TOP画像
ヘッドライン

4年前のタフ龍継ぐ「土竜さんが死んだあっ」→「Sだ”S”が正体を現すぞ!」

entry_img_4969.jpg

TOUGH龍を継ぐ男 第89話「土竜の素性」第90話「正体」


※当時の感想まとめです。
166: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:37:10.15

土竜さんが…土竜さんが死んだあッ

tough90-21123003.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第89話

161: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:10:40.84

土竜早く死んでくれというみんなの願いが叶ったっスね

169: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:44:13.32

土竜が普通に死んだか
無傷で工作員秒殺するのか予想が難しいっス

170: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:53:13.50

血が出てるのに実は弾すべりしてたとか
残像だったってケースあったっスかね?

220: 名無しさん 2017/12/11(月) 12:21:02.23

>>170
鬼おじは頭撃たれて大出血してたのに弾丸すべりってことにされたっス

172: 名無しさん 2017/12/11(月) 07:05:00.06

ここでモグラ死んだら修行編のページ全部無駄だった事になるっスね
悟空が界王星に行って界王様の前でジャンプして見せたら
界王星ごと界王さまが消えたぐらいムダな話っス

175: 名無しさん 2017/12/11(月) 07:15:27.77

>>172
損切りも大切なんだ
土竜を生かす方向で面白くなるわけがないんだ

186: 名無しさん 2017/12/11(月) 08:19:08.41

何考えてるンスか猿先生は
駆け足で強くならなきゃいけないのに龍星は微塵も強くならず
3話消費とかつまらない上に引き延ばしとか最低ッスよ

177: 名無しさん 2017/12/11(月) 07:21:19.95

非情の損切りも辞さないマネー・モブって奴は結構鬼畜だな
まぁ事実だからしょうがないけど

187: 名無しさん 2017/12/11(月) 08:24:24.57

あれだけウザがられてた土竜を吹っ飛ばしたら吹っ飛ばしたでまた叩かれるなんて
漫画家は大変っス

188: 名無しさん 2017/12/11(月) 08:49:26.26

猿空間じゃなくキッチリ殺されたのは猿先生最後の良心なんスかね

193: 名無しさん 2017/12/11(月) 10:00:37.73

>>188
胴体に着弾しただけで
まだ勝負はこれからやん

195: 名無しさん 2017/12/11(月) 10:51:26.04

>>193
そうッスね、実はたま滑りとかでかわしてて
ジェイソンに反撃武術スゲーで修行再開かも…

189: 名無しさん 2017/12/11(月) 08:53:29.14

こんな展開でも猿先生の頭の中ではRYUSEIは「この男も一回り逞しくなって…」なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

158: 名無しさん 2017/12/11(月) 05:48:24.02

オスプレイなら1キロ先からでもロータの爆音&爆風で気が付きそうっスけど
直前まで気が付かないとか武術大丈夫なんスか

180: 名無しさん 2017/12/11(月) 07:38:24.69

あんな他に何もない山奥でオスプレイなんて飛行してたらアニマルでも気づくはずっス
猿先生は無音飛行してると思ってるんスかね

274: 名無しさん 2017/12/11(月) 18:07:02.88

土竜はあんな銃弾をくらうようでは話にならないっス
キー坊なら弾丸滑りか幽玄のギュン避けで無傷っス

308: 名無しさん 2017/12/11(月) 21:21:16.24

メス・プレイから武装したお面が出てくるとか誰も予想出来なかったっスよね
修行編のテコ入れは大成功っス

314: 名無しさん 2017/12/11(月) 21:37:21.81

ホッケーマスクって彼岸島のパクりっスか?

164: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:33:12.73

龍星を巻き添えにも人質にもしない特殊工作員
めちゃめちゃいい人じゃないスか?

