TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】312話感想 明vs豹丸のバトル開幕!魔王に人間の救世主が挑む!

entry_img_4992.jpg

彼岸島48日後… 第312話「鎌」


前回:【彼岸島48日後…】311話感想 祝20周年!ハンディ人形の謎修正に答えが、そして豹丸と対面!

356: 名無しさん 2022/02/07(月) 09:02:07

今週も太ってたな
ピラミッドの上で香箱座りするヒョオマル様に笑いが耐えられんねェ
気をつけにゃ

higanjima_48nichigo312-22020701.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

357: 名無しさん 2022/02/07(月) 09:03:59

香箱座りして佇むヒョオマル様可愛かったな
あとは肉球を見せて触らせてくれれば喰われてもいいぞ

326: 名無しさん 2022/02/07(月) 06:08:57

ピラミッドの段数が増えたり減ったり
あまりにも適当すぎる

378: 名無しさん 2022/02/07(月) 12:36:46

ピラミッドでかくなってねェか?
足場も狭すぎて豹丸の足だとつま先で登らねェといけないじゃん

494: 名無しさん 2022/02/07(月) 22:04:21

ピラミッドの上で座ってるの滑稽すぎる

498: 名無しさん 2022/02/07(月) 22:30:51

>>494
居住性とか生活感皆無なところがまさにゲームのボスなんだよ
コオジセンスは素直過ぎる

6: 名無しさん 2021/01/31(月) 09:22:48

豹丸の何が神々しく見えるんだ勝っちゃん

7: 名無しさん 2021/01/31(月) 09:23:08

早速震え出すバイブハゲ

higanjima_48nichigo312-22020702.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

339: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:30:02

まーたハゲが震えてら

313: 名無しさん 2022/02/07(月) 02:22:08

やっぱりバイブハゲだからチクショウ!
いや逆に活躍フラグじゃねえか?
凸凹戦いいとこなしだったし

314: 名無しさん 2022/02/07(月) 02:27:18

いまいちクソハゲをどうしたいのか決めかねてるような感じはある
このままずっと雑魚専いきりバイブで終わるのか
キャラは勝っちゃんとの絡み含めて歴代最高に好きだから、もうちょっと男気と格上倒させていいとこ見せて欲しいわ
武人ツエエエエはもうお腹一杯

348: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:59:05

なんていう威圧感だ、くらい語彙あるだろ
震えが止まらねェは天丼を狙ってキモ傘を喜ばせてるだけだと考えてェよ
じゃないと、コオジのボキャブラリーの無さに震えが止まらねェ…

450: 名無しさん 2022/02/07(月) 18:54:24

ハゲ情けなさすぎる
今のハゲと死神とか金剛と戦ったハゲは別人だろ

316: 名無しさん 2022/02/07(月) 03:24:01

あれ?なんか北澤姉弟の雰囲気が仇に対する感じじゃなくなっちまってるじゃねェか
コレ、豹丸様は楽園を傷つけたくないなら兄貴のフリをして戦いを避けるのが最善手だったんじゃ…

higanjima_48nichigo312-22020704.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

317: 名無しさん 2022/02/07(月) 03:24:19

知らん

324: 名無しさん 2022/02/07(月) 04:37:21

くゥ
なんか笑える

461: 名無しさん 2022/02/07(月) 19:58:43

ピラミッドでかすぎ
知らん
で糞笑った

522: 名無しさん 2022/02/08(火) 00:11:33

凡庸性高すぎる

higanjima_48nichigo312-22020703.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

527: 名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:53

>>522
問答無用で対話を放棄する最低のレスバワード

544: 名無しさん 2022/02/08(火) 03:06:57

知らんって素直だよな
知ってると匂わせたり誤魔化したりしない武人の鑑

545: 名無しさん 2022/02/08(火) 03:17:57

あの男の妹か?くらいは言ってもいいよな

556: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:16:27

先生ェにインタビューしても「知らん。」と
「フン、それはいずれ分かる」だけで回答されそうだな

562: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:45:14

知らんはやべェ、会話面倒になったら全部これでええわ

320: 名無しさん 2022/02/07(月) 03:43:07

かがり火返しされて
頬からツーーーしてるのに
ガッ ばらっ びっ
よし これで感染は防げる
しないなんてチキショウ!インフレが過ぎるぜェ!

higanjima_48nichigo312-22020709.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

323: 名無しさん 2022/02/07(月) 04:15:55

>>320
かがり火とヒョオマルの手のサイズ感がおかしくないか?とか思ったけどそもそもデカいんじゃな
初登場よりデカくなってる気がしないでもないが

322: 名無しさん 2022/02/07(月) 04:12:50

フン
どうせ返り血浴びまくっても平気なんだろ

331: 名無しさん 2022/02/07(月) 06:59:50

ドォンバァンしてる間にカニ吉が逃げ出してるんじゃねェか?
このまま逃げ続けて長男のとこまで面白悪キャラとして引っ張ろうとしてねェか?

