TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】412話感想 マリオ、中華料理屋で堂々とビール飲酒!帝愛の目を誤魔化す!

カイジ412話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第412話「昼酒」


前回:【カイジ】411話感想 2段ロケット作戦開始!まず手始めにマリオが取った行動は…

1: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:20:09

マリオ豪遊…!
餃子ビールおつまみ3点セット…!

kaiji-412-22012401.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第412話

3: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:23:14

>>1
美味そうだなぁ

494: 名無しさん 2022/01/24(月) 06:51:19

マリオ飲みまくってて草

2: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:22:38

ビール飲み過ぎてポカやらかしそう

6: 名無しさん 2022/01/24(月) 16:26:30

瓶ビール4本は飲みすぎだよねえ…

kaiji-412-22012402.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第412話

15: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:26:00

アリバイ作りにしても酔いすぎる心配はしてないんだろうか

72: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:54:50

>>15
朝からビールのマリオの異名がついてるぐらいだから
相当の酒豪なので大丈夫と考えられる

64: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:34:19

ダッシュするのが前提なのに酒飲んで酔っ払うって…

80: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:11:08

飲み過ぎてダッシュ成らず……っ!

44: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:50:03

後の展開の伏線なんだろうけど
最初の一本開けたら後はチビチビでいいだろ

108: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:24:06

時代設定97年なのに
現代のスマホみたいに飯食いながら携帯電話眺めてるのは
おかしいと見張りも気づけよ

kaiji-412-22012404.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第412話

114: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:28:28

>>108
iモードすらまだない時代だからな
誰かと連絡とってると思わなきゃもう逆に不自然

457: 名無しさん 2022/01/24(月) 23:27:12.64

作者も現代の感覚で描いちゃってんだろうな
今でこそ食事中でもスマホいじるのは自然な光景だけど
当時の携帯だとメールくらいしかやれることないから
あんな携帯弄りまくってたら、カイジと連絡取り合ってるのに気付かれてしまう

23: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:24:01

カイジ達ワゴンで迎えに行ってるけどタクシー作戦じゃなかったっけ?
あと2人共酒飲んで無かった?

kaiji-412-22012405.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第412話

38: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:36:25

カイジはぐびっといっちゃてたけど
チャンは1口飲んだか分からないぐらいだからギリセーフ?

41: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:36:25

当時は飲酒運転の罰則ユルかったから大丈夫とか言いかねない

42: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:37:57

時代的に飲酒運転してもヘーキヘーキみたいな空気だったころ…?

57: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:44:42

>>42

「1999年(平成11年)の東名高速飲酒運転事故、翌2000年(平成12年)の小池大橋飲酒運転事故を契機に、飲酒運転に対する社会の問題認識が高まり、2001年(平成13年)に危険運転致死傷罪が制定された。」



カイジの時代のちょっと後に重大事故が多発して厳罰化へ

66: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:50:59

自分たちの命が掛かってるのに交通ルールとか気にする?

74: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:55:25

マリオ救出編の次は飲酒検問突破編か

86: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:12:42

ガッツリ犯罪のギャンブル漫画で
今更飲酒運転にツッコミを入れる奴がいるとは

504: 名無しさん 2022/01/25(火) 21:48:25

まあ飲酒運転になるけどマリオの危機ならチャンもやるでしょ…

27: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:27:08

ワゴン見られるのはあんまり得策では無いような気がする

32: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:30:12

俺たちの迎えのタクシー、俺たちが救いに行くと言ってたから
カイジ達もタクシーに同乗していくのかと思ってた

70: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:47:43

カイジのイメージ図でちゃんとタクシーが描かれてたから
タクシー=チャンが運転してるワゴンの隠喩てパターンは通用しないぞ

kaiji-411-22011701.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第411話

298: 名無しさん 2022/01/24(月) 07:31:49

デパートに横付けするキャンピングカーなんて
遠藤にひと目で勘づかれそうだけど

62: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:48:40

タクシーで逃げてからワゴンに乗り換えみたいな考えなのかね

71: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:54:30

>>62
普通にこれだと思ってた
初手のタクシーは角曲がったところですぐ降りて
そのまま帝愛に追わせる囮にするとかで

79: 名無しさん 2022/01/24(月) 17:32:40

マリオが駅前の路地とか調べてた伏線があるから
タクシー乗車で2回ぐらい角まがってすぐ下車→
路地通ってカイジ達の迎えの車に生還って流れじゃないかな

103: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:21:19

潜伏先にタクシー呼べんから離れた場所でタクシー拾うんじゃないの?