320: 名無しさん 2017/12/11(月) 21:59:05.59

龍星のこめかみを掠める弾道だと
背中の曲がってる土竜の胸に当たらないっスよね

329: 名無しさん 2017/12/11(月) 22:30:25.21

>>320
猿先生「いんだよ こまけえことは」

279: 名無しさん 2017/12/11(月) 18:46:26.32

土竜の凄さの秘密がまだ描かれてないから、ホッケーマスク×2はかませ犬になるんだ
俺は詳しいんだ

と、猿先生の漫画では明言できないのが怖いっスね

197: 名無しさん 2017/12/11(月) 11:01:22.73

ここから武術すげーに繋げるんっスかね

221: 名無しさん 2017/12/11(月) 12:28:02.23

土竜が撃たれたのはサブマシンガンの9mm弾なので案外大した事がないとも考えられる

242: 名無しさん 2017/12/11(月) 15:26:53.01

タフ世界で銃が役に立ったことはないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

243: 名無しさん 2017/12/11(月) 15:32:57.15

>>242
ジェットは射殺されたんだが

245: 名無しさん 2017/12/11(月) 15:37:02.55

>>243
たしかに

269: 名無しさん 2017/12/11(月) 17:39:28.01

土竜さんはオーバーボディ着てて中からもっとデカい男が出てくるんスよ

290: 名無しさん 2017/12/11(月) 19:30:11.82

土竜が撃たれた絵がちょっとかわいそうっす…

325: 名無しさん 2017/12/11(月) 22:15:23.51

おいおい急な凶弾、というワードに笑っちまったでしょうが

362: 名無しさん 2017/12/12(火) 02:07:12.67

しかし襲撃者は何者っスかね

猿先生って敵キャラは最初に紹介するタイプなのに、
ここまで唐突に登場した正体不明の敵って初めてじゃないっスか

364: 名無しさん 2017/12/12(火) 02:13:08.62

>>362
ということはキー坊っスね
500億で戦闘機(オス・プレイ)を調達したとかんがえられる

366: 名無しさん 2017/12/12(火) 02:19:01.95

ホッケー・マスク「相手は人間じゃない化物だ」
土竜「本気を見たけりゃ銃でも持ってこい」
撃たれる前に土竜はホッケー・マスクを視認してる
これで土竜普通に死んでたら笑うっス

367: 名無しさん 2017/12/12(火) 02:41:09.52

撃たれて倒れたってだけで死んだわけじゃないんスよね
身代わりの術みたいな何かで刺客を倒して
古武術スゲーの流れで修業続行かもしれないんだ

297: 名無しさん 2017/12/11(月) 20:28:24.18

しかし修行部分はくっそつまんなかったので話が急展開しそうでよかったっス




670: 名無しさん 2017/12/18(月) 02:51:44.65

しゃあっ!鷹兄登場!

tough91-21123002.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第90話

672: 名無しさん 2017/12/18(月) 02:53:19.29

>>670
う…うぁぁぁ タカ兄ィが老けて練りボルキア名乗りしてる

677: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:51:23.42

>>670
なんスかこの無駄に高い画力は

658: 名無しさん 2017/12/18(月) 01:44:56.97

ラストページのリアル鷹兄かっこいいっス

675: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:12:08.97

久々に見たぜ猿先生のリアル顏幕引き
この技を継ぐものがいないなんて勿体無い

678: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:51:34.76

なにっ 鷹兄登場!?
土竜が鷹兄の変身なんじゃなくて別で鷹兄が出てきたんスよね

679: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:57:26.60

>>678
土竜さんが死んだあッ
した後、土竜の死体が起き上がって顔が剥がれてフェニックスのごとく
誇り高き鷹が生まれてくるっス

680: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:57:40.92

鷹兄が土竜に変身しようとしたら前歯半分以上抜くはめになるから
別人で妥当っスね

681: 名無しさん 2017/12/18(月) 03:59:29.05

>>680
オーバー・ボディにそんな常識は通用しないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

684: 名無しさん 2017/12/18(月) 04:24:03.18

5時になったらまた行くっス

687: 名無しさん 2017/12/18(月) 05:12:30.88

うわああああ本当に尊鷹だあっ

691: 名無しさん 2017/12/18(月) 05:23:25.02

許せなかった・・・
土竜の正体が尊鷹だったなんて!

