TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】279話 うっかり刺されるも、ガルシアが憑依して躍動する龍星!

entry_img_4985.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第279話「憑依」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】278話 悪魔王子からの刺客!ダーティー・ホワイトと闘いが始まる

762: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:00:16

・商人 なにっDWは王子の手下なのかっ
・刃物ッ 水面蹴りで倒されるDWッ
・龍星が腹を刺されたあっ 心臓ッ
・右腕をヘシ折り顔面連打ッ(G憑依)
次号 ガルシアの力が発揮され…

ガルシアの心臓で覚醒…!?
努力もしないで移植しただけ…!?
次の刺客も雑魚キャラなのか…!?

763: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:00:21

うわああああっ
ガルシアが憑依して龍星が躍動しているっ

tough279-22012403.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第279話

830: 名無しさん 2022/01/24(月) 11:42:33

>>763
同じポーズでも描き込み密度が全然違うじゃねえかよ えーっ!!
どっちが主人公かわかんないんスけどいいんすかコレ

769: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:07:37

まーたガルシア頼み…
本当魅力のないカス主人公っスね

770: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:11:43

小柄だしなんちゃらフットも持ってないし、灘神影流の関節技もほとんど使えないし
ガルシアパワーを使わせないと大柄な相手に勝てる要素がないんだよね

795: 名無しさん 2022/01/24(月) 03:35:33

>>770
一応龍腿については最初の方で何度か語られてるんスけどね…
今はあらぬ方向でパワーアップやらで猿空間に行ってしまったんだ

93: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:04:19

ウンスタ最終的にガルシアに乗っ取られておわるんとちゃうか

94: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:04:46

残留妖気の次は念…
オカルトを超えたオカルト

95: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:05:04

またガルハーの入れ物扱いっスか

97: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:05:50

本当のところ猿先生(あのひと)は龍星くんなんかどうでもいいんだよ
龍星くんの肉体にいるガルシアネタでどれだけ展開できるかに興味が移っているんだ

111: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:09:02

マフマドベコフがまたコピペなんだ

834: 名無しさん 2022/01/24(月) 12:08:28

涌き出た念ってなんだよ

835: 名無しさん 2022/01/24(月) 12:10:16

ふぅん 死後強まる念ということか

126: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:14:01

しゃあっ スタ・ンド!!

tough279-22012404.jpg

131: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:18:12

>>126
なんでマドマベコフもスタンドが見えてるんスかね…

136: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:18:12

>>126
ふうんスター・ドラゴンということか

173: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:29:57

な…なんか龍星の体デカくないスか

180: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:31:15

>>173
「殴りかかるマッチョ素材B」とかに
龍星の顔を貼り付けていると考えられる

766: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:04:01

マフマドベコフが悪魔王子にビビりまくってるんスけど…
米軍からの脱走者についてロシアの武器商人のほうが恐れてるっていいんスかこれ…

tough279-22012406.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第279話

784: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:03:05

>>766
怒らないで下さいね
ガルシアクローンを隠蔽した
マクマレン長官とクイント博士が馬鹿みたいじゃないですか

848: 名無しさん 2022/01/24(月) 12:52:07

が…ガルシアの面影ではなくガルシアが憑依してるのん?

851: 名無しさん 2022/01/24(月) 12:57:57

>>848
※個人(マフマドベコフ)の感想です作中の実態を表したものではありませんホントに憑依してる可能性も大いにあるんや

849: 名無しさん 2022/01/24(月) 12:55:01

亡きガルシアも参戦…!?