115: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:29:24

公園などにワゴンを待機させ
タクシーで公園の反対側までいき
公園の中をかけて逃げて
ワゴンに乗り込むぐらいはするよな

123: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:35:59

>>115
そこでビール大量飲酒が伏線になるのですよ
トイレに行きたくなったからと公園前に止める口実にはなる
タクシー料金はもちろん払っておいて

129: 名無しさん 2022/01/24(月) 18:49:17

失敗する気がしてきたが
ゴロ爺が引き取りしてくれるってやつをやりたいだろうから
成功しそうな気もする

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※256594 : ムダレス無き改革

もしかして話全く進んでないんじゃあ。。。

※256595 : ムダレス無き改革

なんかTwitterで「iモードさえ無い時代のガラケーを楽しそうに見てる異様な光景」とか言われてたけど、それに関しては何故か全く気にならんな。

※256596 : ムダレス無き改革

ワンポーカーがもう漫画家を放棄してるレベルだったから
それに比べたら読めるだけ良い

※256597 : ムダレス無き改革

※256595
他に気になりすぎるところが多いからな

※256598 : ムダレス無き改革

※256595
今の感覚で見ると自然な光景だからな

※256599 : ムダレス無き改革

あの・・・酒飲んで油断させる第1段階をわざわざ1話使って描写する意味あるんスか?それと必ず助けるの所カイジたちがにやけてるせいで緊張感無いんスけど。結構綱渡りな作戦なんだからもっと焦るべきだろうがえーーっ!

※256600 : ムダレス無き改革

アカギでも鷲巣がツイッター発言していたし
その辺りの整合性は考えてないと思うよ

※256605 : ムダレス無き改革

タフより中身がないっスね忌憚のない意見ってやつっス

※256606 : ムダレス無き改革

ビンビール4本と見せかけて
半分ほどしか飲んでないとかならいいけどね

※256607 : ムダレス無き改革

よくあるちょっとした補正として、こんだけ酒飲んで顔赤くしてても迅速で正確な判断や行動ができるってのを予想してるけど、これで酔った影響で何か作戦が狂い始めたとかなら一周回って面白い

※256608 : ムダレス無き改革

中華料理屋でビールって前回と同じなんスけど相変わらずカタツムリのような漫画っスね

※256611 : ムダレス無き改革

※256598
カイジと同じ時代に生きてる一条がスマホでソシャゲやってるからな・・・・・・。

※256612 : ムダレス無き改革

時代設定なんてコナンも無視しまくってるしへーき

※256615 : ムダレス無き改革

酒飲んでるから「もしかしたら仲間と一緒に来てる?」って思われて先にカイジ達見つかったら全巻揃えるわ
まあ駐車場に止めるとかのバカ展開だけはないと思いたいけど

※256616 : ムダレス無き改革

タクシーは足がつきやすいから適当に振り切ったところで降りて自分たちの車に移動ってのはまぁ普通じゃないかね

※256617 : ムダレス無き改革

飲酒運転は漫画の中身よりも
飲酒運転に対する意識が低くなってしまう読者がほんの少しでも出て来ないか、の方が問題だと思ったよ
そういう意味でチャンは乗せられないからタクシー描写なんだろうなって思ったら今週ガッツリ運転してるじゃねーか