692: 名無しさん 2017/12/18(月) 05:35:08.76

尊兄さん日本に戻ってきたときには誰かに狙われてはいなかったっスよね
喜一以上に悪いことしてるんスかね

697: 名無しさん 2017/12/18(月) 07:22:47.52

唐突に猿説教を始めるホッケーマスクに安心したっス

tough91-21123004.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第90話

699: 名無しさん 2017/12/18(月) 07:42:09.69

土竜さんが死んだッ
リアルサバゲーかよ
知ってるかカラテ・キッド
我が名は尊鷹

なんつーかもう猿漫画の原液を流し込まれた気分っスね

706: 名無しさん 2017/12/18(月) 09:01:59.51

リアルサバゲーかよって相当頭おかしいセリフっスね
調理をリアルままごとと呼ぶようなもんスよ

708: 名無しさん 2017/12/18(月) 09:10:08.64

えっ
無理があり過ぎる展開なんスけど

tough91-21123005.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第90話

714: 名無しさん 2017/12/18(月) 09:42:56.28

オトンが紹介したのがただのせむし男じゃなかったことに読者もビックリして
今日は鷹兄警戒注意報だあっ!

717: 名無しさん 2017/12/18(月) 09:57:20.26

体型すら変えてしまえるほどの変身術
そんな無理した変身術なのに一瞬で後方に回り込めるほどの機動力は維持
撃たれることなんてまず予想してないはずなのに
どう見ても1リットル以上ありそうな量の血糊を体に忍ばせておく用意周到さ
やっぱし凄いスね武術は

727: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:23:00.88

>>717
あれは背中コブをカサ増しする為に入れておく詰め物を用意した時に、万が一の時の無駄にならないように仕込んであったんだ。
撃たれる直前に何かに気付いた描写もちゃんとあったし、バトルキングを名乗る武術家に隙は無いッス。

720: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:43:43.21

土竜時にフェフェフェとか言ってた尊鷹おじさんが、今更我が名は尊鷹とカッコつけても滑稽なだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

723: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:47:12.13

ったく、カツラと眼球一個であんな変装出来るかよえーーーっ
ムフフでも"土竜さんが死んだッ”があったから良かったの

tough91-21123003.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第90話

725: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:07:03.11

まさかモグさんの正体がバトキンさんだなんて
誰も正解を出せないクイズッスねえ

734: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:06:21.27

おとんより強いキャラってことは鷹か覚悟の登場に期待っすね
土竜って誰だよ

武術ってすげぇしててもタフに勝てるわけないっす 忌憚のない意見ってやつっす

土竜さんが死んだぁ!

我が名は尊鷹

なにっ

猿先生の掌の上で踊らされてたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

740: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:22:24.18

>>734
お前誰だよと言いたくなるインタビュワーが実は名有りキャラとか
最近の猿先生のストーリー展開はキレ過ぎで怖いっス

743: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:45:12.01

その気になれば避けることもできた銃弾を
あえて喰らって弾滑りさせる尊鷹はSというよりMッス
忌憚の無い意見てやつッス

745: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:56:47.99

tough87-21123001.jpg

tough91-21123002.jpg


余りに無理が有る展開なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

768: 名無しさん 2017/12/18(月) 15:23:38.06

>>745
こ、こんなん納得できない・・・

763: 名無しさん 2017/12/18(月) 15:00:50.52

バト・キンって確かどっちかの小指詰めてたはずだけど
土竜さんもよく見たら小指なかったりするのん?
立ち読みしかしてなかったから今更確かめ様がないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

767: 名無しさん 2017/12/18(月) 15:13:32.83

>>763
ちょっと漫画喫茶行って過去号漁ってくるッス

780: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:00:29.76

どういうことだよっ あーっ!?

tough88-21123004.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第88話

789: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:24:02.62

小指の件ちゃんと欠損してれば全国47人いるマネモブの誰かが気付いたかも知れないッスね

立ち読みじゃ望みが薄いがなあ!