367: 名無しさん 2022/02/07(月) 10:51:06

>>331
こぉじ「ネタバレはやめんか」

332: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:16:07

豹丸様の武器前と変わってるじゃん
鎌よりボタン押したら開閉する刺股のほうが面白かったのに

higanjima_48nichigo312-22020705.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

434: 名無しさん 2022/02/07(月) 17:43:30

豹丸様武器変わってるじゃねぇか
マジックハンドは何処に行っちまったんだよ先生ェ

436: 名無しさん 2022/02/07(月) 17:51:32

>>434
ミサ邪鬼捕まえるからマジックハンド
普通にバトるから鎌
武器を使い分ける知能を持ってるんじゃ

333: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:16:42

今回はいつも以上に内容がありませんでしたね
豹丸を発見、戦闘を回避するよう提案されるも拒否しバトル開始

文字にすればこれだけですよね。

334: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:17:06

いつもより武人バトル前振りの小芝居がかかってて笑ったわ
もうココからはドォンバァンだから二週くらい見なくても問題無さそうだ

379: 名無しさん 2022/02/07(月) 12:46:34

下半身が猫なのを生かしたしなやかな攻撃をイメージしてたが
結局いつものバァァァンか

higanjima_48nichigo312-22020706.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

368: 名無しさん 2022/02/07(月) 10:57:47

どうせあんな鎌なんか明には当たらないんだから
さっさと肉球キックしろ豹様

370: 名無しさん 2022/02/07(月) 11:27:15

さすがに今回の見開き鎌攻撃にはインフレを感じたんじゃ

373: 名無しさん 2022/02/07(月) 11:50:30

パワー描写は通天閣投げ飛ばしたユキが最高じゃねえか?
そう考えると割とインフレしてないんじゃ

382: 名無しさん 2022/02/07(月) 12:53:24

豹丸も描くの面倒くさそうだな
ムシキングの時は体内で戦うという珍技術で描き込みを節減したが
今回はどういう手を使うのかな

403: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:16:00

つーか普通にめちゃめちゃ強いと思うんですけど
ワシもインフレを感じたわ

406: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:19:35

早く腹の下に潜り込んでモンハンアクションでダメージ与えろよ

484: 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:49

毎回振りかぶった強攻撃で明が回避
地面がバァン!して割れるの入れるよな

502: 名無しさん 2022/02/07(月) 23:03:37

いつにもましてサイズ感とか無視して描いてない?

563: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:52:45

ハゲがハンディ様を押し倒したみたいでヤベェ

higanjima_48nichigo312-22020707.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

565: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:25:54

>>563
ハゲが御手手をかばったようにも見える

566: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:30:13

>>563
逃げない様に取り押さえてるのかハゲ有能だな

569: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:53:13

>>563
希と聡に立体感無さすぎて
ギャグマンガの踏み潰されてペラペラになった人みたい

570: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:54:39

ついにお待ちかねの武人バトルが始まりましたね
ボスはでかくて攻撃力高めにしとけばいいとか
相変わらずゲームのやりすぎじゃねェか

439: 名無しさん 2022/02/07(月) 17:54:52

普通デカい奴は噛ませだけど、この漫画に限ってはデカいほど強いよな
バトル漫画として異質すぎる

335: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:19:29

しかしクソ編集
人智を超えた神の領域のバトル!
魔王に人間の救世主が挑む!!
ってなんだよこのクソ煽り、終末のワルキューレかよ

higanjima_48nichigo312-22020708.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第312話