771: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:11:56

見開き幻魔アップは
猿先生グロ描写の新境地っスね

777: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:31:15

他人に身体を乗っ取られる心臓に5000万$以上払う客なんているんスか

790: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:29:02

悪魔王子は龍星自身なんかどうてもいい
ってやっぱりマッスル=王子なんじゃないんスか

804: 名無しさん 2022/01/24(月) 07:27:48

ガルシアの心臓は死闘を繰りひろげた友が力を貸してくれてる
熱い展開と考えるべきなんだ

168: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:28:40

相手コケさせた後にこの展開はマヌケすぎるんだよね

tough279-22012401.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第279話

171: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:29:36

>>168
何度もバレバレの攻撃してたのになんで喰らうんや…

202: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:39:19

ジェンダーレスと戦った時は力をものにしつつあったのに
なんで今のほうが弱体化してるんだよえーっ

174: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:29:58

龍星は防御が本当にカスなんだよね

178: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:30:46

というか龍星このままだとホントに死ぬんじゃないスかね
残りの野蛮人は灘の面々に片付けてもらう感じになりそうなんだ

182: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:32:50

猿先生なら一時的にでもウンスタ死亡→生き返る→ほぼガルシアの人格に
とかやっても驚かないんだ

195: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:37:11

意識不明の重体になっても数時間で復活できるから防御は雑になるんだ
万次さんなんだ

275: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:15:18

クラッシュ・アーム…もうクラッシュしたんスけど
いいんスかこれ

tough279-22012402.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第279話

278: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:16:34

まさにクラッシュ・アームやんけ
というモンキー・ギャグなんだ

277: 名無しさん 2022/01/24(月) 01:28:37

腹に刃物刺さってるのにこんなことしたら
内臓ぐちゃぐちゃになるんじゃないスかね

160: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:26:10

こいつら心臓を無傷で手に入れる気あるのん…?

831: 名無しさん 2022/01/24(月) 11:43:39

心臓は傷つけるなって言ってるのにスレスレを刺した
ダーティ・ホワイトってやつは結構雑だな

781: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:52:56

武器解禁した今ですらビッグ・ハンドが1番強いんスけど

949: 名無しさん 2022/01/24(月) 20:10:15

今週号読んだっス

悪魔王子はそこそこ有名な存在なんスかね、だったら米軍もしっかり後始末して欲しいものっスね
にしてもまたガルシアの霊体バトル路線始めるつもりっスかね、ますます実力が発揮できなくなる龍星の悲しき現在…

157: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:25:39

ダーティ・ホワイトもなんかもういいやって感じだし
本当にそろそろ終わりにしてほしいんだよね

tough279-22012405.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第279話

161: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:26:37

ダークホワイトは正直
ガルシア出さなくても勝てるレベルやろこれ

163: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:28:09

こうやって適当な新キャラが湧いてくる展開が続いてる間に
猿先生の脳内からスマジョや幻獣のことが消えていくんだ猿空間が完成するんだ

183: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:32:50

今週マジで内容薄いっスね…
龍星が刺されたからなんだって感じなんだ

242: 名無しさん 2022/01/24(月) 00:55:40

さすがに来週にはダーティ・ホワイトは退場してほしいっスね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※256400 : ムダレス無き改革

熊の爆サツやニコライに大穴開けたのが全部ガルシアの仕業って…
イキってた格闘オタクのウンスタがバカみたいじゃないですか

※256401 : ムダレス無き改革

龍星が死んだァ!

バキバキボキ

我が名はガルシア

これがマジでありうる展開になってきたっスね

※256402 : ムダレス無き改革

マフマドベコフでも見られる念とは?

※256404 : ムダレス無き改革

死神医療チームが呑気すぎるんだ 龍星は虫の息なんだから加勢して多勢に無勢にしてやるんだ

※256405 : ムダレス無き改革

もうルーセー死亡 ガルシア憑依で復活なんだ
主人公を交代させて龍継の人気を上げるんだ

※256406 : ムダレス無き改革

ガルシアが意識乗っ取るのは移植初期にやってるから一応いきなり生えてきた話ではないんだ。容貌からガルシアを想起するのもそのときやってるしな。
なんかこれじゃない感があるのは認めてやるっス。

※256407 : ムダレス無き改革

肉でアイアン・クローがリングインしたと思ったらこっちのクラッシュ・アームがリングアウトしたんだ

※256408 : ムダレス無き改革

ウンスタの体を借りたガルシアVS悪魔王子で戦わせて、最終決戦はガルシアVSキー坊なんだ

※256409 : ムダレス無き改革

うわああああああ!マネモブですらこの展開に飽き始めているぅ!

※256410 : ムダレス無き改革

はいはいガルシアガルシア
やめたら?主人公

※256411 : ムダレス無き改革

猿先生はどこまでウンスタを愚弄する気なんスかね
忌憚なき意見ってやつッス

※256412 : ムダレス無き改革

クラッシュ・アームとか大層な名前なのに他に機能無いのか
発明家みたいな見た目してるくせに飛び出すアイアン・クローとクッション入りボディ・スーツだけだと…?

