 : ムダレス無き改革

初登場の黒服「はじめまして。元自衛官で特技は格闘漫画を描くことです。」

※261762 : ムダレス無き改革

普通に閉店までトイレに篭もってたほうがよいんじゃね?