795: 名無しさん 2017/12/18(月) 17:00:39.52

小指くらい生え変わるんスね
灘新陰流は

796: 名無しさん 2017/12/18(月) 17:14:00.31

メカ小指と考えられる

786: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:14:42.48

途中のページで鷹が飛んでるのを描いて読者にこっそりアピールしてる猿先生

788: 名無しさん 2017/12/18(月) 16:21:17.24

>>786
そういうの好きっスよね猿先生

800: 名無しさん 2017/12/18(月) 17:28:06.60

ナバホ族がチャベスを捕まえにきたってことでいいんスか

803: 名無しさん 2017/12/18(月) 17:36:09.16

鷹兄は複数アカウントで人生満喫し過ぎでしょーが

831: 名無しさん 2017/12/18(月) 19:49:09.42

鷹兄来たのはいいけど土竜になりすましてた意味あんスか?
偽バトキン並に意味ないと思うっス
忌憚のない意見てやつっス

833: 名無しさん 2017/12/18(月) 19:52:15.46

>>831
ムフフ…鷹兄ィにはもっと無意味なチャベスという前科もあるの

854: 名無しさん 2017/12/18(月) 20:52:24.63

>>831
ぶっちゃけタカ兄の言動は意味がある方が珍しいレベルでメチャクチャっスよね

859: 名無しさん 2017/12/18(月) 21:00:27.65

マシンガン相手に鷹はどう勝つの?

861: 名無しさん 2017/12/18(月) 21:08:47.82

>>859
リアルサバゲーのマシンガン程度なら弾丸すべりで無効っスよ

868: 名無しさん 2017/12/18(月) 21:20:59.44

銃でやられるのは宮沢3兄弟では次男のおじさんくらいっス
おとんはバルカンにも狙撃にも対応してたっス

890: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:10:50.92

「リアルサバゲー」って言葉はアニマルの幼稚さを表してていいっスね

tough91-21123006.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第88話

910: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:33:25.31

脅しに屈してるアニマルはもう遺伝子持ちじゃ
ないっスよねこれ

917: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:40:48.85

>>910
情けなくはあるけど、龍星と対照的な性質を集めたアニマルが臆面なくビビってくれるおかげで
主人公の龍星の勇気が引き立つんだ
脇役として100点満点の行動なんだ

918: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:44:10.58

>>910
バキで言えばジャックが銃にビビッて命乞いしてるようなもんだよな

921: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:50:50.12

>>910
銃で撃たれた経験があるからこそのビビリようなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

912: 名無しさん 2017/12/18(月) 22:35:36.79

そんなアニマルに半殺しにされた師弟二人に悲しき過去…

38: 名無しさん 2017/12/19(火) 08:00:37.70

アニマルは本当に鬼龍の息子かどうか疑わしいスね、このヘタレっぷり

62: 名無しさん 2017/12/19(火) 11:53:55.12

アニマルはモデルがいるわけッスからあんまりヘタレキャラにしたらまずくないッスかね
それともその設定すら猿空間に送られてしまったんスか

65: 名無しさん 2017/12/19(火) 12:04:11.83

>>62
貴様ー200勝投手の本山先生とかを愚弄するかー

36: 名無しさん 2017/12/19(火) 07:28:54.00

ホッケーマスクは存在もトップシークレットなのに、見てみぬふりすれば見逃してくれるなんて
結構優しいっすね

82: 名無しさん 2017/12/19(火) 13:16:52.20

バトキンでやらかして狙われてるのか
鬼龍が大統領の娘孕ませたから喜一と宮沢兄弟全員狙われてるのかどっちなんや

84: 名無しさん 2017/12/19(火) 13:27:52.37

スレをずっと追ってた訳じゃないッスけど、土竜=尊鷹を予想出来た奴って確か一人も居なかった筈ッス
やっぱり怖いッスね猿先生は

88: 名無しさん 2017/12/19(火) 13:36:23.36

>>84
結構予想してた人いたと思うっスよ
自分も何スレか前に「片脚空気椅子が鷹兄っぽい」とか書いた記憶あるっス

86: 名無しさん 2017/12/19(火) 13:32:50.02

確かに
強い人=尊鷹と予想してたけど、土竜の時点で諦めてたっス

ワシの負けやん

89: 名無しさん 2017/12/19(火) 13:41:14.78

まず、おとんより強いから鷹兄説が本命で土竜が出てきた時も
顔をゴッゴッして鷹兄に戻るって期待されてたスからね

TOUGH 龍を継ぐ男 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-03-19)
売り上げランキング: 134
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※253803 : ムダレス無き改革