※256413 : ムダレス無き改革

猿渡くんは画力だけはあるよね
画力だけはね

※256414 : ムダレス無き改革

きっとクラッシュアームは武器使用可になってから日本で自作したんだ
ボディスーツは悪魔王子からもらったんだ

※256415 : ムダレス無き改革

あのぅ…この記事に表示されている広告がAIと人間の共存を目指している海外のロボット制作会社のものなんスけど
いいんスかこれ

※256416 : ムダレス無き改革

またガルシアパワー…本当ワンパターンだなあの猿
忌憚のない意見ってやつっス
っていうか何で憑依してんのが見えてんだよ あーっ

※256418 : ムダレス無き改革

素のウンスタじゃダーティ・ホワイトにすら勝てないって結果出てるんスけど
仮にも主人公が良いんスかこんな雑魚ぶりで

※256419 : ムダレス無き改革

「ダーティ・ホワイトはついてるな」
「ああ すでに龍星はボロボロだもんな 楽勝だろう」

「龍星はもう立っているのがやっとだ」
「いよいよ俺たちが仕事する時がきたな」

回を跨いでのフラグ乱立はルールで禁止スよね

※256421 : ムダレス無き改革

※256415
ファファファ、トダーは今まさに開発中なんです

※256422 : ムダレス無き改革

しゃあっ
シャーマン・キング!

※256423 : ムダレス無き改革

攻撃力高くて防御が弱いバーサーカータイプって大体人気なイメージあるんスけど、龍星の場合はまるでないっスね。愚弄系主人公の悲哀を感じますね

※256425 : ムダレス無き改革

スタンド使いにはスタンド使いをぶつけるんやっ
木場や左門の心臓を移植したやつを連れてこいっ

※256426 : ムダレス無き改革

※256419
死神医療班の仕事熱心なセリフを見て己が恥ずかしくなったのは俺なんだよね

※256427 : ムダレス無き改革

結局ドラゴン・ラッシュはビッグ・愛戦がピークで終わりそう
猿先生もしかしてタフ描くの飽きるを通り越して嫌になってるんじゃないスか?

※256428 : ムダレス無き改革

アメリカの『バスターズ』最強は原爆青年説挙がってたけど龍星がこのザマだと考え直す必要がありそう
ビック・ピッグ、スリー・フェイス、悪霊戦士が相手だったら普通に負けてそうなんだ

※256429 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね、こういう主人公が乗っ取られる展開ってもっと序盤のエピソードじゃありませんか
熊相手にガルシア・パワーを使えるようになって、ニコライ相手に倒れるデメリットを克服して、ビッグ・ハンドで能力が何故か使えないものの辛勝したんだから、ルーセーも少しずつ進化はしてますよね
これでは今までの成長も全部リセットだからちくしょう!

※256433 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男とは龍星を継ぐガルシアだった なるほど、よう考えちょる

※256434 : ムダレス無き改革

な、なんだあっ!ドラゴン・ラッシュ編の正体はジョジョ3部だったのかあっ!

※256435 : ムダレス無き改革

ホワイトの腕をかろうじて折ったルーセーの鬼気迫る表情好きなんだよね

※256436 : ムダレス無き改革

※256415
猿先生「機械が人を56す時代なんだ」
広告主「はうっ」

※256437 : ムダレス無き改革

なんならダーティー・ホワイトもスタ・ンドっぽい名前ッスね

※256438 : ムダレス無き改革

傷負ってるから雑魚に苦戦は良くある話スけど、その傷負わされたのも雑魚なのはしょうもないっス
忌憚のない意見ってやつっス

※256439 : ムダレス無き改革

なんか龍星くん”闇遊戯を超えられなかった表遊戯”みたいなキャラに落ち着きそうなんスけどいいんスかこれ
性格も龍の血で好戦的設定が足を引っ張ってるしのォ

※256440 : ムダレス無き改革

刺されたシーン、ダーティのしたり顔と龍星の驚き顔にリアルな間があって怖いんだ

※256441 : ムダレス無き改革

おとんも初期の頃に「ガルシアにそっくり」と言っていたしのぉ
このまま依代として乗っ取られかけて徳川寒子さんに助けてもらうんだ
忌憚のないクロス・オーバーってやつっス

※256442 : ムダレス無き改革

ガルシア・ハート手に入れて最強展開は正直マイナスだったんじゃないっスか
力に振り回されてばっかで肝心のウンスタ自身の成長がおざなりになったんだ

※256443 : ムダレス無き改革

※256440
腹部をやられた見開きは不意打ちと痛そうなので魂消たんだ。でもそれと同時ににんまりともしてしまったんだ。やられて輝く主人公なんだ。

※256444 : ムダレス無き改革

最近の敵はちょっと攻撃がクリーンヒットしたくらいで情けない声上げるのやめて欲しいんだ。毒蛭返し喰らいながらも命より勝利を選ぼうとした朝昇を見習わんかいっ(ボボボッパンパンパン)

