
キン肉マン 第373話「ロボ超神VSロボ超人!!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! 5F特設リングに待ち受けていた超神・オニキスマンは、まさかのロボ超神だった。対するウォーズマンにとっては、相性最悪の相手。ウォーズマンは序盤からコンピュータを駆使して相手の行動を先読みするものの、さらにその上をいく読みで、オニキスマンに攻撃を回避されてしまう。すると一瞬のスキを突かれ、オニキスマンに新技を仕掛けられてしまい―――!?
週プレNEWS キン肉マン 第373話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2022/02/14/115471/
前回:【キン肉マン】372話感想 ウォーズの相手は維新の神、オニキスマン!ロボ超神との対決に!
※↓以下ネタバレ注意!
- 7: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:06:52
違うのだ!
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 298: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:09
なんやこの押し問答w
- 305: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:50
二人の会話が噛み合ってなくて笑うw
- 5: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:06:33
オニキスマンの言い分は???ってなる
- 39: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:11:08
>>5
機械の部品取り換えて強くなるのも
身体鍛えて強くなるのも同じってことだと思われるが
何故そんな話になったのかが分からない- 40: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:11:16
ブラッケンド・オーバーライダー
めちゃめちゃ描きにくそうな構図なのにしっかり絵にしてて流石やわ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 413: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:12:55
ブラッケンドオーバーライダーか
技名はかっこいいな- 479: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:19:14
>>413
同感
既存パターンを上手く外してていい感じ
最近の原作ゆでのネーミングセンスは衰え気味だと思うけど
時々こういうのがあるのはいいね- 303: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:42
おお!ウォーズが牛やネプにやられた返し方で外した!
- 311: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:04:29
威力が増すとか言われてるのに
結局力ずくで破られるのかよ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 321: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:05:23
神の技って力ずくで破れるもんなん?
- 362: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:08:09
>>321
おしゃべりに夢中だったからね、仕方ないね- 450: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:16:11
パロスペシャルよりすごい技をゴリ押しで外すのはどうなんだw
- 32: 名無しさん 2022/02/14 (月) 00:10:18
生身全部捨てて機械化したのか
維新の神の名前に偽りはないな
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 97: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:17:08
ロボ超神ってなんだよって思った次の回で
疑問に答えてくれるとは- 306: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:03:51
ロボの起源に迫るのか
ミハイルマンくらいでお茶を濁すんじゃなくてよかった
でも試合が長くなりそう- 314: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:04:45
ちょっと待てオニキスマンを改造してるのは誰なんだよ
- 354: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:07:48
>>314
そりゃ神だろ- 378: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:10:02
>>354
改造の神とかいるのかな
いたら他の超人にも影響を与えられそうだから一目置かれてそうだけど- 21: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:08:48
超神って地上に降りてくるにあたって新たな肉体を得たとかそういう設定だったような気がするんだけど
オニキスマンは天界で改造された体のまま超神になったのか?- 30: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:09:59
>>21
自分もここで混乱したんだけど何なんだろう- 45: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:11:56
イデアが天界にいるうちからイデアの姿だったことを鑑みるに
人界で実体化するにあたって肉体は得たけど外見はそのままなのかもしれない- 359: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:07:57
神の改造シーン見て、メガトロンが作ったはずのビルトロンが、過去の回想でメガトロンを作っていたシーンを思い出したわ
- 405: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:12:19
>>359
画面に同じキャラが二人いる事もあるし
肉とトランスフォーマーは親和性が高いな- 409: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:12:37
肉体を得たのって下天してからだと思うんだけ
どあの改造はいつやったんだ?- 420: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:13:51
>>409
ホントそこだよなw- 463: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:17:45
>>409
天界で霊体の維新の神が霊的ロボ改造手術を受けて霊的ロボ神となり
下天した時に受肉してロボ超神になったんだろう、多分- 270: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:33:50
超人サイドは天地を創造した筈の神が機械製であるという矛盾に驚いてるのに
オニキスマンは単純に機械の体に驚かれてると思って問答してるから
延々微妙に噛み合わないこのリアルなズレ感
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 397: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:45:50
神が作られた存在なわけなかろうって
神を作った存在がいて天界の危機とやらに繋がるんじゃないのかこれ- 59: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:13:24
戦争に取ってみたら自分は生まれつき自分だから
オニキスマンとは全然違うんだもんな考えてみたら- 127: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:19:52
つまりオニキスはロボ超人ではなく
後天的に機械を取り入れたサイボーグなのか- 154: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:22:02
最初から機械の神だなら納得できるのに
強くなるために改造したじゃあ「は?」としか思わんわい- 164: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:22:55
正論
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 237: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:29:39
機械のボディに対する感情が二人は真逆っぽいな
ウォーズは嫌な思いいっぱいしてきたからネガティブ入ってるしオニキスは進んで改造するぐらいポジティブ- 87: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:16:21
言うてウォーズマンも2世の時代になると
腕とか足をスペアと取り換えてる描写があるので
もしかしたらこの戦いを通じて「そういうのもアリかな」ってなって行くんだろうか- 417: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:13:44
機械に改造する事と体を鍛えること一体どう違う?って
思想の特異性がはっきりしてて悪くないじゃないオニキスマン- 434: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:14:42
今回の話は、オニキスマンの「改造」に対する価値観が主題になるっぽいな
でも、ザ・マンと始祖たちの研鑽を知ってると、何か違うと思ってしまうんだよな- 443: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:15:26
オニキス「改造したけど?それが何か?」
あちこちで面白いなw- 72: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:15:13
しれっとスマイルしとるなオニキス
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 645: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:43:00
めちゃ地味に済ませてるなオニキスマンスマイル
口はあの箇所だったのか- 391: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:11:09
シュー、ピーに全て持っていかれた
オニキスは口癖や語り口が可愛い- 640: 名無しさん 2022/02/14(月) 01:23:32
パワーボムはコサックダンスで抜けられるというのが知れたのが
一番収穫だった
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 289: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:34:58
パワーボム切り替えされてオニキスがストンピングしただけでウォーズの足がマットにめり込むほどの超パワーを見せてるけど
ウォーズもそれどころじゃない混乱っぷり- 320: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:05:21
オニキスのパワーボム破り画期的過ぎる
そのまま浮くのかよ- 473: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:18:46
地味にファイティングコンピュータにナビ機能が付いたようだな
- 233: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:29:25
誰もラストのシーン話題にしてない…
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第373話- 246: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:30:29
>>233
次回即ぶん投げられる姿しか…- 309: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:04:18
ストームエルボーきたー
- 340: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:06:30
エルボー2、3発食らわせてあっさり反撃されるに一票
- 544: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:27:04
ゲェーッ!ウォーズマンスマイル
この展開は好きだわ- 299: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:36:19
エルボーでマスク破壊してオニキスの素顔が見れるのかもしれないな
- 323: 名無しさん 2022/02/14(月) 00:38:28
>>299
その展開すごく良いね
同じような酷い顔してるけど気にしてないっていう
ゆでがそんな話やるとは思えんが
「キン肉マン」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
試合はかみ合ってるが会話がかみ合わないロボ対決