TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】119話感想 ついに頸動脈に噛みついたジャック、だが宿禰が渾身の投げを魅せるッッ!

entry_img_5011.jpg

バキ道 第119話「ナイス漢(ガイ)」


前回:【バキ道】118話感想 最強エア力士と鍛練してきた宿禰の自負!だがジャックは想定を超える!?

37: 名無しさん 2022/03/03(木) 11:40:44

はいおっしょい

bakidou-119-22030304.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第119話

81: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:19:23

ジャック死んだな

82: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:19:38

これで終わり?

92: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:24:20

ようやっと頸動脈噛んだと思ったら
ぶん投げられたジャックにワロた

13: 名無しさん 2022/03/03(木) 11:29:03

僧帽筋が無いから投げられないみたいな下りはなんだったん?

70: 名無しさん 2022/03/03(木) 03:35:45

どう見ても投げに影響するほど僧帽筋失ってないんだが
つーか、傷口薄くなってるだろ

109: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:30:54

僧坊筋が絡まない投げはねぇとか言ってたのに
なんで普通に投げてんの

111: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:56:44

>>109
僧帽筋使った投げじゃなくて
飛び上がって全身使っての投げだから

79: 名無しさん 2022/03/03(木) 07:13:19

コンビネーションに自然に噛みつきが入ってくるのはわかったけど
どうやってそんなことができてるのかがまるで見えてこない
板垣の中でもふわっとしてそうな気がする

bakidou-119-22030302.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第119話

113: 名無しさん 2022/03/03(木) 15:06:55

>>107
そうなんよ
こういう工夫なり技術があるから攻防に噛みつきを混ぜることができるんだって説明してほしい
今んとこガチで噛道やってるからできるんだ一点張りに感じる

200: 名無しさん 2022/03/03(木) 19:23:32

漫画の流れ的に仕方ないとはいえ
ようやく頸動脈噛み付いてくれたか

341: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:49:19

ナイスガイだジャック・範馬
因みに親父はナイスゲイ

bakidou-119-22030301.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第119話

342: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:50:26

>>341
ナイスか?

344: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:54:10

>>341
ナイス所かレイパーなんだよなぁ

215: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:52:28

読んだけど流石にジャックが勝つ展開だろ
というかジャックはほぼノーダメな気がする

60: 名無しさん 2022/03/03(木) 11:56:09

投げる時に骨が壊れる描写入らない時点で完全にすっくんの負けや

105: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:24:03

頭半分埋まってるけど
咬合力を鍛えるにあたり首の強化もやってるからノーダメージとか言いながら立ち上がりそうだな…
(なお頭部への衝撃に関してはしれっと無視する)

bakidou-119-22030305.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第119話

71: 名無しさん 2022/03/03(木) 03:45:10

まだ引っ張るのかよ

239: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:08:11

もう決着か!?はいいからさっさと終わらせろよ…

75: 名無しさん 2022/03/03(木) 06:11:09

ヒキがこれで来週巻頭カラーとか
まだ決着ついてないと言ってるようなものじゃねえか…
一方的な展開から投げ一発で逆転で終わっても困るが

77: 名無しさん 2022/03/03(木) 06:26:55

双方大深手とか言ってるけど
汗や口元の感じからしてジャック全然効いてないだろこれ
終わってみれば一番ダメージ受けたのはハイキック自爆だったってなりそう

179: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:41:05

頸動脈嚙み切られて生きてられんの?

187: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:42:25

>>179
何もしなくても3分
まともに戦えるのはおそらく――――
1分!!!

