TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】313話感想 明と豹丸、互いの信念がぶつかり合う闘い!まずは互角の応酬

entry_img_4999.jpg

彼岸島48日後… 第313話「最大の害悪」


前回:【彼岸島48日後…】312話感想 明vs豹丸のバトル開幕!魔王に人間の救世主が挑む!

401: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:10:47

ああ嫌だよ…武人バトルが…
武人バトルが本格的に始まっちまった

higanjima_48nichigo313-22021406.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

407: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:26:12

やっぱバトルになるとクソつまんなかったぜ
ヘドがでるほどな

527: 名無しさん 2022/02/14(月) 14:59:56

まごうとことなき武人バトルだったな今回

396: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:04

hantyou105-22021401.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第105話

493: 名無しさん 2022/02/14(月) 10:59:58

>>396
ハンチョオ前も47日後からの…48日間にはビックリしたとか言ってたよな
もしかして中の人彼岸島のファンなのかよ

397: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:37

漫画「彼岸島 48日後…」を読みました。
ドォンバァンザンッでした。

399: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:04:07

クソネズミはすぐ感化されるな
クソハゲも偉そうだし

405: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:23:27

クソハゲ「争いなんてだいたいそんなもんだ
お互い自分たちが正しいと信じてるからぶつかるんだ」
ハッ鮫島家でニートしてた男の発言とは思えねェ知的な発言だな

higanjima_48nichigo313-22021404.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

422: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:35:52

ハゲはやっぱりリーダーやってただけあって
人をまとめて誘導するのが上手ェな
この頼もしさを戦闘面でも見せてくれれば良いのに

599: 名無しさん 2022/02/14(月) 22:22:04

今週の見どころは
勝ポンとユカ次とハゲネズミのやり取りがかわいかったくらいか

415: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:09:53

割れ目に引っ掛かってるユカポンが
犬神家みてェになってたのはちょっと笑ったんじゃ

higanjima_48nichigo313-22021403.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

425: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:44:49

2ページ目以降、ハゲ達の側からハンディが居なくなってるんだけど
早速逃げられたか?

486: 名無しさん 2022/02/14(月) 10:05:42

カニ吉途中で消えてるけど逃げたフラグか?
それともコオジが面倒くさがって手を抜いただけ?

489: 名無しさん 2022/02/14(月) 10:16:31

>>488
すぐにザンッしなかったあたり
コオジの野郎は逃がす気マンマンじゃろ

417: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:12:26

急に湧いて出て来た吸血鬼の奴ら
ヒョオマルの言葉に感動して泣いてやがった

higanjima_48nichigo313-22021405.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

441: 名無しさん 2022/02/14(月) 06:23:35

豹丸が英雄すぎる…

572: 名無しさん 2022/02/14(月) 19:30:23

モブ吸血鬼を風圧で追い払ったけど
今までのボスだったらぶっ殺してただろうな
さすが豹丸様

454: 名無しさん 2022/02/14(月) 07:27:57

上様が全然上様と呼ばれないんだがどうなってんだ

466: 名無しさん 2022/02/14(月) 08:24:49

何で上様はマサを様付けで呼んでるんだよ
ミサ邪鬼の設定を思い出したからマサを食わせろと言ってた設定に上書きして消しちゃった?

higanjima_48nichigo313-22021409.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

561: 名無しさん 2022/02/14(月) 18:49:42

>>466
やめんか 英雄を食って礼儀正しくなったんじゃ

519: 名無しさん 2022/02/14(月) 13:53:47

上様はマサをリスペクトしてんのか
既にキャラがブレてんじゃねェかデブ

520: 名無しさん 2022/02/14(月) 14:07:38

食わせろォオオだったのになぁ

481: 名無しさん 2022/02/14(月) 09:28:42

モブ吸血鬼ゾロゾロ来たけどこれ演出の為の死亡要員だろ
そのうち武人バトルに巻き込まれて血吐くと思う

480: 名無しさん 2022/02/14(月) 09:21:02

今週は武人バトルだが結構デブかったな
応援合戦なんて笑いが耐えられんねェかったぜ
運動会かよ

higanjima_48nichigo313-22021410.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