な…なんだあっ

※253804 : ムダレス無き改革

うぁぁぁあよ、四年前のスレが練り歩いている!!

※253805 : ムダレス無き改革

ふうん・・・

※253811 : ムダレス無き改革

待てよ次は三年前のスレが復活するんだぜ
その次は二年前のスレがまとめられるんだよね。すごくない?
うわっ最後は一年前のスレやん。あははあれは懐いわ

※253812 : ムダレス無き改革

「メカ小指と考えられる」←これ書いたマネモブはなかなかセンスあるっスね
でも後々片足まるごとメカになるとは誰にも予想できないっス

※253813 : ムダレス無き改革

当時のマネモブはわりと辛辣っスね

※253814 : ムダレス無き改革

そういえば鷹兄どこ行ったんスか
ジキルとハイド倒してから行方知れずっす

※253815 : ムダレス無き改革

161: 名無しさん 2017/12/11(月) 06:10:40.84
土竜早く死んでくれというみんなの願いが叶ったっスね

開幕からひどすぎて笑ってしまったんだ
なにっ 初笑いがこれッ

※253816 : ムダレス無き改革

ワシはトダーがまとめサイトを練り歩いてた頃にマネモブ入りしたからのォ
当時の反応は新鮮なんだ

※253817 : ムダレス無き改革

真打ち登場って感じて痺れたッス 忌憚のない意見ってやつっス

※253820 : ムダレス無き改革

トランスフォーム鷹兄ぃと言うド級の展開への当時の反応に感じ入ったよ
温故知新という言葉はムダスレのためにある

※253823 : ムダレス無き改革

急な昔のまとめ‼︎
何ゆえ…⁉︎

※253824 : ムダレス無き改革

※253813
28号死亡回のスレも辛辣すぎてビビったんだ。まぁあの展開だからしょうがないけど。

※253827 : ムダレス無き改革

当時の猿先生は今より右往左往していたのだと考えられる

※253828 : ムダレス無き改革

管理人は何がしたいんだよあーーっ?

※253830 : ムダレス無き改革

◆このまとめの目的は……!?

※253831 : ムダレス無き改革

※253830
中身を読んでる有能編集なんだ
無能編集なら◆4年前に何が……?
とかやりかねないんだ

※253834 : ムダレス無き改革

記事が無いから露伴まとめるのはまだ分かるけど
新年で17年のタフスレ出してくるのに一番戸惑っているのは俺なんだよね

※253835 : ムダレス無き改革

このまとめは・・・!?

※253836 : ムダレス無き改革

みんなで懐スレを眺めるから絆が深まるんだ

※253839 : ムダレス無き改革

アニマルがおじさんの子供じゃないって予想してたマネモブもいたんスね

※253840 : ムダレス無き改革

ふぅん...今年の管理人は一味違うってことッスね

※253841 : ムダレス無き改革

オトンがメインの過去記事なら寅年だからねって強引に分からせられそうなのにッ!

※253843 : ムダレス無き改革

この頃は編集の煽りがちゃんとしてるッスね

※253844 : ムダレス無き改革

せめて酉年なら...

