TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】104話感想 瀬戸内の描く漫画に、編集大槻が付いて賞を狙うことに!

entry_img_4990.jpg

1日外出録ハンチョウ 第104話「漫道」


前回:【1日外出録ハンチョウ】103話感想 婚活が上手くいかない木村さん、女将に助言を求めるが…

1: 名無しさん 2022/01/31(月) 13:27:13

始まった・・・!
夢と野望のまんが道…!

tonegawa104-22013101.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第104話

2: 名無しさん 2022/01/31(月) 13:36:16

大槻が原稿料せしめる気でいるから
デビュー上手くいかないオチなのは分かる

3: 名無しさん 2022/01/31(月) 14:04:02

瀬戸内さんが地下にいてよい人材じゃないすぎる

5: 名無しさん 2022/01/31(月) 14:06:38

今週のハンチョウのにわか編集者みたいな行動が
痛々しすぎて見てられなかった

14: 名無しさん 2022/01/31(月) 14:15:53

何が大衆に受けるのか答えがわかっていたらみんなヒット漫画家になれるわ

22: 名無しさん 2022/01/31(月) 21:30:58

地下にいる奴ら多才で笑う
違った道を選んでたら成功してたんだろうなぁって奴もいる

151: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:31:32

しれっと30%も持って行こうとしててエグかった

153: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:37:25

>>23
賞金と原稿料だけなんで
今後印税が出てもノータッチ

154: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:39:57

今回は割と正当な報酬だと思うけど

160: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:59:14

ま編集はこれくらいでないと務まらないし
的確なアドバイスはしてるはず

85: 名無しさん 2022/01/31(月) 20:31:35

趣味に合わないせいか今回の話あんまり面白くなかった・・・
ハンチョウはこういうのあるから当たり外れあるんだよなあ

89: 名無しさん 2022/01/31(月) 20:43:56

1話完結じゃない話は微妙になる法則...
1.5日外出券の話は結構好きだったけども...

99: 名無しさん 2022/01/31(月) 21:13:35

>>89
俺も善光寺の話は好き

104: 名無しさん 2022/01/31(月) 21:16:07

前後編で笑った

159: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:49:03

熱いちば押しはなんなの…

tonegawa104-22013102.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第104話

18: 名無しさん 2022/01/31(月) 14:20:39

ちばてつや賞だけ!の一文を
わざわざ縦でページいっぱい使っていれたところだけ面白かった

26: 名無しさん 2022/01/31(月) 15:06:34

実は40年以上の歴史のあるちばてつや賞

40: 名無しさん 2022/01/31(月) 16:38:24

ちばてつや賞はマジで不思議な漫画家が沢山見つかるから好き

797: 名無しさん 2022/01/31(月) 00:12:00

ちばてつや賞 (・∀・)
ちば先生、退院されたんだっけ?
お元気になってほしいね

814: 名無しさん 2022/01/31(月) 21:01:50

漫画家が漫画家ネタを書きだしたらネタが尽きた証拠

819: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:24:06.

今週つまんなかったなぁ…
なんで漫画家が書く漫画事情ってこんな面白くないんだろ

823: 名無しさん 2022/02/01(火) 01:34:21

>>819
よく見せようと格好つけるからだろ

156: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:44:41

最後持ち込みにするみたいだけど
連載になったら大変だよね

tonegawa104-22013103.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第104話

160: 名無しさん 2022/01/31(月) 22:49:09

なんかヤンマガの漫画投稿・持ち込みキャンペーンみたいになってきたな

172: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:32:55

前のカードゲーム回は面白かったけど
今回は単なる持ち込みの宣伝感が強かった

174: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:58:39

次回ちばてつや出てきたら神

820: 名無しさん 2022/01/31(月) 23:28:42

瀬戸内は報われないキャラであって欲しい
ぶっちゃけ黒服勢と同じくらいの便利キャラになってるからそんなに出番なくてもいいな

1日外出録ハンチョウ(12) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-09-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※257691 : ムダレス無き改革

今回はあれだろ?
『熱筆まんが学園』みたく「君も漫画家を目指そう!」という宣伝漫画というオチなんだろ?

