
1日外出録ハンチョウ 第102話「御田」
前回:【1日外出録ハンチョウ】101話感想 何やっても勝ち確の日…!大槻大勝利の1日!
- 3: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:28:28
こういうのやってみたい
そんなノリの良い友達いないけど…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話- 4: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:28:28
場所を確保するのにキャンプ場というのがなるほどと思った
屋台風おでんキャンプ楽しそう- 7: 名無しさん 2021/12/27(月) 04:12:12
宮本さんのキャンプ用品も活きてていいね
- 11: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:37:00
牧田さん良い父親だな
- 12: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:39:13
普通にいい話だった
- 13: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:39:16
ワシのおごりですよ…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話- 15: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:41:45
>>13
(材料費すべて黒服)- 16: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:41:50
これ班長は外出権奢ってもらったんだよな
- 18: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:44:45
タダ酒にありつけると思ったとか言っちゃうのが
実にハンチョウ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第101話- 19: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:44:55
この話見て横浜のビブレ近くの川沿いにずらーっと
おでんの屋台並んでたの思い出した
規制で全部消えたけと一度は行ってみたかった- 24: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:48:09
きっと奥さんも喜んでるでしょうという口振りからすると
離婚じゃなくて死別してるのか
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話- 45: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:31:06
結構金かかった筈だけど
子供の夢をちゃんと叶えた牧田さんかっこいいぜ!- 414: 名無しさん 2021/12/27(月) 12:40:11
牧田、柳内、宮本、いい奴らばかりだ
推定40代、60代、30代と年齢も偏ってないのがいい- 421: 名無しさん 2021/12/27(月) 15:30:21
なんだよ「BARレモンハート」かと思う程の
ほのぼのハートフル回じゃんか- 424: 名無しさん 2021/12/27(月) 17:48:13
おでんのネタにこだわって欲しかった
- 14: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:40:04
長男の麻雀のランクってどんくらい凄いの?
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話- 30: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:52:09
>>14
軽く調べたら六段階の最高みたい
その魂天の中でも細かく分かれてるみたいだけど- 34: 名無しさん 2021/12/27(月) 18:57:42
小五が屋台のおでんに憧れるアニメかドラマってどんなだろう…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話- 37: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:01:31
>>34
おそ松さん…- 38: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:05:13
サザエさんでたまに屋台で飲んでるの見て
行ってみたいと思うことはあったな- 42: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:16:55
絶対建物の中の方が快適なんだけど
心惹かれるのはわかる- 439: 名無しさん 2021/12/28(火) 16:18:54.47
ど根性ガエルとか元祖天才バカボンだよな
- 440: 名無しさん 2021/12/28(火) 17:27:22.57
まあ確かに自宅よりもああいう場所で食べてるのを見たら
美味そうに感じるのはわかる- 53: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:52:21
導入部で「なんで地下労働者の大槻に地上の屋台事情を聞くんだよ」
って突っ込みたくなってしまった- 56: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:56:30
>>53
下手なリーマンより飲み歩いてるから仕方ない- 70: 名無しさん 2021/12/28(火) 22:53:47
俺もおでんの屋台行ってみたいなぁ
- 404: 名無しさん 2021/12/27(月) 03:23:20.31
すげぇおでん食いたくなっちゃった
寒空の下でカップ酒もあったら最高だな
最近じゃコンビニでもあんまり売ってないからなぁ- 409: 名無しさん 2021/12/27(月) 11:00:04
うちの近所はたまにラーメンの屋台は通るけど
おでんは見かけないな- 441: 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:55
福岡にはあるんでないの?
- 442: 名無しさん 2021/12/28(火) 18:03:08
>>441
天神や中洲の、屋台がずらっと並んでいるところなら、
おでんの屋台もいっぱいあるけど、この子が求めているのは
そういうのではないんだろう。- 450: 名無しさん 2021/12/29(水) 20:15:38
>>441
1軒だけぽつんとやってるってのがハードルを高くしてる
屋台のおでん屋ってだけなら探せば普通にある- 446: 名無しさん 2021/12/29(水) 07:59:55
今は「屋台」といっても、のれんだけで背中が寒いみたいなのじゃなく
ビニールで囲ってる簡易店舗みたいなのがほとんどな印象- 447: 名無しさん 2021/12/29(水) 08:41:50
昭和みたいな風情ある感じではないわな
- 457: 名無しさん 2021/12/30(木) 00:31:31
ラーメン屋の屋台は数年前でもよく見たのに
おでんは結構前から見なくなったな- 458: 名無しさん 2021/12/30(木) 00:48:55
まぁコンビニがあるからね
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】104話感想 瀬戸内の描く漫画に、編集大槻が付いて賞を狙うことに!
- 【1日外出録ハンチョウ】103話感想 婚活が上手くいかない木村さん、女将に助言を求めるが…
- 【1日外出録ハンチョウ】102話感想 牧田さんの息子の為に、大槻が屋台のおでん屋に!
- 【1日外出録ハンチョウ】101話感想 何やっても勝ち確の日…!大槻大勝利の1日!
- 【1日外出録ハンチョウ】100話感想 ゴルフの打ちっぱなしで、教え魔おじさんに教わる回!
ブログの中の人をフォローする:
最後石和が急に出てきたの笑った