TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】284話感想 四大幻獣(モンスター・フォー)vs悪魔王子のバトル開始!

entry_img_5008.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第284話「幻獣、再び」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】283話感想 米国のスマジョの元に悪魔王子が!そして幻獣復活!?

170: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:00:07

・蛇神 人間兵器は犬以下…SJは私が殺る
・蛇神空中殺法ッ 顔面に王子の鉄拳ッ
・三人登場 四大幻獣VS悪魔王子(余裕)
・王子の顔にトマホーク・アームだあっ
次号 悪魔の運命は…

王子も悪魔のチカラを…!?
ガチで幻獣が噛ませに…!?
後輩ちゃんと休日初デート…!?

18: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:02:12

ここで悪魔王子が負けると話が終わるから
幻獣かませ確定なんだ

21: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:03:30

うああああ猿先生が(前後の流れを別にすれば)
王道の元敵キャラの使い方をしている!

54: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:12:23

ワ…ワシのシャノンちゃんが…
こんなこと許されていいのか

tough284-22030103.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

60: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:12:23

>>54
猿先生が美形リョナるの何気に珍しいスね

242: 名無しさん 2022/02/28(月) 07:20:43

長官を救ったのは…!?
会心の先制攻撃…!!
次号、悪魔の運命は…!?

猿先生は愛情の深い人なんだ
シャノンのためにそこまでやるんですから

329: 名無しさん 2022/02/28(月) 15:18:24

なんだあっ
シャノンちゃんがアッサリボコられてんじゃねぇか

178: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:07:27

四大幻獣(モンスター・フォー)が
猿空間から復活したと思ったら
まとめて殺処分されそうなんスけど・・・
いいんスかこれ

tough284-22030108.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

222: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:45:45

>>178
おいおい、以前戦った強敵が助けに来たのに簡単に倒されるのは
バトル漫画あるあるでしょうが

234: 名無しさん 2022/02/28(月) 03:01:45

>>178
重傷を負ったシャノンをオトンが助けるはずだから尊いんだ
フラグが深まるんだ

26: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:04:23

今週普通に良かったんスけど
ミノちゃんかっこいいっス

tough284-22030104.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

36: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:06:41

今まで四大幻獣(よんだいげんじゅう)とかだったのに
なんでここにきてファンタスティック・フォーみたいな呼び方してるんスかね

247: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:50:59

バッキーが何も言わずに攻撃して
悪魔王子にクリーンヒットしてたらゲームセットだったんだよね
すごくない?

69: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:13:58

うああああ
げ…幻獣が選民意識丸出しの噛ませみたいなセリフを吐かされているっ

tough284-22030102.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

70: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:14:18

>>69
なにっツンデレ

73: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:14:35

>>69
ウアアアオ手本ノヨウナツンデレダーッ
結婚シテクレーッ

172: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:02:41

バスターズは何してるんだよ!

176: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:06:30

悪魔王子がスマイル・ジョーを襲撃した時に、
たまたま四大幻獣もスマイル・ジョーを襲撃しに来ていたってこと?
すごい偶然なんだ

221: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:39:28

>>176
SJほどの要人であれば警備が薄いタイミングは限られる
スナイプではなく近距離で狙うならバッティングする可能性は高いんだ
ゴルゴ13で読んだんだ

24: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:04:02

何虫のいいこと言ってんスかね

tough284-22030106.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

34: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:05:41

>>24
解雇もなにもこの世から卒業させようとしてたやんけ

37: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:06:54

替わりなんていくらでもいると高を括って処分したが
バスターズが使えなすぎて思い直したと考えられる

210: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:08:44

そもそも一回任務失敗したくらいで抹殺とか意味わかんないんだよね
オバマ暗殺未遂の生きた証拠とはいえ、四人ともSJを信じ切ってたわけだし

220: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:38:46

解雇どころか殺処分しようとしたのに
あれは間違いたったとか手のひら返すのはルール違反スよね

328: 名無しさん 2022/02/28(月) 15:12:40

今回のスマジョの手のひら返し
流石におじさんと意気投合して仲良くなるだけはあるっスね

97: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:19:38

一瞬にしてスマジョに媚び売る路線に戻りはじめたんだよね

tough284-22030105.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

103: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:20:31

>>97
あれスマジョって国防長官じゃなかったっけ

125: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:24:40

>>97
あうっ
猿神影流秘技ウィキ・コピペ…

Wikipedia-アメリカ合衆国国務長官
国務長官は国務省の長であり閣僚の一員であるが、諸外国における外相よりも強力な権限を持ち、時には外交のみならず通商・国家行事なども統括することがある。(中略)このため国務長官の地位は、実務的には大統領に次ぐ事実上の行政府ナンバー2に近い扱いである。

105: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:20:43

スマジョが国務長官滑りしてるんだ
確か国防長官のはずだったんだよね

108: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:21:34

>>105
出世しただけやんけ
なにムキになっとんねん

132: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:26:55

この時は国防長官だったが
鬼龍を半殺しにした功績などで出世したと考えられる

tough204-22030101.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第204話

106: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:20:54

4位の男が拳法家のおっさんとイチャイチャしたり
大会ごっこしたり前戯楽しんだりしてるんだ

515: 名無しさん 2022/02/28(月) 07:04:59

スマジョを殺すのはこの俺だ!は理解できても
スマジョを持ち上げるのは分からないんだよね
やはり悪魔王子の言う通り所々に恩を売りたい態度が隠せないと考えられる

174: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:04:28

悪魔王子がわしは人間兵器でもガルシア11号でもない、悪魔王子や!とか名乗ってるんスけど…
案外気に入ってるんスか?