※257692 : ムダレス無き改革

漫画家が描く漫画家ってもうありふれてるからなぁ
ハンチョウがやっても見たことある光景がならぶというか

「キャンペーンみたい」って言ってる人いるけど、
実際次回の最後はヤンマガの宣伝になるんじゃないか、来たれ新星みたいな

※257693 : ムダレス無き改革

3割はボッてるが、地上なら金銭で揉めそうだが、地下なら7割あれば豪遊できるか。

※257694 : ムダレス無き改革

地下の雑誌が検閲受けて真っ黒ってネタやったのに
この漫画は許可もらってるからOKは無理がある

※257695 : ムダレス無き改革

ちば賞なあ…
PACTと戦禍のカノジョとか思い出してしまう…

※257696 : ムダレス無き改革

ちょっと謙虚になった両さんみたいだな大槻

※257745 : ムダレス無き改革

今回ちばてつや賞の宣伝回でしょ

※257761 : ムダレス無き改革

※257694
まだ検閲を受けてない状態だから
外に出す際に黒服がチェックするんだろう

※257785 : ムダレス無き改革

※257693
豪遊どころか地下脱出もワンチャンあるやろ

※257800 : ムダレス無き改革

もしかすると地下からの脱出あるかも

※257814 : ムダレス無き改革

ヤンマガ30代以上でも投稿カモンみたいな風潮しているから
本当に漫画家不足なんだろうな。隔週連載当たり前なところもあるし

※257816 : ムダレス無き改革

彼岸島とカイジが看板の漫画やぞ
漫画が足りてると思うか?

※257818 : ムダレス無き改革

漫画好き回でもちば推しはしてたから作者や原案が好きなんだろうな

※257832 : ムダレス無き改革

瀬戸内さんは金に頓着しないせいで地下送りになったんだろうなあ
金に拘らないクリエーターとか搾取され放題だし

※257855 : ムダレス無き改革

カイジと関係ないけど
絵から何から大幅劣化した福本・板垣に比べたら
まだ森川ジョージは頑張ってる方だなって思ってたんだけど
地味に年齢差かなりあるんだな

※257856 : ムダレス無き改革

引き伸ばして2話にしているあたり、さすがにネタが厳しいのかもね
連載長いししょうがない

※257871 : ムダレス無き改革

作中漫画が、本当に現実の応募作品で、ちば賞とのコラボだったら笑う

※257914 : ムダレス無き改革

オリジナルの大槻はむしろ漫画アニメの類いを小馬鹿にしてそう

※257917 : ムダレス無き改革

こち亀の両さんみたいだな
初期はアニメとか下らんとか馬鹿にする側だったのに
連載が進んだら何故かオタク文化に詳しいキャラになってたし

※257919 : ムダレス無き改革

そうか?2話時点でちばてつや作品大好きなマンガフリークだったし
特撮もバカにしつつも外出時にガッツリ観て裏テーマ気付く程にサブカルにハマってるぞ大槻

※257922 : ムダレス無き改革

どうせ賞金などは帝愛が没収やろ
その分、地下刑期が短くなるかはわからんww

※257964 : ムダレス無き改革

ちばてつやみたいな老害に審査されるとかキレるわ
縁側で新聞紙でも読ませとけ

※257993 : ムダレス無き改革

※257816
絶望感を的確に表していて草

※258181 : ムダレス無き改革

※257917
こち亀の連載開始は76年
アニメブームどころかヤマトの劇場版も公開されてなかった頃だからなあ

※258219 : ムダレス無き改革

※257964
もし作家ならちばてつやの凄さが分からないのは無能の極みやで
漫画描いても結果出ないから時間の無駄だから止めとけ