※253845 : ムダレス無き改革

立ち読みしてて我が名は尊鷹とかいきなり出てきたら思わず「な、なんだあっ」て言っちゃうと思う

※253847 : ムダレス無き改革

かっこいいぜ猿先生
4年間も変わらず続ける猿展開
俺が女なら股を濡らすね

※253849 : ムダレス無き改革

※253824
彼岸島もタイチョオがザンッされた回は
この人56しィ!この人56しがァァァ!とキモ傘達が荒れていたからのォ…
ガガルシア事件も悔しいだろうが仕方ないんだ

※253850 : ムダレス無き改革

※253843
やはりタンカー編以降、編集担当者が変わった説は有力説だと考えられる

※253851 : ムダレス無き改革

この頃のタフスレは真面目にタフを読んでるマネモブが多かったから
その分漫画への期待感で厳しい内容も多かったんだ
今は殆どのマネモブが漫画の内容はどうでもいいですよ感覚だから
良くも悪くも感想も当たり障りないんだ

※253853 : ムダレス無き改革

S(新年)だ!
S(新年)が正体を現すぞ!

※253855 : ムダレス無き改革

※253851
もう「そういうもの」として受け入れてますからね。人生の悲哀を感じますね。

 どの創作物に対しても言えることやが……読むときの構えとして「こうあるべき!」が正しいのか、「なんでもいいですよ」が正しいのかは分からないスけど。展開や伏線の妥当性も大事だと思う反面、表現されたものがその作品世界のあり方・現実だとしてまず受け入れるのも必要かと思うっス。

※253857 : ムダレス無き改革

1富士2鷹3なすびなんだ
どうせ初夢で縁起物なんて見られないだろうと管理人がかっこいい鷹を用意してくれたんだ

※253859 : ムダレス無き改革

このときの尊鷹やNEO坊は最高にかっこよかったのに。なんで今はあんなことになってるんだ?こいつらの実力デフレしすぎだろう。

※253860 : ムダレス無き改革

スレで大人気なキャプテン・マッスル改変もまとめるべきだと考えられる

※253861 : ムダレス無き改革

※253857
足千切られるし何考えてるか分からない鷹は
今年の行く末に影響が出そうなんでお断りしたいっス

※253863 : ムダレス無き改革

アオリが無茶苦茶まともで一番驚いているのが俺なんだよね
当時は何とも思ってなかったけど今じゃこんなことにも感動できるって凄い話なんだ

※253864 : ムダレス無き改革

猿展開を愚弄しつつもなんだかんだ次の展開が気になってるマネモブたちが新鮮なんだ

※253866 : ムダレス無き改革

※253857
初夢まぬけトリオなんて「ユーチューブだろ」で済まされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※253867 : ムダレス無き改革

自分の兄弟・親族をまぬけトリオと言っちゃうおじさんのワードセンスには脱帽なんだ

※253868 : ムダレス無き改革

ちゃっかり自分は含めてないのが
鬼龍らしいセコさを感じますね

※253871 : ムダレス無き改革

      まぬけ  鬼龍
  まぬけコンビ  鬼龍+龍星
  まぬけトリオ   鬼龍+静虎+尊鷹
まぬけカルテット  鬼龍+ゴア博士+トダー+GKドラゴン

鬼龍「なにっ」

※253872 : ムダレス無き改革

そんなおじさんも今頃おとんやキー坊、ルーセー、鷹兄と一緒にお雑煮食べたり、初稽古したりしてるんだ 
おじさん雑煮にトリュフ入ってないって文句言って鷹兄にたしなめられるんだ

※253874 : ムダレス無き改革

俺は猿空間に居たのか?

※253884 : ムダレス無き改革

マネモブの手のひらクルクルがいっそ清々しいっすね
これぞマンガにあるべきカタ・ルシスなんだ
猿先生ちゃんと考えて描いてると思うよ

※253885 : ムダレス無き改革

当時の感想見たいんだけど龍継ぐの初期のまとめってないんだよね〜キー坊が真っ当に悪役やってた頃の反応見たいんだけどね

※253890 : ムダレス無き改革

編集が有能かどうかはアオリを見れば分かるってちょっと面白い法則なんだよね

※253891 : ムダレス無き改革

※253857
猿漫画的には1虎2鷹3鬼龍がくらいがしっくりくるっス
RFでマネモブの初夢を練り歩くんだ

※253897 : ムダレス無き改革

うぁぁぁ み・・・宮沢三兄弟がマネモブの初夢を練り歩いてる!!

