
ワンピース 大1041話「小紫」
- 1: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:10:59
CP0があまりにもブラック過ぎる
終わりだよこの職場
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 187: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:00:14
五老星の無茶振りで笑った
- 3: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:12:42
ロビン拉致はワンチャンあるが
ルフィは殺せんだろうしなあ- 8: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:17:09
島延焼してる上に崩壊中です
その状況でロビンまだ捕まえられてません
スルーしてくれると思ってた白ひげ残党に仲間倒されました
その状況で四皇とタイマン張ってる男を今すぐ暗殺しろとか無茶ぶりすぎる- 33: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:34:49
ゴムゴムが仮名ってのはこれでほぼ確定なのか
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1037話- 15: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:21:36
仮名ゴムゴムをそんなに恐れてるにしても
消しにかかる判断が遅い- 58: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:51:43
戦闘終わった後ならまだしも
今すぐ始末してこいはだいぶ無茶だぜ- 2: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:11:46
なんか雑魚と相討ちになってるイゾウ
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 10: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:18:14
>>2
まあ逆に手負いとはいえイゾウが負けなかったのは良かったよ- 20: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:25:43
CP0の猛者だから雑魚ではない
個人的には逆に手負いも良いとこのイゾウに相打ちにされる程度なんだ…って思ったぞ- 30: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:33:26
イゾウはもっと具体的な強さの説明が欲しかったな
覇気を使える銃使いがどんな戦いをするのか見たかった- 31: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:34:15
CP0はドレークとしか戦ってないが
イゾウは瀕死状態からのウソップたちを助けてさらにダメージ負ってたのに相打ちだったのか- 36: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:36:04
覇気覚えてないルフィに負けたルッチがなってるせいで
嘗められてるんだよなCP0- 39: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:38:25
>>36
スパンダもCP0だし今さらよ- 87: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:05:31
ゴムゴムに危機意識を持つようになったきっかけがわからん
やはりシャンクスの言ってたある海賊がルフィか
あの謁見からそんなに日が経ってないのかな
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第907話- 88: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:07:03
ルフィVSカイドウは一旦ルフィが勝つんだけど
瀕死のところを狙われてカイドウが庇うって感じで〆そう- 90: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:08:22
>>88
かっこよく死ねたじゃねぇか- 201: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:14:34
ゴムゴムが実は別の名前だとしたら
ルフィをゴム人間というとワンピース読んでない判定される時代が来るのか- 203: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:17:02
ゴムゴムがゴムゴムじゃなくて雷効かなかったり
伸び縮みできることに説明つくんだろうか- 206: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:19:28
>>203
ホビホビの実が不老になるみたいな副作用の可能性?- 14: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:10:03
結局ギア4で押し切るのかね
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 19: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:14:26
世界政府が危険視しているゴムゴムの真の力発動でカイドウ倒すのでは?
- 40: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:27:33
なんか急にカイドウに勝ちそうなんだが
なんで…?ってなる- 160: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:47:43
最後のギア4が9頭蛇って、ルフィはやっぱり
九蛇に思い入れが深いのじゃな
もはや結婚するしかあるまい- 760: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:20:49
スネイクマン使われるの素直に嬉しいわ
やっぱギア4はこっちよ- 764: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:22:04
>>760
バウンドマンに比べるとシュッとしていて俺もこっちが好きだな
カタクリ戦がベストバウトだったからその補正もあるかもしれんが- 4: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:13:29
シャイで無口なカイドウ少年(15)
明るく頼れるリンリンお姉さん(24)
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 6: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:14:16
>>4
姐さんと呼んで慕っていたに違いない…- 13: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:19:39
若リンリンの目元がヤマトそっくりだったね
- 70: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:56:52
本編で若いマムの顔が出るのって初めてか?