tough284-22030107.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

179: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:07:37

あなたは"悪魔王子"ですか!?は恥ずかしくて逃げたんじゃなくて
満更でもないので格好付けて去っただけだったんだ

182: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:09:46

ガルシアの年齢境遇からしたら
「悪魔王子か…おう、かっこええやんけ」ってなっても不思議ではないんだ

281: 名無しさん 2022/02/28(月) 11:42:28

うあぁぁ
あ、悪魔王子がなんかダークヒーロー系主人公みたいな雰囲気を練り醸し出してる

282: 名無しさん 2022/02/28(月) 11:58:16

設定だけみれば
悪魔王子は漫画の主役張れるダーク・ヒーローなんや

283: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:11:31

悪魔王子も姫路も主人公としていけそうな設定ではあるんだよね

387: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:23:47

悪魔王子は龍ちゃんよりカッコいいし主人公変わって欲しいんだ
猿先生の筆も明らかに乗ってるんだ

392: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:36:42

>>387
てか血統的にも龍を継ぐ資格ある男だよね、悪魔王子は

399: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:42:46

>>387
悪魔王子は良いスね
技も台詞もキレッキレなんだ
今週も幻獣()の図星突いた感じが好きなんだ
龍星より明らかに描いてて楽しそうスね

417: 名無しさん 2022/02/28(月) 20:34:43

>>387
NEO坊がキー坊に戻ってしまった今
龍継のダーク・ヒーローは悪魔王子なんだ

184: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:37:09

シャノンちゃんのお目々キラッキラなんだよね
すごくない?

tough284-22030109.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

187: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:13:01

シャノンちゃんの顔が完全に優希ちゃんなんだ

173: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:02:59

悪魔王子に4人まとめてぶちのめしたるわブヘヘとか煽られて
すぐキレちゃう4大幻獣に悲しき噛ませ犬ムーブ…

196: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:39:50

シャノンが口元をだしてるのって毒牙っスよね
猿先生あの能力おぼえてたんスね

199: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:41:26

シャノンの歯が折れてないみたいでホッとしたんだ
子供みたいに目が輝いているのは、流石に痛くて涙目になってるせいなんスかね

388: 名無しさん 2022/02/28(月) 19:23:56

>>199
自分自身の現状にグサリと突き刺さる発言と判断したからかもしれないっス

171: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:00:12

うわああああっ
悪魔王子の顔にミノタウロスのトマホーク・アームの二枚刃が刺さったあっ

tough284-22030110.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第284話

224: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:49:29

龍星ごときにやられたミノタウロスが
悪魔王子に傷一つでもつけられたら勲章モノなんだ

200: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:42:14

隠れ作中最強のレーザー車を投入すれば悪魔王子も瞬殺じゃないのん…?

202: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:44:28

>>200
そもそもSJ殺すつもりで鉢合わせた訳だから大した戦力なくても大丈夫と思って来てそうなんだ

203: 名無しさん 2022/02/28(月) 00:44:41

おいおい車は建物内に入れないでしょうが
ちゃんとプレイしておるのか、メタルマックスを

231: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:22:59

>>203
おいおい車は建物に入れるはモンキー・ワールドの常識でしょうが

tough284-22030111.jpg

237: 名無しさん 2022/02/28(月) 04:43:17

>>231
とんでもない作画カロリーなんだ
シュール過ぎて鉄筋家族のギャグシーンなんだよね

424: 名無しさん 2022/02/28(月) 21:08:10

>>231
よく見たら、車の直撃を躱しているマネモブの身のこなしが素人とは思えない感じで草生えるんだ

228: 名無しさん 2022/02/28(月) 02:08:36

サラマンダーのチコってレーザー車無かったらただのチビのオッサンなんスけど
何か新兵器でも有るんスかね

261: 名無しさん 2022/02/28(月) 09:12:20

>>228
おいおい自身の体内に高電圧発生装置が内蔵されてるでしょうが
まあこの季節ワシなんかも静電気発生させてチコっとエレキマンになっとるんやけどなブヘヘヘヘ

332: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:35:02

バッキー…タフなだけでタイマンなら龍星でも勝てる
シャノン…毒とワイヤーが厄介なだけで格闘戦は大して強くない
ジョニー…絶対不快音対策されると大して強くなかった
チコ…高圧電流とレーザー車は格闘漫画では使ってはいけないだろ

345: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:39:56

ワ…ワシ…四人がかりで挑む展開に心当たりがあるんや…

tough284-22030112.jpg

247: 名無しさん 2022/02/28(月) 07:57:12

D51を倒したレーザビーム使えば悪魔王子も楽勝ッス

250: 名無しさん 2022/02/28(月) 08:32:38

幻獣...?
そんな大したもんじゃないでしょ
モンスターズ・フォーなんて...