※253900 : ムダレス無き改革

初夢……!?

※253901 : ムダレス無き改革

この3人の目的は・・・・!?

※253903 : ムダレス無き改革

ユーチューブだろ

※253905 : ムダレス無き改革

ユーチューブ・・・!?

※253909 : ムダレス無き改革

なー んてな

※253913 : ムダレス無き改革

あと3日で次の野蛮人が登場するんだ
オレは詳しいんだ

※253922 : ムダレス無き改革

どーした?いきなり

※253926 : ムダレス無き改革

※253913
あなたは悪魔王子ですか?

※253927 : ムダレス無き改革

我が名は尊鷹

※253928 : ムダレス無き改革

宮沢三兄弟の長兄ムダスレに現れる・・・!!

※253929 : ムダレス無き改革

ワ…ワシ、※253913の正体に心当たりがあるんや 猿先生や!

※253930 : ムダレス無き改革

許せなかった…!
テク・ノロジーに明るくなったとはいえ鷹兄ぃがまとめ民になるなんて……ッ!

※253931 : ムダレス無き改革

さ・・・猿先生がムダスレを練り歩いてる !

※253951 : ムダレス無き改革

猿先生と鷹兄からのお年玉は・・・!?

※253952 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスルからのお年玉
「龍星をKOして5000万ドルを掴むんだ "ドラゴン・ラッシュ"だ」

※253967 : ムダレス無き改革

割と尊敬されてるオトンを呼び捨てにしてたからこいつ鷹兄じゃないかって予想してた人はいたっスね

※253968 : ムダレス無き改革

管理人「あかん、今週はどの雑誌も休載やからまとめるネタがない!とりあえず2年まえの龍継ぐのネタを纏めるか…」
管理人…貴方に1つ言いたいことがあります…貴方は最高だ…

※253972 : ムダレス無き改革

管理人さん、あなたにひとつお願いがあるんです
尻丸が強姦(レ○プ)ッ!された回もまとめていただけませんか?

※253974 : ムダレス無き改革

2021年最後のまとめを何としても龍継ぐにしようという管理人さんの気概と矜持が感じられたんだ
お年玉として龍継ぐ最新刊を進呈したい気分なんだ

※254007 : ムダレス無き改革

ここ数年でタフの知名度が上がったのって、
このサイトがまとめ始めたのが少なからず影響してると本気で思ってるんスけど
実際どうなんスかね

※254008 : ムダレス無き改革

>ここ数年でタフの知名度が上がったのって、

トダーのおかげだと考えられる
あまりの猿展開に、普段タフ扱ってないまとめサイトとかでも取り上げられてたからのォ

※254009 : ムダレス無き改革

あとなんJっスね、やっぱあそこは影響力大きいっス
無論、注目される前からタフをまとめ続けてきた管理人の誠実さには好感が持てる

※254010 : ムダレス無き改革

管理人がこんなにTOUGHに思い入れがあったなんて・・・そんな・・・そん・・・

※254013 : ムダレス無き改革

TOUGHがアニメ化したらキャプテン・マッスルに次回予告してほしい
これまでのTOUGHもキャプテン・マッスル

※254018 : ムダレス無き改革

俺はキャプテン・マッスルだぁ!(CV 千葉繁)
急な凶弾に斃れた、たぁつ人っ、土竜刃五郎ぉ!
謎のホケマス団の説教の前に、ルーセーたちの、あ、運命やいかにぃ!

次回「TOUGH3 龍を継ぐ男」第90話
「な…なんだあっ 土竜さんの中から尊鷹が!」

この次も、ボボボッパンパンパン!