10: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:23:58

頸動脈かい?…くれてやる!
は中々格好いい

334: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:32:53

たいした活躍はしないけど口だけは達者だよねスッくん

bakidou-119-22030303.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第119話

350: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:33:52

>>334
キャラが全然たたなくて
しょうがなく途中からウザキャラに方向変えた感じは凄いする

380: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:39:51

>>334
スっくんはやっぱどうしても口だけの井の中の蛙
小物臭がすごくてダメだな

502: 名無しさん 2022/03/06(日) 11:27:28

本当にどうでもいい勝負すぎる...
どっちが勝っても株が上がるわけじゃなしな

176: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:40:44

正直に言うとジャック対宿禰、宿禰編始まってから一番面白い

183: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:42:08

>>176
どっちが勝つの?ってドキドキは確かにある

182: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:41:56

次回で普通に倒立してくる未来しか見えない

241: 名無しさん 2022/03/03(木) 13:10:58

流石にこれでジャック負けたと思ってる人はいないでしょう
本当に負けてたらマジで驚愕だけど

334: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:30:58

汗もかいてないし口も開いてない
余裕で立ち上がるだろ
下は砂だし

344: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:33:03

この引き(「決着!?」)で本当に決着したバトル漫画ってどれくらいあるだろうな

351: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:34:08

弱範馬の血の薄さを舐めたらいけない…
普通に失神してるかもしれん

354: 名無しさん 2022/03/03(木) 18:34:51

300キロか400キロくらいの体重を飛び上がって掛けただけでしょ?
花山パンチとかの方がずっとダメージでかいだろ

104: 名無しさん 2022/03/03(木) 12:11:06

散々言われてるがジャック編だからジャック勝つよ
というか尻の骨もちゃんと砕けろよ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※260546 : ムダレス無き改革

おっしょいッッ!

※260547 : ムダレス無き改革

血みどろで構えるスっくん格好良い

※260548 : ムダレス無き改革

決着がどうなるか分からんワクワク感はある

※260549 : ムダレス無き改革

次回巻頭カラー?
四股からだな

※260550 : ムダレス無き改革

今回投げるんなら前回の僧帽筋の件丸々要らなかったんじゃないスか?忌憚の無い意見って奴っス

※260551 : ムダレス無き改革

まだジャックが勝つと思っているのですが馬鹿がいるのが怖い

※260552 : ムダレス無き改革

※260551
シコルスキー並みに日本語不自由そうやね

※260553 : ムダレス無き改革

最後のジャックの立ち方がギャグ漫画なんよ
地面に落下して人形に穴が開くとかそういうジャンルの

※260554 : ムダレス無き改革

スプニキは日本語も不自由なんだ また試験に落ちるんだ

※260555 : ムダレス無き改革

予測変換でちゃったんやろけど普段は敬語使って下手にでてのにここではイキってんのかわいいっすね

※260556 : ムダレス無き改革

投げるときに手を離したら全然効かないでしょ・・

※260557 : ムダレス無き改革

投げられないんじゃなかったっけ?まあいいや
足を切られた本部が謎の力でタックルできる世界だし

※260558 : ムダレス無き改革

まだジャックが勝つと思っているのですが

本音がダダ漏れでかわいいッス

※260559 : ムダレス無き改革

板垣的には今のジャックは過去の克巳本部ポジらしい
ただそのポジは結局最後に美味しいとこバカが持ってくまでの繋ぎにしかなってないし、年々劣化していってるのでひたすら噛道つえー!って言ってるだけで強化のピークが過ぎそうな気がする

※260560 : ムダレス無き改革

なんで握り潰さないで離しちゃうんだろ
通常時ならともかく僧帽筋噛まれてる状態ならそっちのが良さそうなのに

※260561 : ムダレス無き改革

ここまで来て握り潰すとか鯖折りとかさせないってことは砂のクッションで守護られてるはず

※260562 : ムダレス無き改革

僧坊筋が絡まない投げはねぇとか言ってたのになんで普通に投げてんの
>僧帽筋使った投げじゃなくて飛び上がって全身使っての投げだから

僧帽筋が絡まない投げはないって言ってるんだからその全身使った投げも僧帽筋が切れて使えないんじゃないの?