256: 名無しさん 2022/02/28(月) 08:59:33

なにっ
顔面輪切りにされている悪魔王子を心配するレスの気配がまるでないっ

259: 名無しさん 2022/02/28(月) 09:06:59

だって散々スリッピング・アウェイ強調してきたし
斧も滑らせるって予想が容易なんだよね

285: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:15:51

>>259
猿先生がそんなまともな展開にすると思うのか
来週は悪魔王子のグロ死から始まり次ページでミノタウロスが幻魔拳で失神しているオチを予想するね

336: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:37:41

トマホークアームは当たると確実に死ぬから逆説的に絶対当たらないんだ
即死技の悲哀を感じますね

346: 名無しさん 2022/02/28(月) 01:40:00

>>336
死なないから直撃を受け大破したデゴイチに悲しき扱い

467: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:08:17

間違いなくバッキーのトマホークは決まってないと考えられるスからねぇ
惨殺ショーが幕を開けそうなんだ

470: 名無しさん 2022/02/28(月) 12:08:17

対面のシャノンに決まってる気がするのん…

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※260214 : ムダレス無き改革

シャノンちゃんえちえちで大好きだ

※260215 : ムダレス無き改革

また幻獣に会えて嬉しいんだ
龍継への愛が深まるんだ

※260216 : ムダレス無き改革

幻獣の目的は再雇用だったんスね
ゴア博士もビックリドッキリメカを引っ提げての猛アピール待ったなしなんだ

※260217 : ムダレス無き改革

誰も悪魔王子が死んだと思ってなくて一番戸惑っているのは俺なんだよね

※260218 : ムダレス無き改革

最近タイマンが多かったから4対1のハンディキャップ・マッチは燃えるんだ

※260219 : ムダレス無き改革

スマジョの見事なくらいの変節ぶりなんだ モンキー・ワールドで国務長官になるほどの漢は違うんだ

※260220 : ムダレス無き改革

SJにちょっと優しい態度取られると途端に尻尾を振りだすのが
ガチで飼い犬感あって悲哀を感じますね…

※260221 : ムダレス無き改革

四大幻獣と書いてモンスター・フォーと読ませる猿先生のネーミングセンスは天才的ッス

※260222 : ムダレス無き改革

四大幻獣を倒した後に長官の犬になるんだ
俺は猿漫画に詳しいんだ

※260223 : ムダレス無き改革

悪霊戦士とオトンの4対1より今回の幻獣対悪魔王子の4対1の方がかっこいいっスね

※260224 : ムダレス無き改革

俺はもうピッコロでも神でもない…
本当の名前も忘れたただのナメック星人だ

という名ゼリフをあからさまにパクってるっスね

※260225 : ムダレス無き改革

三馬鹿がそれぞれ一人相手に苦戦してたのを4人同時に相手にすることで、悪魔王子のハク付けに使用ってことですかね

※260226 : ムダレス無き改革

悪魔王子が完全にウンスタより主人公してるんスけど 良いんスかこれ

※260227 : ムダレス無き改革

ミノの攻撃がクリーンヒットしたら確実に死ぬので、これは弾滑りか朦朧拳で躱されそうっスね

※260228 : ムダレス無き改革

ならザクッって効果音はなんなの

※260229 : ムダレス無き改革

悪魔を超えた悪魔王子…!?

※260230 : ムダレス無き改革

悲しき過去、独学で学んだ灘神陰流、強くてイケメン、そして四大幻獣を相手にしても揺るがない信念
残念ながら棚ボタ心臓イキリで根性だけのウンスタとはレベルが違うんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

※260231 : ムダレス無き改革

悪魔王子割とマジで魅力的っスよね

※260232 : ムダレス無き改革

猿先生には悪魔王子を主人公にした外伝Devils X Devil Princeをぜひ描いて欲しいっスね
うんこ主人公はもう限界なんだ

※260233 : ムダレス無き改革

悪魔王子と呼ばれてけっこうノリノリなのは
やっぱり迷惑おじさんの子供なんだ

※260234 : ムダレス無き改革

悪魔王子は復讐が終わったら悪魔王子の名を捨てて普通の名前を名乗って生きて欲しいんだ

※260235 : ムダレス無き改革

悪魔王子なんて名乗っちゃうネーミングセンスだけが弱点っスね

※260236 : ムダレス無き改革

男の娘にも平等に「舐めるなメスブタっ」する悪魔王子はジェンダーレスなんだ
フェミニストのオトンとは違うんだ

※260237 : ムダレス無き改革

※260227
朦朧拳も独学してそうな悪魔王子は
幻魔鷹鎌脚とか独自に開発していてもおかしくないっスね
それで4人まとめてぶちのめした上に恐怖を植え付けるんだ

※260239 : ムダレス無き改革

あれ?スマジョって国防関係じゃなかったっけ?って自分も思ったけど、ハイパースピード出世と思っとけばいいんすかね?どうでもいいすけど。

シャノンが殴り倒されてから、牙を剥き出して反撃する時の表情は、殺気立った兄ちゃんみたいで、さすがにこういう時は「ナメルナコラーッ!」って男の部分がでるんすかね。

※260240 : ムダレス無き改革

バッキーと挟み撃ちしてるコマのシャノンちゃんに胸があるように見えるんや……

※260241 : ムダレス無き改革

次号で悪魔王子が本当に刃物喰らって死んでたら凄い楽しそう

余りの猿展開に読者が言葉を失いそうだけど見てみたい

※260242 : ムダレス無き改革

輪切り王子の映像を誰が見てるかなんだ 幻魔を食らったシャノンちゃんだったら地獄なんだ

※260243 : ムダレス無き改革

微妙な見た目と変なキャラが多い猿先生の作品では珍しく見た目と性格がカッコいい悪魔王子の早期退場はやめて欲しいのん...
なんならレギュラー入りして欲しいくらいっス