※254023 : ムダレス無き改革

素で「えっ」二度見して「な…なんだあっ」って声が出たんだ
管理人さんの異常猿愛者ぶりに感じ入ったんだ

※254076 : ムダレス無き改革

スマホでパーティー・グッズを買えるようになった鷹兄にとって変装など朝飯前なんだよね

※254099 : ムダレス無き改革

ワイ、とうとう尊鷹が許せなかった理由を説明できるようになる
結論から言うとキー坊をガルシアの代わりにしようとしたから
という勘違いだと思う、自分と対等な静虎を倒す力を持つ前に
本命の心臓であるガルシアは死んでしまったから
鷹兄からみて鬼龍はキー坊を心臓に
ジェットを灘新陰流の後継者にすると思っていたはず
実際は後継者はジェットかキー坊どっちでも良くて
ガルシアのクローンで心臓を補うつもりだったという解釈
そうするとキー坊をあれほどまでに静虎に勝たせようとする
辻褄が合うし、実際はただのおせっかい説が濃厚

※254104 : ムダレス無き改革

次の野蛮人が登場するって予言当たってたっスね

※254117 : ムダレス無き改革

きっと鷹兄はまた土竜さんに化けて悪魔王子を鍛えてるんだ

※254118 : ムダレス無き改革

今日はみんなでタ・フ詣なんだ
絆が深まるんだ

※254122 : ムダレス無き改革

「4年前」と聞いて本気で「TOUGHの頃あたりかな?」って一瞬思ってしまったんだ。
許せなかった…4年前は既にとっくに龍継だなんて……!

※254127 : ムダレス無き改革

※254099
千代ちゃん「猿先生そこまで考えてないと思うよ」

※254129 : ムダレス無き改革

こいつは※254099
見ての通り頭のいいマネモブだ

※254130 : ムダレス無き改革

龍継ぐもかなり長いことやっているけど
プレイ・ボーイに打ち切りラインとかあるんスかね

※254132 : ムダレス無き改革

猿先生の画力が週一連載のレベルを超えててすごいんだ

※254143 : ムダレス無き改革

新年一発目のプレ・ボはなんと呪術廻戦0のクリアファイルがオマケなんだ。
呪術ファンをマネモブに引きずり込んでやりますよクククク…

※254162 : ムダレス無き改革

ワイとかいうウジ虫訛りで喋るのはルールで禁止スよね
あとTOUGHの頃にバーストハートなんて設定無いから的外れなんだ
忌憚の無い意見なんだよね

※254163 : ムダレス無き改革

※254143
呪術ファンはプレイボーイで特集されていることに気付かないんじゃないっスかね…?
あの雑誌を読んでいるのはドルオタ、マネモブ、ゆでファンだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※254174 : ムダレス無き改革

…ったくもう!
じゃあこのクリアファイルはどうなるんだよえーーーーーっ!

※254178 : ムダレス無き改革

ネットにはあるんです。
メルカリという限定グッズをお金に換える魔法の場所が

※254183 : ムダレス無き改革

灘神影流は呪術にも通じてると言ってたような気がするが鉄拳伝かTOUGHか忘れたわっ

※254194 : ムダレス無き改革

な、なんだあっ

灘の連中は呪術まで使えるのかあっ

※254197 : ムダレス無き改革

マネモブは4年前からまったく変わってないじゃないかよ
えぇーーーー

※254201 : ムダレス無き改革

時代は悪魔王子なんだ

※254204 : ムダレス無き改革

悪魔と言えば黒魔術、呪術なんだ

※254210 : ムダレス無き改革

おいおい悪魔と言えばエロイムエッサイムでしょうが

※254212 : ムダレス無き改革

まぬけトリオから時代はルーセーアンドデビルプリンスなんだ

※254283 : ムダレス無き改革

日本の行方不明者8万人という社会の闇を見抜く猿先生は含蓄溢れるお方なんだ

それはあくまで届出受理数であって 大半は普通に所在とか確認されてることを猿先生知らなさそうなんだ

※254289 : ムダレス無き改革

タフもウィークリー・ジャンプに出張掲載すべきだと考えられる

※254474 : ムダレス無き改革

たますべりは無傷で済む技ではないから出血するのは可笑しくはないなぁ。

※254475 : ムダレス無き改革

S(社畜)だ!S(社畜)が姿を現すぞ!