※260563 : ムダレス無き改革

相撲SUGEEE
噛道TUEEE
両方とも口で言ってるだけで何も伝わってこない

※260564 : ムダレス無き改革

まとめられなかったけど宿禰がまたどろっ…って低空ダッシュしてるのもだいぶひどいと思う
花山が脱力するくらいキャラが合ってない そこはぶちかましとかにしとけ

※260565 : ムダレス無き改革

コマ割りと攻撃エフェクトで誤魔化してるだけで、噛みつきが組み込まれてる感が全くない

※260566 : ムダレス無き改革

「完成された体術」が
「完成された『休載』」に見えた
すっかり自分の頭に刷り込まれてる

※260568 : ムダレス無き改革

僧帽筋復活してるな、流石の回復力

※260569 : ムダレス無き改革

まぁこの勝負はバキ道の中では比較的マシではある

※260570 : ムダレス無き改革

一応章ボスだし作者の逆張り補正程度で弱範馬が勝つ訳ないんだよね
所詮〇イジと同じうっすいうっすい引き伸ばしで小遣い稼ぐだけの落書きよ

※260571 : ムダレス無き改革

単に宿禰がクソだからジャック勝利してほしいけど、勝ったところで感動はない

※260573 : ムダレス無き改革

砂は柔いからセーフだろ

※260574 : ムダレス無き改革

決着!?で本当に決着だったアライVS範があるから怖い

※260575 : ムダレス無き改革

相撲編の次は何が来るのかだけは気になる
更に下回って来るんだろうなあという信頼がある

※260577 : ムダレス無き改革

※260575
もう終了でいいんだけどね…
痛垣がまた思いつきで見切り発車するんだろうな

※260578 : ムダレス無き改革

クソみたいな話を引っ張り続けて、どのような形で墜落するのかだけが気になっている漫画

※260580 : ムダレス無き改革

ジャックが負ける時は大体、歯がボロボロに粉砕して終わる。

※260584 : ムダレス無き改革

「隻腕空手?分かんねえわw」
「噛みつきがコンビネーションに溶けこんでいる……っとw」

※260592 : ムダレス無き改革

イメージの湧かない噛み噛みコンビネーションの描写見るに、10秒の密度や古代相撲もすでに描き終えているのかもしれない

※260596 : ムダレス無き改革

投げたあと四股で追撃してたらまだよかったんだけどな
とりあえず頑張って投げましたって感じだし何より絵的にジャックがノーダメにしか見えないわ
ただジャックの噛みつきも謎デバフかかってきたしどっちが勝つかはちょっとわからなくなってきたな
まあどっちにしろつまらんけど

※260599 : ムダレス無き改革

噛み傷っていうか切り傷にしか見えねえ
っていうかそこに頭がくることある?って場所の傷はどう付いたんだ

※260600 : ムダレス無き改革

宿禰の血液は∞なのかな?焦りが全くない。
最大トーナメントのクライマックスの場面のオマージュにしてもこうもゴミになるとはw

※260617 : ムダレス無き改革

文字じゃなくて絵で見せてくれ

※260622 : ムダレス無き改革

表皮と脂肪層まにでにしか「噛みつき」が達しておらず、
重要な筋肉・血管・神経はノーダメージでした というオチ?

※260626 : ムダレス無き改革

※260622
あーなるほど、有りそうだなぁ
まあ、そんな解説すら無いかもしれないけど。

※260635 : ムダレス無き改革

ジャックは自慢の歯が粉砕してないから負けてないだろ

※260649 : ムダレス無き改革

10秒の密度とは
完成された体術とは
 何も分からない

※260662 : ムダレス無き改革

続きが気になるが次週は急遽休載してきそうでこわい

※260664 : ムダレス無き改革

巻頭カラーを休載したらヤバいでしょ。
いくら板垣でも、さすがに間に合わせてくるんじゃねえか。

※260668 : ムダレス無き改革

※260622
なら最初の投げキャンセルは何だったんだよ

顎を握りつぶせとか肋骨握りつぶせとかもう言われなくなったな

※260690 : ムダレス無き改革

※260668
僧帽筋が食いちぎられたと勘違いして力を籠めるのを止めたのだと考えられる

※260693 : ムダレス無き改革

※260690
怒らないで下さいね。バカじゃないですか。

※260714 : ムダレス無き改革

この後立ったジャックがフロントチョークされて歯がバキバキに割れるんだろ?