あとやっぱマリオもガッツリ飲んでるじゃねえか
恐怖で喉が通らないとかそういうのねえのかよ、酒飲んで全力疾走をちょっとでもミスったら何億失うと思ってんだ

※256621 : ムダレス無き改革

想像上のタクシー拾うカットが見開きになるんだから
すごいよ大御所は…

※256624 : ムダレス無き改革

ガラケーでも普通にブラウザでネット見たりしてたけどな

※256627 : ムダレス無き改革

次回だけじゃなく永遠に休載してろゴミ

※256628 : ムダレス無き改革

マリオはキャンプ場でやらかしてたし酒豪ではないだろ

※256629 : ムダレス無き改革

人〇しだのレ〇プだの犯罪しまくりの創作物語でも未成年の飲酒喫煙とか今回みたいな飲酒運転みたいな描写があるとそれだけ気になるのはなんなんだろうな
俺自身「あれ、こいつ酒飲んでなかったか?」と思ったし。不思議なもんだ

※256630 : ムダレス無き改革

女子高生とかだと携帯どころかポケベルすら触りまくってたけどな

※256633 : ムダレス無き改革

そして安定の次号休載
そんなに描きたくないのか

※256635 : ムダレス無き改革

※256608
頑張って前に進んでるカタツムリに失礼

※256640 : ムダレス無き改革

牛歩と言うにも牛に失礼なレベル

※256642 : ムダレス無き改革

単行本なら面白いという意見もあるし、もう週刊やめて単行本オンリーでやったらいいのでは? 大御所なんだし許してくれるでしょ

※256644 : ムダレス無き改革

休載と引き伸ばしのコンボでデパート編を1年くらいやりそうでちくしょう震えが止まらねェ

※256654 : ムダレス無き改革

キンキンに冷えてやがるっ・・・・・・・・!

※256662 : ムダレス無き改革

単行本で見るにしても買うレベルではないな
漫喫とかで暇があったら飛ばし飛ばし見てもいいかなってくらい

※256663 : ムダレス無き改革

そもそも調子に乗って飲みすぎて寝過ごしたから一人で出かけたんだよなマリオ

携帯ずっと見てるのは、別行動してるカイジ達と連絡を取るのは当然って思われてるから問題なさそう

※256672 : ムダレス無き改革

※256662
満喫でもキツイな
その暇な時間で他の漫画読むわ

※256677 : ムダレス無き改革

女装で脱出だとマリオが百貨店を抜け出たら成功で、そこでこの話が終わってしまう。
強行突破だとカーチェイスやゴロ爺の店への再訪、隠れ家を探索・・・、とにかく引き延ばそうと思ったらどこまでもできる。
考えたな福本
こんなことに作者の頭を使ってほしくはないが

※256694 : ムダレス無き改革

休載しないだけバキよりマシとか言われてたのに休載増えてきたね

※256695 : ムダレス無き改革

ハンチョの人の某ツイート見てると
某ゲームのことに見せかけて実はコレの事なんじゃないのかとか勘ぐってしまう‥

※256706 : ムダレス無き改革

日本人じゃないし、マリオは酒に強いのかな。どんだけ呑んでも大丈夫な人種もいるらしいし。

※256711 : ムダレス無き改革

カイジのソシャゲーがクソすぎて逆に課金してクソさを確かめてる人が多いとか

※256715 : ムダレス無き改革

散々休んでおいてまた休載ッスかwwwww

※256717 : ムダレス無き改革

ここで逃げられたとしても次の展開どうすんだよ
24億編のゴールが全く見えないんだが

※256718 : ムダレス無き改革

ほんで休載明けは前回のおさらい9割という地獄よ

※256719 : ムダレス無き改革

デパート編はもうこれで16話目…
ガイジが実家に帰ってから、老害遠藤編が終わるまで21話だっけ?
クソみてェに続きやがるとかンだよこのクソ漫画

※256722 : ムダレス無き改革

いつの間にか応援させられてしまっている…

※256723 : ムダレス無き改革

ゴロ爺もう半年以上前か…

※256725 : ムダレス無き改革

※256711
コオ談社は何故か一歩やカイジとかクオリティの低いソシャゲを出すからな
いっそ彼岸島のソシャゲを出して欲しいのじゃ

※256727 : ムダレス無き改革

※256630
マリオはjkだった…?

