TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】415話感想 マリオvs遠藤の攻防!見張りの注文メニューで異変に気付く…!

カイジ415話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第415話「交錯」


前回:【カイジ】414話感想 遠藤覚醒!マリオの擬態を見破るべくアリバイ崩しを仕掛ける…!

1: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:10:04

マリオ動揺

kaiji-415-22022101.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

2: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:11:25

何に気づいて動揺しだしたのかよくわからなかった

13: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:19:18

>>2
帝愛に同じの頼まれて時間を計測されたからだろ

14: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:19:20

>>2
帝愛の見張りの注文が
自分と全く同じという事に気付いた

87: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:49:05

注文が同じだからつまり…どういうこと?

90: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:49:05

>>87
ビール2本とおつまみセット、餃子2皿を普通のペースで飲み食いしたらどれくらいの時間がかかるのか
それで行方不明の40分間にそれでずっと飲み食いしてたのかを確認するのかと

kaiji-415-22022105.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

863: 名無しさん 2022/02/21(月) 00:27:12

マリオと同じ注文をさせる意味もよくわからんな
食べるスピードなんて人それぞれだろうし
湯気が出ている時間?とも思ったが餃子を頼んだのは、
帝愛に見つかった後の話だしな

865: 名無しさん 2022/02/21(月) 01:00:35

注文してから出るまでの時間計るんだろ

869: 名無しさん 2022/02/21(月) 01:13:55

餃子二皿を頼んだのはすでに帝愛に見つかった後なんだから意味なくないか?
マリオを見失っていた間に頼んだのは中華三点セットとビールだろ
その出てくる時間が分かったところで何の判断もできんと思うがな

875: 名無しさん 2022/02/21(月) 04:03:09

>>869
大体のことが分かればそれでいいんだろ
もっと言えばそこらへん気にしたって遠藤が確保に動くかどうかなんだから
あれこれ言っても仕方ない

907: 名無しさん 2022/02/21(月) 11:09:38

餃子餃子言うから食いたくなってきた

920: 名無しさん 2022/02/21(月) 12:35:53

空いたビール瓶下げてたから空いた皿だって下げてたかもしれない
マリオのテーブルにあるものだけ注文して出てくる時間を計っても何の確証も得られない

923: 名無しさん 2022/02/21(月) 13:26:04

というか最初にビールだけ頼んでおつまみセットは後から頼んだのかもしれないし
安いor美味しかったので気に入ったからおつまみセットをお代わりしていたのかもしれないし
マリオが何をどれだけオーダーしたのかがわからなければ料理が出てくる時間を知っても意味が無いやろと

123: 名無しさん 2022/02/21(月) 18:08:20

遠藤が罠の可能性視野に入れてるのは好印象
店員への耳打ちの内容とかここからどう回避するのか予想できないから
今の展開楽しめてる

kaiji-415-22022106.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

346: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:33:33

今は遠藤と腹の探り合いだから結構面白い

218: 名無しさん 2022/02/21(月) 20:16:17

即座に確保!とか言ってるけど
デパートの衆人環視の中そんな事したらマジで警察沙汰になるだろ

122: 名無しさん 2022/02/21(月) 18:25:38

まだまだ引き伸ばすんだから
ここで即マリオ確保は絶対ないんだよなぁ

126: 名無しさん 2022/02/21(月) 18:25:58

カイジがチャンに話してた策があるからタクシー乗り込むまでほぼ確定
家借りてから作った切り札とか、通帳作り終えた時のプランBとかの伏線もあるから
ここで捕まる事はまずないな

311: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:54:32

策が成功するかどうかが事前説明の有無で分かっちゃうのがね…
喧嘩稼業みたいに空振る策も織り交ぜていけば良いのに

25: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:23:14

その時マリオに電流走る

kaiji-415-22022102.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

27: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:24:09

>>25
お持ち帰りできますって書いてあるな


kaiji-415-22022103.jpg

860: 名無しさん 2022/02/21(月) 00:15:33

マリオ横にある壁に貼ってある張り紙を見て
何かに気づいたようなそぶりだな

861: 名無しさん 2022/02/21(月) 00:18:01.53

お持ち帰りできます
お土産焼き餃子って書いてあるな
関係ないか?