336: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:20:19

3月までには決着つけて
新年度を気持ちよくデブみでスタートさせて欲しいが

341: 名無しさん 2022/02/07(月) 07:30:31

怖ェ…ドォンバァンがくる…

352: 名無しさん 2022/02/07(月) 08:47:34

これからのドォンバァンタイム無駄じゃねェか?
今週
上様「立ち去れば命は見逃してやる」
武人「マサの居所を教えろ」
上様「貴様ごときがマサに勝てるとは思えんが○○にいる」
で済む話だろ?
そもそも武人に上様とバトる理由あるのかよ

398: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:05:09

倒したら姑獲鳥みたいに豹丸をピラミッドの頂上に運ぶんだろ

550: 名無しさん 2022/02/08(火) 07:06:07

ヒョオマル「なるほど…これが宮本明か…」

401: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:14:20

ネタバレ

明やられる ピクピク
英雄の意識が目覚めてヒョオ丸を止める
ヒョオ丸「希…聡…俺の意識がある内に殺ってくれ…」

希、聡「お兄ちゃーーーん」
ザンッ

兄妹の愛が世界を救う!

404: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:17:24

>>401
年度末までこの展開だって皆分かってるぞ

414: 名無しさん 2022/02/07(月) 15:15:48

>>404
英雄が喰われた時点で定期的に出てるよね
ただコオジはその王道を展開を外してきそうなんで怖いんじゃ…
バトルパートはドォンバァンザンッで大体終わるんで…

412: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:40:20

そもそも用済みなのにいつまでカニ吉生かしとるんじゃ?
逃してヒー坊延命する気満々じゃねェか

413: 名無しさん 2022/02/07(月) 14:59:26

>>412
一度倒された豹丸の身体ををカニ吉が乗っ取って
武人バトル第2ラウンド開始の布石だから

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※257923 : ムダレス無き改革

ここでユカポンが歌って失っちまった感情を蘇らせるんだな

※257924 : sage

一体どこから20メートルはありそうな鎌が出てきたんだよ

※257925 : ムダレス無き改革

あんなデカイ鎌どこに売ってんだ?

※257927 : ムダレス無き改革

ああ嫌だよバトルが
武人バトルが始まっちまった

※257928 : ムダレス無き改革

デブル・ファクトリーの門を開けろ! ドォンバァンバトルの誕生だっ

※257930 : ムダレス無き改革

相変わらずの無茶苦茶なサイズ感に感じ入ったよ
ていうかあのピラミッド目立ちすぎる上に
ミサイルで狙われたらミサ邪鬼防御範囲外な気がするんじゃが

※257931 : ムダレス無き改革

豹丸ちゃんはオシッコや💩したくなったらどういう風にやんの?

※257932 : ムダレス無き改革

カッコ悪いよハゲ
仇を取ってやるんじゃなかったのかよ

※257933 : ムダレス無き改革

今回の内容がゲームでよくあるボス戦前のムービーとか言われてて草

※257934 : ムダレス無き改革

※257931
知らん

※257935 : ムダレス無き改革

ハゲいつも震えが止まんねェな

※257936 : ムダレス無き改革

やめんか、ドォンバァンバトルは人智を超えた神の領域なんじゃ

※257937 : ムダレス無き改革

最新の敵が最強の敵、まるで正統インフレバトル漫画なんじゃ

※257938 : ムダレス無き改革

※257934
くゥ😬

※257941 : ムダレス無き改革

ムシキングのほうが強くね?

※257942 : ムダレス無き改革

凸凹戦で負った傷はもうなかった事にしてんのか?

※257943 : ムダレス無き改革

ピラミッドは先生ェの遊戯王リスペクトか?

※257944 : ムダレス無き改革

凸凹さまステージは棍棒、ハサミ、合体攻撃をかわしてヒットポイントを削って攻略だったから、豹丸ステージは大鎌の攻撃を交わして 安全地帯の背中に乗ってヒットポイントを削ると見た 
横スクロールシューティングゲームの基本なんじゃ

※257945 : ムダレス無き改革

街のスーパーで重要アイテムのマタタビやネコジャラシを手に入れるべきだったんじゃ

※257946 : ムダレス無き改革

※257943
サウザーじゃねェかな?

※257947 : ムダレス無き改革

あのデケェ鎌がピラミッドの後ろ側に立て掛けられてたかと思うと…ちくしょう!!

※257948 : ムダレス無き改革

ハゲがガクブルになってもキモ傘はまたかって反応するだけなのが辛ェなあ…
ネズミより臆病に思われてねェか?