※256728 : ムダレス無き改革

※256725 待てよ一歩のソシャゲはなぜかセルラン好調だぜ 地味に1年以上続いているんだよすごくない? それに倣いカイジの古臭いアプリが令和に誕生したと考えられる

※256730 : ムダレス無き改革

ビール大量飲酒の伏線は良い過ぎてポカをやって遠藤ターンへ移る攻守入れ替わりか
あるいはゲロはいて何か起こるかだよね

※256731 : ムダレス無き改革

酒で強気になって「帝愛かかってこい!」とか言っちゃったりして

※256732 : ムダレス無き改革

ヤンマガお決まりの三載一休体制に加えて
本編の話の進まなさのせいで、異常に休んでるように思える

※256734 : ムダレス無き改革

多分、女装して脱出というプロットだったはずなんだけど
ネットで言い当てられまくったから変更しやがったな福ちゃん
さすがプロだね~引き出しが多い(白目)

※256744 : ムダレス無き改革

マジでなんなんだこれ・・・。

※256745 : ムダレス無き改革

もう読者も感情を失っちまったんだ
よっぽど酷い進行を見て正気ではいられなかったんだろう

※256749 : ムダレス無き改革

彼岸島みたいになってきてるなw
突っ込みどころが多過ぎて、携帯電話程度はスルーされるというw

※256751 : ムダレス無き改革

彼岸島は幹となるストーリーがしっかりしてるし

※256756 : ムダレス無き改革

ウンコ島も異常に寄り道が多いけど(特に鳥頭に負けてからのvs糞食爺編とか)許されてるから
最初から最低だった漫画と最初は面白かった漫画の違いだわ

※256757 : ムダレス無き改革

彼岸島はゴールは決まってるけどマイルストーンが次々生えてくるタイプ
タフはライブ感強めで筆が乗ったらガッツリ描いてイマイチなら即退場のバトルが見られればそれでいいんだタイプ
バキ道は作者の頭の中には流れがあるけど読者に伝わらん上にそれがつまらないタイプ
カイジはストーリー?ライブ?どうでもいいわ引き延ばせればなあというやつ
ムダスレまとめの漫画だとこんな印象

※256766 : ムダレス無き改革

主人公側に感情移入できる奴がいない…むしろ、見ていて腹が立つ。こいつらが生き地獄に堕ちる展開になってほしい。とりあえず、マリオは麻酔無しで開腹手術(摘出した肝臓は他の二人に強制摂食)な^w^

※256768 : ムダレス無き改革

カイジの福本は巻末コメントで
なんでもない話を考えるのに苦戦中
だとか、クッソふざけた事を抜かしてる定期

※256770 : ムダレス無き改革

彼岸島は雅を倒すってハッキリした目標があるけど
今のカイジは帝愛から逃げる以降の目標が全く無いからな。強いて言えば海外逃亡。
兵藤とのリベンジとか頭に無い状態だから盛り上がるわけがない。

※256778 : ムダレス無き改革

酔ったふりからの突然ダッシュ→タクシー乗車→カイジの車に乗り換え?

※256780 : ムダレス無き改革

※256621
※256718
大ゴマのイメージ画像と今までのおさらいがホント無駄に尺伸ばしてるよな

※256797 : ムダレス無き改革

ここで逃げ切ったらゴロ爺とヨネ婆の伏線が生きてくるわけよ!
今度は聞き込み編で半年ぐらい引き伸ばせる

※256800 : ムダレス無き改革

※256756
彼岸島は最低じゃなくホラーからの軌道変更だゴミ

※256801 : ムダレス無き改革

擬音の・が二つだったり三つだったり安定しないのは何なんだ

※256804 : ムダレス無き改革

※256624
そうなり始めたのはもっと後
97年なんて初めて携帯でメールでできるようになったとかそんなレベル

※256805 : ムダレス無き改革

※256800
かわいそうでちゅねぇ、最初からゴミだったのに認められないなんて
お前だけだぞクソ漫画だと認められないゴミは……

※256809 : ムダレス無き改革

※256805
!?
コイツ彼岸島を憎んでんぞ!