※260244 : ムダレス無き改革

顔面パンチで歯も折れない悪魔王子は大した事ないんじゃ…

※260245 : ムダレス無き改革

悪魔王子「急に刃物がきたので」

※260246 : ムダレス無き改革

幻獣がスマジョを持ち上げてるけど、そんな立場の奴が大統領暗殺未遂犯とかやばすぎる
悪魔王子の行いが正義だと言ってるようなものなんだ

※260247 : ムダレス無き改革

脳を改造されて機械王子になると考えられる。

※260248 : ムダレス無き改革

幻獣があっさりsjの犬に成り下がってガッカリなんだ
悪魔王子みたいな美学はないんスか

※260249 : ムダレス無き改革

>36
ファンタスティック・フォーと言えば悪魔博士なので
悪魔王子にはモンスターズ・フォーなんだ。闘ってゆくうちに絆が深まるんだ。

※260250 : ムダレス無き改革

"悪魔のチカラ"を見せてやるってことは悪魔王子もミュータント心臓に覚醒してるっぽいんだ
ウ、ウンスタ延命やっ

※260251 : ムダレス無き改革

なにっ シャノンさんがベジータヒロインと化しているっ!

※260252 : ムダレス無き改革

※260235
四大幻獣(モンスター・フォー)見たくかっこいいルビがそのうち振られると考えられる

※260253 : ムダレス無き改革

シャノンが顔面を殴られた瞬間に実は毒牙で噛みついてたって展開はないですかね

※260255 : ムダレス無き改革

悪魔王子もなんか格好いい横文字の呼び名はないんか?
うっかりアクメ王子って言いそうで怖いんだ

※260256 : ムダレス無き改革

サイコロステーキ王子

※260257 : ムダレス無き改革

王子の拳打が容赦なくシャノンの顔面に突き刺さって、あ、やっぱシャノン男なのかと思ったが、

考えてみたら、先生の漫画では女戦士でもそういう目にナチュラルに遭わされそうっすね。

※260258 : ムダレス無き改革

69の引き締まった表情の悪魔王子がかっこよすぎるんだ。
「悪魔王子」っていう名前にアイデンティティを見出してるのも良い。龍の血を継いでるとは思えないカッコよさなんだ。鉄拳伝鬼龍とガルシアの良いとこどりみたいなキャラで完全に龍星の上位互換なんだよね

※260259 : ムダレス無き改革

前髪ちゃん>後輩ちゃん>>>>>>アイちゃん

※260260 : ムダレス無き改革

※260257
そもそも悪魔王子の境遇的に騎士道精神とかフェミニズムとか触れる機会すら無かったかもしれないんだ。まあ女相手でも容赦なく殺る方が悪魔王子らしいんだ

※260261 : ムダレス無き改革

ゴーレムって集団戦だと不快音はともかく毒霧使えなくないですかね。
もしかしてこの中で一番役立たずなのゴーレム?

※260262 : ムダレス無き改革

あなたは悪魔王子ですか?
はい、わたしが悪魔王子です

※260264 : ムダレス無き改革

初対面の悪魔王子に自己紹介するモンスター・フォーは偉いんだ
挨拶は格闘漫画の基本なんだ

※260265 : ムダレス無き改革

※260261
むしろ一番勝てる可能性がある。
室内に毒ガスを充満させれば人間が相手なら誰にでも勝てる。

※260266 : ムダレス無き改革

※260265
再就職先のスマジョの命がぁ……

※260267 : ムダレス無き改革

※260265
その毒ガスでの殺処分に耐えたのが悪魔王子なんだけど

※260268 : ムダレス無き改革

他の3人に勝ち筋が見えないだけや
一番マシなのがゴーレムや

※260269 : ムダレス無き改革

モンスター・フォーについては米国の組織(?)だしこっちのほうが正式名称っぽいんだ。四大幻獣は和訳っスね。

※260270 : ムダレス無き改革

日本にいる時はよんだいげんじゅう
アメリカにいる時はモンスターズ・フォー
郷に入っては郷に従うってヤツっスね。俺は詳しいんだ

※260271 : ムダレス無き改革

モンスター・フォー
猿空間からモンスター・フットが復活する前振りに違いないんだ

※260272 : ムダレス無き改革

178の悪魔王子指四本しか無くないっスか?