※257949 : ムダレス無き改革

英雄の意識が残ってて云々よりはあの設定何だったんだよってなる方が先生ェっぽいかな

※257950 : ムダレス無き改革

下半身がネコ科だと、前足はキックになるのか猫パンチになるのか・・・震えが止まんねェ!!

※257951 : ムダレス無き改革

もう最後までボス戦の鮫はバイブで良いと思うぜ先生よ
逆に震えねえ鮫は鮫じゃねえ
3人目で神の領域のバトルなら雅戦は銀河系にでもなるのか?

※257952 : ムダレス無き改革

※257951
ここでいう神はドラゴンボォルで言うところの地球の神レベルなんじゃ
まだまだインフレしていくんじゃ

※257953 : ムダレス無き改革

銀河ブリブリ!ぶっちぎりのデブい奴なんじゃ

※257954 : ムダレス無き改革

パッと見ヒョオマルさまは特に凝ったギミックとかなさそうだけど能力的に戦闘中に雑魚吸収とかあってもおかしくないな

※257955 : ムダレス無き改革

吸収した相手の能力を自在に取り出せると予想
翼を生やしたり腕を伸ばしたり人間形態にもトランスフォームできるんじゃ

※257956 : ムダレス無き改革

今回の感想は知らんガハハハ!ガハハハ!

※257957 : ムダレス無き改革

豹丸様の最期はピラミッドの頂上まで武人に担がれて、自分の作った町を見渡しながら満足そうに死にそうなんじゃ

※257958 : ムダレス無き改革

どさくさに紛れてカニ吉に逃げられそうなんじゃ

※257959 : ムダレス無き改革

上様の度量のデカさとハゲの肝の小ささに感じ入ったよ

※257960 : ムダレス無き改革

これは兄貴の記憶のせいで攻撃できなくなったヒョオ丸が
カニパンを食って下衆な性格を取り込む展開じゃな!

※257961 : ムダレス無き改革

カニ吉がカニ丸になるのか

※257962 : ムダレス無き改革

213巻ぐらいで色んな謎が解明されそうだな!よし!

※257963 : ムダレス無き改革

本当にお兄ちゃんが変身闇落ちした姿だったらお兄ちゃんなんでしょ!?って言われても
…そんな事は知らん って隠してるシーンになるけど
豹丸様は兄貴喰ってその際にエッセンスをちょっと継いだだけだからな
マジで知らんとしか言いようがないんじゃ

※257965 : ムダレス無き改革

お兄ちゃんの匂いが(ハァハァ
もうこれ変態だろ

※257967 : ムダレス無き改革

聡を食ったら盲目になるから生贄に最適なんじゃ

※257968 : ムダレス無き改革

よく見るとネズミがヒイとか言って落ちそうになってるからちくしょう!

※257969 : ムダレス無き改革

命を刈り取る形をしているだろう?

※257971 : ムダレス無き改革

一体どこから武器出したって
この漫画で今更言うことか?

※257974 : ムダレス無き改革

563の左吉ボディいくらなんでもデカ過ぎんだろ…

※257976 : ムダレス無き改革

神々しく見えるって事は豹丸は雅と互角って事か
まさかここで西山のセリフが生きてくるとは思わなかったぜ、流石先生ぇだ

※257977 : ムダレス無き改革

※257952
次男がナッパで長男がベジータ、ラスボス雅がフリーザというわけか
感じ入ったよ

※257978 : ムダレス無き改革

鎌アアアアアアア!

※257980 : ムダレス無き改革

これであと最低二人長男と次男居るんだろ・・・
うんざりしてくるな・・・

※257982 : ムダレス無き改革

長男次男の後に
「ヘーイ雅サマ 不甲斐ナイ日本の吸血鬼に代わってミー達が宮本明ヲ始末スルネ」

海外のキモ傘どもが来日するんじゃ 

※257983 : ムダレス無き改革

知らん
このワードが出ただけでも今週の話には意味があったのじゃ

※257986 : ムダレス無き改革

ムダスレのマネ傘達は分からん時は『さあな…』か『知らん』と言っておけばいいんじゃ

※257987 : ムダレス無き改革

※257953
てめェ!クソボオジャック!!

※257988 : ムダレス無き改革

正直、今までで一番カッコいい敵だと思った(小声
神々しくはねェけど

※257990 : ムダレス無き改革

神の領域と言っても、バイコーンやノトーリアスとか
ジェロニモでも勝てる神レベルかもしれないんじゃ

※257991 : ムダレス無き改革

豹丸が攻撃してひび割れした所(>>563)見るとさ・・・
周りの木ってコンクリに生えてるの?