※256810 : ムダレス無き改革

ここまで引き伸ばした上で女装して脱出成功しました!っていう単純な手であってほしかったと思えるぐらいには酷い

※256813 : ムダレス無き改革

単独行動取ってるからカイジに連絡取ってるってのは気付くだろうけど
尾行が気付かれてると判断するには材料弱いからなあ
見張りの方も不審に思うくらいで報告まではしないってのはあり得るんじゃね

※256814 : ムダレス無き改革

ビールは飲んでるフリで殆ど口つけてないだろう。

※256833 : ムダレス無き改革

※256805
最初から今まで読んでるのなら相当なファンだな

※256850 : ムダレス無き改革

「丸太とか言ってるのはにわか!彼岸島は真面目に読めば熱いバトル漫画!本当に糞漫画だったら1000万部も売れない!」

とかいうリアル狂人をたまに他所のまとめで見る怪現象
「中身の無いやつほど数を誇る」って言いたくなるんスけど

※256852 : ムダレス無き改革

バカ野郎お前、いいだろそんな事
ホラ飲め飲め

※256863 : ムダレス無き改革

彼岸島に対するこの凄まじい憎悪…
一体何がコイツを突き動かしてるんだ…?

※256889 : ムダレス無き改革

彼岸島はエンタメしてるからな
漫画は読者を沸かせてナンボなんだ

※256890 : ムダレス無き改革

彼岸島って累計80巻も出てるんだよね…

※256892 : ムダレス無き改革

どうせ飲みすぎなんだろ

※256894 : ムダレス無き改革

ムダスレの読者のくせに彼岸島を嫌うって相当おかしいよな
クソ漫画を愛せよ

※256897 : ムダレス無き改革

※256890
ふんゲスの漫画など効きはせん
タフなんて100巻超えてるん・・・ぐはっ

※256898 : ムダレス無き改革

こいつが※256805。見ての通り彼岸島を憎む奴だ。

※256899 : ムダレス無き改革

ここはクソ漫画しかまとめてないからな

※256902 : ムダレス無き改革

なんやかんや初期の彼岸島は真っ当な面白さもあったと思うんだよね(流石に刃牙カイジタフには及ばないけど)。仮に本当にクソ漫画だったとしてもそう言われて嫌な気分をする人もいるし、あまりに直球の愚弄は誰も幸せにならないからやめておいたほうが良いと思うっス。語録や物理法則をネタにするぐらいに留めるのが良いと考えられる

※256903 : ムダレス無き改革

初期カイジに真っ当な面白さあったか?

※256904 : ムダレス無き改革

キモ傘ごときにコメント欄乗っ取られてるの笑う

※256905 : ムダレス無き改革

一方的にカイジは愚弄されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※256906 : ムダレス無き改革

初期カイジも初期彼岸島も普通に面白いよ。実際売れたしな

※256911 : ムダレス無き改革

初期はどちらも純粋に面白いんだよ。
堕落して単純につまらないのが今のカイジ
迷走して別の方向性で違う意味でウケたのが彼岸島

※256913 : ムダレス無き改革

※256911
彼岸島は漫画を読んで突っ込みどころをネットでわいわい話すのが面白いが
カイジはもはやまとめサイト読むだけで十分と思うようになった。
別に見逃しても別に良いかと。

※256915 : ムダレス無き改革

>ガッツリ犯罪のギャンブル漫画で
>今更飲酒運転にツッコミを入れる奴がいるとは
犯罪行為をしているからこそスピード違反や飲酒検問に
過敏に気を遣う・・・・・・というのが定番だゾ。

※256925 : ムダレス無き改革

ここのサイトの記事の中でぶっちぎりでクソな漫画ってカイジだよな
猿と島はネタで、バキもコケにされまくっているがバトルという最低限のノルマは果たしてる(果たしてるだけだが)
カイジはギャンブルしてない、半年も時間稼ぎ、単行本も出されないとどうしようもない