412: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:00:04

たたっ殺せェ!!
のコマのクソ弟の口がよくわからねェことになってるからちくしょう

475: 名無しさん 2022/02/14(月) 08:48:00

クソ武人バトルになると仲間もただのギャラリーになってキャラの個性が死ぬから最悪
死神やエロ金剛はうまいこと回避してたのに

424: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:44:27

今のところ過去最高につまらねえ武人バトルになる気配しかねえ…
キョロちゃん戦ですら勝次救出パートは面白かったのに
全員に見せ場があったムシキング編って今思うとかなり面白い方だったんだな

497: 名無しさん 2022/02/14(月) 11:57:28

>>424
相手がデカ過ぎてジャンプ斬りしか使えねえしな

426: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:46:22

ハゲ「豹丸のやつとんでもねェ破壊力だ 気をつけろよ明・・・」
ハゲ「負けんなよ明!!たたっ殺せェ!!」

ハゲマジで戦闘に参加する気ねェな
まあドォンパァンにハゲが参加したら一瞬で5ミリの板状の肉片と化しそうだが

4: 名無しさん 2021/02/07(月) 15:06:55

ここブリーチみたい

higanjima_48nichigo313-22021407.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

7: 名無しさん 2021/02/07(月) 15:12:02

>>4
オレは進撃の巨人かと思った

9: 名無しさん 2021/02/07(月) 15:16:53

>>4
ヌッ

430: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:30:10

いくらなんでもシーンごとに明と豹丸のサイズが変わり過ぎじゃないか
鎌で明の一撃を止めるシーンなんて小人じゃないか

higanjima_48nichigo313-22021408.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

547: 名無しさん 2022/02/14(月) 17:38:21

顔に斬りつける時だけ明らかに豹丸が大きくなるの何とかしろよコオジ
あそこだけ見たら虫の王と大きさでいい勝負出来るぞ

532: 名無しさん 2022/02/14(月) 16:22:12

今のところ攻防が完全に金剛様戦と同じなんだが

584: 名無しさん 2022/02/14(月) 21:37:21

武人先制→浅かったか
何度目だよ

587: 名無しさん 2022/02/14(月) 21:42:47

>>584
踏み込みが甘かったか(凸凹戦)

多少ニュアンスは変えてあるからちくしょう!

534: 名無しさん 2022/02/14(月) 16:25:05

コオジは明さんに「浅い」って言わせてさじ加減しとるよな
だいたい初手は浅いから入るんじゃ
普通の漫画なら初手に会心の一撃から応援吸血鬼でも食べて再生能力スキルを見せつけるってやると思うんじゃ

560: 名無しさん 2022/02/14(月) 18:46:47

他の漫画なら巨大な相手に小さな義手刀だけじゃ力不足って対デカブツ用の展開入ったりするんだろうけど、明さんの義手刀は刀身の長さより遥かに広範囲が切れる謎の超技術の産物だからなぁ

416: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:11:12

武人が張り手食らって壁に叩きつけられた直後
バックステップしてたけどどういう動きだよ
しかもすげェ勢いなのにノーダージっぽいんじゃ

higanjima_48nichigo313-22021402.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