862: 名無しさん 2022/02/21(月) 00:25:00

ずっと中華料理屋にいたように口裏合わせるように
店員になんか頼んだ?

kaiji-415-22022104.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

965: 名無しさん 2022/02/21(月) 22:58:55

なんでマリオが何かに気付いた次のコマで餃子が宙を舞ってんの?

966: 名無しさん 2022/02/21(月) 23:07:00

>>965
餃子という要素に絡んで何か気付いたんだろうな

28: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:24:38

餃子持ち帰りできますのポスターから
いったい何を閃いたのか

30: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:25:19

>>28
カイジたちにも買って帰ろう

34: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:27:33

>>30
これから逃げるつもりの奴がお土産買う訳ないから
帝愛に気付いてないと油断させる策でそれもありうるかも

63: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:38:25

餃子を持ち帰ることでカイジ達と一緒にいるという事を想像させて
それで一網打尽を狙ってくれればマリオを先に単独確保するのを諦めるかもしれないと思ったんじゃないの
少なくともそれで逃亡成功の確率が上がる

66: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:39:31

あーお持ち帰りでって小声で言って大声でワンタンを頼んだのか

115: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:57:43

大声でこれ聞こえよがしにワンタン追加したのは
店員のおばちゃんに何か頼んだひそひそ声を怪しまれないための煙幕か
見張りにはおそらくワンタンを追加するために店員のおばちゃんを呼んだふうにしか見えない

70: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:40:50

油断させるだけなら普通に頼めばいいから
お持ち帰りで伝票の餃子の個数をかさ増しして
2皿以上食べてたと勘違いさせるのかな
見張りが伝票みるのと入店時間が描かれてない事が前提だが

143: 名無しさん 2022/02/21(月) 19:21:17

リンキオーヘンくんが穴だとカイジが見抜くパターンか
逆にカイジが見つかってしまうパターンか
どちらにせよまた彼の出番がきそう

kaiji-415-22022107.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第415話

654: 名無しさん 2022/02/21(月) 19:24:42

カイジたちが来ただけでめっちゃ話が進んだ感があるな!

178: 名無しさん 2022/02/21(月) 19:40:30

そこそこ多目に見てあと10話でようやっと逃げ切るか捕まえるかするに至ると思ってるんだけどまだ見通し甘い?

195: 名無しさん 2022/02/21(月) 19:48:06

まだワンタン食うから数話かかるぞ

312: 名無しさん 2022/02/22(火) 17:19:16

デパートの周りを移動に2回
帝愛の連中のどうでもいい話を1回
再び中華屋パートになるまで最低そのくらいは話数稼ぐと予想

877: 名無しさん 2022/02/21(月) 04:53:14

2週間後また状況確認しなければいいが

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※259819 : ムダレス無き改革

今週は割と話進んだ気がするけどなぁ

※259821 : ムダレス無き改革

いいからはよ終われ

※259825 : ムダレス無き改革

※259819
カイジだからそう感じるだけであってたいして進んでないぞ

※259826 : ムダレス無き改革

進みはアレだが今回みたいな日常シーンの中に潜む心理戦みたいなのは嫌いじゃない

※259831 : ムダレス無き改革

最近マガポケでカイジ無料だから久しぶりに1話から読んでるけど、やっぱり面白いマンガだったなあ

※259835 : ムダレス無き改革

※259831
最初期の黙示録は間違いなく傑作だからな
アカギや銀と金もほぼ同時期で、あの頃は本当に脂のってた

※259836 : ムダレス無き改革

鷲巣麻雀の20年に比べたら こんなの早い早いw

※259837 : ムダレス無き改革

早い上に割と面白い駆け引きや現象の数々が巡ってるように感じてしまった。
まぁ「保険証が必要だった」以上仕方なく起こった団地脱出編とは違って、今回のはマリオの要らん気の緩みによる事故だが、いい感じに想像力を掻き立ててくれた。