※256447 : ムダレス無き改革

野蛮人ラッシュは格闘家じゃない殺し屋逹だから打たれ弱いのは仕方ないんだ
ビッグ・ハンドのな~んてなが輝くんだ

※256448 : ムダレス無き改革

いくら悪魔王子でもダブル・ジョイントはアドバイス出来ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※256449 : ムダレス無き改革

なーに、DBだって主人公交代失敗したけど名作として語り継がれているんだ
龍つぐも一緒一緒!

※256454 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓ガルシアの眼
ガルシアの友情から犬
心臓から悪魔のチカラが湧いてきてボスもガルシア亜種
こんなんならガルシア主人公でよかったヤンケ

※256457 : ムダレス無き改革

なお、バキ道では、我以外異性也を実現した
勇次郎の問題話から半年と10日が経過したという衝撃。

※256466 : ムダレス無き改革

マフマドベコフはガルシアと知り合いなんスかね
28の文字まで見えてるのはただならぬ関係としか思えないんだ

※256467 : ムダレス無き改革

※256454
全てはガガルシアのせいだった
ガガルシアはウンスタクソキャラ化の原因だった

※256469 : ムダレス無き改革

ガルシアとうんスタが融合した、新・真主人公が爆誕するんだゾ。

※256470 : ムダレス無き改革

「ガルシアが憑依して龍星が躍動しているッ!」って「鬼龍が廊下を練り歩いてる!」に語感が似てますね

※256472 : ムダレス無き改革

スタンド名 スター・ガルシア 本体 長岡龍星
破壊力A スピードA 射程距離E 持続力E 精密動作性C 成長性A

※256476 : ムダレス無き改革

根性だけはあるよね
根性だけはね
↑使い勝手良さそう

※256483 : ムダレス無き改革

龍星が刺されたシーンのDWがロックマンのスライディングみたいなんだ
龍星はティウンティウンしちゃうんだ

※256486 : ムダレス無き改革

あーっとルーセーの体がガルシアとなったーっ!

※256487 : ムダレス無き改革

※256454
実際身体能力も才能も全てガルシアの方が上なのが辛いんだよね
ウンスタが28号に勝ってる部分ってあるんスかね?

※256492 : ムダレス無き改革

※256487
唯一勝っていると思われるのは傲岸不遜な龍の精神っスね。これがあれば28号も首を折らずに済んだかもしれないんだ。その点、悪魔王子はその精神性でも龍星を超えてくると考えられる。

※256497 : ムダレス無き改革

学力では勝ってるんだ多分
ただ悪魔王子はさらに賢い可能性もある

※256498 : ムダレス無き改革

※256483
待てよ、E缶(野良犬のチソチソの臭いがする重機特性スタミナドリンク)を持っているかもしれないんだぜ

※256507 : ムダレス無き改革

※256483
DWの正体見たり!
ドクター・ワイリーだったのかあっ

※256516 : ムダレス無き改革

心臓を傷つけるなと言われたからあえてギリギリを攻めたんだ。
限りなくダーティーだが、実際はホワイトというスタイルなんだ。

※256518 : ムダレス無き改革

ジョジョのアヌビス神戦でも読んだんスかね

※256521 : ムダレス無き改革

※256449
そもそも龍継ぐの存在自体が蛇足を超えた蛇足なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※256523 : ムダレス無き改革

プレボ編集「もうそろそろ終わりにしようぜっ」

※256524 : ムダレス無き改革

126
ククク
マネモブってヤツは結構フォント選びが丁寧だな

※256527 : ムダレス無き改革

※256523
だからってこんな雑な冒頭アオリが許されるわけないだろ えーーーーーっ!
 ↓
◆またも、龍星を刃物が襲う…!