428: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:18:42

>>416
消力とか弾丸滑りしたと考えられる

628: 名無しさん 2022/02/15(火) 04:49:59

明さん防御力また上がってるな
今までなら壁に叩きつけられたらだいたいブバッしてたのにノーダメだぞ

536: 名無しさん 2022/02/14(月) 16:32:21

明ってどこにぶつかっても決まって額から血を流すよな
鼻とかから出血してるのを見たことねェわ

537: 名無しさん 2022/02/14(月) 16:38:43

鼻血なんか出しちまったら武人フェイスが決まらなくなるからなァ

551: 名無しさん 2022/02/14(月) 17:49:10

凸凹との戦闘で電車にバアンされて大ダメージ受けたこと
もう忘れてるだろコオジ

558: 名無しさん 2022/02/14(月) 18:19:00

うーんここ数ヶ月で一番のちゅまらん回

596: 名無しさん 2022/02/14(月) 22:09:46

ほんと武人バトル始まると面白くなくなるなこの漫画

606: 名無しさん 2022/02/14(月) 22:50:07

ドォンバァンがあああ
なんたるワンパターン

443: 名無しさん 2022/02/14(月) 07:00:16

人間の救世主vs血の楽園のオオ!
天地を揺るがす激熱バトル、開始!!

両者、まったくの互角!
次号、戦いはますます激しく!!

もうコオジだけの責任じゃないだろクソ武人バトル
こんな煽りされてホラー漫画なんか描けるかよ

higanjima_48nichigo313-22021401.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第313話

634: 名無しさん 2022/02/15(火) 07:19:01

読者がみたいのは吸血鬼が作り直した破茶滅茶な世界なんだよ
バトルさえ面白くなれば完璧な漫画なんだが

639: 名無しさん 2022/02/15(火) 07:37:08

まあ先週からのアオリは少年漫画かなろうのノリなんじゃ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※258750 : ムダレス無き改革

武人バトルに応援合戦機能がプラスされたんじゃ
コオジきゲームの天才なんじゃ

※258751 : ムダレス無き改革

ふうん応援することで召喚獣の威力が強化されると言うことか

※258753 : ムダレス無き改革

□ボタン連打で召喚獣がドンドン強くなるぞ

※258754 : ムダレス無き改革

※258751
FF8じゃねーか!

※258757 : ムダレス無き改革

嘘…まだ豹丸さまが能力使わない…

彼岸島もタフも能力出し惜しむよね
初っぱなから全力の方が盛り上がるのに
最後のページでスレにあった傷が治るみたいな謎の力を披露したら引きが作りやすいと思われるが

※258758 : ムダレス無き改革

応援合戦www勝った方に得点が加算されるやつでしょ

※258759 : ムダレス無き改革

※258757
やめんか 回復するには人を喰わないといけいんじゃ
終盤敗勢になった場面でワシを喰って回復してくだされって吸血鬼が懇願するも、民を想う豹丸様は拒否
決着付いた後にモブ吸血鬼が
豹丸様は英雄を喰ってからは人間の血の一滴も飲んでいない、本来の力なら明など瞬殺だったんだとか熱く語る展開が来るに違いねえ

※258762 : ムダレス無き改革

くそっ!まるでモンハンみたいなバトル描写だから!

※258763 : ムダレス無き改革

いつも「浅かったか」言うけど義手刀の本来のリーチって精々あのくらいっスよね
必殺時はゲージでも溜めて射程を伸ばしてるのかあ?

※258764 : ムダレス無き改革

吸血鬼側に正しいもクソもあるのかよクソ垂れ流してるくせに

※258765 : ムダレス無き改革

なんかもう、ここまで性格変わってると、実は豹丸の人格はすでに英雄に乗っ取られていたとかいう展開が来てもおかしくないな

※258766 : ムダレス無き改革

なんか豹丸の身体やら武器の大きさがコマによって違う気が・・
アキラさんと向かい合ってる時は身長2〜3m程。戦ってる時は顔の大きさからして10mくらいの感じになってるけど・・武器もその度のサイズ・・

※258767 : ムダレス無き改革

武人バトルがクソちゅまらんのは明さんの攻撃がワンパターン過ぎるのもあるんじゃ
毎回効くのか効かないのか曖昧な斬撃だけだし

※258768 : ムダレス無き改革

夫婦戦に続いて応援合戦とか引き出しが無さすぎる
「仲間もただのギャラリーになってキャラの個性が死ぬ」ってのはその通りだわ

※258769 : ムダレス無き改革

豹丸は手足切断しても食べれば生えてくるんだから
初っ端からもっと大ダメージを与えるべきと考えられる

※258771 : ムダレス無き改革

ちくしょう!!
ギャラリー増やしやがって...