※259838 : ムダレス無き改革

サーブされるまでの時間も食べる速度も、客入りや腹減り具合で変わるのに何かの確証に繋がるもんかね

※259839 : ムダレス無き改革

見張りはビールを一口も飲んでいない事に気付いたとか?

※259842 : ムダレス無き改革

頼んだ持ち帰りを受け取る前に逃げるとかパターンは多そう
引き伸ばしはくそだけどちゃんと話が進んでる回は面白いんだよな

※259844 : ムダレス無き改革

入れ替わる形でカイジと彼岸島の進展が逆なのがなぁ

※259846 : ムダレス無き改革

あと3週は中華屋を出ないに1万賭ける

※259849 : ムダレス無き改革

※259846
もし外れたら慈善事業にでも寄付してくれ

※259853 : ムダレス無き改革

しかしマリオがやたらとブサイクだな
ここまで締まりない顔してたっけ

※259855 : ムダレス無き改革

今週なんか話めっちゃ進んだ感じあるな

※259856 : ムダレス無き改革

待ったなし!次号は休み

※259858 : ムダレス無き改革

今からワンタン頼むんで餃子持ってきてくれますか(ヒソ)
皿の枚数増えてるねえ

※259859 : sage

先々々週 休載
先々週 つまらない
先週 つまらない
今週 つまらない
来週 休載

※259860 : ムダレス無き改革

写真を見せてまわったら不審者がいるって店員が上に知らせる
リスクがないか?

※259861 : sage

予想
3月 デパート脱出成功
4月 アパートに帰って速攻引っ越し
新展開突入でGW休載に入る

間違いない
1000ペリカ賭けてもいい

※259863 : ムダレス無き改革

※259860
友人と待ち合わせしてるけど来てないか?とでも言えばいい
携帯持ってるのが当たり前の時代でもないんだし

※259866 : ムダレス無き改革

※259844
カイジと一緒で数週読まなくても大丈夫
と武人バトル回に言えないからちくしょう

※259868 : ムダレス無き改革

ワンタンに何週間掛かるかな

※259870 : ムダレス無き改革

真面目な話、月一ペースにしたほうが作者も読者も幸せなのでは?

※259871 : ムダレス無き改革

3月にデパート脱出は早すぎる
グダグダの心理戦と休載を繰り広げて8月までは引っ張るだろ

※259872 : ムダレス無き改革

何気に女キャラ出てくるの久しぶりじゃね?
カイジの母親以来だと思うんだけど
お前ら的にはどう?
ギリ抜ける?アリかナシでいえばナシ?