※256528 : ムダレス無き改革

素ウンスタのダメダメで足掻く姿を見るとワクワクするんだ

※256529 : ムダレス無き改革

※256523
龍継ぐは終わってもタフシリーズは書き続けてほしいですね

永遠(とわ)にね

※256531 : sage

猿渡くんは画力だけはあるよね


画力だけはね

※256532 : sage

猿渡くんは画力だけはあるよね


画力だけはね

※256533 : ムダレス無き改革

禁断の愚弄二度打ちっ

※256536 : ムダレス無き改革

龍星にはまだドラゴン・インプリンティングが残ってる

※256539 : ムダレス無き改革

クククククク
このバトルが絶不評な感想を見ると
彼岸島の武人バトルを思い出すんだ

彼岸島も並行して見ているマネ傘が結構居そうだと考えられる

※256543 : ムダレス無き改革

来たるべき悪魔王子との戦いはガルシアとのシンクロ率勝負になると思われる

※256545 : ムダレス無き改革

ザコモブにさえ嬲られるウンスタの姿にゾクゾクするんだ
サドに目覚めそうなんだ もっとやって欲しいんだ

※256546 : ムダレス無き改革

雑魚モブに瀕死にされるウンコ
ガルシア移植される前の、ほぼ見えない盲目状態の時に鬼龍のおっさんに師事して、なんかパワーアップしたのはなんだったんスかね

※256547 : ムダレス無き改革

コイツが苦戦しないで倒せる相手っているのか?

※256548 : ムダレス無き改革

許せなかった…せっかくウォーズマンが出たのにベアー・クローとシンクロする前にクラッシュ・アームが退場だなんて…!!

※256549 : ムダレス無き改革

ウン・コ・スターは髪剃ってから、なんかこんな有様になったんだ
ぶっちゃけ猿先生って三枚目の主人公じゃなきゃ動かせないんじゃねぇのこれ
タフ・シリーズ以外の漫画でもそうだし

※256550 : ムダレス無き改革

ルーセーはボキッとやったところで
「これぞクラッシュ・アームでござーい!」とか名言を吐いとけば
人気が斜め下の方向に沸騰したかも知れないのが惜しいと考えられる

※256551 : ムダレス無き改革

※256419
このまま龍星入院してまぬけトリオが護衛で野蛮人退治なら
死神医療班は仕事の機会どころか猿空間行きなんだ

※256552 : ムダレス無き改革

元からマクマドさんの語尾が「ッ」なのもあってジョ・ジョ感が溢れてるっスね

※256553 : ムダレス無き改革

※256524
フォントを合わせて一見、本物っぽい雑コラをを超えた雑コラに感じ入ったよ

※256557 : ムダレス無き改革

当たり前の様にガルシア・ゴーストが見えてるのが非格闘家のモニター越しで観てるマフマドベコフなのがモンキー・ポイント高いんだ

※256558 : ムダレス無き改革

ウンスタはどうでもいいけどガルシア28号は好きだからワシは今週も評価したいのォ

※256559 : ムダレス無き改革

今回は水面蹴りとグロ見開き作画でリソースを使い果たした感あるんだ
選択と集中ってやつなんだ

※256560 : ムダレス無き改革

本気出したらアンタなんて一撃なんだからぁ
のウンスタがボロクソにやられるがいいんだ 興奮が高まるんだ

※256562 : ムダレス無き改革

悪魔王子は愛ちゃん始めとした武者修行やトラック滑りトレーニングでガルシアだとは知られてなくとも格ヲタ界隈では有名なのだと考えられる

※256563 : ムダレス無き改革

絵の通りに幽波紋が見えてるかどうかは分からないところっスけど、躍動龍星にガルシアを幻視するほどマクマドベコフがガルシアを知っていたのかという疑問はあるっス。
裏社会にガルシアのプロモーション・ビデオが出回っているんスかね?