※257995 : ムダレス無き改革

見開きホラー漫画の戦闘力じゃねェからちくしょう!
かっこいいから文句は言わへんけどなブヘヘヘ♡

※257996 : ムダレス無き改革

※257983
ワシもそう思う

※257997 : ムダレス無き改革

※257982
武人バトルの次はアキラ・ラッシュ開幕で延々と野蛮人バトルだなんて
怖ェ…震えが止まらねェ…

※257998 : ムダレス無き改革

知らん ワシもそう思う さあな… フンそれはいずれ分かる
マネ傘流日常会話なんじゃ

※257999 : ムダレス無き改革

ヒョオ丸様あ武器を携えた姿はまるでヤット・デ・タマンの大巨神と大天馬が合体したようじゃないか
感じ入ったよ

※258001 : ムダレス無き改革

案の定ハゲは震えてるし武器が何だろうが見開きで地面が割れるし耐えられんねェ…しばらく続くドォンバァンな武人バトルは…地獄だ

※258003 : ムダレス無き改革

※257999
てめぇ!偏平足!!

※258004 : ムダレス無き改革

武器の大きさが安定しないのはいつものこととして、鎌の一撃で地面あれだけ割れるとかバケモノすぎないか
ドラゴンボール世界なら戦闘力三桁後半か四桁いってるよね

※258005 : ムダレス無き改革

ボスキャラみたいな配置もだけど「とんでもねェオーラだ」ってのもゲームっぽいセリフっスね

※258006 : ムダレス無き改革

いつも通りのデブい展開とデブい引きだけど
明さん篝火当てにいってからヒョオマル様握って消したよな?
ジュッって効果音付けても消えてなかったのか、魔法が使えるのかどっちじゃ

※258007 : ムダレス無き改革

ドォンバァンを見るために凄い数のマネ傘が集まってきているとは感じ入ったよ

※258008 : ムダレス無き改革

開戦直後のバァァンだけで同じ武人タイプの末っ子より強いです感が出ててすごい

※258009 : ムダレス無き改革

先週「仇はとってやるよ」

今週「手足の震えが止まんねェ!!」

※258011 : ムダレス無き改革

シナリオが進まないだって
豹丸の強さを見せつけるという大事なシーンがあったではないか。彼岸島なんかそれくらいの知能でいいのだ

※258012 : ムダレス無き改革

知らん くゥ
なんちゅうデブいテンポ

※258013 : ムダレス無き改革

あの武器の長さ、ピラミッドの横幅より広いけど…立て掛けてたのか?

※258014 : ムダレス無き改革

武人バトル「ようキモ傘...会いたかったぜ」

※258015 : ムダレス無き改革

※258013
アイスデブマジックなんじゃ!!

※258016 : ムダレス無き改革

やめんか
武器を装備したらいきなり出現するのはゲームでは普通の事なんじゃ

※258017 : ムダレス無き改革

>>522
てめェ!!クソ人間!!汎用性なのを凡庸性だと!
ありがちなミスしやがって!
こいつらやっぱり学の無い能無しだと
普通は書かなくてもわかるよって説明を作中に入れられてコォジにまた馬鹿にされるじゃねェか!

※258018 : ムダレス無き改革

武人バトルに不安みたいだがムシキング戦は熱くて面白かったじゃん
まあ勝っちゃんパートの方なんだけどね

※258019 : ムダレス無き改革

ヒョオマル様のマジックハンド何処行ったんだよチクショウ!!
コオジは暁月でリーパーにジョブチェンジして鎌気に入ったんか?

※258020 : ムダレス無き改革

ドォンバァン武人な胸騒ぎ♪

※258021 : ムダレス無き改革

やっぱり武人バトルは最高なんじゃ、コオジはよう分かっとる

※258024 : ムダレス無き改革

能力はダンターグだけど戦わず見逃してくれる件はノエルだな
主人公が戦いを選択した後のノエルのセリフ
「では、降りかかる火の粉ははらわねばなりますまい!」
をかがり火を払いのける事で表現したんだろ先生

