
バキ道 第119話「ナイス漢(ガイ)」
前回:【バキ道】118話感想 最強エア力士と鍛練してきた宿禰の自負!だがジャックは想定を超える!?
はいおっしょい
![]()
出典:板垣恵介『バキ道』第119話
ジャック死んだな
これで終わり?
ようやっと頸動脈噛んだと思ったら
ぶん投げられたジャックにワロた
僧帽筋が無いから投げられないみたいな下りはなんだったん?
どう見ても投げに影響するほど僧帽筋失ってないんだが
つーか、傷口薄くなってるだろ
僧坊筋が絡まない投げはねぇとか言ってたのに
なんで普通に投げてんの
>>109
僧帽筋使った投げじゃなくて
飛び上がって全身使っての投げだから
コンビネーションに自然に噛みつきが入ってくるのはわかったけど
どうやってそんなことができてるのかがまるで見えてこない
板垣の中でもふわっとしてそうな気がする
![]()
出典:板垣恵介『バキ道』第119話
>>107
そうなんよ
こういう工夫なり技術があるから攻防に噛みつきを混ぜることができるんだって説明してほしい
今んとこガチで噛道やってるからできるんだ一点張りに感じる
漫画の流れ的に仕方ないとはいえ
ようやく頸動脈噛み付いてくれたか
ナイスガイだジャック・範馬
因みに親父はナイスゲイ
![]()
出典:板垣恵介『バキ道』第119話
>>341
ナイスか?
>>341
ナイス所かレイパーなんだよなぁ
読んだけど流石にジャックが勝つ展開だろ
というかジャックはほぼノーダメな気がする
投げる時に骨が壊れる描写入らない時点で完全にすっくんの負けや
頭半分埋まってるけど
咬合力を鍛えるにあたり首の強化もやってるからノーダメージとか言いながら立ち上がりそうだな…
(なお頭部への衝撃に関してはしれっと無視する)
![]()
出典:板垣恵介『バキ道』第119話
まだ引っ張るのかよ
もう決着か!?はいいからさっさと終わらせろよ…
ヒキがこれで来週巻頭カラーとか
まだ決着ついてないと言ってるようなものじゃねえか…
一方的な展開から投げ一発で逆転で終わっても困るが
双方大深手とか言ってるけど
汗や口元の感じからしてジャック全然効いてないだろこれ
終わってみれば一番ダメージ受けたのはハイキック自爆だったってなりそう
頸動脈嚙み切られて生きてられんの?
>>179
何もしなくても3分
まともに戦えるのはおそらく――――
1分!!!
頸動脈かい?…くれてやる!
は中々格好いい
たいした活躍はしないけど口だけは達者だよねスッくん
![]()
出典:板垣恵介『バキ道』第119話
>>334
キャラが全然たたなくて
しょうがなく途中からウザキャラに方向変えた感じは凄いする
>>334
スっくんはやっぱどうしても口だけの井の中の蛙
小物臭がすごくてダメだな
本当にどうでもいい勝負すぎる...
どっちが勝っても株が上がるわけじゃなしな
正直に言うとジャック対宿禰、宿禰編始まってから一番面白い
>>176
どっちが勝つの?ってドキドキは確かにある
次回で普通に倒立してくる未来しか見えない
流石にこれでジャック負けたと思ってる人はいないでしょう
本当に負けてたらマジで驚愕だけど
汗もかいてないし口も開いてない
余裕で立ち上がるだろ
下は砂だし
この引き(「決着!?」)で本当に決着したバトル漫画ってどれくらいあるだろうな
弱範馬の血の薄さを舐めたらいけない…
普通に失神してるかもしれん
300キロか400キロくらいの体重を飛び上がって掛けただけでしょ?
花山パンチとかの方がずっとダメージでかいだろ
散々言われてるがジャック編だからジャック勝つよ
というか尻の骨もちゃんと砕けろよ
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ道】120話感想 ジャックvs宿禰決着!頭の高さはジャックの方が下だが勝敗は…
- 【烈海王異世界転生】35話36話感想 友の技で師匠を倒した烈、デュラハンに転蓮華するが…!
- 【バキ道】119話感想 ついに頸動脈に噛みついたジャック、だが宿禰が渾身の投げを魅せるッッ!
- 【烈海王異世界転生】33話34話感想 スケルトンは烈の師匠だった!まさかの同門対決に!
- 【バキ道】118話感想 最強エア力士と鍛練してきた宿禰の自負!だがジャックは想定を超える!?
おっしょいッッ!