※260273 : ムダレス無き改革

はた迷惑っぷりでは一番おじさんに似ているあたり悪魔王子が後継者なんだ

※260274 : ムダレス無き改革

シャノンに比べてSJの耐久値低いなぁ。

※260275 : ムダレス無き改革

SJの四大幻獣への清々しいほどのクソ掌返しで爆笑したんだよね
流石おじさんのフレンドなんだ

※260276 : ムダレス無き改革

ジャパン語で読むからダサくなるんや
ナウくデビルプ・リンスと呼べばいいんや、スカルプのリンスのようにな

※260278 : ムダレス無き改革

※260272
中指と薬指が重なってるだけっスね

※260280 : ムダレス無き改革

SJのせいで改造人間にされたのに、それには言及せず媚びを売るモンスター・フォーに哀しき現在…

※260281 : ムダレス無き改革

悪魔王子の火力が28号以下なんスけど…いいんスかこれで

※260282 : ムダレス無き改革

あの…マネモブには主人公のことも少しは心配して欲しいんですが…長岡龍星って名前なんですけど

※260283 : ムダレス無き改革

今更思ったんスけど病院内で絶対不快音なんて響かせたら医療機器狂ってSJ娘他患者まで大変なことになりそうなんスけど

※260285 : ムダレス無き改革

※260282
龍星はおとんとキー坊が二人体制で治療と警備してるから大丈夫なんだ
その間にSJを襲う悪魔王子は意外としたたかかもしれないんだ

まあ龍星への興味が無くなったんかもしれんけどな ブヘヘヘヘ

※260287 : ムダレス無き改革

長く続いてるなーこの漫画も
いまは誰が最強なん? キー坊は生きてる?

※260288 : ムダレス無き改革

※260283
SJもやられて動けないから、幻獣が誤爆したりするとSJがトバッチリを受けるんだ
トマホークや電撃がSJに当たったら大変なんだ(やっちゃえ、やっちゃえ)

※260289 : ムダレス無き改革

偉そうに煽ってたくせにあっさり食らってて大丈夫か

※260290 : ムダレス無き改革

メカ最強 D-51
人間最強 長岡龍星(ガルシア・ハート使用時)
サイボーグ最強 ゴア博士
車最強 レーザー・カー

※260291 : ムダレス無き改革

綺麗に真四角に切り抜くバッキーの職人芸なんだ 輪切りもできるんだ

※260292 : ムダレス無き改革

コンビニに突っ込むスーパーカーほんと草

※260293 : ムダレス無き改革

悪魔王子って自称だったのか・・・
パンスト太郎がかっこいい太郎と言い出すレベルのセンスなんだ

※260294 : ムダレス無き改革

※260292
しかもガリガリくんで当たりが出たから引き換えて貰いに来ただけなんだぜ、凄くない?

※260295 : ムダレス無き改革

前回「悪魔王子と呼ばれている」って言ってたから自分から名乗りだしたわけではないと考えられる。たぶんそれを気に入って使ってるんだ。かわいいのん。

※260296 : ムダレス無き改革

トダーを連れてくればそれでゲーム・セットなんだ

※260297 : ムダレス無き改革

しゃあっサイコ・キネシス!されたらどうするんや

※260300 : ムダレス無き改革

人間兵器でもガルシア11号でも無い「名無し」の彼が他称の悪魔王子を選んだとこに 本来は優しい性格だと思わせてくれるんだ

※260301 : ムダレス無き改革

幻獣の後で遅れてやってきたバスターズと戦うんだ 病院の廊下で暴れて院長先生におこられるんだ

※260302 : ムダレス無き改革

シャノンが美人過ぎるんだよね、猿先生やっぱり絵はトップで上手いっす
流石昔ラブコ・メを(無理やり)描かされてただけあるんだよね

※260303 : ムダレス無き改革

壁壊して入ってくるのはゴカムのウッ・シーみたいっスね

※260307 : ムダレス無き改革

四大幻獣(けものフレンズ)

※260308 : ムダレス無き改革

3/4がおっさんのけもフレなんて嫌っス

※260309 : ムダレス無き改革

ハイパー・バトルに出場した
王獅冥とかダーク・モンキーの方がよっぽど獣っぽいんだよね

※260310 : ムダレス無き改革

細かいこと言うとゴーレムは魔術的な自動人形であって幻獣じゃないんだ

※260311 : ムダレス無き改革

※260276
今回いきなり四大幻獣がモンスター・フォーと呼ばれだしたしそのうち英語表記になる可能性も大いに考えられるんだ

※260312 : ムダレス無き改革

はうっ 前回は男のくっころで今回は男のツンデレ

※260313 : ムダレス無き改革

個体識別番号かクソダサ・ネームか
「げろしゃぶ」か「フーミン」かくらい究極の選択で後者を選んだんスね

※260316 : ムダレス無き改革

全盛期鬼龍のキャラクター性にガルシアの悲哀を組み合わせると
ここまで魅力的なダークヒーローが完成するとは…

※260317 : ムダレス無き改革

※260308
そして4/4がおっさんとけもフレ契約を結んだんだ(再雇用)

※260323 : ムダレス無き改革

猿空間に行ってたと思ってた四大幻獣が再度活躍するのは嬉しいんだけどカマセになるよな

でもかませだとSJ亡くなるしどうすんだろ

※260324 : ムダレス無き改革

※260323
適当なところでゴア博士がSJを助けて病院を脱出して恩を売るんだ
また雇ってもらえんるだ

※260325 : ムダレス無き改革

なんだかんだ四大幻獣にも愛着湧いてたから荼毘に付したら哀しいけど
元々が爆発から蘇ったサイボーグ軍団だからまたゴア博士がなんとかしてくれるか

※260327 : ムダレス無き改革

トマホークが顔に当たって無かったら、まだ余地はあったけど当たってる描写したから来週には4人瞬殺されて幻覚見てるか、誰か別の幻獣にヒットしてるな。

※260328 : ムダレス無き改革

とりあえず、シャノンちゃんが出てきただけで満足なんだ

※260329 : ムダレス無き改革

ルーセーもウンチ・ヒーローになって魅力を出すべきなんだ

※260331 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいねウンチ・ヒーローとか、ただの漏らしっぱなしでいつものウン・スタですよね