※258772 : ムダレス無き改革

吸血鬼も
くゥ
使いやがって...

※258775 : ムダレス無き改革

凸凹戦で負った傷はもうなかったような動きしてんな

※258776 : ムダレス無き改革

くゥ 管理人様ァ!
頑張ってください管理人様ァァァ!!

※258777 : ムダレス無き改革

武人バトルは嘘喰いの暴パートみたいなもんだからしょうがないんじゃ
その間にストーリーを考えてるんじゃ

※258778 : ムダレス無き改革

これじゃあどっちが悪者か分からねえぜガハハハ!ガハハハ!

※258779 : ムダレス無き改革

豹丸ちゃんこんだけでけェと💩しても自分でお尻拭けないよね
きちゃないよね

※258781 : ムダレス無き改革

※258766
やめんか大豪院邪鬼エフェクツなんじゃ

※258782 : ムダレス無き改革

>416
>428
悪魔王子「ふぅん…これが武人流宮本明の弾丸すべりか」

※258786 : ムダレス無き改革

なにっ 明さんも全身を使ったスリッピング・アウェイ!

※258788 : ムダレス無き改革

日に日にサイズが大きくなってやがる

※258789 : ムダレス無き改革

ハンディさま、どさくさに紛れて楽園の外へ逃亡した模様。
上野の後楽園・霞が関・お台場と南下してるから、おそらく次は渋谷で次男、新宿で長男戦になるのかな?

258781
ゴラクでやってた作品で、邪鬼の体のデカさフラグは回収済みなので。

※258796 : ムダレス無き改革

「一振りで邪鬼も両断できるほどの斬撃も放てるけど大したことないよなっ」

※258798 : ムダレス無き改革

ハゲ共拷問野郎まんまと取り逃がしてねェか?
バトルに参加しない上に拷問野郎まで逃がしたらシャレにならねェぞ

※258803 : ムダレス無き改革

くゥ
多用し過ぎだから
ちくしょう!!

※258805 : ムダレス無き改革

ダメージを食らった瞬間にタイミング良くボタンを押すことによってダメージを半減できるんじゃ

※258806 : ムダレス無き改革

漫画なんてだいたいそんなもんだ
タフと彼岸島 どっちがイカレ…面白いかだ

※258811 : ムダレス無き改革

仇を取るとか抜かしてたハゲが当然のように観戦してて吹くんじゃ
お前は戦う側だろ

※258813 : ムダレス無き改革

武人バトルとは言うが今回は迫力あるな

※258814 : ムダレス無き改革

ハンチョウで彼岸島に触れてるのはムダスレ濃度が高くて草なんじゃ

※258815 : ムダレス無き改革

応援合戦とは考えたな(そうか?)

※258818 : ムダレス無き改革

(言うほど武人バトル嫌いじゃないんだが)

※258819 : ムダレス無き改革

ホラーバトル漫画でバトル場面がつまんなかったらそれはホラー漫画だと思うんですけど(名推理)

※258820 : ムダレス無き改革

※258811
前々回ハゲ「仇はとってやるよ」

前回ハゲ「手足の震えが止まんねェ!!」

今回ハゲ「負けんなよ明!! たたっ殺せェ!!」

くゥ なんたる扱いだよ

※258821 : ムダレス無き改革

※258819
原点回帰なんじゃ

※258822 : ムダレス無き改革

カニ吉マジでどこ行った?