やっぱ若い時は美人だな…- 148: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:39:52
なんだかんだカイドウもマムのこと好きなの察せれて良かった
- 689: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:53:58
やっぱヤマトの母はビッグマムかなぁ
- 414: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:54:28
ヤマトが28だからマム40歳位の頃の子か
- 415: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:56:04
カイドウとリンリンの子供だったら
もっと化け物みたいに強いと思う- 602: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:53:41
おでんの日誌はラフテルで何を見たのかのページが破かれてるっての何気に凄く重要だな
おでんの日誌で全てを知ってるヤマトがルフィの船に乗るか?って気になってたのが解消された
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 721: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:33
ワンピースの正体は日記に残さなかったのか
まぁそうだよな- 733: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:14:23
場面がころころ変わるんでなにやってんのか分からん
- 742: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:17:01
今週急にフランキー出てきてびっくりした
そういえば生きてたな- 174: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:52:15
毎話毎話場面コロコロ変わり過ぎやろ
ヤマト桃の助→雷蔵→オロチ→イゾウCP0→地下モブ→ゾロフランキー→ナミ→キッドロー→ルフィカイドウ
見ててゲンナリするわ- 722: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:34
オロチアレで終わり?何で引っ張ったんだアイツ
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 711: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:06:47
今週は普通に小紫とオロチで一話使っとけばよかったのに
タイトル小紫だったし- 714: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:08:28
オロチ延命したのは小紫に当たらせるため
(でも結果は事故死)- 180: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:55:29
ババァが死んで急に巻き出したな
やっと終わってくれそうで安心だわ- 653: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:39:05
今週は特にあっちこっちの場面のまとめに入ってるって感じで良かった
ズニーシャはまた鼻で海軍の艦隊を蹴散らすんだろうか?- 664: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:44:59
え?マム死んだの?
- 678: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:49:15
>>664
ゼウスいるから生きてるんじゃないの?
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 680: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:49:55
マムはあれだろ
辛うじて生きてたけどまた記憶喪失になってお玉たちと仲良く暮らしましたとさって扉絵連載てやるんじゃないの- 732: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:13:51
まあマム自身もおれがこれで死ぬと思うなよって吠えてたし生きてるだろうな
でも散々暴れまわったし次出てきても黒ひげ辺りの噛ませになりそうな気がする- 671: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:47:58
雷ぞうvs福ロクジュついに決着
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 699: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:00:07
やっとか
おめでとうございます- 405: 名無しさん 2022/02/28(月) 17:24:30
ついに頂上決戦決着か
あとは消化試合だからどうでもいいな- 415: 名無しさん 2022/02/28(月) 17:26:36
全世界で楽しんでるやつ0人のバトル
- 700: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:00:18
NARUTOみたいな忍法合戦かと思いきや
火事場のにらめっこ我慢対決で終わっちまった…- 708: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:03:41
>>700
忍者とは忍び堪える者だからな…- 403: 名無しさん 2022/02/28(月) 17:13:38
準備してたってなんだろ
ここから大活躍展開あるのか
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1041話- 252: 名無しさん 2022/02/28(月) 14:36:34
準備が出来てるっていうのは全員を脱出させる策があるっぽい?
マキマキの真骨頂とかあるのかね- 519: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:54:16
あとワノクニ編で残ってる要素は
・ルフィvsカイドウ
・日和vsオロチ
・落下する鬼ヶ島
・大人になったモモの姿
・ズニーシャ
・雷ぞうの準備?
・CP0の動向
・ドレークの狙い
ぐらいか- 520: 名無しさん 2022/02/28(月) 18:55:09
流石に年内にはワノ国編完結しそう
「ONEPIECE ワンピース」のまとめ記事
- 【映画】『ONE PIECE FILM RED』感想まとめ(ネタバレ注意!)
- 【ワンピース】1042話感想 ルフィ最後の一撃を迎え撃つカイドウ、そこにまさかの横槍が…!
- 【ワンピース】1041話感想 危険視されたルフィさん、五老星から抹殺指令が出てしまう
- 【ワンピース】1005話感想 サンジさん、ロビンちゃんに助けてと叫んでしまうw
- 【ワンピース】1004話感想 場面は麦わら一味vsカイドウ幹部戦へ!きびだんごえげつない…
やっぱシャンクスはルフィじゃなくてゴムゴムの実(仮)を守ったのか