
賭博堕天録カイジ 第413話「応変」
前回:【カイジ】412話感想 マリオ、中華料理屋で堂々とビール飲酒!帝愛の目を誤魔化す!
- 566: 名無しさん 2022/02/07(月) 00:49:29
遠藤…
まさかのゆとり世代に翻弄されるの巻…
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第413話- 12: 名無しさん 2022/02/08(火) 11:26:12
こういう糞寒いネタほんといらない
- 14: 名無しさん 2022/02/08(火) 11:31:10
臨機応変がわからないとか義務教育受けてないんじゃ
- 8: 名無しさん 2022/02/07(月) 21:34:29
さすがに臨機応変知らないのが帝愛に入ったら駄目だろ
借金のクズじゃないんだし- 567: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:31:53
クソほども進まないし
仮にも大企業である帝愛に雇われてるやつが
臨機応変も知らないとかアカンやろ- 568: 名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:19
まあモデルとなった武富士なら
底辺高校卒でも内定もらってたからな- 915: 名無しさん 2022/02/07(月) 05:14:51
リンキオーヘンネタ面白いと思ったのかな
大人で臨機応変って言葉知らないのはいくらなんでも無理があるだろ…
おかげでパワハラ無能上司遠藤の言い分が正しいみたいになってるじゃん- 919: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:38:40
>>915
無能上司の無能っぷりを薄めるために
更なる無能部下を用意する無能スパイラルに陥ってるな- 932: 名無しさん 2022/02/07(月) 10:38:09
遠藤、無理!とかなんで説明文がツッコミしてんだよ
スピンオフに引っ張られすぎだろ- 3: 名無しさん 2022/02/07(月) 20:30:38
遠藤の「ちょっと引っかかってる事」ってのは何だ?
こいつがマリオ見つけるのに時間がかかった事か?- 6: 名無しさん 2022/02/07(月) 20:48:33
マリオこのままあと3話くらいはビールとギョウザ食べてそう
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第413話- 33: 名無しさん 2022/02/08(火) 11:53:46
マリオあんだけ飲んで走れるんだろうか
- 908: 名無しさん 2022/02/07(月) 00:07:00
中国の人ワロタ
マリオ4本目いってんじゃねえか
見張りも飲んでるし- 977: 名無しさん 2022/02/07(月) 23:20:27
演技とはいえマリオのリラックスっぷりがすごい
カイジの作戦100%信頼してるんだな- 35: 名無しさん 2022/02/08(火) 12:00:02
臨機応変の人はなんで前に車の中で
遠藤にどつかれたの?- 39: 名無しさん 2022/02/08(火) 10:53:53
>>35
一切覚えてないばかりか初登場だと思っていた- 50: 名無しさん 2022/02/08(火) 12:35:54
>>35
ドライバー担当だったけどイライラしてる遠藤に
「お前も応援にいけ!」って八つ当たりされた
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第407話- 954: 名無しさん 2022/02/07(月) 16:45:24
すげーわこの漫画
次はよくてカイジが現場に到着して終わりだろうなって上で予想したら
案の定到着すらしないで終わりやがった- 959: 名無しさん 2022/02/07(月) 18:23:16
>>954
カイジがつくまで遠藤ターンしばらく始まるよ- 958: 名無しさん 2022/02/07(月) 17:51:36
カイジとチャンの会話の予想誰もしないのがちょっと笑える
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第413話- 576: 名無しさん 2022/02/07(月) 23:10:59
カイジの案は3段ロケットだろうな
マリオダッシュ→カイジが手配したタクシーに乗り込こむ→少し走らせて待機していた元から乗っていたチャン達の車に乗り換える
安直だが- 107: 名無しさん 2022/02/08(火) 13:35:40
次週はリンキオーヘンに対する罵倒と嘆きで一話終わりそう
- 107: 名無しさん 2022/02/08(火) 13:35:40
はぁ…?
クソッ…クソッ…クソッ…!
ありえねぇだろっ…!
今どき臨機応変を知らないとかっ…!
まともな勉強してこなかったのかっ…!
どんだけ無能なんだっ…!
心底こいつらはクズッ…!
来週はこんな心中のぼやきだけで大半が終わりそう- 26: 名無しさん 2022/02/09(水) 07:53:21
いくらなんでも昼間からあれだけ飲んでたら
カモフラージュどころか逆に怪しすぎる- 28: 名無しさん 2022/02/09(水) 09:58:55
遠藤が引っ掛かってるのはそこだろうな
相手も状況は分かってるだろうにいくらなんでも何本も開けるか?それも一人で
この件で一話は使いそう
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】415話感想 マリオvs遠藤の攻防!見張りの注文メニューで異変に気付く…!
- 【カイジ】414話感想 遠藤覚醒!マリオの擬態を見破るべくアリバイ崩しを仕掛ける…!
- 【カイジ】413話感想 マリオの動きに違和感?遠藤がついに動く…!発見者に状況を聞くが…
- 【カイジ】412話感想 マリオ、中華料理屋で堂々とビール飲酒!帝愛の目を誤魔化す!
- 【カイジ】411話感想 2段ロケット作戦開始!まず手始めにマリオが取った行動は…
ブログの中の人をフォローする:
臨機応変知らないネタはリアルに体験したことあるから逆に笑えないんだよね(高校の時、バイト先でこの言葉使ったら同級生も20歳超えてる先輩も首傾げてて唖然とした)