※256566 : ムダレス無き改革

憑依されて躍動している表現を見るのはおそらくこれが最初で最後なんだ

※256572 : ムダレス無き改革

しゃあっ!エクソ・シスト!
ウンスタに憑りついた悪魔を祓うために九条シオンが活躍するんだ

※256577 : ムダレス無き改革

ウンスタの反撃と多すぎるツッコミどころでマネモブを楽しませてくれるじゃねえかよ えーーーっ

※256580 : ムダレス無き改革

ふうん デパートの屋上でヒーロー・ショーが開催ということか
しゃあけど 血生臭すぎるわっ

※256588 : ムダレス無き改革

別にいいんだけど、
キン肉マン、彼岸島、タフは早いよね。
なぜバキジの2作品はスローペースなの?。

※256589 : ムダレス無き改革

※256588
作品の展開がってことスか? 作家それぞれの作品に向き合う姿勢の差だと考えられる。

※256591 : ムダレス無き改革

というかマジな話、キー坊の若い頃と比べて一生モノの怪我を割と高頻度で負いまくってるのは大丈夫なのか龍星

※256593 : ムダレス無き改革

※256588
元スレが活発かどうかの差だと考えられる

※256601 : ムダレス無き改革

ウンスタは最終的に死にそうな感じが半端ないっス
その場合はキー坊が息子に対して龍星みたいな男になれよって意味で
龍継とか名付けたりすればいいんだ

※256603 : ムダレス無き改革

憑依して躍動してるって表現すき
新しい語録にならないかな

※256604 : ムダレス無き改革

いつまでガルシアハート頼みの展開やるんスかね
ガルシアハートの効果が切れてウンスタ自身の力で戦うとかしない限り主人公としての株が下げ止まりのままやぞ

※256618 : ムダレス無き改革

龍星は腹に折れた刃が刺さったまま闘ってるんすね
小柄が刺さったまま薔薇丸とレインボートレインで戦ったキー坊を彷彿とさせるんだ

龍星はこの闘いが終わった後にぶっ倒れて、気が付いたら心臓手術から戻ってきた重機ちゃんに介抱されている展開に期待するんだ

※256619 : ムダレス無き改革

>元スレが活発かどうかの差だと考えられる

なるほど。有難うございました。

※256620 : ムダレス無き改革

最終的には心臓を取り上げないと「龍星」として独り立ちできないのは確かっスね。でもここまで来るともう28号と完全に合一するほかないとも思うっス。
精神世界で28号にごめんなさいして、正々堂々と再戦して、ほんで和解、ネオ・ルーセーの覚醒!
どうっスかね。

※256622 : ムダレス無き改革

タフスレだ
タフスレが憑依してマネモブが躍動しているッ

※256623 : ムダレス無き改革

ウンスタに憑依したガルシアがそのまま肉体を乗っ取って主人公交代してほしいっスね。ガルシア主人公で話進めた方が面白そうなんだよね。ウンスタを乗っ取ったガルシアを見た時のキー坊やおとん、鬼龍の反応とか面白そう。

※256631 : ムダレス無き改革

哀しき主人公…

※256632 : ムダレス無き改革

冒頭からルーセーが心臓ケース扱いされていて吹き出したのは俺なんだよね

※256634 : ムダレス無き改革

細カイコトハ気ニスルナ

※256636 : ムダレス無き改革

満身創痍なら素直に病院行っとけばよかったのに
わざわざデパート来たのは何の意味があるんスかね

※256638 : ムダレス無き改革

ウアアアスタンド・バトルダーッ
助ケテクレーッ

※256639 : ムダレス無き改革

※256636
サトーのメンチカツを食べそこねたから昼下がりのビールを楽しみたかったんだ

※256641 : ムダレス無き改革

このケガでビールを……!?

※256645 : ムダレス無き改革

とことんウンスタをいじめぬく猿先生はドSなんだ

※256646 : ムダレス無き改革

狙われてるのに呑気に出歩くからひどい目に合うんだ 
悔しいだろうが仕方ないんだ

※256648 : ムダレス無き改革

死神医療班が龍星の追っかけみたいっスね

※256650 : ムダレス無き改革

宮沢一族も護衛したらんかい!
それかデゴイチと出歩けばいいんだ

※256652 : ムダレス無き改革

龍星は悪魔王子をおびき寄せる為の囮を自分から買って出てるんだ
遠くからまぬけトリオが見守ってるんだ
決してコメダ珈琲でまったりしてるはずはないんだ

※256655 : ムダレス無き改革

元々流血が派手気味だし、隠して小休止のためファミレスとかに10分くらいの滞在などでも、白昼堂々ガラスぶち破って挑戦してくるくらいには、野蛮人どもは野蛮人度が高そうなんだ。

病院に駆け込んでも、それはそれで幽幻に狙われた弱き者おじさんの時みたいに面倒な事になりそうやしのぉ。

※256659 : ムダレス無き改革

※256636
実は元ネタが百貨店ってだけで作中ではどういう施設か言及されてないんだよね。ビオトープがある変わった立体駐車場かもしれないんだ。そしたら奪命車も乗り入れられるしな(ヌッ)

※256691 : ムダレス無き改革

※256646
野蛮人の気を察知してドラゴンボールでよくある一般人に被害が出ないように荒野に移動する的なムーブだったのかもしれない

※256703 : ムダレス無き改革

※256691
マフマドベコフ「マフー空間に引きずり込め」

※256708 :  

強敵ならまだしもモブみたいな敵で覚醒してしまうのか

※256710 : ムダレス無き改革

これ愛ちゃんとDWの順番入れ替えたら結構盛り上がったんじゃないスか?