※260332 : ムダレス無き改革

悪に目覚めたウン・スタはおじさん譲りの奥義ショット・ガンとスーパーカー・アタックで悪魔王子と最終対決するんだ  でもスーパーカーアタックはトラック滑りで対策済みなんだ

※260333 : ムダレス無き改革

悪魔王子と言う仮面を被った悲しきダークヒーローなんだ クズにはなれないんだ

※260334 : ムダレス無き改革

悪魔王子の名を気に入っている悪魔王子が尊いんだ

※260335 : ムダレス無き改革

もう人間兵器でもガルシア11号でもないとは言ってるけどペロラス島の件では「俺たちは」と言ってるんだ。兄弟たちの無念を背負っているみたいでかっこいいのん

※260336 : ムダレス無き改革

前回も自分だけでないガルシア・シリーズ自体の話として国務長官様に物申してたし
本当、背負ってるものが龍を継ぐ心臓ケースと違いすぎる…

※260337 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男にとって「主人公」とは悪魔王子のことだったんですね

※260340 : ムダレス無き改革

悪魔王子、英語だとデビルプリンスでこれまた微妙だけど、例えばイタリア語ならPrincipe Diavoloとかなんとなく雰囲気良さげなんだ

※260341 : ムダレス無き改革

ラテン語で言うとなんでも立派に聞こえる

※260343 : ムダレス無き改革

悪魔王子の口上がでガチでカッコいいんだよね
実際スマジョの手のひら返しとそれに媚びうるような言動の幻獣にガッカリなだけに
悪魔王子のカッコよさが引き立っていたんだ
今回の話は割とマジで猿先生がしっかり構成考えてそうなんだ

※260350 : ムダレス無き改革

あくまで王子を”制圧”して心臓は抜き取るつもりなのがSJさすが鬼龍のマブダチ

※260351 : ムダレス無き改革

やっぱり国務長官なる男は世渡りも上手で非情なんだ

※260353 : ムダレス無き改革

灘の技を独自に進化させる悪魔王子なら
シャノン渾身の噛みつきにも見たことない総身退毒印を披露しそう

※260354 : ムダレス無き改革

龍継の最終回は、全ての復讐を成し遂げたものの釈然としない悪魔王子が振り向くと
いつの間にかキー坊がカッコよく仁王立ちしていて一言、「確かみてみろ!」

龍を継ぐ”男”よ!!

    完

俺は連載版を読んでないけど詳しいんだ

※260355 : ムダレス無き改革

Caso del cuore
確かにイタリア語だと心臓ケースですらかっこいいっすね

※260358 : ムダレス無き改革

もしバーストハート乗り越えてるガルシア心臓だったら(まだ未確定だけど)
野蛮人の標的もこっちでいいんちゃう?

※260359 : ムダレス無き改革

愛ちゃんを一撃粉砕した悪魔王子を野蛮人が狩れるわけないんだ

※260362 : ムダレス無き改革

これで悪魔王子が一口サイズにカットされてたら笑うんだ

※260363 : ムダレス無き改革

やっぱ悪魔王子を狩るにはレーザー・カーしかないと思われる
トダーやデゴイチだって瞬殺のタフ最強の存在なんだ

※260364 : ムダレス無き改革

悪魔王子のコートってモデルあるんスかね?
あれば坊主のマネモブはそれ着て額にバーコードシール貼れば悪魔王子になれるんだ。

※260365 : ムダレス無き改革

※260364
待てよ、バーコードの上にある傷も必要だぜ

※260367 : ムダレス無き改革

猿先生「わかりました 次の単行本の特典に愛シールと傷の入ったバーコードシールをつけましょう」

※260368 : ムダレス無き改革

※260363
しゃあ!悪魔王子流レーザー弾丸滑り!

※260369 : ムダレス無き改革

※260367
ふつうに嬉しいからちくしょう!!

※260371 : ムダレス無き改革

むしろ四大幻獣は悪魔王子側についてほしいッスね。出番が広がるんだ。

※260374 : ムダレス無き改革

悪魔王子の悪魔部分を海外の言葉として言うならば、
Devil(デビル)、Evil(エビル)、Demon(デーモンまたはデモン)、
darkness(ダークネス)…
こういう感じにストレートや近い感じの言い方になる場合がある。
あと、王子部分を追記しての~に関しては『prince of まるまる』という言い方になる。

※260378 : ムダレス無き改革

※260363
※260368

やおらポケットから取り出した手鏡でレーザーを反射するものと考えられる
王子たる者、身だしなみへの気遣いも完璧なんだ

※260383 : ムダレス無き改革

何気に四大幻獣が臨戦態勢で勢揃いするのは今回が初めてだけど
…改めて1ページに並ぶとちくしょう、キワモノ感が半端ねェ

※260384 : ムダレス無き改革

悪魔王子とルーセー、共に鬼龍とガルシアから受け継ぎながら強さも魅力も差がありすぎやん?

※260385 : ムダレス無き改革

悪魔 VS 幻獣(モンスター) メチャ燃えるッスね

※260386 : ムダレス無き改革

元特別工作員だけど今は現フリーターなんだ 再就職する意思はあるんだ(犬!犬!犬!犬! けもフレめ!!)

