
Dr.STONE 最終話「Dr.STONE」
Dr.STONE完結
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
もうちっとだけ続くんじゃ
もうちっとと言っても1話分だけでしょどうせ
>>3
TVスペシャル龍水に合わせた番外編らしいから
龍水主役じゃない?
大樹と杠の関係をちゃんと着地させたのは流石
1話目の告白寸前から長かった
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
いい最終回だったよ
恋愛恋愛してなくて
千空の出生や実父は?
>>10
結構早い段階から海外講演でそこは触れる気ないとか語ってたらしい
5年しか連載してなかったのか
もっと長いことやってた印象がある
最終回あっさりしてるなと思ったから番外編あるみたいでよかった
しかしこういうのはプラスでやるかと思ってたけど、ちゃんと本誌でやってくれるのね
本当綺麗に終わったな
連載開始時からずっと面白かったな
追いかけっこはちょっと微妙だったけど、スイカ成長のためと思うと気にならない
とんでも科学生物が出たと思ったら
それを使って最後にもっととんでもないものを作るのは流石だな
最後のクラフトやっぱりタイムマシンだったか
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
最後にタイムマシーンなのが夢あるな
本当に良い科学啓発漫画だった
タイムマシーンの話で終わるのは科学漫画って感じよね
今でも時間旅行はSFの極致だ
今までずっと外伝はifで繋がっていないと公言してきてたところで
最後の最後に解釈次第では繋がるルートも有り得そうな余地を持たせてきたのは熱い
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
タイムマシン実験が外伝世界のAIに繋がるのかな?
>>77
あれだけ明らかなオーバーテクノロジーだったもんな
マジでずっと面白かった
この漫画は毎話のヒキが上手いんだよね
タイムマシン作るはいいけどタイムパラドックスはどうするんだろ
下手すれば石神村の連中生まれなくなるよな
そこらへんの説明を避けるために最終回に持ってきたんだろうけど
全部やり切ったな~
人類の夢であるタイムマシンを目指すところで終わるってのも良い
タイムマシンを作るってことはそれこそ相対性理論への挑戦だからな
化学の目標としては良い落とし所
>>40
ダイナマイトの時もだけど洒落てるよな
ずっと過去の科学の復活で未来に向かってたけど
未知の科学を手に入れて過去を目指すところもエモい
最後まで信頼度MAXの千空ファンの鏡
作中で5回くらいやっぱり裏切ってたかこの野郎とミスリードにかかってすいませんでした
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
>>293
千空に会う前から好きなの良いよね
>>293
最終回で涙を流す大コマが許されるのはヒロインぐらいだろ
>>323
…ゲンなら納得だな!
クロムとルリがかなり適当だったのがなんとも
![]()
出典: Boichi、稲垣 理一郎『Dr.STONE』 最終話
>>46
まあ純情な大樹と違ってクロムはそういうキャラだしな…
タイムマシン完成するまでルリ姉と結婚しないつもりかよクロム
おばあちゃんになっちまうぞ
>>625
まぁクロムはどっかのタイミングで押し倒されるだろ
>>636
ルリ姉ちゃんもゴリラだからな
千空とくっつく相手が明かされずに終わった…
あ?よく考えたら千空の嫁の件が有耶無耶だぞ!
>>340
ルーナのレス
>>340
そこは気を使ってるんだなと感じた
主に司やゲンが好きなお姉様方に
コハクちゃんに襲われる未来しか…
千空はコハクとスイカのどっちとくっついたんだろ
>>28
法なんてないんだから一夫多妻でいいんや
本当に面白かった。感無量
かなり万人受けするタイプの漫画だけど斬新な展開が多いから、
漫画慣れしすぎて肥えた人にこそ読んで欲しい
トンデモ科学クラフトは続く
いい終わり方だよ
村でラーメン作っていたころが一番面白かった
最後の駆け足ロケット作りはダイジェスト感強い
クラフトは気球作って飛ぶ辺りが1番楽しかったかな
カセキが便利すぎた
>>105
最終回の出番が背景ってのは少し悲しいな
スイカもだけど
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】最終回感想 地球に帰還した千空、目指す次なるクラフトとは…!?
- 【ドクターストーン】148話感想 アメリカ大陸上陸!ワニが肉に飢えたバトルチームの餌食にw
- 【ドクターストーン】147話感想 人力GPSが曇天でピンチもクロムの閃きで解決!新大陸へ
- 【ドクターストーン】146話感想 氷月が再復活!そしてほむらちゃんもようやく復活
- 【ドクターストーン】145話感想 船員の福利厚生の一環としてバーフランソワが開店!
ヒロインは可愛いけど、この人の描く男は何か気持ち悪い