※256714 : ムダレス無き改革

※256710、お前が龍継編集を継げ

※256729 : ムダレス無き改革

※256714
編集に求められるのは無茶振りされた煽り文を書き切る能力なんだ
大喜利にも似た能力が必要なんだ

※256737 : ムダレス無き改革

しゃあっ!!憑依・合体!!
もしくはス・ターダ・ストクル・セイ・ダースなんだ

※256741 : ムダレス無き改革

次回ウンスタが悪魔王子に出会ったら
「あなたは悪魔王子ですか?」
ってまた言うっスかね

※256743 : ムダレス無き改革

※256710
ダーティ・ホワイトの名前通りな紳士ぶりながらジワジワと痛ぶるキャラ自体は結構好きなんだよね

※256746 : ムダレス無き改革

しゃあけどまた刃物系じゃ盛り上がらんわっ!
実力も愛ちゃんどころか王さん以下だしのォ

※256747 : ムダレス無き改革

※256655
ゴア博士の臨時ラボに戻るのが最善策なんだ
ミノタウロスやゴーレムと仲良く療養するんだ

※256750 : ムダレス無き改革

ゲームと違ってリアルな人間はダメージ受けるたびによわくなっていくからそれに合わせて刺客を弱くするのがモンキー・リアリティなんだ

※256753 : ムダレス無き改革

ハアハアで回復するコオヂ・リアリティも必要なんだ
ストーリーがサクサク進む

※256755 : ムダレス無き改革

一戦ごとに服ごと全快するのはさすがにリアリティというよりゲーム脳なんだ

※256758 : ムダレス無き改革

血だらけランニング姿のウンスタは電車に乗れないから救急車を呼ぶんだ

※256759 : ムダレス無き改革

奪命車ならすぐそこで待機してるんだよね

※256763 : ムダレス無き改革

※256755
やめんか彼岸島での出来事は全部が全部
明さんたちがカプセルの中で反乱AI「KOODI」に見せられているバーチャルリア・リティなんじゃ

※256772 : ムダレス無き改革

相変わらずサブタイが格闘漫画離れしていてすごくない?

※256796 : ムダレス無き改革

どうでもいいけど悪魔王子の名前が出たのってつい最近なのに
既に全員が情報を共有しているのが怖いんだよね

※256798 : ムダレス無き改革

元々悪魔王子って存在自体は有名だったのかもしれんのォ
それがガルシアだったってのが最近生えてきた設定で

※256808 : ムダレス無き改革

マフマドベコフのドラゴン・ラッシュを利用して自分の信者のホワイトを参加させガルシア心臓の覚醒を目論む悪魔王子はなかなかの頭脳派なんだ
悪魔王子に恐怖心を叩きこまれた愛ちゃんも悪魔王子の命令で参加していた…なんて裏設定もできそうなんだ

※256860 : ムダレス無き改革

残り3野蛮人も悪魔王子と接点あることになって
道端に放置されたゴメスだけ除け者にされそうなんだ

※256873 : ムダレス無き改革

ぜひ悪魔王子には「ガルシアが目を覚ましやがったぜェ グヘヘヘヘヘ…」ってやって欲しいんだよね

※256886 : ムダレス無き改革

吉祥寺はサブ・カルの町だと聞いたけど嘘だったんだ
野蛮人ばかりなんだ

※256888 : ムダレス無き改革

ルーセーの意外なムキムキマッチョぶりにドキドキしちゃったのは俺なんだよね

※256895 : ムダレス無き改革

タフってなにかと話題だから最近読んでみてるけど、高い画力でしっかり格闘戦やってて面白いですね
水面蹴りとか技名が入るのが男心をくすぐる

※256896 : ムダレス無き改革

※256895
はい!タフは累計1000万部超えの大人気格闘漫画ですよ(ニコニコ)
龍継ぐは読むな

※256901 : ムダレス無き改革

PC描き文字が猿心をくすぐるんだ

※256991 : ムダレス無き改革

キー坊がネタバラシして髪切って昔に戻った辺りは面白かったんだ
なお

※257005 : ムダレス無き改革

まだ龍継22巻をシリーズ登録してくれないkindle先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ

※257065 : ムダレス無き改革

ガルシア(or心臓だけ)+灘をかじったもの同士の誰も得しない喧嘩って事でいいんスかこれ?