※259873 : ムダレス無き改革

というかまずチャンとマリオは急いでいたからとはいえサングラスとか帽子とかで少しでも変装しろよ
素顔晒して出歩いて顔バレリスクとかギャグこいてんじゃねぇ

※259874 : ムダレス無き改革

月一にしたらそれすら休載してますます進まなくなるからNG

※259876 : ムダレス無き改革

コメのほとんどはデパート内で何週かかるかって焦点だけど
カイジ達が付近索敵ってネタ作ってきたんだからコッチで数週やるやろ

※259877 : ムダレス無き改革

※259873
バレかけてカイジ、何やってんの!?とか
寒いナレーション入りそう

※259878 : ムダレス無き改革

デパートからしたらマリアはちゃんとした買い物客で帝愛は買い物もせずうろついてるただの不審者だと思うんだけど確保なんてできるのかな

※259880 : ムダレス無き改革

※259872
こどおじの母ちゃんとか、モネばあさんとかデパートの売り場の店員とかいっぱい居ただろ

※259892 : ムダレス無き改革

※259878
遠藤やマリオの確保イメージ図が過激すぎるだけで
店の人気ない所(デパート内)や路地裏(外)に連れ込んで、とかじゃね

※259901 : ムダレス無き改革

これお持ち帰りそこそこの量頼んで遠藤に欲出させるフラグかな?
今のままだと不信感なんかで確実性取ってるけど、
お土産に餃子買ってたら、『このまま隠れ家迄戻るんじゃないか?』って欲出してきそうだし。

※259903 : ムダレス無き改革

このスレだけ見ると
何をやってる漫画なのか全くわからない

※259906 : ムダレス無き改革

カイジが来たから満を持して米山再登場かな

※259909 : ムダレス無き改革

気が緩んでデパートなんか行く奴が悪い
さっさと捕まれ

※259910 : ムダレス無き改革

警察呼ばれたらどっちが困るん?
24億円持ち逃げしたとされるカイジ組か
人さらおうとしてる遠藤組か
まあマトモに警察なんか機能してないんだろうけども

※259911 : ムダレス無き改革

アホくさ

※259912 : ムダレス無き改革

※259844
カイジも大して進んでねーよ

※259913 : ムダレス無き改革

※259910
どっちも困る
帝愛も偉い人が出てくれば話をつけてくれるだろうけど、現場の奴らはただの不審者だし

※259919 : ムダレス無き改革

注文してるメニューが被ってて逆算されて店にいた時間が短いってバレるとして、
店員に持ち帰りギョーザを最初から頼んでてずっと待ってた事にしてと言ったのかも。
でも皆が言うように飲み食いの時間なんて人それぞれだし焦るような事じゃないよね。

※259922 : ムダレス無き改革

こまかく考えず
何か変だな、確保にしとくか
程度でいいだろ
元から泳がせるのはリスクが高いし

※259927 : ムダレス無き改革

※259922
ここまで読んでて普通はそう思うよね
でもリスクが高い方選んでグダグダにならないと引き伸ばせないからね
流石に苦しくなったのか、先週まで沸いてた作中で説明されてる厨もいなくなったな

※259931 : ムダレス無き改革

この逃走編自体が蛇足の引き延ばしみたいなもんなのに
更に蛇足のデパート編でちょっと進展があったから
話が進んだって完全に感覚マヒしてないか

※259932 : ムダレス無き改革

※259922
遠藤が役満狙ってるからしかたない
四暗刻があるのに序盤から鳴いて三暗刻でいいやとはなかなかならんやろ
終盤で目が薄くなってきたらそれでも上がった方がマシてなるけど

※259934 : ムダレス無き改革

お互いが気づいたあたりまだ序盤なんだろうが、長くやってるせいで読書は終盤くらいと錯覚してしまっている

※259944 : ムダレス無き改革

カイジの顏ずいぶん丸みがあるな
昔とだいぶ違う

※259946 : ムダレス無き改革

これ、散々言われてたみたいに女子トイレで女装してたら簡単に逃げられたんじゃ…
まあこのネタでどれだけ引っ張って原稿料稼ぐかが一番大事か

※259956 : ムダレス無き改革

カイジ側もヒソヒソ指示来たなw

※259957 : ムダレス無き改革

ヒソヒソ合戦

※259959 :  

(2023年)3月 デパート脱出成功
(2025年)4月 アパートに帰って速攻引っ越し

こうですかね

※259961 : ムダレス無き改革

望まれてない人ほど仕事早いのね・・・
しばらく休載しててもいいのに

※259974 : ムダレス無き改革

持ち帰りの餃子を焼いている内に、トイレに行くふりをして逃げるとか?