※258027 : ムダレス無き改革

明も仕込み刀の長さバグを利用しているからお互い様なんじゃ。

※258028 : ムダレス無き改革

名前がヒョー丸だしフライングバルセロナアタックとかしねェかな

※258031 : ムダレス無き改革

戦闘シーンよりも、世界情勢が動く幕間のシーンの方が面白いのが看板マンガの秘訣なんじゃ

※258033 : ムダレス無き改革

風にたたずんでる上様とかならかっこいいのに、なんでネッコみたいに香箱座りしてるんだよかわいすぎだろ

※258034 : ムダレス無き改革

先生ェが今年の干支を見越して同じネコ科の豹を持ち出してきたのには理由がある
豹丸と武人のバトルに年内いっぱい使うつもりなんじゃ

※258035 : ムダレス無き改革

※257965
聡が盲目になったのは兄と別れて暫く後なのに匂いを鮮明に覚えていすぎなんだ
元から匂いフェチの変態にしか見えないんだ

※258036 : ムダレス無き改革

※258014
ひいいいいいいい
ジョードボドボ
ブリブリブリ

※258037 : ムダレス無き改革

※258034
じゃあ次男は・・・兎?

※258040 : ムダレス無き改革

仇はとってやるよってほざいていたハゲさぁ、ブルってんじゃねーよ

※258041 : ムダレス無き改革

ハンディ食ったら背中に手が生えて飛べねぇかな

※258042 : ムダレス無き改革

豹丸ちゃん、師匠よりデカいんかな

※258043 : ムダレス無き改革

豹丸様は武器1 刺股 武器2 鎌を切り替えて攻撃してくるんじゃ
ダクソプレイヤーなら当然のスタイルなんじゃ

※258048 : ムダレス無き改革

よく行くコンビニで立ち読みができなくなったからちくしょう!!
彼岸島を読ませろ!!(クズ)

※258049 : ムダレス無き改革

鎌での攻撃は迫力あって良いだろ
文句抜かしてるスレの奴は亡者か?

※258050 : ムダレス無き改革

レスで「知らん」とだけ書くと無愛想になってしまうから、「知らん(上様)」とか書いた方がいいんじゃ

※258051 : ムダレス無き改革

20周年期間の栄えある敵、豹丸

※258052 : ムダレス無き改革

※258050
ハッ、(上様)とか書くと会話のテンポが悪くなるだろ
「知らん」に対して「くゥ」と返してくれば意図が通じてると理解してスルー、くゥが返ってこなければフォローしてあげるといいと思うんじゃ
 
これ逆に誰かから「知らん」煽りされてもとりあえず適当に「くゥ」で返しておけばええかってなるから煽りに対する自分のストレスコントロールにも使えますね…

※258054 : ムダレス無き改革

先生ェ
エルデンリングの発売前に戦闘スタイルを確定しちまっていいんですかい?

※258055 : ムダレス無き改革

バラモスもこんな屋内の台座に鎮座していた記憶なんじゃ

※258057 : ムダレス無き改革

※258054
知らん

※258060 : ムダレス無き改革

くゥ

※258066 : ムダレス無き改革

あの鎌のサイズじゃピラミッドの頂上には置くことも挿し込んで収納することもできないだろ
いくらなんでもデブ過ぎる

※258072 : ムダレス無き改革

やめんかヒョオ○様が念じるとどこからか手元に飛んでくるんじゃ
読んでおらんのか?武人の念力ハンマー引き寄せを

※258074 : ムダレス無き改革

進撃の巨人のみたいに別の時空で女の子が土をコネコネ作ってるんじゃ

※258129 : ムダレス無き改革

始祖の吸血鬼
王「褒美に子種をくれてやろう」
ギッ、ギッ

※258132 : ムダレス無き改革

※257924
最後のコマだと身長ぐらいに縮んでるからセーフ

※258155 : ムダレス無き改革

なにも進まなかった
いつ終わったのかもわからなかった
気がつけばキョロ戦は半年近くの引き延ばしだ
それ以来※258036は"武人バトル"の名を聞いただけで震えが止まらず脱糞を催す体質となった

※258228 : ムダレス無き改革

>ヒョオ丸「希…聡…俺の意識がある内に殺ってくれ…」
ちくしょうネタバレ見ちまったから

※258240 : ムダレス無き改革

篝火を飛ばす明のコントロールも相変わらず凄い
ライダーマンみたいに射撃用の義手作って欲しい

※258864 : ムダレス無き改革

犬小屋みたいな出口とブロック塀みたいな壁のせいで家の庭に見えた