※258824 : ムダレス無き改革

実は武人バトル結構好きなんじゃ
出来たら金剛やムシキングや凸凹みたいに変化を付けてくれたらくっそ楽しめるんじゃ

※258829 : ムダレス無き改革

武人もライダーマンみたく刀以外でも
銃やドリルが装備出来るパワアアップイベを起こすのじゃ
これで武人バトルのバリエエションが増えて楽しめるのじゃ

※258830 : ムダレス無き改革

※258822
捨て台詞吐いて次男の所へ行くんじゃね?
まぁ楽園で処理しない方が次男の所へ誘導しやすいだろうし

※258831 : ムダレス無き改革

ちょこんと座ってるところがぬこっぽかったので
ちょろちょろしてるネズミに気をとられちょっかい出したところをザンッ!されそう

※258832 : ムダレス無き改革

昔は丸太とか拳銃とか多彩な武器使ってたのにな
今じゃ義手刀ばっかになってつまらんのじゃ

※258836 : ムダレス無き改革

義手刀自体はかっこいいはかっこいいけどワンパになりやすいから義手刀の功罪はあるんじゃ
本土でもマストや拳銃を使った死神戦や、または義手刀紛失からの取り返しパートが入る糞爺戦などは面白かったんじゃ

※258837 : ムダレス無き改革

ハゲが偉そうにユカポンに講釈垂れ流してるが、下手したら向こうの方が歳上じゃねェのか?

※258838 : ムダレス無き改革

明くんって防御力だけはあるよね
防御力だけはね…

※258844 : ムダレス無き改革

※258789
※258798
※258822

足をもいで逃げられなくしとけば良かったのに

※258845 : ムダレス無き改革

明さんが気力120にならないとオーラ斬りを使えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ハイパーオーラ斬りはさらに要求気力が上がるんだ

※258846 : ムダレス無き改革

幾ら何でも全員がカニ吉の存在スルーして
明の応援に回るのはデブすぎるんじゃ

※258848 : ムダレス無き改革

【武人バトルステージ】
 敵味方ともダメージを蓄積しないと必殺技が使えません

※258854 : ムダレス無き改革

普段はリベンジゲージを溜めないと超必版のザンッ!は出せないが
今回は仲間の応援でゲージを溜めました理論で早く済むとかであって欲しい

※258855 : ムダレス無き改革

対ハンディ・ハンディ様のヌッ勝サブクエストはやきゅ…

※258865 : ムダレス無き改革

サイズ変わりすぎ
ヒョウ丸様も酷いがハゲも巨大化してるし

※258867 : ムダレス無き改革

豹丸ちゃん、宮本明なんてヤっちゃって!! 
人形焼いたハゲなんて許さないんだから

※258870 : ムダレス無き改革

ハンディ様がまた逃げて次の息子のところに匿ってもらうパターンにならない?
ちょっと不安っスね

※258874 : ムダレス無き改革

普通の漫画はバトルパートが一番盛り上がるところなのにキモ笠は…

※258877 : ムダレス無き改革

ウアアア武人クソバトルダーッ
助ケテクレーッ

※258880 : ムダレス無き改革

※258844
バカ やめろ!
そんな事したら
左吉ボディが似合わなくなっちまうだろ

※258882 : ムダレス無き改革


本スレ428
>>416
消力とか弾丸滑りしたと考えられる

間違いない、ムダスレ民だ

※258883 : ムダレス無き改革

せめてカニ吉との同時進行を…

※258884 : ムダレス無き改革

読者の高齢化がよくわかるサイトだなあ。悪い意味で。

※258885 : ムダレス無き改革

ダメージ与えたり、与えられたりして気力上がらないと、
一番威力のある「ザンッ!」は使えないから、仕方ないのじゃ

※258887 : ムダレス無き改革

やめんか
彼岸島はヤンマがのワンピースと言われるほど
熱い王道熱血バトルマンガなんじゃ
まあ少年漫画と言うには下品すぎるがなガハハハ!

※258888 : ムダレス無き改革

ドォンバァンバトルが始まってしまった・・・
いや、ムシキング戦みたいな変化球期待したいしてまっせ、先生ェ

※258889 : ムダレス無き改革

長いバトルになりそうだねえ

※258891 : ムダレス無き改革

何でこんなんと互角に戦えるの?