※260387 : ムダレス無き改革

バーコードの十字傷は、バーコードは過去の闇(マシン扱いされ捨てられる自分や兄弟)の象徴であり、背負った十字架であり、又その自分を識別する(道具扱いする)バーコードを破壊する傷=人間の尊厳の証明なんだ(マジレス)。

※260388 : ムダレス無き改革

ウンスタは鬼龍成分多すぎだから魅力ないんだ
対する悪魔王子はガルシア寄りだから魅力があると考えられる

※260389 : ムダレス無き改革

※260374
なにっ ホシノル・リっ

※260391 : ムダレス無き改革

>悪魔 VS 幻獣
あなたは”格闘漫画”ですか?

※260392 : ムダレス無き改革

以前は龍・虎・タフ坊・犬 VS 幻獣 もあったんだ

※260394 : ムダレス無き改革

四人描くの面倒だからすぐに終わるだろうな

※260397 : ムダレス無き改革

※260388
ふうん 配分の妙ということか

※260399 : ムダレス無き改革

※260391
格闘クソ漫画にあるようなキャラ設定というか
キャラ名が悪魔王子って恥ずかしいし
センスがないとゆうか

※260402 : ムダレス無き改革

※260388
割合もそうだけどウンスタのガルシア要素は目と心臓でガルシアの魅力となる内面部分が皆無なんだ。
加えて悪魔王子が引き継いでるのは全盛期鬼竜なのにウンスタの場合は龍継ぐ鬼龍なんだ

※260403 : ムダレス無き改革

スプニキ イライラでwwwww

※260404 : ムダレス無き改革

ゆうかちゃん!

※260406 : ムダレス無き改革

タフが分類されるジャンルは猿先生公式で「格闘クソ漫画」や

※260409 : ムダレス無き改革

なにっ 怪獣対超獣対宇宙人っ

※260411 : ムダレス無き改革

頭にバーコード印刷された王子がどこにいるんだよえーーーーーーっ

※260413 : ムダレス無き改革

朝までスプニキがひとりで喚いてたんだ かわいそうなんだ

※260416 : ムダレス無き改革

あのバーコードをスキャンすると攻撃力と生命力が表示されるんだ
友達と一緒にバトルを楽しめるんだ

※260417 : ムダレス無き改革

なにっバーコードバト・ラー

※260418 : ムダレス無き改革

ガルシアは古代バーコード文明の遺産だったのかあっ!(バーコード・ファイター)

※260421 : ムダレス無き改革

ワシ心当たりあるんや桜ちゃんはトランス・ジェンダーなんや

※260422 : ムダレス無き改革

あざーっス
※260374さんのお陰で英語の勉強になったっス

※260423 : ムダレス無き改革

気になって悪魔王子をdeeplで翻訳してみたら
悪魔王子→Satanic prince→悪魔のような王子→the devilish prince→悪魔のような王子様
悪魔王子→devil prince→鬼子母神→Hariti (goddess of childbirth and children)→きしもじん
悪魔王子→prince devil→覇王別姫→High Priestess (Tarot card)→おんなきょうこう
悪魔王子→Satan prince→悪魔の子→Son of Satan (i.e. Jesus Christ or a Christian)→悪魔の子
となったっス。なぜか半分の訳が最終的に女性に行きつくんだ。
 ちなみにひらがなであくまおうじと入力するとなぜかsatanic vulture(悪魔のハゲタカ)になるっス。これは悪魔王子がスパイ・ダーマンに出演する伏線と考えられる

※260425 : ムダレス無き改革

スプニキかな?

※260427 : ムダレス無き改革

※260418
なにっ ジェン・ダーレスS・Fバトル漫画つながりの絆っ

※260428 : ムダレス無き改革

ヒロインを男の娘にしてコロ・コロ読者のちびっ子にトラウマを植え付ける
小野先生ってやつは結構鬼畜だな

※260430 : ムダレス無き改革

シャノンが奥義ツン・デレを発動させたんだ
でも顔パンされちゃうんですけどね ブへへへへ

※260431 : ムダレス無き改革

ツン・デレの矛先がスマジョだから悪魔王子に効くはずないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※260432 : ムダレス無き改革

美形にツン・デレ要素を付加させておいて容赦ない顔パン
猿先生ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたは天才だ

※260437 : ムダレス無き改革

額にバーコードが記されたハゲは王子ではなく暗殺者なんだ 俺は詳しいんだ

※260438 : ムダレス無き改革

※260437
なにっ エルーシブター・ゲットアー・ケードの新着っ

※260439 : ムダレス無き改革

スマジョは前回から変心したと言われてるけど
プー・チンに対応しなければならないからこんなところで死ぬわけにはいかないと
考え直したんじゃないスか?

※260440 : ムダレス無き改革

如何なるプーチ・ンが…!?

次回、プーチ・ンが龍星の心臓を求めて動く!

※260441 : ムダレス無き改革

プーチンがミスター・チンを狙うのか

※260442 : ムダレス無き改革

そういえば俺はジェンダーレスだぜの人
プ・ーチンの手下であるベラルーシ出身じゃなかったスかね

※260443 : ムダレス無き改革

ジェンダーレスの人は猿空間へインなんだ シャノンちゃんアウトなんだ

※260444 : ムダレス無き改革

ふうん、武器商人はあの方の命令でガルシアの心臓を奪おうとしていたということか
その買取額…500億ロシア・ルーブル!