※257067 : ムダレス無き改革

※257005
電子書籍市場は血で血を洗う凄惨な戦場であり龍継ほどの人気コンテンツだと時限独占契約する事で龍継を求める亡者どもを囲い込む事ができるんだ
つまりkindle先生も哀しき敗北者でしかないんだ

※257081 : ムダレス無き改革

※257067
kindle先生が負けるなんて……
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか

※257084 : ムダレス無き改革

ドラゴンボールリスペクトなんだ
悟空が憑依してかめはめ波撃った悟飯なんだ

※257112 : ムダレス無き改革

どっちもハゲって所もドラゴン・ボールリスペクトっスね

※257120 : ムダレス無き改革

ハゲるのはおじさんの遺伝だから悔しいだろうが仕方ないんだ

※257122 : ムダレス無き改革

は―――っ!滾るっ!
そういやこのときも幻朧で跳ね返した殺意(念)が可視化されてたっスね

※257126 : ムダレス無き改革

この後流石に治療のため入院→護衛の灘ファミリーのターンかな?

※257136 : ムダレス無き改革

ふうんTOUGH外伝 禿を継ぐ男と言うことか

※257138 : ムダレス無き改革

爺ちゃん禿げてたし、三兄弟も普通に禿げそうなんだよね

※257140 : ムダレス無き改革

やっぱ怖いスね、AGAは

※257151 : ムダレス無き改革

一番上の尊鷹の毛根強すぎるんだ。
ゴッゴッ整形とか毛根にダメージいきそうなことやってるのになんなんスかね

※257159 : ムダレス無き改革

男魂祭りの若坊主尊鷹は、ガルシアに似ているといえば似ているんだ。

というか、自分で小指を噛み切ったり、手であの長髪をメリメリ自分で毟ったり、鷹の超人ぶりの描写がいちいち独特なんだ。

※257173 : ムダレス無き改革

あとハゲ描写されてないのはオトンだけっス
ジョッキでプロテイン飲んでるから髪も丈夫なんスかね

※257178 : ムダレス無き改革

キー坊は日下部家だからハゲなくて安心なんだ

滾ってるおじさんはハゲてるだけじゃなくって身体が巨大化してる血管とか浮きだして化け物っぽいのにハゲばっかり弄られてるっスね
怪物を超える怪物らしく変身したのに報われないっス

※257180 : ムダレス無き改革

仮面ライダーリバイスの予告で最凶最悪の敵という煽りが出てきたんだ
スタッフにタフマニアがいると考えられる

※257184 : ムダレス無き改革

直近の最強最悪がゴメスだからあんまり強そうに感じないんだよね

※257187 : ムダレス無き改革

なにっ 仮面ライダーガルシア

※257189 : ムダレス無き改革

今頃ゴメスはマネモブどもに身ぐるみ剝がされて道路わきで裸で寝てるんだ

※257196 : ムダレス無き改革

なにっ 出目徳のオッサンっ

※257208 : ムダレス無き改革

※257189
ついでに臓器や目玉も幾つか失敬されてるんだ
悔しいだろうが吉祥寺なんだ

※257216 : ムダレス無き改革

22巻シリーズ登録されないの俺だけじゃなかったんかw

※257222 : ムダレス無き改革

※257208
暇になった奪命車が捌いてるんスかね。闇のキッチン・カーなんだ。

※257227 : ムダレス無き改革

Kindleくんちょいちょい新刊がシリーズ登録されないことがあるんだよね
仕事が雑なんださすがアメリカ製なんだ

※257228 : ムダレス無き改革

Kindle「へっ、スマホすら持ってないくせに」

※257229 : ムダレス無き改革

オトン「Kindleッ 貴様という奴は…どこまで私たち貶めるつもりだ!!」

※257230 : ムダレス無き改革

おじさんはTOUGH時点で電子書籍読んでたし、鷹兄もデジタル機器に目覚めた今、スマホも使えないのはオトンだけなんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

※257232 : ムダレス無き改革

鷹兄「アマゾンで買い物もできるようになったんだ」(ドヤ)

※257234 : ムダレス無き改革

PCはハッキングできるのにタブレットは使い方を知らないオトン

※257239 : ムダレス無き改革

マジレスをするとちゃんと電子書籍化の手続きを行なっていない編集部の責任だと思われる