※260751 : ムダレス無き改革

こんな投げノーダメでしょ

※260755 : ムダレス無き改革

ピクルの遠心力パンチの方が殺傷力ありそう

※260758 : ムダレス無き改革

次回は宿禰の回想から始まる

※260766 : ムダレス無き改革

オイオイオイ

※260774 : ムダレス無き改革

すっくん「そろそろ指返して」
ジャック「うげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(ゲロゲロー)」

※260775 : ムダレス無き改革

刃牙の世界じゃ投げなんてノーダメージだしな
ジャックは何事もなく倒立で地面から頭抜いて立ち上がるんだろう

※260776 : ムダレス無き改革

※260766
○んでないわアイツ

※260794 : ムダレス無き改革

頸動脈をやられた以上笑
ここでジャックを倒せなかったら負けでしょう

※260805 : ムダレス無き改革

頸動脈切られても首押さえて止血みたいな雰囲気出してるのが酷い

※260813 : ムダレス無き改革

この期に及んで「どっちの株も落とさないようにしなきゃ・・」
みたいな流れになって見事にどっちつかずだね
ジャック推しならアライ戦くらい割り切ってやればいいのに

※260830 : ムダレス無き改革

刃牙の世界じゃ脳が激しく揺れたら終わりのはず
首鍛えても頭からおっしょいされたら関係ないし
まぁ砂だからノーカンかな

※260831 : ムダレス無き改革

効いてるように見えん
下がアスファルトなら違ったかもしれんが

※260849 : ムダレス無き改革

決着とかアナウンサーが先走っているから逆にジャックの勝ち確定な気がするんだが…

※260850 : ムダレス無き改革

なんなら来週場面転換してウッキウキで勇次郎がプーチン殴りにいくまでありそう

※260892 : ムダレス無き改革

既に噛まれすぎてておっしょいの威力半減
それを分かっていたのであえて投げられたジャック
っていう展開はありがち

※260969 : ムダレス無き改革

相撲取りであるところのスクネの投げも決めさせにゃならんのはわかる
これで出しきって見せ場が終わりか
そのまま勝利か

※260979 : ムダレス無き改革

以下ネタバレ



宿禰「え?投げた後ですか?」
アイスモニュ…
宿禰「もちろん勝ったと思いましたよ。なんてったって顔面から地面にぶつかったんですからね」
口についたアイスペロ…
宿禰「驚きましたよ。安心した瞬間、いきなり飛び上がって首の反対側の頚動脈を噛みにきたんですからね」
宿禰「随分血を流したものですからね。これ以上やっては命がないと思いましたよ。ええ、降参しました」
コーヒーコプ…
宿禰「勝てる自信はあったんですけどね。噛道…って言うんですか?大した技ですよ」
マグカップ置くカチャ…

※261024 : ムダレス無き改革

負けの押しつけ合い
作者は東京ドームのイベントで忙しいから
これも適当だろう

※261126 : ムダレス無き改革

田んぼに頭から突っ込んだのもヤバかったろ。これはそれ以上だし、ジャックはもう終わったんだ

※261129 : ムダレス無き改革

父親や弟がスクネの攻撃無効化してんのに
このザマじゃなぁ

※261132 : ムダレス無き改革

まあでもこういう試合の方が、地下にくる客は喜ぶだろ
最近の刃牙の試合は本当につまらんからな
読者も欠伸が出るわ
ある程度は実力が近い相手とやらないとなスポーツは

※261212 : ムダレス無き改革

武蔵はまだ良キャラだったと思うが
このイヤミデブはなんの魅力も無いな

※261223 : ムダレス無き改革

まあ一年くらい不在だった時でさえ早く出せじゃなくてそのまま退場させて相撲編もろとも終わらせろって感じだったしな
数年もこんなやつで引っ張ったせいで以前から色々言われてた作品の評価も奈落の底に落ちたのは救い難い

※261243 : ムダレス無き改革

もうチタンの歯を両手に持って噛み三刀流とかやったらいいんじゃない

※261422 : ムダレス無き改革

もう刃物仕込んだほうが強くね?