※260445 : ムダレス無き改革

※260428
ちびっ子「"trap"に引っかかる生癖もある」(ヌッ)

※260449 : ムダレス無き改革

※260444
>500億ロシア・ルーブル!

来月あたりの為替レートでは5ドルになってそうなんだ。

※260453 : ムダレス無き改革

※260437
※260438
タフ・シリーズも「猿空間アーケード・モード」を実装して
お気に入りの猿空間送りキャラでいつでも遊べるようにすればハッピーハッピーなんだ。

※260454 : ムダレス無き改革

噛ませを超えた噛ませファーガソンでゲームクリアを目指すハードモードがあるんだ

※260455 : ムダレス無き改革

※260449
しゃあっ デ・フォルト!

※260456 : ムダレス無き改革

※260453
そ、その場合綺麗に退場したキャラは含まれるのん?

※260457 : ムダレス無き改革

王さんでプレイするとラスボスはキャプテンマッスルになるんだ
他人の心臓を奪うことの間違いに気づいた王さんが倒したウンスタをかばってマッスルと戦うんだ 
まあウンスタ倒してマッスルから5000万ドル受け取って恋人の墓前で報告するエンディングでも別に構わないですけどね ブヘヘヘヘ

※260458 : ムダレス無き改革

「恋人の墓前で報告するウエディング」に見えて戸惑っていたのは俺なんだよね

※260459 : ムダレス無き改革

良い人そうに見えた王さんも結局は大金目当ての野蛮人

   異   常   金   欲   者

という風に改変されそうで怖いっすね

※260460 : ムダレス無き改革

そもそもどんな理由があろうとドラゴン・ラッシュに参加した時点で何の罪もない青年の心臓を抜き取ることが目的の野蛮人であることは変えられない事実なんだよね

※260461 : ムダレス無き改革

強者との戦いだけが目的で心臓にも大金にも興味は無いという

純粋な野蛮人だった可能性もあるんだよね

※260462 : ムダレス無き改革

なんか車が作画資料をそのままトレスしましたみたいな感じで躍動感がないというか雑コラ的なものを感じる。

※260463 : ムダレス無き改革

雑コラみたいな巻末おまけ漫画ぞ

※260464 : ムダレス無き改革

ふーん、おぢさん巻末おまけ漫画の待ってる子犬編が龍継のデ・ゴイチに繋がるわけか
絆が深まるんだ

※260465 : ムダレス無き改革

モンスター・フォーに代わってドラゴン・ラッシュが猿空間入りしてないスかね?

※260466 : ムダレス無き改革

※260460
何の罪もないもどころかこいつのせいで人が一人無駄死にしてるんだよね
ついでにその人間が犠牲になる前に散々ボコって人格否定してるんだよね

※260474 : ムダレス無き改革

※260465
標的のドラゴンが悪魔に病院送りされたから ドラゴン・ラッシュが猿空間送りにされるのは悔しいけれど仕方無いんだ

※260481 : ムダレス無き改革

ドラゴン・ラッシュはスピンオ・フ、あるいは巻末おまけ漫画で続ければいいんだ。
愚弄の絆が深まるんだ。

※260487 : ムダレス無き改革

本当に切られてたら漫画史に残る猿展開だと考えられる

※260501 : ムダレス無き改革

※260487
猿漫画の歴史に残るだけだと考えられる

※260502 : ムダレス無き改革

※260487
SJ「ただちに心臓移植開始だぁ(鬼の形相) ステファニー、パパが助けてあげるからね(親の顔)」
人間って怖いんだ

※260505 : ムダレス無き改革

顔を切られたぐらいで悪魔王子が死ぬわけ無いんだ。ガルシア細胞ですぐ再生するに違いないんだ

※260511 : ムダレス無き改革

「猿空間アーケード・モード」のスマジョルートではいきなり悪魔王子と戦って次に命を狙う四大幻獣と戦う即死ルートなんだ まあ簡単には殺さないんですけどね

※260514 : ムダレス無き改革

※260502
心臓移植完了後ステファニー「我が名は悪魔王子」

※260516 : ムダレス無き改革

サイ・コキネシスでSJの首を絞めるステファニー。
悪魔ステファニー「愛する者に裏切られる気分はどうだ?」
SJ「あうっ」

※260517 : ムダレス無き改革

※260505
どう見ても脳に到達してるよね

※260520 : ムダレス無き改革

タフのゲームが楽しみたいなら
TOUGH・DARK FIGHTと言う傑作があるんやけどな ブヘヘヘヘ

※260530 : ムダレス無き改革

※260511
>まあ簡単には殺さないんですけどね

ゲージ0の相手にトドメをささず、愚弄ボタンで延々と愚弄ムーブを続けられるんだ。
ついでに異常性愛ボタンも付いてるんだ。

※260532 : ムダレス無き改革

※260516
なにっ、エ・クソシスト(1973)!

※260691 : ムダレス無き改革

マフマドベコフ「ステファニーに憑依した悪魔王子が躍動しているっ」

※260715 : ムダレス無き改革

どっから見てるんだよえーーーっ!

※260822 : ムダレス無き改革

ユー・チューブだろ

※260832 : ムダレス無き改革

ミノさん大活躍っス