※256928 : ムダレス無き改革

カイジ君はスピンオフだけは面白いよね
スピンオフだけはね

※256930 : ムダレス無き改革

和也が目覚めたかどうかをいまだに気にしてるヤツは何なんだ。
和也が何を言おうが、兵藤が24億の負けなんて認めるわけないだろう。

※256938 : ムダレス無き改革

※256925
>ぶっちぎりでクソな漫画ってカイジだよな

ワシもそう思う
ムダスレクソ漫画四天王の中でもわりとぶっちぎりでドベよ

※256947 : ムダレス無き改革

彼岸島はクソ漫画だけど読めるんだよ

※256950 : ムダレス無き改革

兵藤がどう思うかはともかく和也の描写がないなら気になるのは当然じゃね
てか要らない描写は過剰すぎるほどやるのにそういうのは一切やらないのが酷い

※256960 : ムダレス無き改革

和也が出てくるのは別にいいんだけど、たまに言われる和也はお礼が言いたかっただけで悪いのは全部エンドーとか部下が勝手にやった事でその窮地を和也が救ってカイジと仲直りして皆仲良しハッピーエンドみたいなクソ展開だけはやめて欲しい

※257001 : ムダレス無き改革

古い話だけど遠藤が帝愛系列の裏カジノを負かした奴と組んでて
勝ちへのきっかけとなる軍資金の提供をして分け前まで受け取ってるのは
帝愛的に許されるんだろうか

※257033 : ムダレス無き改革

そろそろ捕まらんと話し進まないんじゃない

※257132 : ムダレス無き改革

※257001
今回の操作指揮で不問にするのを引き換えに協力してる説明がある。
が、ここで取り逃したら流石に黙ってないだろうな。

※257162 : ムダレス無き改革

飲んだふりかと思ったが無理があるか
マリオもカイジも石高との酒の席で酔ってやらかしそうになった過去があるんだから
もう少し慎重になれよ

※257163 : ムダレス無き改革

仮にも逃亡中の身分で外食でしかも酒を飲むなんて明らかに異常な行動なのに遠藤は何も不審に思わないのか?
坂崎の役物破壊作戦を聞いて「嘘くせぇ」って言ってた頃から弱体化しすぎだろ

※257192 : ムダレス無き改革

兵藤が認めないのは分かるけど
認めないって描写を描かないのは分からない

※257198 : ムダレス無き改革

この男つい先刻まで捕まって拷問される想像に涙ぐんでいたのである

※257237 : ムダレス無き改革

これを面白いっていう基地外結構いるから怖いよな
もう宗教じゃん・・・
全盛期のカイジを知らないんだろうけど

※257240 : ムダレス無き改革

流石に全盛期知らないで逃亡編だけ読んでる基地外はいないだろ・・・

※257597 : ムダレス無き改革

これをつまらないとか糞と思うのはまあわかるけどそれをわざわざここに来て吐いていく事が理解できないがな
何だかんだこういう連中も続きが気になってんじゃねえのっていう

※257598 : ムダレス無き改革

続きが気になる、というのは確かにそう。
でも同時に、全コマ読むためにわざわざ買うほどじゃないからこのブログで済まそう、というレベルの作品。

※257658 : ムダレス無き改革

兵藤は負けた利根川に焼き土下座させたくらいだけど
坊っちゃんには甘いのか、それともばれてもう地下行きに
なっていて一条と這い上がってくれば面白い

※257668 : ムダレス無き改革

病院のベッドで目覚めた和也。「なぜ俺は生きている?」と自問自答
番をしていた黒服(倒れている和也の様子を見に行った奴)、喜ぶ
カイジに助けられたなど思いもしない和也、ふと尋ねる
「お前が(落下から)助けてくれたのか?」
深く考えもせず、(救急車を呼んで)助けたと返す黒服
「ちくしょう、やはりカイジはあのまま俺を放って逃げたんだ」と思う和也
カイジ憎しの和也、1対1の状況で会長に恨みを伝える
「俺のおかげでカイジは4億稼げたようなものなのに、助けるどころか逃げた」
意外に子煩悩の会長、24億とカイジを捕まえてみせると和也に言う
黒崎経由で遠藤出陣

こんな感じじゃないかと思っている。長くてすまん