※258896 : ムダレス無き改革

普通の漫画ならパーティメンバーそれぞれに兄弟をあてがってバトルさせるのに、彼岸島は基本的に明しかバトルしないから飽きやすい
けどそのデブ味あってこその彼岸島だからな、やめらんねェよ

※258897 : ムダレス無き改革

数週間後にはエルデンリングの影響が武人バトルに出てきそう

※258901 : ムダレス無き改革

よさんか!! ハゲは勝っちゃんカタパルトとして投擲のチャンスを伺っておるのじゃ

※258904 : ムダレス無き改革

コイツは※258829、見ての通り武人ライダー4号だ

※258909 : ムダレス無き改革

※258845
だから仲間達の応援、もとい激励は気合上げという理にかなった行動というわけじゃな
なるほど考えちょる

※258915 : ムダレス無き改革

俺は武人バトルけっこう好きだから無くなると悲しい

※258917 : ムダレス無き改革

吸血鬼達が楽園が壊れるとか何言ってるんだと思ったら周囲を破壊しまくってて草
なんでいきなり地形破壊キャラになってるんだ上様は

※258919 : ムダレス無き改革

彼岸島はスパロボだと考えれば武人がやたらしぶといのは底力が発動してるからだと説明できる

※258921 : ムダレス無き改革

※258884
総悲観するなよおっさん

※258922 : ムダレス無き改革

明がアタッチメント式で大砲装備したら熱いんだけどな
ベルセルクオマアジュじゃ

※258924 : ムダレス無き改革

年度末ぐらいに楽園編が終わるのかねえ

※258931 : ムダレス無き改革

楽園の平和を一番積極的に壊してるのは豹丸様だから畜生!

※258933 : ムダレス無き改革

楽園の外に移動すればいいのにな
お互いデメリットも無いし

※258963 : ムダレス無き改革

※258759
なるほど、ヒョオ丸さまの最期の言葉は「あー……ハラへったな…」ということか

※258981 : ムダレス無き改革

サブキャラが応援するだけの本土編クソバトル見てると
島編の西山の存在の大きさがよく分かるんじゃ

※258989 : ムダレス無き改革

めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せる優しさに
キモ傘達もくゥとなるのじゃ

※259009 : ムダレス無き改革

凸凹戦はかなり工夫していたと思うが、豹丸戦の見所は弟が食われて超嗅覚を習得するぐらいしか思いつかないんじゃ

※259055 : ムダレス無き改革

武器は義手刀のみ、パラメータは力と素早さと打たれ強さだけに極振りで
脳筋キャラでなにも超能力も無い。
そんな武人のバトルはFC初期のベルトスクロールアクション並に退屈して当然なんじゃ。

※259068 : ムダレス無き改革

ゲージが半分溜まるとサポートキャラの勝っちゃんを召還できます

※259071 : ムダレス無き改革

水戸黄門のバトルを楽しみにしてる人はあまり居ませんよね
毎回同じパターンだし
味があるのはバトル以外のドラマや人間関係ですよね

つまりそういうことです

※259072 : ムダレス無き改革

武人 VS 豹丸
ハゲ・勝っちゃん VS 凸様・凹様

の同時進行バトルにすれば少しは盛り上がったんじゃ

※259073 : ムダレス無き改革

いや水戸黄門の殺陣シーン好きだが

※259079 : ムダレス無き改革

見返してみたらマジでカニ吉が消えてて笑う
こりゃ明さんが戦ってる裏でハゲたちがカニ吉とのバトルだな

※259107 : ムダレス無き改革

モブ吸血鬼vsハゲ達の騎馬戦もあるからお楽しみに!

※259135 : ムダレス無き改革

※259055
貴様!ダブルドラゴンを馬鹿にするかァ!!
瞬殺してくれるゥゥゥ!!!!!

※259180 : ムダレス無き改革

カニ吉はマサのところまで準レギュラーになりそうだな

※259287 : ムダレス無き改革

ホラー漫画って単語久々に聞いて
そういやこれホラー漫画だったわって思いました