※259985 : ムダレス無き改革

※259944
そらほぼ毎日家で酒盛りしてゴロゴロしていりゃな

※259986 : ムダレス無き改革

敵が残して出てきたらどうなんだって話になっちゃうけど
これから大量注文して長居すると見せかけての全部お持ち帰り用に包んでもらっての店脱出。
店員にはこれからの注文全部包んでといってそう。

※259988 : ムダレス無き改革

ビール瓶2本におつまみセットと餃子2皿で40分って何も至って普通じゃないの?

※259989 : ムダレス無き改革

何度も言ってるけどもうデパート編半年だよ?
いくら高度な読み合いしてようが、そもそもこの話いらなくね?ってのが拭えないんだが

※259997 : ムダレス無き改革

そもそもこんな話の展開はやかろうが意味ないんだ

※260032 : ムダレス無き改革

※259989
東京パラリンピック始まる前からやってて北京オリンピック終わってもまだ終わってないって考えると

※260035 : ムダレス無き改革

※259961
今の展開がつまらないのは事実だけど
長期休載明けでマリオがひたすらビールを飲んでいても異常だろう

※260046 : ムダレス無き改革

銀と金のマンション脱出から仕手決着までの密度で工夫、駆け引き
チンチロの溜めに溜めたカタルシス…

※260047 : ムダレス無き改革

カイジの対戦相手は大体痛い目にあってきたから、遠藤もそうなれよ

※260060 : ムダレス無き改革

遠藤は妙に優遇されてる感あるな
沼でも殆ど労せずに金を儲けてる上に
今回はその件が何故か不問にされて帝愛側でいばり散らしてるしで

※260061 : ムダレス無き改革

※260035
すでに異常だからどうでもいいわ

※260073 : ムダレス無き改革

部下に目撃されなかったのが幸いしたけど
せっかくの手掛かりを台無しにした上に
道端の主婦に殺意明らかに暴行したのを目撃されているからね
止められたけど警察に通報されるところだったし
今のところ遠藤が一番の無能なんだがな

※260075 : ムダレス無き改革

※260073
黒服「じゃあアンタは一体何しに・・・」

※260076 : ムダレス無き改革

大元原因のお坊ちゃまは一つも痛い目見ずにぼくちゃん被害者ピエンだけどな

※260079 : ムダレス無き改革

遠藤はマリオの僧帽筋を噛み切るくらいしろよ

※260082 : ムダレス無き改革

※260076
落下のショックで再起不能かもしれんぞ

※260103 : ムダレス無き改革

同じもの頼んで一緒に出たとき会計一緒なら発見前は何も注文してないってのがわかるんだろ
持ち帰りを絡ませて金額狂わす作戦だろう

※260111 : ムダレス無き改革

なかなかの駆け引きになったな、このテンションが上がる感覚はいいんだが
まぁ腰を折るよな

※260116 : ムダレス無き改革

※259986
その展開の場合は壁挟んで隣で見張りしてる男が追いかけるって話もうやってるから
ちゃんと読もうな?

※260158 : ムダレス無き改革

店を出て会計するときに誰か後ろについていれば代金から注文量が分かる。それを察したマリオが何か対策を打ったんだろうけど。

※260319 : ムダレス無き改革

「食事後買い物してから持ち帰りの餃子を取りにもう一度店に寄るよ。代金は最初に店を出る時に全部まとめて払うから」

※260370 : ムダレス無き改革

最初期のカイジと同じ物語とは到底思えないレベルで酷いですね
これスピンオフ?

※260390 : ムダレス無き改革

カイジ、会心の先制攻撃…!!

※260401 : ムダレス無き改革

カイジを始めた初心の頃の福本に今の展開見せてやりたい
お前の描いてる作品ここまでクソ化するんやでって

※260405 : ムダレス無き改革

そこそこ面白かったマカオ編ですら当時の作者としては黒歴史だから、今の展開見せたら発狂しそう

※260415 : ムダレス無き改革

お土産買ったということはアジトに帰ると思わせる作戦か。